JPS61185423A - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JPS61185423A
JPS61185423A JP2537685A JP2537685A JPS61185423A JP S61185423 A JPS61185423 A JP S61185423A JP 2537685 A JP2537685 A JP 2537685A JP 2537685 A JP2537685 A JP 2537685A JP S61185423 A JPS61185423 A JP S61185423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
mold
nozzle
gate
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2537685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kumasaka
熊坂 康
Yasuyuki Nishimura
泰幸 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP2537685A priority Critical patent/JPS61185423A/ja
Publication of JPS61185423A publication Critical patent/JPS61185423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1773Means for adjusting or displacing the injection unit into different positions, e.g. for co-operating with different moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は射出成形機に関し、より詳しくはゴム射出用又
はプラスチック射出用の成形機に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の射出成形機にあっては、射出ノズルは常
に型締装置の軸心に沿って押圧され、ゴム又はプラスチ
ックを射出していた。
即ち、第10図に示すように、射出ノズル1は型締装置
2の軸心3に沿って矢印A、Bのように往復動して、射
出成形機が竪形ならば平面的に見て、金型4,5の中心
点に対応していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第10図に於て、成形品(製品)によってはゲート6を
製品の端にもってくる必要が生じ、そのため中央のノズ
ルとこの端のゲート6を結ぶためにランナ7が必要であ
る。従ってランナ7を有するランナブロック8を必要と
し、ゴム成形用としては冷却装置9により冷却するコー
ルドランナブロックとせねばならず、また、プラスチッ
ク成形用としては加熱装置により加熱するホットランナ
ブロックとせねばならず、金型及び冷却(加熱)装置が
複雑化すると共にコスト高となる。
さらにランナ7を通過するために圧力損失を生じ、流入
するゴム又はプラスチックのプランジャ射出圧力を高め
る必要があった。そして、成形品(製品)の大きさと形
状によって、ランナ7通過抵抗による圧力損失によって
、ゲート6における圧力が不十分となって射出成形出来
ない場合もあった。
また、上記ランナブロックを省略して、大形成形品(大
型製品)を1個取りしようとすれば、第11図と第12
図に示すような偏心したキャビティ10の配置とせねば
ならない。つまり、上下金型4゜5の中央にゲート6が
配置されるためにキャビティlOは偏在し、そのため、
第12図に示す如(金型4.5の軸心11から外れた処
で矢印方向の射出時の圧力を受け、成形品のパリが不均
一となる。即ち軸心11から離れた位置のパリの肉厚が
大きく、軸心11近くでは肉厚が小さくなって、不均一
となり、商品価値を台無しとする。
そこで、大形成形品の射出用として、圧力バランスを図
るため、やむを得ず第13図に示すように2個取りとし
ていた。そのため金型4.5が大型化し、プレス熱板又
はグイプレート等も大型化して、コスト高となっていた
本発明の目的は従来のこれらの問題点を悉く解決するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る射出成形機は、ゴム又はプラスチックを射
出するプランジャと射出ノズルとを有する射出装置、及
び成形用金型を締付けて固定する型締装置を備えた射出
成形機に於て、該射出装置を、該ノズルの軸心に直交す
る平面内で移動可能として、上記型締装置に対向して設
けたものである。
〔作 用〕
成形品(製品)のゲートの位置が金型の中心から外れて
いた場合にも、ランナブロックを用いることなく射出ノ
ズルから直接に最短距離にてゴム又はプラスチックをキ
ャビティ内に射出することができる。つまり、射出装置
のノズル自身をノズル軸心に直交する平面内で移動させ
て、偏在する上記ゲートに対応させるものである。
〔実 施 例〕
以下、図示の実施例に基づき本発明を詳説する。
第1図と第2図と第3図に於て、竪形の射出成形機を例
示し、下方に成形用金型を締付けて固定する型締装置1
2を有し、その上方に射出装置13を有すると共に側方
に制御装置14を備えている。
型締装置12は上ブラフテン15と下プランテン16と
これ等を上下連結する複数本のタイロッド17・・・を
有し、かつ下方位置にクランプシリンダ18を有する。
第6図の簡略平面図に示す如く上ブラフテン15には長
孔19が貫設されている。
射出装置13は、スライド往復機構20を介して上プラ
ンテン15に立設され、第3図と第6図中の矢印A、 
B方向、従って第1図と第2図の紙面に直交する方向に
往復動可能である。
具体的には、上プランテン15の上面に固着した摺動板
片24と倒立り字形片25をもってガイド溝21を形成
する。このガイド溝21.21は平行に長孔19を直線
状辺部に沿って配設され、相互に対向状である。スライ
ド部材23の凸部22がこのガイド溝21に嵌合する。
上記スライド往復機構20はこのようにガイド溝21.
