JPS61157307A - 中空糸型膜モジユ−ル - Google Patents

中空糸型膜モジユ−ル

Info

Publication number
JPS61157307A
JPS61157307A JP27984984A JP27984984A JPS61157307A JP S61157307 A JPS61157307 A JP S61157307A JP 27984984 A JP27984984 A JP 27984984A JP 27984984 A JP27984984 A JP 27984984A JP S61157307 A JPS61157307 A JP S61157307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
flexible
hollow fiber
membrane module
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27984984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410374B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Kumami
和久 熊見
Kiyoshi Ishii
清 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP27984984A priority Critical patent/JPS61157307A/ja
Publication of JPS61157307A publication Critical patent/JPS61157307A/ja
Publication of JPH0410374B2 publication Critical patent/JPH0410374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は中空糸型膜モジュールに関する。さらに詳しく
は、接着封止部が可とう性接着剤と非可撓性接着剤によ
りモジュールの長さ方向に層状に配設され、接着封止部
の耐剥離性を向上させた構造を有する中空糸型膜モジュ
ールに関する。
逆浸透法や限外濾過性装置の心臓部である半透膜モジュ
ールは用途に応じて各種の型式のものが用いられておシ
、その中の一つである中空糸型膜モジュールはそのコン
パクト性、プライミング容積の小さなことなどの利点が
あるため各分野で広く用いられている。
この中空糸型膜モジュールは、長さ300〜1000園
、外径0゜1〜1mjl程度の中空糸を数千本〜数万本
束ねて円筒状のケースに挿入して端部を主として非可と
う性のエポキシ系の接着剤により、接着封止して硬化後
、端面を開口させるためとトリミングのだめの切断を行
ない、さらにキャップを接着または溶着、またはネジ込
みによってとりつけ、製造される。
(従来技術) 従来中空糸型膜モジュールの端部を接着封止するために
は、主としてエポキシ系接着剤が単独で使われていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、このエポキシ系の接着剤は硬化時自己発熱が大
きいため、大量に使用すると温度分布を生じ、硬化むら
を生じる。その結果として硬化した接着剤の内部に歪が
蓄積されることになる。
また、エポキシ系の接着剤は非可とう性であり、収縮率
も比較的大きいので、特に大口径の中空糸型膜モジュー
ルでは使用する接着剤の量も多く、必然的に内部の歪も
犬きくなり、ケースと接着剤との剥離が生じるなどの問
題があった。
このような問題を解決するために、たとえば非可とう性
のエポキシ接着剤で一旦硬化させた後、機械的な衝撃や
熱的な衝撃により剥離が生じ易い部分を故意に剥離させ
、次いでその剥離した間隙に同じ非可とう性のエポキン
樹脂を注入して接着した中空糸型膜モジュールなどが提
案されているが、完全ではない。また中空糸型膜モジュ
ールを接着封止する際、円筒状ケースの端部内周に1〜
5瓢穆度の厚さを有する短冊状のシリコンゴム板などエ
ポキシ接着剤で接着しない材質のものt−まるめて環状
体となし、接着剤を注入して封止した後、この短冊で形
成した環状体を抜き出し、形成されている環状の隙間に
ウレタン系、シリコン系などの可とう性接着剤を注入し
て接着した中空糸型膜モジュールなども提案されている
しかしながら、この方法では個々の中空糸末端外周部な
どの剥離を防止することができない。
このような剥離はモジュールの製造時だけでなく使用中
、特に熱殺菌を行なったり比較的高温の液を処理して洗
浄する時に冷水などを用いるような場合の温度変化にさ
らされると、ケースと接着剤の膨張−収縮率の差により
剥離を生じることが多かった。剥離を生じる箇所はケー
スと接着剤だけでなく、個々の中空糸間を接着封止して
いる部分、即ち、個々の中空糸の外周部分にも剥離が生
じる。
中空糸型膜モジュールのこのような剥離は実用上致命的
なトラブルを招来する。
なぜならば、中空糸型膜モジュールを多数本使用したシ
ステムにおいて、たとえ一本でもこのような状態になる
とトラブル箇所の発見に時間を要し、且つリークしたモ
ジュールを交換したとしても、一旦汚染したシステムを
洗浄するのに長時間を要することになる。
特に除菌を目的とした液体処理装置などではたとえ微少
なリークでも漏洩したわづかな量の菌が増殖してシステ
ム全体に汚染が拡大するため、特に問題が大きい。
このような状況に鑑み、本発明者らは鋭意検討した結果
