JPS61153189A - 水浄化装置 - Google Patents

水浄化装置

Info

Publication number
JPS61153189A
JPS61153189A JP59275193A JP27519384A JPS61153189A JP S61153189 A JPS61153189 A JP S61153189A JP 59275193 A JP59275193 A JP 59275193A JP 27519384 A JP27519384 A JP 27519384A JP S61153189 A JPS61153189 A JP S61153189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purification
activated carbon
carbon cloth
electrode rod
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59275193A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Mihara
三原 治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59275193A priority Critical patent/JPS61153189A/ja
Priority to PCT/JP1985/000716 priority patent/WO1986004050A1/ja
Priority to EP19860900274 priority patent/EP0209603A4/en
Priority to US06/903,567 priority patent/US4666599A/en
Priority to KR1019860700592A priority patent/KR890003921B1/ko
Publication of JPS61153189A publication Critical patent/JPS61153189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/06Filters making use of electricity or magnetism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水浄化装置に係り、特に活性炭クロスを張設し
た円盤状の浄化ユニットを多段に重ね合せこれらの浄化
ユニットの間に電極棒を旋回させ活性炭クロスとの間に
スパークを発生させて活性炭クロスを再生するようにし
た水浄化装置に関する。
〔発明の技術的背景と問題点〕
一般に高層のビルヂングや集合住宅に水道水を供給する
には、建物の地下に設置された貯水タンク内に塩素で殺
菌された水道水が浄水場より導入され、この貯水タンク
内の水は、建物の屋上に設置された給水タンク内にポツ
プを使って揚水され、配管路を通じて各戸別に給水され
る。上記貯水タンク内の水は使用期間中に種々の雑菌に
よって汚染されることが多く、そのまま飲料水として使
用するには衛生上問題となっている。また、貯水中に含
まれた諸種の菌を殺菌するには塩素が効果的であるが塩
素がアンモニアと化合するとトリハロメタンが生成され
、このトリハロメタンは発がん性の物質であることから
飲料水として使用する前に水道水を浄化する必゛要性が
近時ますます高まっている。このように汚染された水道
水は、粒状または塊状の活性炭中に汚染された水を通す
ことにより汚染物質が活性炭によって吸着除去される。
一般に活性炭は吸着力が大きく処理剤としては好ましい
が、吸着能が飽和状態に近づくにつれて吸着力が減少し
、その後は処理剤としての機能を発揮しなくなる。この
ようにいったん吸着性能が低下した活性炭は吸着物質を
除去する再生賦活処理を施さない限り再度使用すること
はできない。そのために活性炭を使った浄化装置はラン
ニングコストすなわち再生費が高いという問題があった
また、高層住宅やビルヂングでは、処理すべき水量が多
いから使用すべき活性炭の量も多く、活性炭を大形浄化
容器内に充てんした場合には活性炭の再生時に発生する
ガスが抜けきらず再生が難しいという問題があった。さ
らに粒状の活性炭を使用するものでは装置が大型化せざ
るを得す、太きな設備空間を確保しなければならないと
いう問題があった。
〔発明の目的〕
そこで、本発明の目的は、活性炭クロスの表面に吸着物
質が付着して吸着性能が低下した多量の活性炭クロスの
表面から吸着物質を除去し、活性炭クロスを再生賦活処
理できるようにして小形化できろ水浄化装置を提供する
ことKある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するためK、本発明による水浄化装置は
入口と出口を有し浄化室を内部に形成した浄化タンクと
;この浄化タンクの浄化室内に間隔をあけて多段にわた
って架設され流路゛め横断面の全域にわたって活性炭ク
ロスを張設された複数個の浄化ユニットと、これら浄化
ユニットの中心に回転可能に組込まれた回転軸と;この
回転軸忙よって内端を固定支持され上記隣り合った浄化
ユニットの間で旋回可能な電極棒とを備えてなることを
特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明による水浄化装置の実施例を図面を参照して
説明する。
第1図において、符号/は浄化タンクを示し、この浄化
タンク/内には浄化室−が形成され、その人口Jに、は
入口管ダが接続される一方、出口3には出口管6が接続
され、浄化すべき水は入口3より浄化室コ内に入り出口
!より流出するようになっている。上記入口管41VC
は大口弁7が組込まれる一方、出口管乙には出口弁tが
組込まれ、これらの入口弁りおよび出口弁ざはソレノイ
ド弁で構成すると好都合である。
しかして、上記浄化タ、ンク/内の浄化室コ内には、全
体を符号10で示した浄化装置が組み込まれている。こ
の浄化装置10は円盤状の浄化ユニット/lの複数枚を
相互の間にスペーサ12を介在させて上下に重ね合せる
ことによって構成されている。
隣り合った浄化ユニツ)//の間には、空間13が形成
されている。
各浄化ユニツ)//は、第一図および第3図に示される
ように、同心円状に配置された内輪−/Qと外輪/3と
を有し、両者の間には3本の支持ブレード/A、 /A
、 /Aが配置されている。上記内輪/lIは絶縁材料
のセラミックで構成することが望ましく、一方、外輪1
3はステンレス鋼で作られる。そして内輪陣と外輪/j
