JPS61146199A - 多孔質成形体の製造方法 - Google Patents

多孔質成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS61146199A
JPS61146199A JP26953984A JP26953984A JPS61146199A JP S61146199 A JPS61146199 A JP S61146199A JP 26953984 A JP26953984 A JP 26953984A JP 26953984 A JP26953984 A JP 26953984A JP S61146199 A JPS61146199 A JP S61146199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
lactose
anhydrous
molded body
porous molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26953984A
Other languages
English (en)
Inventor
清隆 表
影山 公志
龍吉 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP26953984A priority Critical patent/JPS61146199A/ja
Publication of JPS61146199A publication Critical patent/JPS61146199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は多孔質成形体の製造方法に関する。
〈従来の技術〉 従来から多孔質成形体は、多孔質陶出器、耐火物、多孔
質ガラス、多孔質金属、多孔質高分子等多くの物質が知
られている。以下の第1表にその種類及び特徴等の概略
をまとめたが、いずれの方式も多大の生産設備と複雑な
生産工程を要し、安価に出来るものではなかった。
第1表 〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は乳糖を原料とし、これを適当な方法で加工する
ことにより、安価かつ簡便に多孔質成形体を製造する方
法を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 以下本発明について詳述する。
本発明の多孔質体は、無水乳糖にエチルアルコール等の
アルコールを添加混合し、液状としたのち、適当な型に
注入して固化し、固化後乾燥によりアルコールを除去す
る事により、アルコールの気化によって多孔性を付与す
る方法によって得られるものである。
本発明において無水乳糖を使用する事は重大な要件であ
る。通常乳糖はα型−水化物として常温で結晶として得
られているが、無水乳糖を作成する際にこの結晶乳糖を
噴霧乾燥、乾熱乾燥等の適当な手段により93℃以上で
乾燥し、無水乳糖(βm)を得る。この無水乳糖は結晶
乳糖中の分子構造より結晶水分子が除去されたものであ
る。
液状無水乳糖製造のための添加液体としては、アルコー
ル類が最も好ましく、具体的にはエチルアルコールが最
も好ましい。又、ア・ルコールはイ 完全無水物が最も好ましいが、水分含有率1%以内であ
れば実用上さしつかえない。水分が1%以上存在すれば
、成型物の強度が著しく低下するか又は、固化しなくな
る。
次に無水乳糖とアルコール類の混合比率は1:1〜4(
モル比)程度が最も好ましい。混合比率が1:1未満の
場合には、均一分散が難しくまた液体状を呈せず、型へ
の注入は困難である。更に混合比率が1:4を超える場
合は、固化に長時間を要し、かつ、成型品強度が著しく
低下する。
無水乳糖とアルコール類の混合方式については、攪拌混
合等均一に液状に混合出来るものであれば特に限定され
ない。
この液状物を所定の成形型に注入し、40〜50°C程
度の雰囲気内で、24時間程度放置することにより固化
する。
こうして固化した成形物を成形型から取り出し。
用いたアルコールの沸点又はそれ以上の温度で乾燥する
か、又は減圧乾燥し、アルコールを除去して本発明の多
孔質成形体が得られる。その時の開孔はアルコ・−ルの
気化通路によって生じる。
〈発明の効果〉 本発明は以下の効果を有する。
■ 乳糖1(」結晶乳糖)の比重は153ともともと軽
いものであるが1本発明によって得られる多孔質体のか
さ比重は1.0前後であり非常に軽い。
■ 孔質は連続気孔である。
■ 気孔率は、初期のアルコール添加量により異なるが
20〜50%である。
■ 細孔径は乾燥温度条件により若干具なり。
低温長時間の場合は細かく1.又高温短時間の場合は粗
くなる傾向を示すが、1μ〜10μ程度の分布を持つ。
■ アルコールの気化前後において体積変化(収縮又は
膨張)を生じる事なく1寸法安定性にすぐれている。
■ 乳糖が成分であるため、耐摩耗性に劣るが。
圧縮又は引張り等にはすぐれた強度を持ち、耐久性を必
要としない分野においては十分使用可能である。
■ またその製造方法においては、従来は焼結、酸処理
、発泡剤の添加と言った方法で多孔質を形成せしめてい
たが1本方法によれば、アルコールの乾燥により容易に
得られるため、従来よりも著しくその製造工程が簡便化
されている。
尚1本発明の多孔質体の強度を増すためには、アルコー
ル可溶ポリビニルアルコール、ポリアミド、ポリエステ
ルアクリル、エポキシ、酢酸ビニル系等のバインダーを
少量添加する事も可能である。
本発明は多方面の用途が期待出来る。特に真空成形や圧
空成型に用いた場合、従来の木型、樹脂型に比較して通
気性を有するため小孔やベントプラグが不必要となり従
来に比較して型の作製が簡略化される。
以下実施例にもとすぎ詳述する。
実施例1 100℃噴霧乾燥により含水率を1.0%まで乾燥して
得た粉末無水乳糖(β乳糖)20J9に。
無水エチルアルコール549をビーカー内で混合攪拌し
泥状の液体としたのち、50°C条件下で24時間乾燥
し、エチルアルコール含有固体を得た。
これを更に70°C条件下で24時間乾燥し、含有アル
コールを完全に気化除去し本発明品を得た。
次に本発明品の表面及び内部断面を電子顕微鏡で観察結
果、数ミクロンの連続気孔を有していた。
又5本発明品の気孔率(全容積に対する細孔容積の割合
(m17ml)の百分率)をヘリウム置換法で求めた結
果、25%の気孔率であったー比較例1〜5 実施例1同様の方法でアルコールの代りに各種溶剤又は
水を添加混合し、泥状としたのち放置してその形状変化
を観察した。その結果を第2表に示す。
第2表 実施例2 実施例1と同様の方法で、エチルアルコール添加量と気
孔率の関係を調べた その結果を第3表に示す。
第5表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)分子構造より結晶水を除去した無水乳糖に、水分含
    有率1%以下の無水アルコールを添加混合し、得られた
    無水乳糖−無水アルコール混合液を放置固化させ、更に
    含有アルコールを除去することを特徴とする多孔質成形
    体の製造方法。
JP26953984A 1984-12-20 1984-12-20 多孔質成形体の製造方法 Pending JPS61146199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26953984A JPS61146199A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 多孔質成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26953984A JPS61146199A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 多孔質成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61146199A true JPS61146199A (ja) 1986-07-03