21とスライド部材23.23とから構成される。
しかして、このスライド部材23゛には支柱26が立設
され、この支柱26の上端にはシリンダ取付板27が固
着される。
28は流体シリンダでシリンダ取付板27の中央に倒立
状に固着され、該流体シリンダ28のピストンロッド2
9の下端は、支柱26・・・によって上下動自在に案内
されるガイド板30に連結される。
31は射出シリンダであり、支柱26・・・によって上
下動自在に案内されるスライドへラド33に垂下状に取
付けられたシリンダチューブ34と、このシリンダチュ
ーブ34の軸心のシリンダ室35に、上方から挿入され
るプランジャ36とから、構成される。
プランジャ36の上端は上記ガイド板30に固着され、
又は直接的にピストンロッド29に連結される。射出シ
リンダ31の下端は前記長孔19に遊嵌可能とされ、下
端部に射出ノズル37が固着されている。またシリンダ
チューブ34の途中部には、横方向(水平方向)から、
成形材料供給用スクリュ装置38が取付けられる。
このスクリュ装置38は、スクリュ外筒39、これに回
転自在に収納されたスクリュ40、該スクリュ40の基
端側に成形材料を落とすホッパ41、及び該スクリュ駆
動用のモータ42から構成される。43は逆流防止用の
逆止弁である。
また、44はシリンダ取付板27とスライドヘッド33
との間に介装された流体シリンダで、この流体シリンダ
44の伸縮によってスライドへラド33、シリンダチュ
ーブ34及びスクリュ装置38と射出ノズル37が一体
として矢印F方向□つまり軸心方向□に移動し、金型4
5の上面に開口するスプルー開口部46に、圧接分離自
在に圧接する。第1図ではこのスプルー開[1部46附
近にロケートリング47が嵌込まれている。スプルー4
8は図外の成形品用キャビティに連通している。
ところで、射出装置13は矢印A、B方向に□即ち射出
ノズル37の軸心りに対して直交する平面内で□移動さ
せるには、流体圧シリンダやスクリュシャフト等の種々
の機構を自由に選択できるが第2図と第3図では流体圧
シリンダ49により移動させている。第6図に於て、上
ブラフテン15の長孔19に沿って、シリンダチューブ
34が水平移動する様子を示している。
次に、第4図に示す実施例は、従来例の第10図と比較
して本発明を理解しやすいように具体的に例示したもの
である。即ち、キャビティ50の右端寄りにゲート51
を設ける必要のある成形品の場合であるが、上金型45
にはこのゲート51から真上にスプルー48を形成して
、射出ノズル37はこのスプルー48の開口部に圧接す
る。従って第1θ図のような複雑に曲がったランナ7を
有するランナブロック8を使用しない。
そのためスプルー48の開口部は、金型45の中心から
右方向にずれており、このずれの寸法だけ、矢印B方向
に射出ノズル37と射出シリンダ31等を移動させて、
射出ノズル37をスプルー開口部に対応させる。勿論、
上ブラフテン15には射出シリンダ3工の矢印A、B方
向の移動を許容するために長孔19が形成されている。
第5A図と第5B図はこのようにして金型45のほぼ中
央にキャビティ50を配置した場合を示し、ゲート51
は、平面的に見て金型中心点52から右方に偏心してい
る。
上述のように射出ノズル37が矢印A、B方向に移動可
能であるから、ゲート51及びスプルー48の開口部を
偏心させても、射出ノズル37の圧接射出が可能となっ
た。第5A図を、従来例の第11図と比較すれば明らか
なように、キャビティ50内の圧力によって上下金型が
分離せんとする力は金型中心52を中心として略均等に
受けるため、成形品のパリは全周均一となる。
第7図と第8図は本発明の別の実施例を示す。
一般に、上ブラフテン15には型締時の大きな外力を受
けるため十分な剛性と強度を要する。ところが前述の実
施例のように長孔19を貫設すると十分な剛性・強度が
得られない場合も予想される。
そこでミ上プランテン15の中心点53に中心を有する
円形孔54を1個貫設し、この円形孔54の周囲に、中
心点53から夫々異なる距離Ra、Rb、Rc、Rdに
中心を有する同径の円形孔55a、 55b、 55c
、 55dを形成する。円形孔54.55a、55b・
・・は相互に独立しており、従って(図示省略するが)
上ブラフテン15には補強部材を自由に付設出来る。こ
の円形孔54゜55a、55b・・・の内径は、シリン
ダチューブ34の挿入部位の外径寸法よりも、僅かに大
きく設定すればよい、なお、孔が互いに連続しない範囲
で円形孔を長孔としても良い。
