JPS61183803A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS61183803A
JPS61183803A JP60021802A JP2180285A JPS61183803A JP S61183803 A JPS61183803 A JP S61183803A JP 60021802 A JP60021802 A JP 60021802A JP 2180285 A JP2180285 A JP 2180285A JP S61183803 A JPS61183803 A JP S61183803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
light
light emitting
storage hole
defining member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60021802A
Other languages
English (en)
Inventor
芹沢 啓之
勝 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60021802A priority Critical patent/JPS61183803A/ja
Publication of JPS61183803A publication Critical patent/JPS61183803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車輛用灯具等に使用して好適な照明装置に係シ
、特に多数の発光ダイオードを光源として使用したもの
において、照明効果を向上させるようにしたものである
〔従来の技術〕
近年半導体技術の発達によシ輝度の高い発光ダイオード
が開発され−”= Lかも安価に入手できるようになっ
たことから、車輛用灯具、特に制動灯。
尾灯などの光源として電球の代りに使用することが検討
されるに至っており、その−例として第6図に示すもの
が知られている。すなわち、1は内面に多数の小さな凸
レンズからなる拡散レンズ2が密集して形成された前面
レンズ、3は前面レンズ1の後方に配設され表面に多数
の発光ダイオード4を所定の間隔をおいて実装してなる
基板、5は前面レンズ1と共に灯体を形成するバンクカ
バーである。各発光ダイオード4から出た光は、前面レ
ンズ1を透過し、該レンズを照明する際拡散レンズ2に
よって拡散される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、発光ダイオード4、特に半導体テップ4Aを
外気から遮断保饅するためエポキシ樹脂等の透明度の高
い樹脂4Bでモールドしたものにおいては、樹脂4B自
体の先端部をドーム状に形成して光の指向性を高めてい
るため、発光ダイオード4の軸線方向が最も明るく照明
され1シたがって拡散レンズ2で拡散しているとは云え
、前面レンズ1の発光ダイオード4に対応する部分と、
発光ダイオード間に対応する部分とでは明暗差が生じ、
均一照明という点で問題があった。
そこで、発光ダイオード4の数を増やすことも考えらn
るが、その場合にはコストアップの一因となるほかあま
シ近接させすぎるとダイオード相互の発熱により発光量
が低下し、かえって期待する明るさが得らnないという
別の問題が生じる。
また、発光ダイオードから出た光のうち、特にある角度
を以って斜め前方に出射する光は、他の光線に比べて明
るい光線となって出射する之め、この出射方向から前面
レンズを視認するとキラキラ輝き眩惑するという不都合
もあった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る照明装置は上述し次ような点に鑑みてなさ
れたもので、内面に拡散レンズが形成された表面レンズ
と、多数の発光ダイオードが実装され九基板との間に、
各発光ダイオードをそれぞn画成収納する多数のダイオ
ード収納部を有するダイオード画成部材を配設し、前記
ダイオード収納部を、密接してマトリックス状に配列さ
れ周面が発光ダイオードからの光を前方に反射させる反
射面をなす第1の収納孔群と、前記第1の収納孔によっ
て囲繞された領域に形成された第2の収納孔群とで構成
したものである。
〔作 用〕
本発明においてはダイオード画成部材によシ光を制御し
斜め前方に出射する光をカットしているので、明暗差の
発生および斜め前方に対する眩光を防止する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明を自動車の尾灯に適用した場合の一実施
例を示す要部断面図、第2図はダイオード画成部材の要
部斜視図、第3図は同画成部材の要部平面図、第4図は
第3図■−■線断面図である。こ扛らの図において、尾
灯10は灯体11を形成するバンクカバー12と、この
バックカバー12の前面開口部を被う如く該カバーに配
設された前面レンズ13とを備え、その内部には表面に
多数の発光ダイオード14を実装してなる基板15と、
各発光ダイオード14をそnぞn画成収納するダイオー
ド画成部材16が配設されている。
前記前面レンズ13は透明もしくは透光性を有する樹脂
によって形成されlその内面には多数の小さな凸レンズ
が密集して形成され拡散レンズ20を構成している。
前記ダイオード画成部材16は不透明な合成樹脂によっ
て一体に形成され1前記各発光ダイオード14を個々独
立に画成収納する多数のダイオード収納部21を有して
いる。このダイオード収納部21は、密接してmXnの
マトリックス状に配列されダイオード画成部材16の表
裏面にそれぞれ開口する第1の収納孔群21Aと、第1
の収納孔21Aによって囲繞さ:n、次各領域(第3図
斜線部)Yの中央にそnぞn形成されダイオード画成部
材16の表裏面に開口する第2の収納孔群21Bとで構
成されている。第1の収納孔21Aは表面側開口端径が
