JPS61164014A - デイ−ゼル機関の排気浄化装置 - Google Patents

デイ−ゼル機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPS61164014A
JPS61164014A JP60003167A JP316785A JPS61164014A JP S61164014 A JPS61164014 A JP S61164014A JP 60003167 A JP60003167 A JP 60003167A JP 316785 A JP316785 A JP 316785A JP S61164014 A JPS61164014 A JP S61164014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
combustion
intake
trap
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60003167A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Nakajima
良二 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60003167A priority Critical patent/JPS61164014A/ja
Publication of JPS61164014A publication Critical patent/JPS61164014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明はディーゼル機関の排気浄化装置に関する。
〈従来の技術〉 ディーゼル機関においては排気中にカーボン等の微粒子
が多く含まれるため環境汚染防止の観点からその排気微
粒子を捕集するようにしている。
かかる従来例として第2図及び第3図に示すようなもの
がある。
これは、ハニカム状の多孔性セラミック部材からなるト
ラップ1の端部を交互に口封じしてトラップケース2に
収納し機関の排気通路3に介装したものである。そして
、排気をトラップl内に流通させて排気中の微粒子をト
ラップlにて捕集した後、排気熱にて排気微粒子を自己
燃焼させる。
また、トラップ1に例えば酸化触媒を担持させたものが
あり、このトラップ1においては排気温度が充分に高い
運転条件下では排気中のHC及びCOの酸化処理も図れ
る。
ところで、排気微粒子の自己燃焼温度はHC或いはCO
の酸化反応温度よりさらに高いため排気温度の低い運転
条件では触媒が充分に活性化されず排気微粒子が燃え残
るおそれがあった。このため、補助システムによりHC
,Go等の可燃成分を大量に触媒付トラップに供給する
ものがある。
そして可燃成分を触媒付トラップ内において燃焼させそ
の燃焼熱によりトラップ内温度を上昇させ触媒の活性化
を図り、もって排気微粒子の燃焼処理を図るようにした
ものもある(特開昭59−211709号公報、特開昭
59−211710号公報参照)。
また、SAEペーパー830080.830588に示
すように、吸気通路に吸気絞弁を介装し該吸気絞弁を過
度に絞って燃焼性能を低下させることにより機関からの
HC,Go等の可燃成分の排出量を増大させ、もって上
記と同様にトラップ内温度を上昇させトラップの再生を
図るものがある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来の排気浄化装置において
は、触媒付トラップにHC及びCO等の大量の可燃成分
を供給しその可燃成分を排気熱により燃焼させて触媒の
活性化を図るようにしているが、ディーゼル機関の特性
上アイドリング運転成いは低〜中負荷運転域では排気温
度が低いので前記可燃成分の燃焼が十分でなかった。こ
れにより触媒の活性化が困難となり排気微粒子の燃焼処
理が図れずトラップの目詰まりの原因となるおそれがあ
った。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたもので排気
温度が低い運転状態においても触媒付トラップに捕集さ
れた排気微粒子を燃焼処理できるディーゼル機関の排気
浄化装置を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 このため、本発明は排気温度が所定値以下となる機関運
転状態を検出する手段と、該手段の検出信号に基づいて
吸気を絞る吸気絞弁装置と、該吸気絞弁装置の作動に同
期して機関の燃焼室にて火花点火を行う点火装置とを備
えるようにした。
く作用〉 このようにしてアイドル運転時或いは低負荷運転等にお
いて機関に供給される過度な吸気量を低減させかつ火花
点火により機関燃焼を安定的に制御し排気温度を高め、
もって排気の浄化を図るようにした。
〈実施例〉 以下に、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する
図において、渦流室式ディーゼル機関11の排気通路1
2にはトラップケース13が介装され、このトラップケ
ース13には排気中の微粒子を捕集する円筒状の触媒付
トラップ14が収納されている。
主燃焼室15の上方には咳主燃焼室15と連通ずる渦流
室16が設けられ、この渦流室工6にはグロープラグ1
7と燃料噴射ノズル18と点火栓19とが臨設されてい
る。
また、機関の吸気通路2oにはバタフライ式の吸気絞弁
21が介装され、この吸気絞弁21は制御装置22の制
御信号により駆動装置(図示せず)を介して駆動され吸
気通路20を所定量閉路するように構成されている。
制御装置22は機関回転速度信号と機関負荷信号とを入
力しこれら信号に基づいて排気温度が所定値以下となる
機関運転状B(例えばアイドル運転時及び低速〜中速回
転域でかつ低負荷運転領域)を判定する。そして、上記
