JPS61177240A - 難燃耐熱シ−ト - Google Patents

難燃耐熱シ−ト

Info

Publication number
JPS61177240A
JPS61177240A JP1640785A JP1640785A JPS61177240A JP S61177240 A JPS61177240 A JP S61177240A JP 1640785 A JP1640785 A JP 1640785A JP 1640785 A JP1640785 A JP 1640785A JP S61177240 A JPS61177240 A JP S61177240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
base fabric
sheet according
fluorine
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1640785A
Other languages
English (en)
Inventor
平岡 義次
大林 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiraoka and Co Ltd
Original Assignee
Hiraoka and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiraoka and Co Ltd filed Critical Hiraoka and Co Ltd
Priority to JP1640785A priority Critical patent/JPS61177240A/ja
Publication of JPS61177240A publication Critical patent/JPS61177240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、難燃耐熱シートに関するものである。
更に詳しく述べるならば、本発明は、難燃耐熱性にすぐ
れ、かつ防汚性、耐候性、縫製性および耐屈折性にすぐ
れたシート材料に関するものである。
従来の技術 近年、建築材料、内装材料、車輛・船舶および航空機な
どの部材として種々の合成樹脂を含むシート材料が用い
られている。これらの合成樹脂は火災等により燃焼した
とき多量の有害又は有毒ガスや、煙を発生するという欠
点を有1−でいる。例えば、上記のシート材料としてポ
リ塩化ビニル樹脂を含むものが多量に用いられておυ、
このようなシート材料の不燃化又は難燃化について種々
の提案がなされている。
例えば特公昭55−4582号には、シート材料基布に
塗布されるべきポリ塩化ビニル樹脂に、ホウ酸塩、匪鉛
化合物、又は鉄化合物と、水酸化アルミニウム、又は硫
酸バリウムを添加することが提案されているが、その結
果は、まだ十分満足できるものではない。
特公昭53−13505号、特公昭51−37397号
、および特開昭54−68470号などには、不燃化樹
脂としてシリコーン樹脂を用いることが提案されている
。これらの場合、不燃化又は離燃化の効果はかなり高い
ものであるが、このようなシリコーン樹脂により被覆さ
れたシート材料は、例えばテント用シートとして屋外に
おいて使用される場合、その使用中に著しく汚れ易く、
かつ、このシリコーン樹脂被覆層は、その表面が柔かく
、脆いため、種々の固体コ8ミ粉末などが剛着、侵入し
て埋没しだυ、或はこの被覆層を剥離したりする欠点が
ある。
そこで最近ガ゛ラス繊維基布にP、T、F、E。(ポリ
テトラフロロエチレン)をコーティングした不燃テント
幕材料が開発され、使用されている。然し、P、T、F
、E。はフィルム成型ができないため、例えば濃度60
q6、粘度20センチポイズのディスパージョンな基布
に含浸し、高温(約400℃更には350℃〜500℃
)で焼成することによシコーティングされている。そし
て、このような含浸や高温焼成を行うだめ、加工速度も
約30 cm/rninと遅く、寸た一度に十分な被膜
厚みを形成すると被覆面におけるタレ、泥状亀裂、発泡
などを生じ、被膜のヒビ割れを起こす等性能上のマイナ
ス面もあり、2回以上数回コーティング操作を繰り返す
ので加工上も問題であった。丑だ、加工時に高温をかけ
るので不燃シート材の強力面からもマイナスとなり、ま
た接着力も不十分となるなどの結果を招来するものであ
った。
従って、上記のような不燃化、又は難燃化被覆層の欠点
を解消することが肖業界において強く希望されていた。
そこで本発明者らは既に不燃性基布(ガラス繊維、アス
ベスト繊維、金属繊維及び/又はその他の無機不燃性繊
維)の少くとも一面上に、不燃性又は難燃性弗素含有樹
脂のフィルムを貼着して得られる不燃性シートを提案し
た(特願昭59−183789号)。この不燃性シート
は、十分な不燃性を示し、かつ防汚・耐候性のすぐれた
ものであったが、振動、ハタメキ、折り曲げなどのはげ
しい用途においては、耐屈折性が不十分であるという問
題点があった。
発明が解決しようとする問題点 不燃性無機繊維からなる基布を用いた従来の難燃耐熱シ
ートにおける欠点、すなわち、耐屈折性が低く、縫製が
困難であり、かつミシン目から切t ち A 断しやすいなどの欠点を解消することが本発明の目的で