、本発明を完成させた。
(発明の構成) 即ち、本発明は「円筒状のケースに中空糸束を充填し、
該中空糸束相互間および中空糸束端部とケース端部との
間が接着剤で接着封止された中空糸型膜モジュールであ
って、接着封止部の接着剤の構成がモジュールの長さ方
向の末端からモジ−一ルの中心に向かって可とう性接着
剤、非可とう性接着剤、可とう性接着剤の順に層状に配
設されていることを特徴とする中空糸型膜モジュール。
」である。
本発明のポイントは、中空糸型膜モジュールの接着封止
部、特に円筒状ケースおよび個々の中空糸の接着封止部
のコーナ一部、即ち露出F可撓性をもたせることにより
、ケースと接着封止部との間および個々の中空糸の端部
周辺の剥離の開始を起こりに〈〈シ、その結果として全
体の剥離を防止するか、またはたとえ非可とう性の接着
剤の部分で剥離が生じても、可とう性接着剤部分がパ、
キングの役割を果たすことにより洩れがないようにした
ところにある。
非可撓性のエポキシ系接着剤は、引張り強度は非常に強
く且つ、接着力も強固であるが、割れの力などの開裂力
に対しては比較的弱い。したがって、ケースと接着封止
部との間の剥離は接着力の弱くなっているケースと、接
着封止露出部との接点および個々の中空糸の外周部分か
ら始まり、徐々に内部°へ伝播していく。
ところが、可撓性の接着剤は開裂力に対して非常に強い
ため、この接点部分を可撓性の接着剤でカバーすること
により、非可撓性接着剤の欠点をおぎない、かつ、利点
を生かそうとしたものである。
次に第1図を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明になる中空糸型膜モジュールの実施態様
を示した端部の縦断面模式図であシ、1−1は個々の中
空糸膜、2−2はモジュールの内側に配された可とう性
接着剤、3−3は同端部に配された可とう性接着剤、4
−4は可とう性接着剤2−ンと3−3にサンドウィッチ
された非可とう性接着剤、5−5はケースで通常はアク
リル樹脂、ポリスルホン樹脂製塩化ビニル樹脂製または
FRPg#などである。
第1図において、可とう性接着剤2−2と3−3がない
場合、即ち従来型の中空糸型膜モジーールの場合、接着
剤とケースとの間で剥隅が開始する可能性のある部分は
非可とう性接着剤4−4の右上角、左上角、右下角、左
下角の4ケ所に相当するケース内周全体である。
しかしながら、第1図のように非可とう性接着剤4−4
の両側に可とう性接着剤2−2および3−3が配されて
いれば前記の剥離開始が抑制されるとともに、たとえ剥
離が生じても可とう性接着剤2−2および3−3がバッ
キングとして作用し、洩れを防止する働きをする。
剥離開始は接着剤とケース内周だけでなく、接着剤と個
々の中空糸外周においても同様に起こるので、可とう性
接着剤2−2と3−3の剥離防止効果またはバッキング
効果は同様に発揮される。
本発明において使用する可撓性接着剤を化学的性質で定
義するとウレタン結合を有する接着剤、シロキサン結合
を有する接着剤または、天然ゴム、あるいは合成ゴム骨
格を有するエポキシ系接着剤およびダイマー酸骨格を有
するエポキシ系接着剤などが選ばれる。
なお、本発明で述べる可撓性接着剤を物理的性質で定義
すると硬化後の硬度がシ―ア硬度65以下で伸び率が2
0%〜200%程度のものとする。
因みに従来から一般的に用いられている非可とう性接着
剤であるエポキシ樹脂接着剤の伸び率は高々5チである
次に可とう性接着剤−非可とう性接着剤−可とう性接着
剤という順序の層状に接着剤を配する際の夫々の接着剤
の量的な比率について述べることにする。
一般的に中空糸型膜モジュールの端部を接着剤で接着封
止する際はモジュールの端部から20〜100fiの長
さになるように接着剤の量を計算して注入する。
この接着長さはモジュールの大きさ、特に円筒状ケース
の内径および中空糸の充填率などによって適宜長くした
シ短かくしたり選択する。
この接着長さが短か過ぎると、たとえ前記のような剥離
が生じなくても運転中モジュールに印加される圧力は限
外濾過の場合でも1〜10Kg/iであるのでこれに耐
えることができず、接着剤部分が破壌する。またこの長
さを必要以上に長くすると、中空糸の有効濾過部分が少
なくなり、モジュール全体の効率が低下する。
この接着長さの中で非可とう性接着剤の両側に配する可
とう性接着剤の接着長さは非可とう性接着剤の接着長さ
の1〜10チが好ましい。したがって両側で2〜20チ
である。
(発明の効果) 本発明による中空糸型膜モジュールは、接着封止部の非
可撓性接着剤を可撓性接着剤層ではさむことにより、従
来型の中空糸型モジュールに比較し、ケースと接着封止
部との剥離強度が大幅に向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による中空糸型膜モジュールの実施態様
を示した端部接着封止部の縦断面模式図で、2−2およ
び3−3が非可とう性接着剤4−4の両側に配された可
とう性接着剤である。 特許出願人  ダイセル化学工業株式会社第1図 手 続 シ 正 書(自発) 昭和60年1月14−日 1、事件の表示 、シーニア、;’P”昭和59年12
月28日出願の特許a(1)2、発明の名称 中空糸型膜モジュール 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 および発明の詳細な説明のS鴇よσ% \、 次に「では次に実施例と比較例を用いて本発明の詳細な
説明する。」を追加する。 (ロ)明細書簡2頁8行目、第3頁1行目、同15行目
