JPS6116370A - X線画像処理装置 - Google Patents

X線画像処理装置

Info

Publication number
JPS6116370A
JPS6116370A JP59137819A JP13781984A JPS6116370A JP S6116370 A JPS6116370 A JP S6116370A JP 59137819 A JP59137819 A JP 59137819A JP 13781984 A JP13781984 A JP 13781984A JP S6116370 A JPS6116370 A JP S6116370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
image
subtraction
images
contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59137819A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Asahina
宏 朝比奈
Ichiro Ogura
一郎 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59137819A priority Critical patent/JPS6116370A/ja
Publication of JPS6116370A publication Critical patent/JPS6116370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、xi診断におけるX線画像をX線テレビカメ
ラにより映像出力に変換し血管造影前のX線画像と造影
後のX画像とをディジタル変換した後、減算し、造影部
位のみを抽出するX線画像処理装置に係り、特に立体視
を可能としたX線画像処理装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] X線診断の内で造彰濃影とくに血管造影撮影においては
、X線テレビカメラを使用して撮影したX線画像を、A
/D変換し、ディジタル減算し、造影部位のみを抽出す
るディジタルサブトラクション法が用いられるJ、うに
なった。
このディジタルサブトラクション法は、造影剤を血管内
に注入する+i6の状態のX線画@(以下、マスク像と
呼ぶ。)べ△/D変換し、1画面の情報を記憶し、続い
て、造影剤を注入した状態のX線画像(以下、造影像と
呼ぶ。)を記憶する。
この2つのX線画像をディジタル減算し、造影剤の影響
を受けていない部位は、マスク像と造影像ともに同一映
像信号レベル値となり減算結果は零となる。一方、造影
剤が注入された部位では、マスク像に比べ造影像のXI
!吸収が増し、映像信号に差を生じ、サブトラクション
像として信号レベル差の像が現れる。このサブトラクシ
ョン像をD/A変換し、テレビモニタに再合成すること
により、造影部位が抽出され、診断に有用な情報を得る
ことができる。
しかし、撮影部位、特に、頭部・腹部のような細い血管
が複雑に入り組んだ構造をしている部位の場合、抽出さ
れた血管像を観察しても、3次元の位置関係の認識が難
しい。
一方、X線診断の一手段として、X線フィルムにおける
ステレオ撮影法が用いられ立体視が可能となり、3次元
の位置関係の認識に大きく貢献している。ここで、一般
の撮影法が、X線管と被検体の配置が直交しているのに
対し、ステレオ撮影法は、立体視に必要な視差角に相当
した距離にて離れた位置に、2つのX線焦点を有し、各
々の焦点にて撮影し、現像したX線フィルム2枚を左右
に配置し、必要な距離を離れて観察することにより、立
体視が可能となる。しかし、上述した従来のディジタル
サブトラクション法では、マスク像と造影像の記憶手段
が1対1の構成となっているため、ステレオ撮影法を採
用することかできない。
[発明の目的] 本発明は前記事情にもとづいてなされもので、左・右の
サブトラクション像により立体視を可能とする画像処理
装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明は、造影前のX線画像と造影後のX線画像とをデ
ィジタル的に減算して、造影部位のみを抽出するX線画
像処理装置において、ステレオ撮影法によるX線画像を
交互に記憶する第1.第2の記憶手段と、この第1.第
2の記憶手段からのxm画像夫々を交互に減算する演算
手段と、この演算手段からの減算処理画像を同時に出力
する手段とを具備したことを第1の特徴とし、左・右焦
点にて合成されサブトラクション像が写し出され、立体
視を可能とし、第2の特徴としては、上記第1の特徴の
構成に透過率が左右独立に切換えられる偏光メガネと、
画像の切換えに同期して偏光メガネの透過状態を制御す
る手段とを付加した構成とすることにより、2面のサブ
トラクション像を交互に写し出し、画像の切換えと同期
し、透過率が左右交互に切換ねる偏光メヵネにより観察
し、立体視を可能としている。
[発明の実施例] 以下本発明に係るディジタルフルオログラフィ装置を第
1図に示す一実施例に従い説明する。第1図において1
はステレオ撮影用のX線管であり、このxi管1は陰極
にフィラメントを2式備え、陽極上に予定距離を離間し
て2焦点を有するツインフォーカス形のものでる。2は
このX線管1に高電圧電源を供給する高電圧発生装置で
ある。3はXI!il管1より被検体4に対し曝射され
