JPS6112197A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JPS6112197A
JPS6112197A JP59132525A JP13252584A JPS6112197A JP S6112197 A JPS6112197 A JP S6112197A JP 59132525 A JP59132525 A JP 59132525A JP 13252584 A JP13252584 A JP 13252584A JP S6112197 A JPS6112197 A JP S6112197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
mirror
red
blue
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59132525A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Murakami
弘規 村上
Teruo Kitani
木谷 晃夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59132525A priority Critical patent/JPS6112197A/ja
Publication of JPS6112197A publication Critical patent/JPS6112197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 、  本発明は、観察者の観察場所の移動によシ、順次
相異なるカラー映像を立体的に見ることがてきる映像表
示装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 ・ 近年、テレビジョン受像機を映像源として順次配列し、
観察者の観察場所を移動することにより順次相異々る映
像を立体的に見ることができる映像表示装置が提案され
ている。
以下図面を参照しなから従来の映像表示装置について説
明する。
第1図は、従来の映像表示装置の構成図であり1.2,
3,4,5はそれぞれテレビ受像機により構成された映
像源であシ、そ九ぞれ略視差間隔で、レンテイキュラー
13上の一点12で光軸カ一致する同心円上に配置され
た投写レンズ6.7゜8.9.10と各々対をなしひと
つの映像を提供しハーフミラ−11を介し、レンティキ
ュラースクリーン13に投写される。観察者は・・−フ
ミラー11を介し、観察点14,16,16,17゜1
8において、それぞれに対応する映像源1,2゜3.4
.5の映像を供給される。投写レンズが略視差間隔に配
列しであるので観察者はG方向の位置の移動により順次
左右の目にそれぞれ18と17.17と16.16と1
5.16と14の場所に観察される5と4.4と3.3
と2.2と1の映像を供給される。もちろん、映像源の
画像は、観察者にそれぞれの位置で左眼右眼の画像とし
て適切なものとなるものとして与えられている。
以上のように構成された映像装置においては、映像源1
.2,3,4.5の画像は、投写レンズ6.7,8,9
.10をおのおの介し、さらにノ1−7ミラー11を介
し、指向性のあるレンテイキュラースクリーン13に投
写され、ノ・−7ミラーにより観察点14 、15 、
’ 16 、1了、18に供給される。従って、観察者
がGの方向に移動した場合、まず観察点14.15には
それぞれ右眼。
左眼が位置し、最初の画像を見ることができる。
さらにGの方向に移動すると順次右眼、左眼はそれぞれ
15と16.16と17.17と18の位置に位置し、
順次合成された立体的な画像を見ることができる。
しかし彦から、上記のような構成においては、モノクロ
映像管においては実現しやすかったが、カラー映像管に
ついては拡大投映するために、CRTのシャドウマスク
が目につき、見にくい、また、シャドウマスクがあるた
めビーム透過率が低く暗い、このため解像度が悪く立体
感が出にくい。明るくするために映像源1.2,3,4
.5を大きな映像管で構成すると、観察点14,16゜
16.17.18は略視差間が必要であるから装置全体
が大きくなってしまうという問題があった。
発明の目的 本発明の目的は、観察者が観察場所を順次移動すること
により立体的なカラー画像を上記の問題を解決し観察で
きることを可能とする映像表示装置を提供することであ
る。
発明の構成 本発明による映像表示装置は赤反射および青反射のダイ
クロイックミラーを互いに直交させたミラー装置と赤、
緑および青の3本の映像管とレンズを含みかつ前記録の
映像管を中心として、前記赤および青の映像管をそのフ
ェイスプレートが互いに直角に隣接するようにT字状に
配置し、ηj7記3本の映像管のフェイスプレートに囲
まれる直方体状空間に、前記2枚のダイクロインクミラ
ーが、前記3本の映像管の光軸に刻して46°となるよ
うに前記ミラー装置を配置することにより構成した映像
源を少なくとも2つ以上順次配列し構成したものであり
、見やすく、明るく、解像度のよい立体感のあるカラー
画像を小さいセットで提供するものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例について、図面を参照しながら説明
する。
第2図は本発明の一実施例における映像源の構成を示す
側面図である。19は赤の映像管、20は緑の映像管、
21は青の映像管、22は赤反射のダイクロイックミラ
ー、23は青反射のダイクロイックミラー、24は投写
レンズである。
第3図は本発明の実施例における映像表示装置の構成図
であり、25 、26 、27 、28 、29はそれ
ぞれ第2図に示した構成の映像源、3oはハーフミ7−
131はレンティキュラースクリーン、32は映像源の
光軸が交わるスクリーン上の点、33,34,35,3
6.37はそれぞれ観察点である。
以上のように構成された本実施例における映像装置につ
いて以下その動作を説明する。まず、映像管19,20
.21のフェイスグレートに囲まれる直方体状空間に赤
反射用ダイクロインクミラー22と青反射用ダイクロイ
ックミラー23をX字状に交差させて配置し、緑の映像
管2Qの光軸上には、投射レンズ24を配置している。