の間には活性炭クロス/7が張設されている。この活性
炭クロスはそれ自体公知のものであって市販されている
ものを使用すれば良い。
このように構成された浄化ユニット//の6枚が空間1
3をおいて第1図に示されたように積み重ねられている
しかして、上記浄化ユニットl/の中心には、回転軸l
ざが縦貫して設けられ、この回転軸/1の両端は浄化タ
ンクlに対して上部ベアリング19と下部ベアリングJ
によって回転可能に支えられ、回転軸lざの上端には従
動歯車2/が固着され、この従動歯車コ/には駆動歯車
−がかみ合っており、この駆動歯車nは駆動モータ23
によって回転駆動される。
さらに、上記回転軸/ざの軸上には、前記活性炭クロス
/りを再生賦活するための電極棒コ4’、 2’l・・
・、評が固定支持されている。これらの電極棒評は活性
炭クロス/7との間に微少距離を保持しながら空間13
内を旋回できるようになっており、回転軸/1を通じて
活性炭クロス/7との間に放電電圧が印加される。その
場合に本実施例においては、回転軸1gは陽極側に接続
され、浄化ユニットllの側が陰極側に接続される。
なお、上記電極棒コダ、コl、・・・、評は、回転軸t
gに対して同じ位置に設けても良いし、あるいは円周方
向に適当に位相をずらして配置しても良い。
また、第11図において、浄化タンクlの上部には排気
管Δが接続され、この排気管コ上には開閉弁26と排気
プロワ27が組込まれている。一方、浄化タンクlの下
部にはドレン管コが接続され、このドレン管3上にはド
レン排出弁コ9が組込まれている。
次に上述した水浄化装置の操作の手順について説明する
通常時、大口弁7と出口弁ざは全開され、浄化処理すべ
き汚染された水道水は入口管ダを通して入口3より浄化
室コ内に流入し、浄化ユニット//。
//、・・・、 //内によって浄化されるから上方に
向って流れ、この間に水道水中に含まれた汚染物質は活
性炭クロス/7によって吸着除去される。浄化処理され
た水は出口!より出口弁tを通して出口管6より流出す
る。
との間に活性炭クロ2/7に吸着能力がある間は活性炭
クロス17が汚水中の汚染物質を除去して汚水を浄化す
るが、汚染物質が多量に活性炭クロス/りの表面に吸着
したのちは浄化能力が低下し再生賦活処理をしなければ
ならなくなる。
次に本発明による再生賦活処理の方法について述べる。
再生賦活処理を行なうには、入口弁7および出口弁tを
全閉しドレン排出弁29を開いて浄化室a内に溜まった
水を全部抜きとる。しかるのち、電極棒、2りと活性炭
クロス17との間に放電電圧を印加し、同時に駆動モー
タ3を低速で回転駆動し、駆動歯車−で従動歯車3を回
転駆動し、電極棒2’l、 2’l、・・・、 2’l
を活性炭クロス17との間に微少間隙を保持しながら旋
回させる。すると、電極棒21と活性炭クロス17との
間に火花放電が発生し、活性炭クロスの表面に吸着して
いる吸着物質は容易に脱離される。この再生賦活処理の
間に水蒸気を含むガスが発生するから、排気弁コを開い
て排気プロワ27でガスを外部に排気する必要がある。
〔発明の効果〕 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、活性
炭クロスを張設した複数の円盤状の浄化ユニットを積み
重ねるよ5Kしたから、浄化装置を全体的にコンバク)
K構成することができる。
また、活性炭クロスを張設した浄化ユニットの間に空間
を形成し、この空間内で電極棒を旋回させることで電極
棒と活性炭クロスとの間に放電現象を発生させて活性炭
クロスの表面に吸着した物質を組立状態のまま再生賦活
処理することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による水浄化装置の一実施例を示した縦
断面図、第一図は浄化ユニットの平面図、第3図は同浄
化ユニットの縦断面図である。 ハ・・浄化タンク、コ・・・浄化室、lθ・・・浄化装
置、it・・・浄化ユニット、/コ・・・スペーサ、1
3・・・外輪、/6支持ブレード、/7・・・活性炭ク
ロス、1g・・・回転軸、コダ・・・電極棒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入口と出口を有し浄化室を内部に形成した浄化タン
    クと;この浄化タンクの浄化室内に間隔をあけて多段に
    わたって架設され流路の横断面の全域にわたって活性炭
    クロスを張設された複数個の浄化ユニットと;これら浄
    化ユニットの中心に回転可能に組込まれた回転軸と;こ
    の回転軸によって内端を固定支持され上記隣り合った浄
    化ユニットの間で旋回可能な電極棒とを備えてなる水浄
    化装置。 2、上記浄化ユニットは、同心的に配置された内輪と外
    輪とを有し、これら両輪の間は複数本の支持ブレードで
    結合され、上記内輪と外輪との間の環状空間には活性炭
    クロスが張設されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の水浄化装置。
JP59275193A 1984-12-27 1984-12-27 水浄化装置 Pending JPS61153189A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59275193A JPS61153189A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 水浄化装置
PCT/JP1985/000716 WO1986004050A1 (en) 1984-12-27 1985-12-26 Water cleaning apparatus
EP19860900274 EP0209603A4 (en) 1984-12-27 1985-12-26 WATER PURIFYING APPARATUS.
US06/903,567 US4666599A (en) 1984-12-27 1985-12-26 Water purification device
KR1019860700592A KR890003921B1 (ko) 1984-12-27 1985-12-26 물 정화장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59275193A JPS61153189A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 水浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61153189A true JPS61153189A (ja) 1986-07-11

