JPS61131431A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPS61131431A
JPS61131431A JP25345884A JP25345884A JPS61131431A JP S61131431 A JPS61131431 A JP S61131431A JP 25345884 A JP25345884 A JP 25345884A JP 25345884 A JP25345884 A JP 25345884A JP S61131431 A JPS61131431 A JP S61131431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
laser beam
thin film
ultraviolet light
semiconductor manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25345884A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kobayashi
利行 小林
Yoshimi Otomo
大友 芳視
Noriyoshi Kinoshita
儀美 木之下
Masao Oda
昌雄 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25345884A priority Critical patent/JPS61131431A/ja
Publication of JPS61131431A publication Critical patent/JPS61131431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/047Coating on selected surface areas, e.g. using masks using irradiation by energy or particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光化学的に反応ガスを分解して、薄膜を基
板上に形成させる方法(photo chea+1ca
lvapour deposition :以下光励起
CVD法と称す)を用いて薄膜を形成す、る半導体製造
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図に従来の半導体製造装置、特にレーザ光を用いて
基板上に薄膜のパターン形成を行なう装置の基本的な構
成を示す0図において、1は薄膜形成時にその中が高真
空状態に減圧される反応室、4はこの反応室1内に導入
されるシラン等の反応ガス、5は薄膜が形成される基板
1.9はこの基板5を載置する台、3は基板加熱用ヒー
タである。
また、2は基板5表面の加熱、及び反応ガス4の熱励起
を行なうためのレーザ光を発振出力するレーザ光預振装
置、10はこのレーザ光発振装置2から出力されるレー
ザ光を基板5の表面上に集光するレーザ光集光装置、1
1はレーザビーム、12はレーザビーム11を基板5上
で走査するスキャナー装置、6は反応室1の上面に設け
られた光透過材からなるレーザ光入射窓である。7は反
応ガス供給0.8は反応後のガス4aを排出するための
ガス排出口である。
次に動作について説明する。
この装置では、反応ガス4が反応ガス供給ロアから反応
室1内に導入される一方、基板5表面の所定部分がレー
ザビーム11によって熱せられ、この熱により基板5上
の反応ガス4が熱分解される。また基板5は、基板加熱
用ヒータ3によって400℃程度に加熱されており、該
基板5上の上記レーザビーム11によって熱せられた部
分に、熱分解によって生じた反応生成物が堆積し、これ
により選択的に薄膜が形成される。このようにして基板
5上の所定部分に薄膜を形成しながら、スキャナー装置
12により基板5上にレーザビーム11をスキャンし、
該基板5上に薄膜のパターン形成を行なう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の装置では、かなりの高速度で薄膜を形
成することはできるが、反応ガス4を熱分解させるため
には基板5表面を1000℃程度に高温加熱しなければ
ならない、従って形成される薄膜へのダメージも大きく
、その−膜厚が均一には形成できず精度のよい半導体は
得られないという問題がある。又、基板加熱用ヒータ3
により基板5全体を加熱しているため、何層もの薄膜を
繰り返し積み重ねて形成するような集積度の高い半導体
では、既に基板に形成された薄膜はその上に新たに薄膜
が形成されるたびに繰り返し加熱されることとなり、下
層の膜が熱により劣化され、半導体の品質を低下させる
という問題が起きている。
又レーザビーム11により加熱された基板5表面近傍の
反応ガス4は、この熱により分解され活性化される訳で
あるが、このような製造方法では、レーザビーム11に
よって照射された部分ばかりでな−く、本来膜の形成の
必要のない基板5表面にも薄膜を形成してしまい、半導
体のパターン精度を低下させる一因ともなっていた。
この発明は、このような従来の問題点を解消するために
なされたもので、膜質の安定した、精度の高い薄膜パタ
ーンを形成できる半導体製造装置を得ることを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体製造装置は、基板上に薄膜をパタ
ーン形成する装置において、反応ガスを励起するための
紫外光源と、基板表面を活性化するためのレーザ光を発
振出力するレーザ光発振装置とを設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、反応ガスに紫外光を照射して該反
応ガスを励起状態とし、かつレーザ光を基板表面に照射