赤反射のダイクロイックミラー22に関して、赤の映像
管19と緑の映像管20が鏡像関係にあり、青反射のダ
イクロイックミラー23に関して、青の映像管21と緑
の映像管20が鏡像の関係にある。
映像管19,20.21に映出される単色画像は、2枚
のダイクロイックミラーによりカラー画像に合成され、
拡大レンズ24によりレンティキュラースクリーン31
に拡大投写される。映像源26゜26.27 、’28
.29は光軸がレンティキュラ−上の一点32で交わる
よう、同心円上に略視差間隔に配置されている。よって
、レンティキュシーの指向性により、映像源25 、2
6 、27 。
28.29からの映像は観察点33.34.35゜36
.37に提供され、観察者がPの方向に移動すると順次
観察者の右眼、左眼は33と34.34と35.36と
36.36と37の位置に位置し、映像源25と26.
26と27.27と28.28と29の映像を観察し、
観察者はそれぞれの位置でこの対をなす映像を合成した
立体的なカラー映像を観察することができる。もちろん
、映像源の画像は、観察者にそれぞれの位置で右眼、左
眼の画像として適切なものとなるものとして与えられて
いる。映像管19,20.21はシャドウマスクのない
単色管であり、ダイクロイックミラ=22.23での損
失はほとんどなく合成されるので明るく、見やすく、小
さい映像管で構成することもできる。
次に、本発明の他の実施例について図面を参照しながら
説明する。
第4図は本発明の他の一実施例における映像表示装置の
構成図を示すものである。第4図において38.39.
40.jl、42はそれぞれ第2図において説明した構
成と同様の映像源、43はハーフミラ−144はレンテ
ィキュラースクリーン、46は映像源38,39,40
,41.42の光軸が一致するレンティキュラースクリ
ーン上の点、46,47.4B、49.50はそれぞれ
観察点である。
以上のように構成された本実施例の映像表示装置につい
て以下その動作を説明する。まず、映像源38,40.
42は略視差間隔で配置され、映像源39.41はそれ
ぞれ映像源38と40.4Qと42の中間に配置されて
いる。ここで第2図を用いた上記説明のように各映像源
は、それぞれ3本の映像管を縦にT字状に配置している
ので映像源間の間隔をつめることができる。よって映る
同心円上に配置されている。映像源からの映像は、ハー
フミラ−43を介し、レンティキュラースクリーン44
に拡大投写される。レンティキュラースクリーン44の
指向性により観察者はハーフミラ−43を介して、映像
源38.39.40゜41.42の映像は観察点46.
47.48゜49.60に提供され、観察者がQの方向
に移動すると順次観察者の右眼、左眼は46と48.4
7と49.48と60の位置に位置し、映像源38と4
0,39と41.40と42の映像を観察し、観察者は
それぞれの位置でこの対をなす映像を合成した立体的な
カラー映像を観察することができる。立体的なカラー映
像を観察できる位置の間隔は、映像源38,39,40
,41.42の間隔を狭くしているため狭くなっている
。このため観察者は、順次Gの方向に移動することによ
り、より連続性のある、立体的なカラー映像を観察する
ことができる。なお以上の実施例では、略視差間隔の映
像源の間にある映像源は1つであるが、2あるいは3で
もよい。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明は3本の映像管を
ダイクロイックミラーで合成するように構成した映像源
を用いているため見やすく、明るく、解像度を上げるこ
とができる。さらに、3本の映像管を縦にT字状に配置
しているため連続性のある立体的な映像を観察できる映
像表示装置を小形で実現できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の映像表示装置の構成図、第2図は本発明
の一実施例における映像表示装置の映像源の側面図、第
3図はその映像表示装置の構成図、第4図は本発明の他
の実施例の構成図である。 19・・・・・・赤の映像管、2o・・・・・緑の映像
管、21・・・・・・青の映像管、22・・・・・・赤
反射のダイクロイックミラー、23・・・・・・青反射
のダイクロイックミラー、24・・・・・・投写レンズ
、30,43・・・・・・ハ第1図 第2Fg4 第3図 2.5 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 赤反射および青反射のダイクロイックミラーを互いに直
    交させたミラー装置と、赤、緑および青の3本の映像管
    と、レンズを含み、かつ前記緑の映像管を中心として前
    記赤および青の映像管を、そのフェイスプレートが互い
    に直角に隣接するように縦にT字状に配置し、前記3本
    の映像管のフェイスプレートに囲まれる直方体状空間に
    、前記2枚のダイクロイックミラーが前記3本の映像管
    の光軸に対して45°となるように前記ミラー装置を配
    置することにより構成した映像源を少なくとも2つ以上
    、順次配列したことを特徴とする映像表示装置。
JP59132525A 1984-06-27 1984-06-27 映像表示装置 Pending JPS6112197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132525A JPS6112197A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132525A JPS6112197A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6112197A true JPS6112197A (ja) 1986-01-20

Family

ID=15083335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132525A Pending JPS6112197A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112197A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072439A2 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rear projector and rear projecting method