Family

ID=17551974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59275193A Pending JPS61153189A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 水浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4666599A (ja)
EP (1) EP0209603A4 (ja)
JP (1) JPS61153189A (ja)
KR (1) KR890003921B1 (ja)
WO (1) WO1986004050A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0452597A1 (en) * 1990-04-19 1991-10-23 Quanen Environmental Protection Technology Co., Ltd. Apparatus for electrolytic treatment of liquid media
DE4308390C2 (de) * 1992-03-16 1995-12-07 Noboru Inoue Verfahren zum Aufladen, Koagulieren und Ausfiltern von in Fluiden vorkommenden Schwebstoffen, ein in diesem Verfahren verwendetes Filterelement und eine Fluidfiltervorrichtung
US7377957B2 (en) * 2003-02-12 2008-05-27 Gideon Rosenberg Method and construction of filters and pre-filters for extending the life cycle of the filter bodies therein

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252885A (en) * 1962-04-26 1966-05-24 Edward A Griswold Electrostatic filter for cleaning dielectric fluids
NL6514115A (ja) * 1965-10-30 1967-05-02
US3933643A (en) * 1971-09-10 1976-01-20 The Carborundum Company Electrically conducting filter media for fluids
US4372837A (en) * 1979-10-16 1983-02-08 Petrolite Corporation Radial flow electrofilter
EP0045142B1 (en) * 1980-07-24 1985-03-27 The Secretary of State for Defence in Her Britannic Majesty's Government of the United Kingdom of Great Britain and Adsorption onto charcoal cloth
JPS57132546A (en) * 1981-02-12 1982-08-16 Ebara Infilco Co Ltd Method for regeneration of active carbon
US4350590A (en) * 1981-02-25 1982-09-21 Robinson Norman R Filtration system
JPH05236846A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 酸素発生器

Also Published As

Publication number Publication date
US4666599A (en) 1987-05-19
KR870700059A (ko) 1987-02-28
EP0209603A1 (en) 1987-01-28
KR890003921B1 (ko) 1989-10-12
WO1986004050A1 (en) 1986-07-17
EP0209603A4 (en) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660587B2 (ja) 回転式再生熱交換器による悪臭および有害ガス処理システム並びにその装置
US6051199A (en) Integrated catalytic/adsorption process for destroying volatile organic compounds
JPS61153189A (ja) 水浄化装置
JP2010142792A (ja) 排水処理システム
JP3334884B2 (ja) 回転型流体流分配アセンブリ
JP2010142730A (ja) 排水処理システム
JPH10337438A (ja) 移動槽式吸脱着装置とその使用方法
JP2011072919A (ja) 有機溶剤含有ガス処理システム
CN211537242U (zh) 一种用于净化甲醛的活性炭净化管
JP3078924B2 (ja) 浄水装置
KR100355890B1 (ko) 휘발성 유기화합물의 흡착성을 높인 흡착장치
JP2010142793A (ja) 排水処理システム
JPH0947627A (ja) 排ガス浄化装置
JPH05137942A (ja) 脱臭装置
CN207856604U (zh) 一种有机废气处理装置
KR20010044153A (ko) 유기용제 처리설비의 풍향을 분배하는 회전형 로터
JP2701111B2 (ja) 浄水処理装置
JPS61200808A (ja) 溶液濾過装置
JPS61136482A (ja) 水浄化装置
CN107804946A (zh) 处理饮用水中亚硝胺类消毒副产物的工艺
JPH0639373A (ja) 浄水システム
JP4130038B2 (ja) 浄水器用フィルタ組立体
JP2002507477A (ja) 吸着ディスクフィルタを用いてガスを処理する装置
WO2001053212A1 (en) Method and device for sustaining a clean water supply
JPH09187621A (ja) 排ガス浄化方法および装置