ある。
問題点を解決するだめの手段および作用本発明の難燃耐
熱シートは、難燃耐熱性無機繊維と、有機繊維とを含ん
でなる布帛からなる基布と、この基布の少くとも1面上
に貼着された弗素樹脂含有樹脂フィルムとを有すること
を特徴とするものである。
本発明に用いられる難燃耐熱性無機繊維は、石綿繊維、
セラミック繊維、シリカ繊維、ガラス繊維、カーボン繊
維、および金属繊維から選ぶことができる。
本発明に用いられる有機繊維は、天然繊維、例えば、木
綿、麻など、再生繊維、例えば、ビスコースレーヨン、
キュプラなど、半合成繊維、例えば、ジーおよびトリー
アセテート繊維など、及び合成繊維、例えば、ナイロン
6、ナイロン66、ポリエステル(ポリエチレンテレフ
タレート等)繊維、芳香族ポリアミド繊維、アクリル繊
維、ポリ塩化ビニル繊維、ポリオレフィン繊維および不
溶化又は難溶化されたポリビニルアルコール繊維など、
から選ぶことができる。基布中の繊維は短繊維紡績糸条
、長繊維糸条、スジリットヤーン、テーノヤーンなどの
いずれの形状のものでもよく、ま九基布は織物、編物又
は不織布或いはこれらの複合布のいずれであってもよい
。しかし、縫製部分の強度や耐屈曲性を考慮すれば、基
布としては織物又は編物が好ましく、織物がより好まし
い。
また、繊維の形態としては、ストレスに対する伸びが少
ない長繊維(フィラメント)の形状のものが好ましく、
且つ平織布を形成していることが好捷しい。しかし、編
織組織やその形態については特に限定はない。有機繊維
基布け、得られる難燃シートの機械的強度を高いレベル
に維持するだめに有用である。
本発明の難燃性シートにおいて、基布を構成する有機繊
維が300℃以上の融点、又は、加熱分解点を有するも
のであることが好ましい。このような高融点、又は高分
解点繊維を形成するポリマーとしては第1表に示すよう
なものがある。
第1表に示された耐熱性ポリマーのうちでは、特にポリ
メタフェニレンイソフタルアミド及び号?リハラフェニ
レンテレフタルアミドが一般的であり、前記以外のパラ
系アラミド繊維として密入(株)のr )k−50J等
も使用できる。
かかる繊維に有用な芳香族ポリアミドは、また、少なく
とも50モルチの下記式(I)及び(H)、+ A、r
 1− C0NH+         (1)(−Ar
 −CONH−Ar −NHCO+     (II)
〔上式中、Ar及びA r 2は二価の芳香族基を表わ
し、これらは互に同一であってもよく又は相異っていて
もよい〕 で示される単位から選ばれる少くとも1種を主反復単位
として有するものであるのが好ましい。上記式(I)及
び(II)において、Ar1及びA r 2で表わされ
る二価の芳香族基は、下記式、 〔上式中、Aは一〇−、−8−、−8O−、−8o2−
−CO−、−CH2−又は−C(CH3)2−を表わす
〕で示される芳香族残基部から選ばれるのが好ましい。
コレラの芳香族残基ハロゲン、アルキル基、ニトロ基ガ
どの不活性置換基を含んでいてもよい。
一般に、芳香族ポリアミドとしては、下記式、で示され
る反復単位を主成分として有するものが更に好普しい。
耐熱性有機繊維としては、以上のもののほか、融点又は
分解点が300℃以上のものであれば、弗素系繊維やそ
の他の繊維を用いることもできる。
耐熱性有機繊維の基布中含有率は、基布重量に対し、1
0%〜90%の範囲内にあることが好1しく’、15%
〜70%の範囲内にあることがより好普しい。また、弗
素含有樹脂フィルム層この接着性その他の性fiB’c
助長するために、より低い融点又は分解点を有する繊維
を基布中に混用することもできる。この場合、混用され
る繊維に格別の限定はない。しかし、混用される低融点
又は低分解点繊維の混用率が、70%以下であることが
好ましく、50%以下であることが更に好普しい。
基布中の繊維は、短繊維紡績糸条、長繊維糸条、スプリ
ットヤーン、テープヤーンなどのいずれの形状のもので
あってもよく、また基布は、織物、編物、不織布又はこ
れらの複合布のいずれであってもよい。一般には、基布
に用いられる繊維はどのような形状のものであってもよ
いが、長繊維(フィラメント)の形状にあるのが軽重し
い。基布を構成する布帛の組織にも格別の限定はないが
平織布であるのが好ましい。また、基布用布帛は平行に
並べたたて糸とよこ糸とを交差するように重ね、これら
をからみ糸で押えて構成された布帛であることが特に好
ましい。基布は、得られるシートの機構的強度を高いレ
ベルに維持するために有用である。
本発明に用いられる基布において、無機繊維と有機繊維
は、どのように混用されていてもよい。
すなわち、混紡、混交編織、混撚、引揃えなどのいづル
であってもよい。
無機繊維としてガラス繊維が用いられる場合、ガラス繊
維の種類、単繊維の太さ等に特に限定はないが、一般に
は太さ約2〜10μm%に3μm程度のベーターヤーン
と称されるものが賞月される。
本発明に使用される弗素含有樹脂はフィルム形成性があ
り、熱熔融貼着ができるものであればどのようなもので
あってもよい。−例を上げれば、F”、E、P、 (f
 ドラフルオロエチレン−へキラーフルオロプロピレン
共重合体 P、F、A、(テトラフルオロエチレン−パーフルオロ
アルキル+CF2−.CF2+(−CF2−C,F −
)o−Rf) Crn、p、 、310℃)等が使用できるが、後に述