裏面側開口端径よシ大きいテーパ孔からなシ、その局面
が発光ダイオード14からの光を前方に反射させる反射
面23を形成している。第2の収納孔21Bはストレー
トな孔に形成され、その局面が反射面24を形成してい
る。この場合、第1の収納孔21Aの前面側聞口端径を
大きくして前記領域Yを大きくシ次場合には、第2の収
納孔21B をストレートな孔でなく、テーパ孔に形成
することが可能である。
前記反射面23.24は、アルミニウムの蒸着、反射特
性の高い塗料の塗布、アルミ箔の貼着等によって形成さ
れるかもしくはダイオード画成部材16自体を反射特性
の高い色で着色すnばよい。
このような構成からなる尾灯において、各発光ダイオー
ド14から出た光のうち、前方に向う直射光AIは、前
面レンズ13を透過する際、拡散レンズ20によって拡
散される。同様に、斜め前に向い、前面レンズ13を透
過する際拡散レンズ20によって拡散される。
ここで、ダイオード収納部21によシ発光ダイオード1
4の光を制御し、その殆んどをほぼ前方に向わしめてい
るので、大きな角度を以って斜め前方に向ったりあるい
はまた後方に向うことがなく、シたがって、光を有効に
利用して前面レンズ13の各収納部21に対応する箇所
を照明する。
しかも、単にテーパ孔からなる第1の収納孔21Aのみ
でダイオード収納部を構成した場合には、領域Yに対応
する箇所の光量が少なく、ダイオード収納部に対応する
箇所に比べて暗くなるが、本発明においては前記領域Y
に第2の収納孔21Bを形成しているので、明暗差の発
生を防止し、前面レンズ13を全面に亘ってほぼ均一に
照明することができる。また、ある角度をもって斜め前
方に出射し、他の斜め前方に向う光線に比べて明るい光
線は、他の光線と同様反射面23または24によって反
射されるため、そのままストレートに出射することがな
く、シたがって斜め前方から視認した際、キラキラ輝き
眩惑することがない。
さらに、各発光ダイオード14はダイオード収納部21
によって他のダイオードと隔絶さ扛ているので、ダイオ
ード相互の発熱によシ発光性能が低下することもない。
第5図は本発明の他の実施例を示す要部断面図である。
本実施例においてはダイオード画成部材16が透明材料
で形成され、その表面にはインナーレンズ30が全面を
被う如く配役され、裏面には発光ダイオード14の斜め
後方に向う光A3を前方に反射させる反射部33が各発
光ダイオード14に対応してその周シに複数個形成され
ている。
前記インナーレンズ30の表面には、第1の収納孔21
Aにそれぞれ対応する多数の第1拡散レンズ34と、第
2の収納孔21Bに対応する多数の第2拡散レンズ35
が形成されている。前記反射部33は略V字形の溝で形
成さ扛ており、したがって該反射部33によって反射さ
ft7を光が領域Yよシ特に出射されるため、全面照射
の点で有効となる。前記発光ダイオード14の光のうち
斜め前方に出る光は、ダイオード画成部材16が透明材
料で形成されているため第1または第2の収納孔21A
 、 21Bの局面にて表面反射され、前方に向う。
したがって、該周面は特別な表面処理を施されることな
く、反射面を形成している。
なお、他の構成は第1図実施例と同様である。
このような構成においても各発光ダイオード14から出
た光がインナーレンズ30を透過する際、各第1および
第2拡散レンズ34.35の全表面から出射して前面レ
ンズ方向に向うため、上記実施例と同様、明暗差の発生
を防止し、均一照明が得らnることは明らかであろう。
なお、本発明は第1図および第5図実施例に何ら特定さ
れるものではなく、例えば第1のダイオード収納孔21
Aの周面を回転放物面とし、その焦点位置に発光ダイオ
ード14を配置してもよく、その場合には回転放物面に
よシ反射した光を光軸とほぼ平行な平行光線とすること
ができる。またインナーレンズ30を第1図実施例に配
設してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る照明装置は、各発光ダ
イオードを画成収納するダイオード画成部材を備え、該
画成部材のダイオード収納部を、密接してマ) IJラ
ックス状配列された第1の収納孔群と、第1の収納孔に
よって囲繞された領域に形成された第2の収納孔群とで
構成し、こnら収納孔によりダイオードからの光を制御
し前方に向わせるようにしたので、前面レンズの表面全
体をほぼ均一な明るさで照明でき、また斜め前方に出射
する明るい光線をカットしているため眩光を防止し、照
明効果を向上させることができる。さらに、構造が簡単
で、ダイオード相互の発熱による発光量への悪影響を防
止できるなど、その効果は非常に大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を自動車の尾灯に適用した場合の一実施
例を示す要部断面図、第2図はダイオード画成部材の要
部斜視図、第3図は同画成部材の要部平面図、第4図は
第3図W−IV線断面図、第5図は本発明の他の実施例
を示す要部断面図、第6図は従来装置の一例を示す要部
断面図である。 10・・・拳尾灯、11・・・・灯体、12拳・・・パ
ックカバー、130.・、前面レンズ、14・・・6発
光ダイオード、15・轡・・基板、16・・・・ダイオ
ード画成部材、20・・・・拡散レンズ、21・・・・
ダイオード収納部、21A・・・・第1のダイオード収
納孔、21B・・・・第2のダイオード収納孔、23,
24・・・φ反射面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バックカバーの前面開口部を被う如く配設され内
    面に拡散レンズが形成された前面レンズと、表面に多数
    の発光ダイオードが実装され前記前面レンズの後方に配
    設された基板と、前記各発光ダイオードをそれぞれ画成
    収納する多数のダイオード収納部を有するダイオード画
    成部材を備え、前記ダイオード収納部は、密接してマト