してこれを加熱し、該基板の加熱された部分にのみ膜質
の均一な精度のよい薄膜を形成する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による半導体製造装置を示し
、図において、第3図と同一符号は同−又は相当部分を
示している。31は反応ガス4を励起するための例えば
低圧水銀ランプ等の線状ランプ(紫外光源)である、こ
の線状ランプ31はレーザ光入射窓6の上方に複数本並
列配置されており、これらはレーザビーム11のスキャ
ンとともに、移動可能となっている。また本実施例にお
けるレーザビーム11は、基板5表面を加熱して活性化
するためにのみ使用されるものであり、従来のように反
応ガス4の熱励起を生じさせる必要はないものである。
次に動作について説明する。
まず反応ガス4が反応ガス供給ロアから反応室1内に導
入されると、該反応ガス4は、複数の線状ランプ31か
ら入射窓6を経て投射される紫外光によって励起され、
光化学反応を生じる。一方基板5表面の所定部分には、
例えばco2レーザ等の波長の長いレーザビーム11が
照射されており、これにより該基板5表面は局部的に加
熱され、活性化されている。従って上記紫外光の照射に
よって生じた反応生成物がこの基板5表面の所定部分に
のみ堆積し、選択的に薄膜が形成される。このようにし
て基板5上の所定部分に薄膜を形成しながらスキャナー
装置12によりレーザビーム11を基板5上にスキャン
させると、該基板5上に所望の薄膜パターンが形成され
る。  、−このような本実施例装置では、紫外光によ
って反応ガス4を励起し光化学反応を起こさせているの
で、反応温度を従来に比し低温にすることができ、均一
な膜質のlF膜を形成することが可能となる。即ち、従
来装置のようにレーザビームで基板5を加熱し、その熱
によって反応ガス4を熱分解するものにおいては、基板
5を1000℃というような高温にする必要があったが
、本実施例装置では例えば400℃程度の低温加熱でも
十分薄膜を形成することができる。
また本実施例装置では、従来装置のようにヒー、   
  タ3によって基板5全体を加熱するのではなく、q
     レーザビーム11によって基板5を加熱して
いるので、薄膜を形成するのに必要最小限の広さ及び表
面からの厚さの部分のみを加熱することができ、基板5
表面の他の部分に薄膜が形成されることはな(、精度の
良いパターンが得られる。また、既に形成されている下
層の薄膜に対する熱的影響を減じることができ、該下層
の薄膜が熱により劣化、するのを防止することができ番
ここで、反応ガス4の励起に紫外光ではなく、エキシマ
レーザ等の波長の短かいレーザ光を使用することも考え
られるが、レーザ光を使用すると装置が高価になるだけ
ではな(、大型化してしまう、しかるに本実施例のよう
に低圧水銀ランプ等の紫外光を使用すると、装置が安価
、かつコンパクトになる。
第2図は本発明の他の実施例を示したもので、これは第
1図に示した装置におけるスキャナー装置の代わりに、
基板を水平移動させるためのテーブル移動機構を設けた
ものである0図において、30が上記テーブル移動機構
であり、これは基板56載置されたテーブルを該基板5
に水平な面内で互いに直角な2方向、即ち反応ガス4の
流れるX方向及びこれと直角なy方向に沿って移動させ
る、X方向移動部30a及びy方向移動部30bからな
っており、X方向移動部30aはテーブル26aに固着
された連結子20aに螺合したボールネジ22とこれを
回転駆動するモータ24とから構成され、y方向移動部
30bはテーブル26bに固着された連結子20bに螺
合したボールネジ23とこれを回転駆動するモータ25
とから構成されている。なお、上記テーブル26aと2
6bとは相互に摺動可能となっており、またモータ25
はテーブル26aに固定されている。
このような実施例によっても、上記実施例と同様の効果
が得られるのはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、基板上に薄膜のパタ
ーン形成を行なう装置において、レーザビームにより基
板表面の活性化を行なうとともに、紫外光源により反応
ガスの励起を行なうようにしたので、基板上の任意の位
置に均一な膜質でかつ高精度の薄膜パターンを形成する
ことができ、高精度で高品質の半導体を得ることができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体製造装置の断面
構成図、第2図は本発明の他の実施例に1′、。 よる半導体製造装置の断面構成図、第3図は従来の半導
体製造装置の断面構成図である。 1・・・反応室、2・・・レーザ光発振装置、4・・・
反応ガス、5・・・基板、11・・・レーザビーム、1
2・・・スキャナー装置、30・・・テーブル移動機構
、31・・・線状ランプ(紫外光源)。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)反応室内の反応ガス中に置かれた基板上に光化学
    的に該反応ガスを分解して薄膜を形成させる半導体製造
    装置において、上記反応ガスに光化学反応を生じさせる
    ための紫外光源と、上記基板表面を活性化するためのレ
    ーザ光を発振出力するレーザ光発振装置と、上記基板の
    任意領域に上記レーザ光が照射されるよう該基板又はレ
    ーザ光を走査する走査手段とを備えたことを特徴とする
    半導体製造装置。
  2. (2)上記走査手段は、上記基板上にレーザ光を走査す
    るスキャナー装置であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の半導体製造装置。
  3. (3)上記走査手段は、上記基板を上記紫外光の方向と