たX線の透過xglを光学像に変換するイメージインテ
ンシフ1イヤ(以下1.1.と略称する)である。5は
1.1.3からの光学像を結像する光学系である。6は
T、1.3から光学系5を介した出力光学像を、内蔵さ
れた撮像管により映像信号に変換するテレビカメラであ
る。7はこのテレビカメラ5からの映像信号を入力し、
ディジタル量に変換し、主に上記被検体4の造影剤注入
前後における画像のサブトラクション(引き算)処理を
行なった後、再びアナログ画像(ビデオ出力)として出
力する画像処理装置である。
この画像処理装置7は、テレビカメラ6からの映像信号
を対数変換して増幅する対数変換器8と、この対数変換
器8の出力をディジタル量に変換するA/D変換器9と
、このA/D変換器9の出力をサブトラクション像理等
を行なう演算ユニット10と、被検体4に造影剤を注入
する前の左焦点により撮影されたX線像を記憶する第1
のフレームメモリ11と、注入前の右焦点により撮影さ
れたX線像を記憶する第2のフレームメモリ12と、注
入後の左焦点により撮影されたxm像を記憶する第3の
フレームメモリ13と、注入−の右焦点により撮影され
たX線像を記憶する第4のフレームメモリ14と、高電
圧発生装置2に対しX線管1の左焦点、右焦点の選択指
令を与える焦点自動切換指令器15.と、第1.第3の
フレームメモリ11.13からのX線画像により生成さ
れた左焦点におけるサブトラクション画像が記憶される
第5のフレームメモリ16と、第2.第4のフレームメ
モリ12.14からのXf!画像により生成された右焦
点におけるサブトラクション画像が記憶される第6のフ
レームメモリ17と、これら第5゜第6のフレームメモ
リ16.17夫々の出力をアナログ量に変換する第1.
第2のD/A変□変器換器189とから構成されている
20.21は夫々第1.第2のD/A変換器18.19
の出力により左焦点、右焦点のサブトラクション画像を
表示するテレビモニタである。
次に上記の如く構成された本実施例の作用について述べ
る。即ち、高電圧発生装置2で発生した高電圧がxm管
に印加されると、先ず、左焦点よりX線が曝射される。
このX線は、被検体4へ曝射され、透過したX線は、1
.1.3にて光学像に変換される。この1.1.3から
の光学像は、光学系5を経て、テレビカメラ6内の撮像
管に投影され、映像信号に変換されて出力する。この映
像出力は、画像処理装置7に入力される。
画像処理装置7に入力された映像信号は、必要に応じ対
数変換器8を経て、A/D変換器9において、ディジタ
ル信号に変換される。このディジタル映像信号は、演算
ユニット10において適宜演算処理され第1のフレーム
メモリ11に記憶される。この第1のフレームメモリに
記憶されたのは、被検体4の造影剤注入前における左焦
点にて撮影されたX線画像である。
次に、焦点切換指令器15より高電圧発生装置2に対し
右焦点選択指令が発せられる。高電圧発生装置2はX線
管焦点選択を右焦点に切換えて、これにより高電圧がX
線管1に印加されると、右焦点よりX線が曝射される。
このX線は、左焦点と同様の過程を経て、第2のフレー
ムメモリ12に記憶される。この第2のフレームメモリ
12に記憶されたのは、被検体4の造影剤注入前におけ
る右焦点にて撮影されたX線画像である。
次に、造影剤が血管内に注入された後、再び焦点切換指
令器15より高電圧発生装置2に対し左焦点選択指令が
発せられる。高電圧発生装置2はX線管焦点選択を左焦
点に切換え、高電圧がX線管1に印加されると、再び左
焦点よりX線が曝射される。このX線は、前記過程を経
て、第3のフレームメモリ13に記憶される。この第3
のフレームメモリ13に記憶されたのは、被検体4の造
影剤注入後における左焦点にて撮影されたX線画像であ
る。
再び、焦点切換指令器15より高電圧発生装置2に対し
、右焦点選択指令が発せられる。高電圧発生装置2は、
X線管焦点選択を右焦点に切換え、高電圧がX線管に印
加されると、再び、右焦点よりX線が曝射される。この
X線は前記過程を経て、第4のフレームメモリ14に記
憶される。この第4のフレームメモリ14に記憶された
のは、被検体4の造影剤注入後における右焦点にて撮影
されたX線画像である。
これら4面のフレームメモリ11.12,13゜14に
記憶された被検体4のX線画像を、演算ユニ10にてサ
ブトラクション処理をし、サブトラクション映像信号を
得る。
先ず、焦点切換指令器15より、第1フレームメモリ1
1と第3フレームメモリ13に、記憶されているX線画
像の読出し命令が発せられる。これにより、左焦点にて
撮影したマスク像と造影像が演算ユニット10に入力さ
れ、サブトラクション処理された後、第5のフレームメ
モリ16に記憶される。
次に、焦点切換指令器15より、第2フレームメモリ1
2と第4フレームメモリ14に、記憶されているX線画
像の読出し命令が発せられる。これにより、右焦点にて
撮影したマスク像と造影像が演算ユニット10に入力さ
れ、サブトラクション処理された後、第6のフレームメ
モリ17に記憶される。第5のフレームメモリ、第6の
フレームメモリの後段に夫々設けられたD/A変換器1
8.19により、上記サブトラクション像は、アナログ
信号に変換され、この画像処理装置7より夫々出力され
る。
このアナログ信号をテレビモニタ20.21に表示する
。従ってこの2台のモニタを必要な位置に配置し、観察
することによりサブストラクション像の立体視が可能と
なる。
次に、第1図と共通部分には同一符号を付した第2図を
参照して本発明の他の実施例について説明する。第2図