べる理由によりm、p。250℃以下の弗素含有樹脂例
えばP、C,T、F、E、 (ポリクロロトリフルオロ
エチレン+cctF−cF2−)−)(m、p、215
℃)、P、V、D。
F、(ポリビニリデンフルオライド+CF2−CH2+
)(m、p。165〜180℃)、P、V、F、(ポリ
ビニルフルオライド+ CHF−CH2−)−) (m
、p、2o o 〜210℃)、E、C8T、F、E、
(クロロトリフルオロエチレン−エチレン共重合体 +CH2−CH2++CCtF−CF2+)(m、p、
245℃)等がある。
これらの弗素含有樹脂の耐候性は極めて良好であるゆれ
ども、基布を保腰する目的で、これらの樹脂中に紫外線
吸収剤を配合してもよい。〜また、着色剤やその他の性
能伺与剤を配合してもよいことは勿論である。
また、弗素含有樹脂としてP、T、F、E、を用いるこ
ともできる。そして、これらの樹脂からなる被膜は、微
多孔質であってもよく、1だ連続もしくは不連続気泡を
有するものであってもよい。
本発明においては、予め弗素含有樹脂をフィルムに成形
し、このフィルムの少くとも片面を熔融状態にして基布
上に貼着するのが好すしい。この場合基布を加熱しなく
とも、フィルムの少なくとも片面の貼着面を十分熔融し
ておけば貼着可能である。しかし、熔融樹脂を基布の線
維間に好1しく熔融流動させて接着を強固にするために
は、基布を前もって加温してできれば熔融温度に加温し
ておくとより好ましい。その温度としては、融点の50
℃以上の温度が好ましいが、必要以上に高くしすぎるこ
とは好甘しくない。
基布への弗素含有樹脂フィルムの貼着は、中間に接着物
質を介在させなくとも達成できるけれども、接着及び耐
久性を向上させる目的では、接着性物質を介在させても
よい。この場合、この介在物質の使用目的は接着力の向
上であり、接着力の向上に有効な量以上に特に厚く介在
させる必要はない。接着性物質は接着剤として公知の物
質を用ることかできる。例えば、アミノ基、イミノ基、
エチレンイミン残基、アルキレンジアミン残基を含むア
クリレート、アジリジニル基を含有するアクリレート、
アミノエステル変性ビニル重合体−芳香族エポキシ接着
剤、アミノ窒累含有メタクリレート重合体、その他の接
着剤全併用してもよい。甘だポリアミドイミド、ポリイ
ミド等の繊維基布を構成する樹脂と同質の樹脂やRFL
変性物質等を任意に選択することもできる。このような
接着性物質を介在させる場合、加工温度が350℃乃至
は400℃以上になると、これらの物質の特性が失われ
、接着剤としての効力を失うばかりでなく、基布の強力
を低下させる恐れもあるので、弗素含有樹脂フィルムも
温度280℃以下、更には250℃付近以下で熔融可能
なものを選択すると更に好ましい結果を与える。
弗素含有樹脂フィルムの貼着は基布の片面に行ってもよ
いが、基布の耐候性の低さ等を補填するために両面に貼
着してもよく、使用状況によっては両面貼着が必須の条
件になる。基布の片面のみに弗素含有樹脂フィルムが貼
着される場合、他の片面には要求される性能により、天
然ゴム、ネオグレンゴム、クロログレンゴム、シリコー
ンゴム、ハイパロンその他の合成ゴム、又はpvc樹脂
、エチレン−酢酸ビニルコポリマー(EvA)4tJ脂
、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂、ポリ
エステル樹脂その他の合成樹脂を用いることもできる。
この場合、これらの樹脂が難燃化されていると更に軽重
しい。
弗素含有樹脂フィルムの貼着の状態は、基布全体に樹脂
を含浸させるのでなく、表面層を形成している状態であ
るのが好ましい。弗素含有樹脂フィルムと基布この関係
については、基布表面部には弗素系樹脂フィルムの熔融
樹脂が喰い込んで接着しているが、基布内部全体には浸
透しないような状態にあると、硬さ、柔軟性、などが適
度になり、かつ単り扱い易さの点から好ましい。しかし
、樹脂が基布全体に浸透していても差し支えない。
また、難燃面J熱性基布上に貼着されている弗素系樹脂
フィルムの厚さは5〜2000μm1特に10〜150
0μmであることが好ましい。
実施例 本発明の難燃性シートを実施例により更に説明する。
実施例1および比較例1 比較例1において、下記のガラス繊維織物を基布として
用いた。
布帛A:がラス繊維布 目付 290 jJ/rn2 実施例1沈おいて、上記布帛Aの組織において、経緯と
もにガラス繊維糸条1本に対し芳香族ポリアミド長繊維
糸榮、195d/130f(商標−ケブラー、デュポン
社製)2本の割合で打込み、得られた布帛Bを基布とし
て用いた。基布中のケプラー繊維の含有率は基布重量に
対し約60%であった。
各基布の両面に、ソニーケミカル社□製アクリル系接着
剤5C−462を3 ’O/7/ln2の塗布量で塗布
した。
各接着剤塗布基布を330℃に加熱し、その両面上に、
P、F、A (rri、p、 310℃)フィルム(厚
さ50μm)を重ね合わせ、加圧加熱して貼着した。
得られたシートは、いづれも200’Om1以上の耐水
圧を示し、かづ、良好な難燃耐熱性および防汚、耐候性
、縫製性を示した。
各シートを、JIs P811り(1976)による耐
折れ強さ試験に供した゛。
比較例1のシートは折り曲げ3000回で折断した。し
かし実施例1のシートは折り曲げ10.000回でも折
