JPS61120852A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61120852A
JPS61120852A JP24154584A JP24154584A JPS61120852A JP S61120852 A JPS61120852 A JP S61120852A JP 24154584 A JP24154584 A JP 24154584A JP 24154584 A JP24154584 A JP 24154584A JP S61120852 A JPS61120852 A JP S61120852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
acrylate copolymer
thermoplastic resin
weight
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24154584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453899B2 (ja
Inventor
Shinji Sonoda
信治 園田
Shinji Kojima
慎二 小島
Takeo Amatsu
天津 武雄
Hiroyuki Onishi
博之 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Eneos Corp
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc, Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP24154584A priority Critical patent/JPS61120852A/ja
Publication of JPS61120852A publication Critical patent/JPS61120852A/ja
Publication of JPH0453899B2 publication Critical patent/JPH0453899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリカーボネート樹脂に新規なエチレン・カ
ルボン酸ビニルエステル・アルキル(メタ)アクリレー
ト共重合体を混合してなる、種々の機械的性質、特に、
低温下での耐衝撃性に優れ、良好な耐薬品性、良好な成
形加工性を示す熱可塑性樹脂組成物に関するものである
〔従来の技術およびその問題点〕
周知のように、芳香族ポリカーボネート樹脂は強靭で耐
衝撃性、電気的性質に優れ、寸法安定性も良好であるこ
とから有用なエンジニアリングプラスチックとして利用
されている。しかし溶融粘度が高くて成形性が悪い事、
耐衝撃性に厚み依存性がある事、芳香族溶剤やガソリン
に接触するとクラックが発生するといった耐薬品性に難
点があること等の欠点があることなどから、その応用範
囲は限定されているのが実状である。例えば、自動車業
界では、安全性上の必要性から低温下での耐衝撃性を有
する樹脂に対する要望が強く、このため芳香族ポリカー
ボネート樹脂が注目されている。ところが、ポリカーボ
ネート樹脂は、上記のように溶融粘度が高く、自動車部
品のような大型成形品では型に充填しづらく、ショート
・モールド、縮緬模様を呈し良好な成形品が得られ1い
そこで、成形温度を充填が容易な程度まで上げると熱分
解などの問題が生じ、外観良好で安定した物性の成形品
が得られ難い。他方、ポリカーボネート樹脂の平均分子
量を低くして成形加工性を改良する方法があるが、耐衝
撃性が低下し、金型からの離型が困難になるなどの欠点
が生じる。
これらの欠点を改良する為に、う;0香族ボリカーボネ
ー) JAJ脂に種々の樹脂を配合する提案が成されて
いる。例えば、特公昭40−17663号公叩にはポリ
オレフィン、特公昭40−24191号公幸Uにはエチ
レン・プロピレン共重合体を配合することがそれぞれ教
示されており、これらは成形加工性や酎i1! %”−
性、耐薬品性の向上は認められるものの、低温下での耐
衝腎性の改良効果は小さく、相溶性不良に起因する表面
Mi +’ilf現象、ウェルト部分の弱さといった種
々の欠陥があり、実用的には必ずしも改良が充分とは言
えない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、新規なエチレン・カルボン酸ビニルエステル
・アルキル(メタ)アクリレート共重合体を配合するこ
とにより芳香族ポリカーボネート樹脂の成形加工性や耐
薬品性、低/詰下での耐i5j ’J性と衝撃強度の厚
の依存性を改良するとともに、機械的強度、耐熱性など
の種々の性質の均衡のとれた熱可塑性樹脂組成物を見出
し完成したものである。
すなわち、本発明は、A、芳香族ポリカーボネート樹脂
 70〜99重量%、B、エチレン・カルボン酸ビニル
エステル・アルキル(メタ)アクリレート共重合体1〜
30重量%を含有する耐薬品性、耐衝撃性に優れた新規
な熱可塑性樹脂組成物である。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の八、芳香族ポリカーボネート樹脂とは、芳香族
ジヒドロキン化合物又はこれと少量のポリヒドロキシ化
合物をホスゲン又は炭酸のジエステルと反応させること
によって作られる分岐していてもよい熱可塑性芳香族ポ
リカーボネート重合体 。
である。芳香族ジヒドロキシ化合物の一例は、2゜2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(=ビスフェ
ノールA)、テトラメチルビスフェノールA、テトラブ
ロモビスフェノールA、ビス(4−ヒドロキシフェニル
)−P−ジイソプロピルベンゼン、ハイドロキノン、レ
ゾルシノール、4.4′−ジヒドロキシジフェニルなど
であり、特に、ビスフェノールAが好ましい。また、分
岐した芳香族ポリカーボネート樹脂を得るには、フロロ
グルシン、4.6−シメチルー2.4.6− トリ (
4−ヒドロキシフェニル)へブテン−2,4,6−シメ
チルー2.4.6− )リ (4−ヒドロキシフェニル
)へブタン、2.6−シメチルー2.4.6−  トリ
 (4−ヒドロキシフェニル)へブテン−3,4,6−
シメチルー2.4.6− )リ (4−ヒドロキシフェ
ニル)へブタン、1,3.5− トリ (4−ヒドロキ
シフェニル)ベンゼン、1.1.1− )リ (4−ヒ
ドロキンフェニル)エタンなどで例示されるポリヒドロ
キシ化合物、及び3.3−ビス(4−ヒドロキシアリー
ル)オキシインドール(=イサチン(ビスフェノール)
)、5−クロロイサチン、5.7−ジクロルイサチン、
5−ブロモイサチンなどを前記ジヒドロキシ化合物の一