    直角方向に水平移動させるテーブル移動機構であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体製造装
    置。
JP25345884A 1984-11-29 1984-11-29 半導体製造装置 Pending JPS61131431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25345884A JPS61131431A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25345884A JPS61131431A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131431A true JPS61131431A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17251667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25345884A Pending JPS61131431A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368647A (en) * 1991-06-26 1994-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Photo-excited processing apparatus for manufacturing a semiconductor device that uses a cylindrical reflecting surface

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638464A (en) * 1979-09-03 1981-04-13 Mitsubishi Electric Corp Formation of nitride film
JPS5961920A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Agency Of Ind Science & Technol 薄膜製造方法およびその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638464A (en) * 1979-09-03 1981-04-13 Mitsubishi Electric Corp Formation of nitride film
JPS5961920A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Agency Of Ind Science & Technol 薄膜製造方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368647A (en) * 1991-06-26 1994-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Photo-excited processing apparatus for manufacturing a semiconductor device that uses a cylindrical reflecting surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5083030A (en) Double-sided radiation-assisted processing apparatus
US8076218B2 (en) Method for the production of photo-patterned carbon electronics
KR20060040278A (ko) 펨토초 레이저 발생장치 및 이를 이용한 기판의 절단방법
JP2002517082A (ja) ガス均一分配用ガスマニホールドおよび光化学
JPH05183216A (ja) レーザ光照射装置
JPH04268070A (ja) 基板上に金属層を形成するための方法
JPH05315278A (ja) 光アニール方法及び装置
JPS61131431A (ja) 半導体製造装置
US6152075A (en) Method and system for heating semiconductor wafers
KR100935401B1 (ko) 자외선을 이용하는 기판세정장치 및 이의 구동방법
US7132202B2 (en) Mask for laser irradiation, method of manufacturing the same, and apparatus for laser crystallization using the same
JPH08316185A (ja) 紫外線処理装置
JPS59208065A (ja) レ−ザ金属堆積方法
JPH08112682A (ja) 光加工方法
JPS61108128A (ja) 半導体製造装置
JPH0324259A (ja) レーザ直接描画装置
JPH0248627B2 (ja) Hakumakukeiseibuhinnoseizohohooyobisochi
JP2729270B2 (ja) レーザ加工法
JPS61108127A (ja) 半導体製造装置
JP2814998B2 (ja) 半導体素子膜の形成方法およびその形成装置
JP3125004B2 (ja) 基材の表面加工方法
JP2840419B2 (ja) 光処理法及び光処理装置
JPS6130028A (ja) 気相成長法
JPH08116120A (ja) 基板材料の加工方法及びその装置
JP2024508962A (ja) 基板のレーザ加工のための装置および方法