WO2013087701A1 (de) 2011-12-12 2013-06-20 Basf Se Verwendung quaternisierter alkylamine als additive in kraft- und schmierstoffen
EP2811007A1 (de) 2013-06-07 2014-12-10 Basf Se Verwendung mit Alkylenoxid und Hydrocarbyl-substituierter Polycarbonsäure quaternisierter Alkylamine als Additive in Kraft- und Schmierstoffen
EP3205705A1 (de) 2013-06-07 2017-08-16 Basf Se Mit alkylenoxid und hydrocarbyl-substituierter polycarbonsäure quaternisierte stickstoffverbindungen und ihre verwendung als additiv in kraft- und schmierstoffen

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072439A2 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rear projector and rear projecting method
WO2007072439A3 (en) * 2005-12-23 2007-10-11 Koninkl Philips Electronics Nv Rear projector and rear projecting method
US7976164B2 (en) 2005-12-23 2011-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Rear projector and rear projecting method
WO2013087701A1 (de) 2011-12-12 2013-06-20 Basf Se Verwendung quaternisierter alkylamine als additive in kraft- und schmierstoffen
EP2811007A1 (de) 2013-06-07 2014-12-10 Basf Se Verwendung mit Alkylenoxid und Hydrocarbyl-substituierter Polycarbonsäure quaternisierter Alkylamine als Additive in Kraft- und Schmierstoffen
EP3205705A1 (de) 2013-06-07 2017-08-16 Basf Se Mit alkylenoxid und hydrocarbyl-substituierter polycarbonsäure quaternisierte stickstoffverbindungen und ihre verwendung als additiv in kraft- und schmierstoffen
EP3653689A1 (de) 2013-06-07 2020-05-20 Basf Se Verwendung mit alkylenoxid und hydrocarbyl-substituierter polycarbonsäure quaternisierter stickstoffverbindungen als additive in kraft- und schmierstoffen
EP4190882A1 (de) 2013-06-07 2023-06-07 Basf Se Verwendung mit alkylenoxid und hydrocarbyl-substituierter polycarbonsäure quaternisierter stickstoffverbindungen als additive in kraft- und schmierstoffen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959580A (en) Directly viewable stereoscopic projection system
JP2716388B2 (ja) 立体画像用ディスプレイ装置
JPH07240945A (ja) 仮想空間生成提示装置
JP3234343B2 (ja) 立体映像表示装置及び立体映像表示用アダプタ
JP2953433B2 (ja) 立体表示装置
JPS6112197A (ja) 映像表示装置
JP3049831B2 (ja) 立体画像印刷物及びその製造方法
JPH0576624B2 (ja)
JPH08314034A (ja) 立体画像表示方法及び装置
JP2585614B2 (ja) 立体画像出力装置
JPH0350684A (ja) 立体視映像表示方式
JP3080777B2 (ja) 投写型立体表示装置
JP2002344998A (ja) 立体画像表示装置
JP3108351B2 (ja) 投写型立体映像表示装置
JPH0397390A (ja) 立体表示装置
KR100379367B1 (ko) 입체표시장치
JP2966783B2 (ja) 立体映像表示装置
JPH03263085A (ja) 展示装置
JPH11103475A (ja) カラー立体映像表示装置
JPH0418893A (ja) 立体表示装置
JP3238993B2 (ja) 立体映像表示装置
JPH04107086A (ja) 立体テレビ
JP3361023B2 (ja) 映像呈示装置
JPS5913488A (ja) 立体像表示装置
JPH09218475A (ja) 背面投影型立体映像表示装置