機関運転状態と判定したときには制御装置22は吸気絞
弁21の駆動装置に制御信号を出力すると共に前記点火
栓19に所定タイミングで点火信号を出力するように構
成されている。
ここでは、制御装置22が検出手段を構成し、また吸気
絞弁21と制御装置22と駆動装置により吸気絞弁装置
を構成し、点火栓19と制御装置22とにより点火装置
を構成する。
尚、23はピストン、24はシリンダブロック、25は
シリンダヘッド、26は吸気ボート、27は吸気弁であ
る。
次に作用を説明する。
アイドル運転時及び低速〜中速回転域でかつ低負荷運転
領域では排気温度が低く触媒付トラップ4の触媒が不活
性であるため制御装置22は駆動装置に制御信号を出力
し吸気絞弁21により吸気通路20を所定量閉路する。
これにより主燃焼室15に供給される吸気流量が適正に
制御されるため、過度の吸気による主燃焼室15の冷却
が抑制される。
また、吸気絞弁21による吸気絞り時には制御装置22
は点火栓19に点火信号を出力し渦流室16にて火花点
火を行わせる。したがって、吸気絞りにより主燃焼室1
5に供給される吸気流量が低下して体積効率が低下し圧
縮行程時渦流室16に形成されるスワール流か弱くなる
と共に圧縮圧力が低下して圧縮温度が低下し絞り量によ
っては圧縮着火がなされない場合或いは着火が不完全で
排気エミッション特にHCの大幅な増加が考えられるが
、点火栓19により強制的に燃料に点火されるから燃焼
が良好に制御される。
以上説明したように、吸気絞り効果により過度の吸気に
よる主燃焼室15の冷却が抑制されるので、排気温度が
上昇するため、アイドル運転時及び低速〜中速回転域で
かつ低負荷運転時に触媒によるHC,Go等の未燃成分
の酸化処理が可能となる。
また、未燃成分の燃焼熱により触媒材トラップ4内温度
が上昇しもって触媒付トラップ4に捕集された排気微粒
子の燃焼処理が可能となる。特にアルデヒド系のHCの
排出量を低減できディーゼル機関で問題となる排気臭を
なくすことができる。
また、吸気を絞ると共に火花点火を行うようにしたので
、渦流室16に形成されるスワール流か弱くなるため、
機関燃焼が緩慢となって燃焼圧力の上昇が緩慢となり燃
焼騒音が低下する。これにより、ディーゼル機関におい
て問題となるアイドル運転時或いは低速運転時のアイド
ルノック音を大幅に低減できる。更に、このとき燃料の
噴射時期を進めると、燃料の蒸発気化を促し良好な混合
気が形成されるので、燃焼が改善され、未燃焼成分が減
少する。
また、機関運転条件が中速〜高速運転域酸いは中負荷〜
高負荷運転域においては吸気絞弁21は全開に保持され
点火栓19により火花点火も停止される。
尚、本実施例では、機関回転速度と機関負荷とから所定
の機関運転状態を検出するようにしたが、排気通路12
の排気温度を直接検出するようにしてもよい。
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように、排気温度が所定値以下
となる運転状態のときに吸気を絞ると共に火花点火を行
わせるようにしたので、排気温度を上昇でき、もって触
媒付トラップにおいてHC。
CO等の可燃成分及び排気微粒子の燃焼処理が図れるた
め排気の浄化を図れる。また、機関燃焼が緩慢となりア
イドル運転時のアイドルノック音を大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は触媒
付トラップの従来例を示す断面図、第3図は第2図の■
矢視図である。 12・・・排気通路  14・・・触媒付トラップ  
19・・・点火栓  20・・・吸気通路  21・・
・吸気絞弁22・・・制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排気中の微粒子を捕集する触媒付トラップを排気通路に
    備えるディーゼル機関の排気浄化装置において、排気温
    度が所定値以下となる機関運転状態を検出する手段と、
    該手段の検出信号に基づいて吸気を絞る吸気絞弁装置と
    、該吸気絞弁装置の作動と同期して機関の燃焼室にて火
    花点火を行う点火装置とを備えたことを特徴とするディ
    ーゼル機関の排気浄化装置。
JP60003167A 1985-01-14 1985-01-14 デイ−ゼル機関の排気浄化装置 Pending JPS61164014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003167A JPS61164014A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 デイ−ゼル機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003167A JPS61164014A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 デイ−ゼル機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61164014A true JPS61164014A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11549809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60003167A Pending JPS61164014A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 デイ−ゼル機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61164014A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6644023B2 (en) * 2000-07-24 2003-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control device of internal combustion engine
