JPS61183503A - リニアモ−タ電車の軌道構造 - Google Patents

リニアモ−タ電車の軌道構造

Info

Publication number
JPS61183503A
JPS61183503A JP2089685A JP2089685A JPS61183503A JP S61183503 A JPS61183503 A JP S61183503A JP 2089685 A JP2089685 A JP 2089685A JP 2089685 A JP2089685 A JP 2089685A JP S61183503 A JPS61183503 A JP S61183503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
track structure
pavement
plate
linear motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2089685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055002B2 (ja
Inventor
西村 幸格
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP2089685A priority Critical patent/JPS61183503A/ja
Publication of JPS61183503A publication Critical patent/JPS61183503A/ja
Publication of JPH055002B2 publication Critical patent/JPH055002B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は併用軌道に適用したリニアモータ電車の軌道構
造に関する。
(従来の技術) リニアモータ電車は、車上回転モータで歯車減速して1
駆動する旧来の電車とは異なり、鉄車輪と鉄軌条により
支持した台車の下面側に設けた誘導界磁電気コイルと、
上記軌条間に設けたリアクションプレートとの間の磁力
作用により上記コイルに推力を生じさせて直接走るよう
にした電車である。このようなりニアモータ電車は、低
床、小型、軽量に構成することができるという長所を有
しているため、小型の地下鉄車両として走行させるのに
適している。その場合の軌道構造としては、従来の鉄道
におけるような枕木上に載置した軌条間にリアクション
プレートを設置したものが考えられている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、交通量の増大に伴う道路面の有効利用の
ため、最近、リニアモータ電車を通常の道路面において
も走行させることが望ましいとの観点から、一般自動車
道との併存を考慮した軌道構造が検討され始めている。
このような共用構造を実現するだめの条件としては、一
般の車両の走行負荷に耐えながら、リニアモータ電車の
運転時に軌道側におけるリアクションプレートと車体側
のコイルとの間に必要とされる15問以下という微小な
間隙を常時確保しなければならず、従って、走行路即ち
軌道構造としては、構造、製作及び据付は面において、
高精度が要求されるということであるが、前記従来の枕
木式の軌道ではかかる要請に応えることができず、また
、今のところ、そのような共用の軌道構造の提案もされ
ていない。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、道床面上に敷設したプレキャストコンクリー
ト舗装版(以下PC舗装版という)4と、このPC舗装
版の両側端面にこの端面に沿って取り付けた軌条7と、
上記PC舗装版の上面に軌条に沿って取り付けたリアク
ションプレート12とを具備し、上記軌条はりニアモー
タ電車の車輪Wを案内するものであシ、上記リアクショ
ンプレートはリニアモータ電車の下面に設けであるコイ
ルCと対応するものである。
(作用) リニアモータ電車の走行に必要なコイルCとリアクシコ
ンプレート12間の空隙の距離を決定する軌条7とリア
クションプレートとの取付は位置は規格されたPC舗装
版4によって常に一定に保たれ、かつこの空隙はPC舗
装版の設置と同時に自動的に設定されることになる。
(実施例) 第1図及び第2図において基礎側シ栗石上に打設したコ
ンクリート道床1上面には、その長手方向(第2口実行
方向)に砂を敷いた所定幅のクッション部2が形成して
あシ、クッション部の両側部にはクッション部と同一平
面のゴムパッド3が設置しである。クッション部2上に
はPC舗装版4が敷設しである。PC舗装版4はアンカ
ー筋によって又は下面に突設した突起によって道床1上
に定着させて、PC舗装版の滑動を防止している。
そしてPC舗装版4内には、その長手方向に1.5m毎
に連結棒5が幅方向に貫設してあシ、その両端部に設け
たねじ部5aがPC舗装版40両側部端面から水平方向
に突出している。PC舗装版4内には補強のためのピア
ノ線6が長手方向に配設しである。
PC舗装版4の両側端面には、第1図に示すように、リ
ニアモータ電車の車輪を支持及び案内するだめの溝付き
の一対の軌条7が端面に沿って位置し、連結棒のね、じ
部5aが各軌条のウェブを貫通し、このねじ部にナツト
8を締付けることによシ、軌条をPC舗装版の側端面に
取付固定しである。軌条7のベース7aは、その底面が
PC舗装版4の下面と同一平面を形成し、ゴムパッド3
上に位置している。軌条7は、その外側の道床1上面を
舗装しているアスファルト9によっても保持しである。
PC舗装版4の上面中央に所定幅と深さを有するリアク
ションプレート取付溝4aが長手方向に設けである。溝
4aはその底面4bがV字形に形成し、底面中央の谷部
から道床1に至る排水路4Cが縦方向に設けである。溝
4aの底面両側には、各連結棒5よシ起立している2本
の取付ボルト10.10の上端のねじ部が突出している
。溝4a内には鉄板からなる取付架台11が水平に載置
してあシ、この架台の両側に設けである孔11aに取付
ポル)10のねじ部が挿通し、ナツトで架台を固定して
いる。そして取付架台11上にはアルミニウム板12a
と鉄板12bとを積層したリアクションプレート12が
取付けである。PC舗装版4の上面とリアクションプレ
ート12の上面との段差は15+mに設定しである。リ
アクションプレート12には第1図鎖線に示すリニアモ
ータ電車Eの下面に取付けたコイルCが対応する。Wは
軌条7の溝を走行する電車Eの車輪である。
前記軌道構造の施工法は次の通シである。まず基礎割り
栗石上にコンクリートを打設してコンクリート道床1を
設け、道床上にまず砂を敷いてクッション部2を形成し
、クッション部の両側にゴムパッド3を敷き、ついで、
クッション部上にPC舗装版4を据付ける。その後、P
C舗装版4の両側端面に軌条7,7を沿わせ、側端面か
ら突出する連結棒5のねじ部5aを軌条の孔に挿通し、
ねじ部にナツト8を取付けて締付けることにより軌条を
PC舗装版4に固定する。そして軌条7の外側をアスフ
ァルト9による舗装を行う。その後、リアクションプレ
ート12を固定した取付架台11を溝4a内に配置し、
取付はボルト10のねじ部に絶縁固定することにより、
軌道構築作業を完了する。
かかる軌道構造によれば、軌条7とリアクションプレー
ト12との相対取付は位置を、予め所定の形状、寸法に
成型されたPC舗装版4によって正確に規制することが
でき、従って、IJ ニアモータ電車の走行に必要なコ
イルとリアクションプレートとの間の空隙が確実に且つ