に示す実施例では、サブトラクション像を合成するまで
の過程に関しては、第1図と同様であるが、サブトラク
ション像をテレビモニタ上に表示する際に、1台のテレ
ビモニタに左・右焦点による像が交互に表示されるよう
出力段に切換器22を設け、焦点切換指令器15の命令
により、切換器22の入力信号を交互に切替える。
更に、同時にこの切換命令信号を、透過率が左・右交互
に切換わる偏光メガネ23に対し送る゛。
このような構成によれば、この偏光メガネ23をかけて
テレビモニタ20を観察した場合く左焦点にて撮影した
サブ1−ラクション像がテレビモニタ20に表示されて
いる場合、偏光メガネ23の左側の透過率は高く、右側
め透過率は低くなり、サブトラクション像は左側の眼の
みにて観察する。
逆に、右焦点にて撮影したサブトラクション像がテレビ
モニタ20に表示されている場合、偏光メガネ23の右
側の透過率は高く゛、左側の透過率は低くなり、サブト
ラクシヨシ像は右側の眼のみにて観察する。以上により
、1台のテレビモニタ20の表示にて立体視か可能とな
る。
なお、上記第1図及び第2図に示す実施例では、X線画
像をフレームメモリ内に記憶する際、テレビカメラ6の
出力画像の一画面について説明したが、実際には、テレ
ビカメラ6からの映像信号の信号対雑音比を向上するた
め、数画面を加算し、その加算数にて正規化したのち、
フレームメモリ内に記憶する方式を採用している。また
上記における加算方式においては、必要画面加算に相当
する間、同一焦点にてX線を曝射し、その後、焦点を切
換え再び、必要画面加算に相当する間同−焦点にてX線
を曝射する方式と、交互に焦点を切換え、111eAシ
た焦点に合せて、必要画面加算を行なう方式とがある。
ここでは、後者の方式を、3枚のフレームメモリにて実
現する具体例を、第3図に示すフレームメモリに対する
書込み、読出しのタイミング図を参照して説明する。先
ず、第3図(b)に示すタイミングにて第1のフレーム
メモリ11への書込み命令により、第3図<a>に示す
[1像を書込む。次に、第3図(d)に示すタイミング
にて第2のフレームメモリ12にR1像を書込む。次に
第3図(C)に示すタイミングにて第1のフレームメモ
リ11のL1像を読出すと同時に、L2像と加算し、第
3図(f)に示すタイミングにて第3のフレームメモリ
13に書込む、。次に第3図(e)に示すタイミングに
て第2フレームメモリ12のR1像を読出すと同時に、
R2像と加算し、第3図(b)に示すタイミングにて第
1のフレームメモリ11に書込む。この処理過程にて、
現在第3図(f)に示すタイミングにより第3のフレー
ムメモリ13には、LifeとL2像の加算像が書込ま
れ、第1のフレームメモリ11にはR1像とR2像の加
算像が書込まれている。そして第3図(g)に示すタイ
ミングにより第3のフレームメモリ13から読出し可能
となる。この過程を続けることにより、必要な画面数の
加算が実現されるものである。
なお、本発明は上述し且つ図面に示す実施例にのみ限定
されるものではない。
例えば、第1図では、ツインフォーカス形のX線管1を
使用した揚台について説明したが、一般のX線管を2本
組合せて、ステレオ焦点を実現してもよい。更に、2本
のX線管が各々異なった高電圧発生装置と組み合せても
よい。
この他に本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して
実施できるものである。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、造影前のX線画像と
造影後のX線画像とをデ、イジタル的に減算して、造影
部位のみを抽出するX11画像処理装置において、ステ
レオ撮影法によるX線画像を交互に記憶する第1.第2
の記憶手段と、この第1゜第2の記憶手段からのX線画
像夫々を交互に減算する演算手段と、この演算手段から
の減算処理画像を同時に出力する手段とを備え、さらに
この構成に、透過率が左右独立に切換えられる偏光メガ
ネと、画像の切換えに同期して偏光゛メガネの透過状態
を刺部する手段とを付加した構成としたもので、2面の
ザブトラクション像を交互に写し出し、画像の切換えと
同期し、透過率が左右交互に切換ねる偏光メガネにより
観察し、立体視を可能としたX線画像処理装置が提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はテレビモニタを2台使用した場合の本発明の一
実施例の構成を示す概略ブロック図、第2図はテレビモ
ニタを1台使用すると共に偏光メガネを組合せた場合の
本発明の他の実施例の構成を示す概略ブロック図、第3
図は上記実施例の応用におけるX線画像の加輝に関する
タイミング図である。 1・・・ステレオ撮影用のX線管、2・・・高電圧発生
装置、3・・・イメージインランシファイア(1,1,
)、4・・・被検体、5・・・光学系、6・・・テレビ
カメラ、7・・・画像処理装置、8・・・対数変換器、
9・・・A/D変換器、10・・・演算ユニット、11
〜14.16.17・・・フレームメモリ、15・・・
焦点切換指令器、18.19・・・D/A変換器、20
゜21・・・テレビモニタ、22・・・出力切換器、2
3・・・偏光メガネ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)造影前のX線画像と造影後のX線画像とをディジ
    タル的に減算して、造影部位のみを抽出するX線画像処
    理装置において、ステレオ撮影法によるX線画像を交互