損せず、実用上、はぼ無限大の酬折れ強さを示した。
実施例2および比較例2 実施例1および比較例1とそれぞれ同様の操作を行った
。但し基布中のガラス繊維糸め代りにカー?ン繊維糸を
用いた。実施例2および比較例2で得られた耐熱シート
の耐折れ強さは、それぞれ、実施例1および比較例1で
得られたものとほぼ同様であり、実施例2のシートは1
0,000  回収上の耐折れ強さを示し、かつ良好な
難燃耐熱性、防汚、耐候、縫製性を示した。
実施例3 実施例1と同様の操作を行った。但しケブラー繊維糸条
の代りにポリエチレンテレフタレートマルチフィラメン
ト糸(250d/48f)を用いた。また、P、F、A
フィルムの代りVCP、V、D、F  フィルムを用い
溶融接着温度を260℃とした。得られたシートは良好
な難燃耐熱性および防汚・耐候・縫製性とともに、i 
o、o o o回収上の酬折れ強さを示した。
発明の効果   ゛ 本発明においては、基布の表面を欠陥をもたない弗素系
樹脂フィルムが一様にかつ均一に覆っているので、従来
の含浸焼結加工による被覆とは異なり、基布表面に欠陥
部分が生ずることなく、特に基布を紫外線から有効に保
棧し、極めて好ましい防汚性及び耐候性を有し、しかも
、すぐれた耐屈折性、縫製性を有する維燃面]熱性シー
トが得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、難燃耐熱性無機繊維と、有機繊維と、を含んでなる
    布帛からなる基布と、この基布の少くとも1面上に貼着
    された弗素含有樹脂フィルム層とを有する難燃耐熱シー
    ト。 2、前記有機繊維が300℃以上の融点、又は、加熱分
    解点を有する耐熱性有機合成繊維である、特許請求の範
    囲第1項記載のシート。 3、前記基布において、前記耐熱性有機合成繊維の含有
    率が、基布重量に対し10〜90%の範囲内にある、特
    許請求の範囲第1項記載のシート。 4、前記無機繊維が、石綿繊維、セラミック繊維、シリ
    カ繊維、ガラス繊維、カーボン繊維、および金属繊維か
    ら選ばれる、特許請求の範囲第1項記載のシート。 5、弗素系樹脂フィルムが、基布の両面に貼着されてい
    る特許請求の範囲第1項記載のシート。 6、前記弗素系樹脂フィルムの融点が280℃以下であ
    る特許請求の範囲第1項記載のシート。 7、前記弗素系樹脂フィルムの融点が250℃以下であ
    る特許請求の範囲第6項記載のシート。 8、前記弗素系樹脂フィルムが接着性物質層を介して貼
    着されている特許請求の範囲第1項記載のシート。 9、前記弗素系樹脂フィルムが熔融貼着されている特許
    請求の範囲第1項記載のシート。 10、前記弗素系樹脂フィルム層が5〜2000μmの
    厚さを有している特許請求の範囲第1項記載のシート。
JP1640785A 1985-02-01 1985-02-01 難燃耐熱シ−ト Pending JPS61177240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1640785A JPS61177240A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 難燃耐熱シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1640785A JPS61177240A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 難燃耐熱シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61177240A true JPS61177240A (ja) 1986-08-08

Family

ID=11915385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1640785A Pending JPS61177240A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 難燃耐熱シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61177240A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387228A (ja) * 1986-10-01 1988-04-18 株式会社トクヤマ 複合体の製造方法
JPS63132036U (ja) * 1987-02-20 1988-08-30
JPH0228409U (ja) * 1988-08-16 1990-02-23
JPH0341896U (ja) * 1989-08-29 1991-04-22
US6846223B2 (en) 2000-12-09 2005-01-25 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Abrasive wheels with workpiece vision feature