    リックス状に配列され周面が発光ダイオードからの光を
    前方に反射させる反射面を形成する第1の収納孔群と、
    前記第1の収納孔によつて囲繞された領域にそれぞれ形
    成された第2の収納孔群とで構成されていることを特徴
    とする照明装置。
  2. (2)ダイオード画成部材は透明材料で形成され、背面
    に発光ダイオードからの光を前方に反射させる反射部が
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の照明装置。
JP60021802A 1985-02-08 1985-02-08 照明装置 Pending JPS61183803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021802A JPS61183803A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021802A JPS61183803A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183803A true JPS61183803A (ja) 1986-08-16

Family

ID=12065187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021802A Pending JPS61183803A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183803A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459011U (ja) * 1990-09-28 1992-05-20
JP2002124104A (ja) * 2000-08-22 2002-04-26 Koninkl Philips Electronics Nv 照明器具
JP2007280689A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
JP2017050108A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 シチズン電子株式会社 発光装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206873A (ja) * 1983-05-11 1984-11-22 株式会社東芝 発光表示装置
JPS59209931A (ja) * 1983-04-30 1984-11-28 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 自動車用燈火装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209931A (ja) * 1983-04-30 1984-11-28 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 自動車用燈火装置
JPS59206873A (ja) * 1983-05-11 1984-11-22 株式会社東芝 発光表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459011U (ja) * 1990-09-28 1992-05-20
JP2002124104A (ja) * 2000-08-22 2002-04-26 Koninkl Philips Electronics Nv 照明器具
JP2007280689A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
JP4683648B2 (ja) * 2006-04-04 2011-05-18 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP2017050108A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 シチズン電子株式会社 発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7270454B2 (en) Vehicular lamp
US6367950B1 (en) Vehicle lamp fixture and method of use
US6986594B2 (en) Lighting device for motor vehicles
JP4311371B2 (ja) 車両用灯具
JP2960928B1 (ja) 車両用信号灯具
JP4437707B2 (ja) ライセンスプレートの照明装置
US9851066B2 (en) Reflector signal lamp having a hidden light source
JP2004055482A (ja) 車両用灯具
JPH1031905A (ja) 車輌用マーカーランプ
US5097395A (en) Multiple cavity light fixture
CN114787557A (zh) 车辆用灯
JPS61181002A (ja) 照明装置
JP4173344B2 (ja) 車両用灯具
JPS61183803A (ja) 照明装置
JPS61292801A (ja) 照明装置
JPS636702A (ja) 照明装置
JPH0374444B2 (ja)
JP7479958B2 (ja) 車両用灯具
JPH09277884A (ja) ナンバープレートハウジング
JP2595552Y2 (ja) 車両室内灯
JPH01169801A (ja) 車輌用灯具
JPS6366003B2 (ja)
JPS6366001B2 (ja)
JP2001076513A (ja) 車両用灯具
JPS6366002B2 (ja)