また第8図のようにスライド往復機構20aは、射出装
置13を、射出ノズル37の軸心りに直交する平面内で
あらゆる方向(つまり前後左右方向)に移動可能として
、射出装置13を支持しつつ上ブラフテン15に取付け
ている。
具体的に説明すると、第1図に於て既に説明したガイド
溝21とスライド部材23を、平面的に見て90度面回
転せたものを、上下2段に積重ねることによって、第7
図中の矢印A、Bのみならず矢印C,D方向にも、移動
可能と出来る。
次に、第9図に示すように別の実施例では、横形の射出
成形機の一例を示す、基台56の左側に型締装置12が
設けられると共に、右側に射出装置13が設けられる。
型締装置12のブラフテン57には、横方向の長孔19
aが形成され、かつ、基台56の右側上面には、スライ
ド往復機構を介して射出装置13全体が前後方向(矢印
参照)に移動自在に載置されている。
31は射出シリンダを示し、その先端にノズルが付設さ
れている。
なお本発明は上述の実施例に限定されず、その要旨を造
膜しない範囲で設計変更自由なことは勿論であり、例え
ば、第9図のような横形において、第8図に示すような
4方向に移動可能なスライド往復機構を介して、第9図
の射出装置13を基台56に取付け、かつ、プランテン
57には、第7図に示したような円形孔54,55a、
55b・・・を複数個貫設したものを使用するも、好ま
しい。そして本発明はゴム及びプラスチックのいずれの
射出成形にも使用可能である。
〔効 果〕
本発明は、射出装置13を、射出ノズル37の軸心りに
直交する平面内で移動可能に設けられたから、上述の従
来の問題点を解決して、次のような著大な効果を発揮す
る。
(イ)成形品がシート状のもの、異形品である場合には
ゲートをキャビティの端に配置せねばならないことが多
い、このような場合にもランチブロックを用いることな
く、射出ノズル37自身を移動させて、射出成形出来る
(ロ)ランチブロックはホットランナ(プラスチック成
形の場合)、コールドランナ(ゴム成形の場合)とせね
ばならないが、このようなランナブロックを省略出来る
ために、製作費が低減出来る。
(ハ)さらにランナ部が不要となり、射出ノズルから最
短距離にてゲートに成形材料が送られる。従って圧力損
失が減少し、従来は射出成形できなかった製品をも高圧
で成形可能となる。
(ニ)(第5A図・第5B図を従来の第11図と比較す
れば明らかなように)キャビティを金型の中央附近に配
役可能となり、成形品の周囲のパリを均一化出来る。
(ホ) (第5A図を従来の第13図と比較すれば明ら
かなように)従来の大形品成形では圧力バランスのため
にやむを得ず2個取りとしていたが、本発明では1個取
りでもキャビティを金型中央に配設すれば圧力バランス
するために、金型を小型化出来ると共にプレス熱板(又
はグイプレート)を小型化出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部断面拡大正面図、
第2図は変形例を示す全体正面図、第3図は同側面図、
第4図は他の実施例を示す要部断面図、第5A図と第5
B図はキャビティとゲートの配置を示す金型の簡略平面
図、第6図は長孔の配置を説明する簡略平面図、第7図
は他の実施例を示すプランテンの簡略平面図、第81に
は第7図に対応する要部拡大一部所面図、第9図はさら
に別の実施例を示し横形とした場合の斜視図である。 第10図は従来例を示す要部断面図、第11図は従来の
問題点を説明するための簡略平面図、第12図は第11
図の(12−12)断面図、第13図は従来の問題点を
説明するための簡略平面図である。 12・・・型締装置、13・・・射出装置、36・・・
プランジャ、37・・・射出ノズル、45・・・金型。 代理人   弁理士  中 谷  武 嗣第2図   
     第3図 第4図 第5A図        第58図 第6図 テ 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ゴム又はプラスチックを射出するプランジャと射出
    ノズルとを有する射出装置、及び成形用金型を締付けて
    固定する型締装置を備えた射出成形機に於て、 該射出装置を、該ノズルの軸心に直交する平面内で移動
    可能として、上記型締装置に対向して設けたことを特徴
    とする射出成形機。