JP2015101265A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社ジャムコ 航空機の内装品用のシート材及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119111U (ja) * 1974-07-31 1976-02-12
JPS55103371A (en) * 1979-02-02 1980-08-07 Asahi Ishiwata Kogyo Kk Production of inorganic fiber fabric with excellent heat and chemical resistance
JPS5722922B2 (ja) * 1974-01-17 1982-05-15
JPS5971847A (ja) * 1982-10-19 1984-04-23 宇部興産株式会社 スタンピング成形シ−ト

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722922B2 (ja) * 1974-01-17 1982-05-15
JPS5119111U (ja) * 1974-07-31 1976-02-12
JPS55103371A (en) * 1979-02-02 1980-08-07 Asahi Ishiwata Kogyo Kk Production of inorganic fiber fabric with excellent heat and chemical resistance
JPS5971847A (ja) * 1982-10-19 1984-04-23 宇部興産株式会社 スタンピング成形シ−ト

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387228A (ja) * 1986-10-01 1988-04-18 株式会社トクヤマ 複合体の製造方法
JPS63132036U (ja) * 1987-02-20 1988-08-30
JPH054508Y2 (ja) * 1987-02-20 1993-02-04
JPH0228409U (ja) * 1988-08-16 1990-02-23
JPH0341896U (ja) * 1989-08-29 1991-04-22
JPH0730711Y2 (ja) * 1989-08-29 1995-07-12 日本ウエーブロック株式会社 着色フッ素樹脂被膜クロスシート
US6846223B2 (en) 2000-12-09 2005-01-25 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Abrasive wheels with workpiece vision feature
JP2015101265A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社ジャムコ 航空機の内装品用のシート材及びその製造方法
WO2015079730A1 (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社ジャムコ 航空機の内装品用のシート材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329524B2 (ja) 繊維ウェブに多重コーティングを施す方法
JP5608075B2 (ja) 耐環境性の軟質防護具複合体の作製方法
TWI427261B (zh) 基於經氟碳化合物改質之黏合劑之抗環境衝擊複合物
EP0320258A1 (en) Composite fabric structures
JPH0659703B2 (ja) 難燃性構造用繊維パネル
US2939200A (en) Fabric woven from coated yarns
FR2939155A1 (fr) Tissu double-etoffe revetu d'elastomere et utilisations
JP2014532156A (ja) 耐久性を有するソフト防弾衣料
JPS61177240A (ja) 難燃耐熱シ−ト
JPH02504549A (ja) 可撓性の外装物品
JPH0612923Y2 (ja) 難燃耐熱シート
PT1431447E (pt) Membrana revestida para uso particularmente como lona de protecção
JPS5952639A (ja) 芳香族ポリアミド繊維積層シ−ト
JPS6319337B2 (ja)
JPH07119093B2 (ja) 難燃耐熱性シート
JPH0515178B2 (ja)
JP2008525243A (ja) 耐湿性pbo繊維およびその物品ならびにその製造方法
JPH0651394B2 (ja) 難燃耐熱性シート
JPS6226901B2 (ja)
JPS63125331A (ja) 難燃性シート
US20240051258A1 (en) Fire-resistant composite sheet
JPH0577367A (ja) 耐屈曲性のすぐれた耐熱性シート
JPH072404B2 (ja) 耐熱性シート
JPS599053A (ja) 引裂強度のすぐれた芳香族ポリアミド繊維積層シ−ト
JP2024012886A (ja) 産業資材用合成帆布、及びその製造方法