容易に確保される。
しかも、軌条7及びリアクションプレート12を取付け
るPC舗装版4の有する強度によって軌道構造全体が一
般の車両による走行負担にも耐える強固なものとなる。
PC舗装版4の側端部の断面形状を軌条7の内側面形状
に一致するように形成しておけば、軌条とPC舗装版の
側端部とが互いに密着して、軌条の位置が安定する。ま
たPC舗装版4が道床1に位置保持手段により保持され
ている限シ、軌条7はPC舗装版4に一体的に取付けで
あるので、そのベース7aを必ずしも道床1にボルト等
で締結することを要しないが、曲線部については横圧力
がかかることを考慮して第3図に示すようにベース7a
の外側部をボルト13とばね板14で弾性締結すること
が望ましい。また、PC舗装版は道床1に位置保持手段
によって位置保持していない場合には、アスファルト9
で保持できるが、軌条7のベース7aの外側をボルトで
締結すれば、PC舗装版4の保持は確実となり、しかも
、締結と同時に位置保持され施工性が向上する。
(発明の効果) 本発明によれば、PC舗装版に軌条及びリアクションプ
レートを取付ける構造とすることにより、リニアモータ
電車側のコイルと軌道側のリアクションプレートとの所
要の微小間隙が確実に高精度で保持されると共に、軌道
構造自体の堅牢性も得られるので、リニアモータ電車の
走行路に要求される諸条件を満足すると共に一般交通用
道路内に敷設することも可能となシ、従って、一般道路
において車両とIJ ニアモータ電車との共用による道
路交通の効率的利用が実現可能となるものである。
特k、このような共用交通システムは、地下鉄を建設す
る程の人口規模を持たない都市においては非常に便利な
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は軌道構造の断面図、 第2図はコンクリート道床とPC舗装版とりアクショシ
プレートとを分離して示す斜視図、第3図は曲線部分に
おける断面図である。 1・・・道床、4・・・PC舗装版、7・・・軌条、1
2・・・リアクションプレート、C・・・コイル、E・
・・リニアモータ電車。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 道床面上に敷設したPC舗装版と、 このPC舗装版の両側端面にこの端面に沿つて取り付け
    、リニアモータ電車の車輪を支持案内する軌条と、 上記PC舗装版の上面に上記軌条に沿つて取り付け、上
    記電車下面に設けたコイルと対応するリアクションプレ
    ートと を具備するリニアモータ電車の軌道構造。
JP2089685A 1985-02-07 1985-02-07 リニアモ−タ電車の軌道構造 Granted JPS61183503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089685A JPS61183503A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 リニアモ−タ電車の軌道構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089685A JPS61183503A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 リニアモ−タ電車の軌道構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61183503A true JPS61183503A (ja) 1986-08-16
JPH055002B2 JPH055002B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=12039982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089685A Granted JPS61183503A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 リニアモ−タ電車の軌道構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186027A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Railway Technical Res Inst 車輪の脱線防止及び制動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186027A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Railway Technical Res Inst 車輪の脱線防止及び制動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055002B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5181657A (en) Composite rubber/concrete railroad grade crossing system
KR20100046056A (ko) 타이어를 갖춘 자기 안내식 도시 운송 차량용 궤도의 조립식 모듈
CA1336424C (en) Railroad roadway for high speed rail-mounted vehicles
US5622312A (en) Rail track surface structure
JP3099086B2 (ja) 2層複線となるシールドトンネルの地下鉄道
KR101132952B1 (ko) 노면트램용 복합레일 및 이를 이용한 트램궤도
KR101131745B1 (ko) 노면트램용 궤도구조
US5988519A (en) Precast concrete curved grade crossing with restraining rail
JPS61183503A (ja) リニアモ−タ電車の軌道構造
KR102435459B1 (ko) 산악철도용 궤도의 설치구조 및 그 시공방법
CN216378954U (zh) 一种隧道内敷设的内嵌式磁浮轨道梁***
KR100818757B1 (ko) 철도 레일 충격 흡수 체결 장치
KR102232018B1 (ko) 철도레일의 레일바이크용 복선 개조시스템
KR100844965B1 (ko) 레일 지지 구조
KR101338375B1 (ko) 궤도 일체형 교량
KR20120007785U (ko) 탄성층을 피복한 피복레일 및 이를 이용한 철도궤도
US20040255815A1 (en) Structural system comprising a track for a magnetic levitation transport system powered by a linear electric motor
JPH043344B2 (ja)
CN211079915U (zh) 一种轨道用板体结构及下承式连续支承轨道***
JPS59179901A (ja) リニアモ−タカ−走行路
CN211848642U (zh) 城市轨道交通用复合型预制吸音轨道板
JP2003064601A (ja) 路下施工法及びそれに使用する剛性床版
JPH0978501A (ja) まくらぎ
KR200149963Y1 (ko) 콘크리트 곡선철로 주행, 안전레일의 좌굴방지장치
JPS6111283Y2 (ja)