JP2537685A 1985-02-13 1985-02-13 射出成形機 Pending JPS61185423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2537685A JPS61185423A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2537685A JPS61185423A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 射出成形機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61185423A true JPS61185423A (ja) 1986-08-19

Family

ID=12164127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2537685A Pending JPS61185423A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61185423A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449611A (en) * 1987-07-30 1989-02-27 Hehl Karl Synthetic resin injection molding machine for selectively conducting central injection or linear injection of mold
JP2008238742A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd プリプラ式射出成形機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449611A (en) * 1987-07-30 1989-02-27 Hehl Karl Synthetic resin injection molding machine for selectively conducting central injection or linear injection of mold
JPH0515530B2 (ja) * 1987-07-30 1993-03-01 Hehl Karl
JP2008238742A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd プリプラ式射出成形機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101835704B1 (ko) 복합 성형품 성형용의 사출 성형기
ATE66857T1 (de) Spritzgiessmaschine mit mindestens zwei plastifizier- und einspritzeinheiten.
JP6329517B2 (ja) 型締機構
JPS61185423A (ja) 射出成形機
JPS6338284B2 (ja)
US5538415A (en) Open frame injection molding machine
US4505661A (en) Injection press
KR101958669B1 (ko) 사출성형기용 노즐
US3924991A (en) Injection molding apparatus
KR101907673B1 (ko) 이중 사출성형기용 형체결부
JPS63296912A (ja) 射出成形装置
JPH0620574Y2 (ja) 竪型ゴム用射出成形機
KR200333450Y1 (ko) 고무재 성형용 압출금형의 슬라이드 코어장치
JPS60115417A (ja) 射出成形機の金型装置
JP3325508B2 (ja) 射出成形機の金型取付け構造
KR20080001962A (ko) 압출 및 사출 장치
KR920008770B1 (ko) 사출 성형용 금형
JP3011545B2 (ja) 複合成形方法及びその成形機
JP3342088B2 (ja) 成形装置
JPH10329231A (ja) ベルト用ブロックの成形装置
KR20000071757A (ko) 사출성형기
JPS58179628A (ja) 射出成形機のホツトランナ
KR900005720Y1 (ko) 사출금형의 자석을 이용한 볼트인서트장치
JP2732676B2 (ja) 射出成形装置
KR790001112B1 (ko) 프라스틱 리봉의 연속 성형장치