、第4頁1行目、同4行目、同13行目、第6頁6行目
、同7行目、同16行目、同17行目、第7頁16行目
、同17行目、pH8行目、第8頁2行目、同5行目、
同8行目、同9行目、同11行目、同16行目、第9頁
7行目、同10行目、第10頁9行目、第11頁1行目
、同2行目の「・・・可とう性・・・」を「・・・可撓
性・・・」に修正する。 (ハ)上記(イ)の次に別紙2の実施例および別紙3の
比較例を順次追加する。 に)第1図1−1の弓1き出し線を別紙4の如く修正す
る。 別紙1 2、特許請求の範囲 (1)円筒状のケースに中空糸束を充填し、該中受糸束
相互間および中空糸束端部とケース端部との間が接着剤
で接着封止された中空糸型膜モジエールであって、接着
封止部の接着剤の構成がモジュールの長さ方向の末端か
らモジュールの中心に向かって可l性接着剤、非可竺性
接着剤、可撓性接着剤のI論に層状に配設されているこ
とを特徴とする中空糸型膜モジュール。 (2)可撓性接着剤がウレタン結合を有する接着剤であ
る特許請求の範囲第(1)項記載の中空糸型膜モジエー
ル。 (3)可撓性接着剤が天然ゴムあるいは合成ゴム骨格を
有するエポキシ系接着剤である特許請求の範囲第(1)
項記載の中空糸型膜モジュール。 (4)可撓性接着剤がダイマー酸骨格を有するエポキシ
系接着剤である特許請求の範囲第(1)項記載の中空糸
型膜モジエール。 (5)可撓性接着剤がシロキサ/結合を有する接着剤で
ある特許請求の範囲第(1)項記載の中空糸型膜モジエ
ール。 別紙2 実施例 内径82鵡φ、外径90m+φ、長さ320−のポリス
ルホン製ケースに内径500F”、外径700pH1の
ポリエーテルスルホン中空糸6400本よりなる糸束を
挿入し、これを遠心式の接着封止装置にセットして、温
度55℃、回転数800 rpmで中空糸端部の開口と
トリミングのための切断を行なった後の可撓性接着剤層
の厚さが最小部で1霞になる様にウレタン接着剤を注入
し、硬化させた後非町撓性の接着剤であるエポキシ系の
接着剤を厚さ23簡になる様に注入し、硬化させろ。そ
の後再び可撓性接着剤であるウレタン接着剤を厚さ1−
になる様に注入し、硬化させた。以上の手順で製造した
中9糸型膵モジエールは、接着封止部がモジュールの長
さ方向に可換性接着剤−非可撓性接着剤−可接性接着剤
の力に層状に配されており、夫々の接着剤1働の厚さは
lx  23四 1龍である。これをとり出して、ケー
ス端末部を切断後、モジ纂−ルの漏れ検査を行ったが漏
れはなかった。 この中空糸型モジエールに80℃の熱水を30分間通し
た後、即座に熱水をぬき10℃の冷水を30分間通した
が、ケースと接着剤との間に剥離は生じ力かった。 別紙3 比較例 内径82fiφ、外径90■φ、長さ320゛−のポリ
スルホン製ケースに内径500p−、外径700pm 
 のポリエーテルスルホン中空糸6400本よりなる糸
束を押入し、これを遠心シール機の中にセットして、温
度55℃で回転数80 Orpmでケースと接着剤層と
の厚さが25mになる様に非可撓性のエポキシ系接着剤
を注入し、遠心シールして硬化させた。 これをとり出してケースの端末部を切断後、モジュール
の漏れ検査を行なったが、漏れはなかった。 この中空糸型膜モジエールに80℃の熱水を30分間通
した後、即座に熱水をぬき10℃の冷水を通すとケース
と接着剤との間に剥離が生じた。 また、80℃の熱水を通すだけで、剥離を生じたモジュ
ールもあった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)円筒状のケースに中空糸束を充填し、該中空糸束
    相互間および中空糸束端部とケース端部との間が接着剤
    で接着封止された中空糸型膜モジュールであって、接着
    封止部の接着剤の構成がモジュールの長さ方向の末端か
    らモジュールの中心に向かって可とう性接着剤、非可と
    う性接着剤、可とう性接着剤の順に層状に配設されてい
    ることを特徴とする中空糸型膜モジュール。 (2)可撓性接着剤がウレタン結合を有する接着剤であ
    る特許請求の範囲第(1)項記載の中空糸型膜モジュー
    ル。 (3)可撓性接着剤が天然ゴムあるいは合成ゴム骨格を
    有するエポキシ系接着剤である特許請求の範囲第(1)
    項記載の中空糸型膜モジュール(4)可撓性接着剤がダ
    イマー酸骨格を有するエポキシ系接着剤である特許請求
    の範囲第(1)項記載の中空糸型膜モジュール。 (5)可とう性接着剤がシロキサン結合を有する接着剤
    である特許請求の範囲第(1)項記載の中空糸型膜モジ
    ュール。
JP27984984A 1984-12-28 1984-12-28 中空糸型膜モジユ−ル Granted JPS61157307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27984984A JPS61157307A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 中空糸型膜モジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27984984A JPS61157307A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 中空糸型膜モジユ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157307A true JPS61157307A (ja) 1986-07-17