    に記憶する第1、第2の記憶手段と、この第1、第2の
    記憶手段からのX線画像夫々を交互に減算する演算手段
    と、この演算手段からの減算処理画像を同時に出力する
    手段とを具備したことを特徴とするX線画像処理装置。
  2. (2)造影前のX線画像と造影後のX線画像とをディジ
    タル的に減算して、造影部位のみを抽出するX線画像処
    理装置において、ステレオ撮影法によるX線画像を交互
    に記憶する第1、第2の記憶手段と、この第1、第2の
    記憶手段からのX線画像夫々を交互に減算する演算手段
    と、この演算手段からの減算処理画像を同時に出力する
    手段と、透過率が左右独立に切換えられる偏光メガネと
    、画像の切換えに同期して上記偏光メガネの透過状態を
    制御する手段とを具備したことを特徴とするX線画像処
    理装置。
JP59137819A 1984-07-03 1984-07-03 X線画像処理装置 Pending JPS6116370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59137819A JPS6116370A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 X線画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59137819A JPS6116370A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 X線画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6116370A true JPS6116370A (ja) 1986-01-24

Family

ID=15207589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59137819A Pending JPS6116370A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 X線画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018164739A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置、画像処理装置、及び画像処理プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152542A (ja) * 1982-03-05 1983-09-10 株式会社東芝 X線診断装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152542A (ja) * 1982-03-05 1983-09-10 株式会社東芝 X線診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018164739A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置、画像処理装置、及び画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612572A (en) X-ray television diagnostic apparatus
US4430749A (en) Medical imaging apparatus and method for furnishing difference images
JPH0117370B2 (ja)
JPH0669448B2 (ja) ステレオ視観察のためのx線画像取得表示方法及びその装置
JPS63127741A (ja) ステレオx線透視撮影装置
AU744199B2 (en) High-definition television system
JPH04166135A (ja) ステレオx線診断システムおよびステレオx線診断方法
JPS6116370A (ja) X線画像処理装置
JPH01277065A (ja) 画像入力装置
JPH10118055A (ja) X線診断装置
JPH0767866A (ja) X線診断装置
JPH01297050A (ja) X線透視撮影装置
JPS61252780A (ja) デイジタルサブトラクシヨン装置
JP2838522B2 (ja) ディジタル・サブトラクション・アンギオグラフィ装置
JPH065904B2 (ja) 画像入力装置
JPH09173328A (ja) X線診断装置
JPH04261279A (ja) ディジタル・サブトラクション・アンギオグラフィ装置
JPH031845A (ja) X線画像表示装置
US5001736A (en) Medical imaging apparatus
JPS60142688A (ja) デイジタルサブトラクシヨンシステム
JPH06205296A (ja) X線撮像装置
JPH0332136Y2 (ja)
SU1741779A1 (ru) Устройство дл получени стереоскопического изображени при рентгеноскопических исследовани х
JPS5928789A (ja) 立体x線映像装置
JPS6327698Y2 (ja)