部、例えば、0.1〜2モル%をポリヒドロキシ化合物
で置換する。更に、分子量を調節するのに適したm個芳
香族ヒドロキシ化合物はm−およびp−メチルフェノー
ル、m−およびp−プロピルフェノール、p−ブロモフ
ェノール、p−tert−ブチルフェノールおよびp−
長鎖アルキル置換フェノールなどが好ましい。芳香族ポ
リカーボネート樹脂としては代表的には、ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)アルカン系化合物、特にビスフェノ
ール人を主原料とするポリカーボネートが挙げられ、2
種以上の芳香族ジヒドロキシ化合物を併用して得られる
ポリカーボネート共重合体、3価のフェノール系化合物
を少量併用して得られる分岐化ポリカーボネートも挙げ
ることが出来る。芳香族ポリカーボネート樹脂は2種以
上の混合物として用いてもよい。
本発明で用いられるB、エチレン・カルボン酸ビニルエ
ステル・アルキル(メタ)アクリレート共重合体とは、
エチレンを主成分とし、これに酢酸ビニル、プロピオン
酸ビニルなどの炭素数1〜4のカルボン酸のビニルエス
テル、特に酢酸ビニルとメチルアクリレート、メチルメ
タクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレ
ート、プロピルアクリレート、プロピルメタクリレート
などのアクリル酸もしくはメタクリル酸の炭素数1〜8
のアルコールのエステル、特にエチルアクリレートを共
重合してなるものであり、本共重合体中のカルボン酸ビ
ニルエステル成分の量は、0.1〜15モル%、好まし
くは1〜10モル%の範囲であり、アルキル(メタ)ア
クリレートの量は、0.1〜15モル%、好ましくは1
〜10モル%の範囲から選択される。
このような本発明のエチレン系共重合体は、密、度0.
910〜0.950 g/cIl、メルトインデックス
(以下、MTと略記する)0゜1〜100 g/分の範
囲であり、通常、高圧下におけるラジカル重合法により
製造される。
ここで、高圧下におけるラジカル重合法とは、重合圧力
500〜4 、000 kg / c+J、好ましくは
1 、000〜3,500 kg/cJ、反応温度50
〜400℃、好ましくは100〜350“Cの条件下、
遊離基触媒および連鎖移動剤、必要ならば助剤の存在下
に槽型または前型反応器内で該単量体を同時に、あるい
は段階的に接触、重合させる方法をいう。
上記遊離基触媒としては、ペルオキシド、ヒドロペルオ
キシド、アゾ化合物、アミンオキシド化合物、酸素等の
通例の開始剤が挙げられる。
また、連鎖移動剤としては、水素、プロピレン、ブテン
−1、C+”Cz。またはそれ以上の飽和脂肪族炭化水
素およびハロゲン置換炭化水素、例えば、メタン、エタ
ン、プロパン、ブタン、n−ヘキサン、n−へブタン、
シクロパラフィン類、クロロホルムおよび四塩化炭素、
01〜c2゜またはそれ以上の飽和脂肪族アルコール、
例えば、ツタノール、エタノール、プロパツールおよび
イソプロパツール、01〜C2゜またはそれ以上の飽和
脂肪族カルボニル化合物、例えば、二酸化炭素、アセト
ンおよびメチルエチルケトンならびに芳香族化合物、例
えば、トルエン、ジエチルベンゼンおよびキシレンの様
な化合物が挙げられる。
以上説明した本発明の熱可塑性樹脂組成物成分の配合比
は、八、芳香族ポリカーボネート樹脂 70〜99重量
%、好ましくは 80〜99重量%、特に、90〜99
重量%の範囲とするものであり、B、の共重合体は1〜
30重景%重量ましくは1〜20重量%、特に、1〜1
0重景%重量囲とするものであって、通常溶融混合する
ことにより本発明の熱可塑性樹脂組成物とする。
芳香族ポリカーボネート樹脂が70重量部未満では耐熱
性がエンジニアリング・プラスチックに要求される水準
に至らず、寸法安定性も不良となIQ、新[なエチレン
・カルボン酸ビニルエステル・アルキル(メタ)アクリ
レート共重合体成分が1重量部未満では耐薬品性、耐衝
撃性の改善は達成されず好ましくない。
以上の如くである本発明の熱可塑性樹脂組成物には、所
望に応じて安定剤、顔料、染料、難燃剤、滑剤等の各種
添加剤や無機或いは有機の繊維物質といった補強材やガ
ラスピーズなどの各種充填剤を配合することが出来、さ
らには、本発明の特性を害さない範囲で、他の樹脂成分
を配合しても良い。例えばビスフェノールAまたはテト
ラブロムビスフェノールAからのポリカーボネート・オ
リゴマーを成形性、難燃性や表面特性の改良に、ポリエ
ステルカーボネートやボリアリレート(例えば、商品名
:Uポリマー、ユニチカ側)などの耐熱性ポリエステル
類を耐熱性の改良に配合することが挙げられる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物を調整するに当たっては、
従来公知の方法が採用されれば良く押出機、バンバリー
ミキサ−、ロール等で混練する方法が適宜選択される。
〔実施例〕
以下、実施例および比較例によって説明するが、「%」
、「部」及び「分子量」は特に断らない限り重量基準で
ある。
実施例−1,2及び比較例−1〜4 ビスフエノールAを原料とする芳香族ポリカーボネート
(三菱瓦斯化学■製、商品名ニューピロンS−2000
,分子量25,000)、エチレン・酢酸ビニル・エチ
ルアクリレート共重合体(A:酢酸ビニル含量5型景%
、アクリル酸エチル含量10重量%、MT=0.9 g
/10分、d =0.940 、及びB:酢酸ビニル含
量5型最%、アクリル酸エチル含量10重量%、MI=
1.6 g/10分、d =0.940 >を第1表に
示した比率で用い、ベント付き押出IR(40u+φ、
L/D・25、シリンダー塩度260℃)で溶融押出し
ペレットとした。
このペレットを熱風乾燥器で120℃、5時間以上乾燥
し、射出成形機により物性測定用の試験片を成形し、物
性の試験をした。
結果を第1表に示した。
比較の為、芳香族ポリカーボネート樹脂単独(比較例−
1)、芳香族ポリカーボネート樹脂と高密度ポリエチレ
ン(日本石油化学■製、商品名:スタフレンE707 
、Ml・0.7g/10分、密度 0.950g/cJ
)を加えたもの(比較例−2) 、Ll、PR(日本石
油化学0@製、商品名、 AF 1210 、■・O,
b/10分、密度0.920のものおよび八J 531
0 、旧−8,0g710分、密度0.920のもの)
(比較例−3,4)についても上記と同様にした結果を
第1表に併記した。
なお、第1表中において、略号及び物性値の測定等は以
下のごとくにした。
・IIDT  (=熱変形温度):荷重18.6 kg
/cn・IZ(=アイゾツト衝撃値): ノンチ付き単
位、kg−cm/cm ・C1σy (=CCj!、中曲げ強度):単位 シg
/cf〔発明の作用及び効果〕 以上、詳細な説明で説明したごとく本発明に使用するエ
チレン・カルボン酸ビニルエステル・アルキル(メタ)