JPH0410374B2 JPH0410374B2 (ja) 1992-02-25

Family

ID=17616790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27984984A Granted JPS61157307A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 中空糸型膜モジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61157307A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326328U (ja) * 1989-07-25 1991-03-18
JP2007519515A (ja) * 2004-01-27 2007-07-19 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 薄膜フィルターユニット及びその薄膜フィルターユニットの製造方法
WO2009088075A1 (ja) * 2008-01-11 2009-07-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 分離膜エレメント、分離膜モジュール及び分離膜エレメントの製造方法
JP2009165913A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 分離膜エレメント、分離膜モジュール及び分離膜エレメントの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326328U (ja) * 1989-07-25 1991-03-18
JP2007519515A (ja) * 2004-01-27 2007-07-19 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 薄膜フィルターユニット及びその薄膜フィルターユニットの製造方法
JP4897494B2 (ja) * 2004-01-27 2012-03-14 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 薄膜フィルターユニット及びその薄膜フィルターユニットの製造方法
WO2009088075A1 (ja) * 2008-01-11 2009-07-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 分離膜エレメント、分離膜モジュール及び分離膜エレメントの製造方法
JP2009165913A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 分離膜エレメント、分離膜モジュール及び分離膜エレメントの製造方法
KR101275518B1 (ko) * 2008-01-11 2013-06-20 스미토모덴코파인폴리머 가부시키가이샤 분리막 엘리먼트, 분리막 모듈 및 분리막 엘리먼트의 제조 방법
US8709253B2 (en) 2008-01-11 2014-04-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Separation membrane elements, separation membrane module, and process for producing separation membrane element

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410374B2 (ja) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02107318A (ja) 中空糸型膜モジュール
JP3115624B2 (ja) 中空糸型膜モジュールおよびその製造方法
US5482591A (en) Laminated seals and method of production
JPH06296834A (ja) 中空糸型フィルター
JPH0410375B2 (ja)
JPS61157307A (ja) 中空糸型膜モジユ−ル
JPH0410373B2 (ja)
JPS594403A (ja) 中空糸型「ろ」過素子
JPS61157308A (ja) 中空糸型膜モジユ−ル
JP5291530B2 (ja) 中空糸膜モジュール及びその製造方法
JP4343522B2 (ja) 血液処理装置
JPH01218605A (ja) 中空糸型濾過モジユール
JPH04135630A (ja) 中空糸膜濾過モジュール
JP2920543B2 (ja) 中空糸膜モジュールの製造方法
JPH0884914A (ja) 中空糸膜モジュール
JP2946628B2 (ja) 中空状多孔質分離膜エレメントの製造方法
JPS63302907A (ja) 耐熱性濾過モジュール
JPH01224008A (ja) 耐熱性濾過モジュール
JP2904224B2 (ja) 中空糸型膜モジュール
JP2904897B2 (ja) 中空糸型膜モジュールの製造方法
JPH09187626A (ja) 中空糸膜モジュール
JP2005000521A (ja) 血液処理装置
JPS6330481Y2 (ja)
JPH0442058B2 (ja)
JP2790617B2 (ja) 中空糸型血液浄化装置