Family

ID=17473787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26953984A Pending JPS61146199A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 多孔質成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61146199A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300293A (ja) * 2000-04-25 2001-10-30 Nipro Corp 無機無水物または有機無水物の製造法
WO2007074763A1 (ja) 2005-12-26 2007-07-05 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo 多孔性結晶糖質とその製造方法並びに用途

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300293A (ja) * 2000-04-25 2001-10-30 Nipro Corp 無機無水物または有機無水物の製造法
WO2007074763A1 (ja) 2005-12-26 2007-07-05 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo 多孔性結晶糖質とその製造方法並びに用途
EP1995332A1 (en) * 2005-12-26 2008-11-26 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Porous crystalline glucide, process for producing the same, and use
US8188268B2 (en) 2005-12-26 2012-05-29 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Porous crystalline saccharide, its preparation and uses
JP2012120546A (ja) * 2005-12-26 2012-06-28 Hayashibara Biochem Lab Inc 多孔性結晶糖質とその製造方法並びに用途
EP1995332A4 (en) * 2005-12-26 2012-07-25 Hayashibara Biochem Lab POROUS CRYSTALLINE GLUCID, METHOD FOR ITS PRODUCTION AND ITS USE
JP5077884B2 (ja) * 2005-12-26 2012-11-21 株式会社林原 多孔性結晶糖質とその製造方法並びに用途
KR101355890B1 (ko) * 2005-12-26 2014-01-28 가부시끼가이샤 하야시바라 세이부쓰 가가꾸 겐꾸조 다공성 결정당질과 그의 제조방법 및 용도

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466400A (en) Process for drip casting silicon nitride slurries
US3859405A (en) Methods of making molded refractory articles
JPS61146199A (ja) 多孔質成形体の製造方法
JP4514847B2 (ja) セラミックス多孔体の製造方法
JP3354598B2 (ja) セラミックス又はガラス成形品の製造法
US5190898A (en) Pourable molding compound containing sinterable powders
Constant et al. Microstructure development in furfuryl resin-derived microporous glassy carbons
JPH04349130A (ja) 石英系ガラス成形体の製造方法
JP2566596B2 (ja) 透明石英ガラス成形体の製造方法
JPH02160679A (ja) アルミナ系多孔体の製造法
JPH0367536B2 (ja)
JP2734083B2 (ja) 透明石英ガラス成形体の製造方法
CN1296320C (zh) 一种制备含碳陶瓷素坯的方法
JP3313427B2 (ja) セラミックス顆粒の製造方法
DE19514254C1 (de) Verfahren zur Herstellung poröser Formkörper zum Aufdampfen von Siliziummonoxidschichten
JPS62196342A (ja) 複合材用炭素繊維プリフオ−ムの製造方法
JPH0564803A (ja) 無機物粉末成形体の製造方法
JP2841177B2 (ja) スラリーの昇華乾燥による均一混合粉末、多孔質成形体及び粉末含浸成形体の製造方法
JPS63210068A (ja) 炭化珪素焼結体製造用組成物の製造方法
JPH06191921A (ja) セラミックス成形用スラリの分散安定化法
JPH0360855B2 (ja)
CN115650762A (zh) 一种陶瓷浆料及多孔陶瓷雾化芯的制备方法
JPH0339403A (ja) 金属粉末の焼結方法
JPH05270810A (ja) 窒化アルミニウム顆粒の製造方法
JPS63274648A (ja) セラミックスの製造方法