EP1463880A1 (en) * 2001-11-30 2004-10-06 Scania CV AB (publ) Method and apparatus for a combustion engine having a catalyzer and diesel engine
US7596943B2 (en) 2004-09-07 2009-10-06 Ordeg Co., Ltd. Method for removing soot of combustion exhaust gas
WO2010106640A1 (ja) * 2009-03-17 2010-09-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6644023B2 (en) * 2000-07-24 2003-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust emission control device of internal combustion engine
EP1463880A1 (en) * 2001-11-30 2004-10-06 Scania CV AB (publ) Method and apparatus for a combustion engine having a catalyzer and diesel engine
US7596943B2 (en) 2004-09-07 2009-10-06 Ordeg Co., Ltd. Method for removing soot of combustion exhaust gas
US7607294B2 (en) 2004-09-07 2009-10-27 Ordeg Co., Ltd. System for removing soot of combustion exhaust gas
WO2010106640A1 (ja) * 2009-03-17 2010-09-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN102301116A (zh) * 2009-03-17 2011-12-28 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置
JP5056980B2 (ja) * 2009-03-17 2012-10-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN102301116B (zh) * 2009-03-17 2014-09-03 丰田自动车株式会社 内燃机的控制装置
US8875680B2 (en) 2009-03-17 2014-11-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257423B2 (ja) 排気昇温装置
KR100319002B1 (ko) 기통내분사형내연엔진의배기승온장치
US6370869B1 (en) Exhaust purification device of an engine
JP2004232544A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP4560978B2 (ja) ターボ過給機付火花点火式直噴エンジン
JP4995154B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS61164014A (ja) デイ−ゼル機関の排気浄化装置
JPS62162762A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス浄化装置
JP4538976B2 (ja) ターボ過給機付火花点火式直噴エンジン
JP3785870B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6769369B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2001115883A (ja) 内燃機関の排気昇温装置
JP2001182586A (ja) 排気昇温装置
JP4186499B2 (ja) エンジンの制御装置
JPS62159713A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス浄化装置
JP3960720B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3386008B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3815140B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP7087802B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS60216017A (ja) 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気微粒子処理装置
JP4300985B2 (ja) ディーゼル機関の制御装置
JPS6320804Y2 (ja)
JP2003020978A (ja) エンジンの排気浄化装置および排気浄化方法
JPS62162763A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス浄化装置
JPH03111632A (ja) 2サイクルディーゼルエンジンの給気装置