アクリレート共重合体は、従来法によるものとは明白に
異なり、従って、該共重合体を使用した本発明の組成物
もその流動性、耐熱性、耐衝撃性において優れた性質を
発揮するものであることが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A、芳香族ポリカーボネート樹脂70〜99重量%、 B、エチレン・カルボン酸ビニルエステル・アルキル(
    メタ)アクリレート共重合体1〜30重量%を含有する
    耐薬品性、耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組成物。
JP24154584A 1984-11-15 1984-11-15 熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS61120852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24154584A JPS61120852A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24154584A JPS61120852A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61120852A true JPS61120852A (ja) 1986-06-07
JPH0453899B2 JPH0453899B2 (ja) 1992-08-27

Family

ID=17075948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24154584A Granted JPS61120852A (ja) 1984-11-15 1984-11-15 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021504A (en) * 1987-09-17 1991-06-04 Tonen Sekiyukagaku Kabushiki Kaisha Thermoplastic polyolefin-polycarbonate composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649752A (en) * 1979-08-27 1981-05-06 Gen Electric Polycarbonate composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649752A (en) * 1979-08-27 1981-05-06 Gen Electric Polycarbonate composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021504A (en) * 1987-09-17 1991-06-04 Tonen Sekiyukagaku Kabushiki Kaisha Thermoplastic polyolefin-polycarbonate composition
EP0545902A2 (en) 1987-09-17 1993-06-09 Tonen Sekiyukagaku K.K. Thermoplastic resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453899B2 (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4732921A (en) Flame retardant polybutylene terephthalate
US5021495A (en) Polyester molding composition having improved flame resistant
JP3394995B2 (ja) 耐衝撃性の優れるポリカーボネート系樹脂組成物
KR20000057261A (ko) 폴리카보네이트 블랜드 조성물
US4536542A (en) Method for altering the surface of thermoplastic polymers
JPS5812303B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS61120852A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5508359A (en) Blends of high MW branched polycarbonate with a lower MW polycarbonate
JPS60127350A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3346439B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPS60130645A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0453900B2 (ja)
JP3344443B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0433304B2 (ja)
JPS62207357A (ja) 流動性改良難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP3341791B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2020176158A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
JPH05163433A (ja) 着色されたポリエーテルイミド樹脂組成物の製造法
KR102311477B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH05186676A (ja) 高流動性ポリカーボネート
JP3344444B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH04202464A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60127357A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3451167B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JPS636050A (ja) 熱可塑性樹脂組成物