JPS61113925A - くい穴掘削用ロツド - Google Patents

くい穴掘削用ロツド

Info

Publication number
JPS61113925A
JPS61113925A JP23086785A JP23086785A JPS61113925A JP S61113925 A JPS61113925 A JP S61113925A JP 23086785 A JP23086785 A JP 23086785A JP 23086785 A JP23086785 A JP 23086785A JP S61113925 A JPS61113925 A JP S61113925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
drilling
soil
rotating shaft
excavation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23086785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0257195B2 (ja
Inventor
Eimatsu Kaido
海渡 栄松
Sadao Nishikawa
西川 貞雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Sekisan Co Ltd
Original Assignee
Mitani Sekisan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Sekisan Co Ltd filed Critical Mitani Sekisan Co Ltd
Priority to JP23086785A priority Critical patent/JPS61113925A/ja
Publication of JPS61113925A publication Critical patent/JPS61113925A/ja
Publication of JPH0257195B2 publication Critical patent/JPH0257195B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/24Prefabricated piles
    • E02D5/30Prefabricated piles made of concrete or reinforced concrete or made of steel and concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はプレポーリング工法4におけるくい穴掘削時
に使用することを目的としたもので、基礎くい施工分野
に属する。
(従来の技術) 従来プレポーリング工法に使用するQJ用ロロッは、回
転軸の下端に掘削刃を連結すると共に、回転軸に螺旋羽
根を取りつけてスクリューオーガーとしたものが知られ
ていた、(特開昭50−104404号)。また回転軸
の上部をスクリューオーガーとし、下端部へ飄削刃を取
付けると共に、前記掘削刃の直上へ逆螺旋の圧土翼片を
設けたアースオーガーも知られていた(特開昭52−3
8715号)。
(発明により解決すべき問題点) 前記スクリューオーガーと掘削刃よりなるアースオーガ
ーを使用してくい穴を掘削するときは、掘削土は殆んど
排土されるので、施工に際しては厖大な掘削土を工事地
域外へ排除しなければならないのみならず、くい穴へコ
ンクリ−1〜くいを埋込むまでの間にくい穴壁の崩壊を
防止しなければならないという問題点があった。またス
クリューオーガーと、掘削刃および圧土翼片を設けたア
ースオーガーにあっては、掘削刃と圧土岡片との間に掘
削土が加圧付着されて本来の掘削効率が激減するのみな
らず、アースオーガーの掘進力が低下するので、打撃又
は振動その他によって掘進力を付与しなければならない
などの問題点があった。
(問題点を解決する為の手段) 然るにこの発明は、回転軸の下端に掘削刃を連結すると
共に、所定の間隔を保って(例えば3m間隔)掘削土を
くい穴壁へ練りつける為の練りつけ板を固定し、かつ所
望数の撹拌羽根を上下所定間隔で、放射状に突設したこ
とにより、円滑な掘進およびくい穴の強化を同時に達成
し得る掘削用ロッドを得て前記従来の問題点を解決した
のである。前記撹拌羽根は掘削進行に伴い掘削土を破砕
1       し、泥土化することを目的としており
、単なる棒状突起、多少のリードを保有させた矩形片、
その他先端屈曲片など土質に応じ形状および取付形態を
変えることができる。また練りつけ板は、くい穴内径と
外径のほぼ等しい円筒体又は弧状片を取付けた形状など
が考えられる。要は泥土化した掘削土をくい穴壁側に押
圧すると共に、練りつけ板の練りつける作用を奏し得る
形状ならば使用することができる。また前記回転軸の下
端からは清水を噴射して掘削を容易にするようになって
いるので、公知のアースオーガーの回転軸と同様に管体
にする必要があり、必要に応じセメントミルク又は周辺
固定液を流送することもできる。
(発明の作用) この発明は回転軸の下端に掘削刃を連結すると共に、掘
削土を練りつける為の練りつけ板を所定間隔で固定し、
かつ撹拌羽根を上下所定間隔で放射状に突設したので、
これをくい穴の掘削に用いるときには掘削土は撹拌され
て泥土化すると共に、4°O<fFi k: に、v”
<L1*−”4″′″g −v <t a    1、
れる。
(実施例1) 次にこの発明の実施例を第1図および第2図に基づいて
説明する。
即ち管体よりなる回転11g111の下端に掘削刃2を
連結すると共に、回転軸1へ横断面弧状の板体3a、3
bを腕杆7を介して対称的に設置してなる練りつけ板3
を所定間隔で固定する。例えば全長10mの回転軸に対
して、はぼ3m間隔でドラム二つを固定する。前記練り
つけ板3と接続具4、練りつけ板3.3の相互間および
練りつけ板3と掘削刃2間の回転軸へ、撹拌羽根5.5
を上下等間隔の千鳥状に突設して、掘削用ロッドを構成
する。前記掘削用ロッドは、掘削刃4取り外して、任意
数次々に連結できるように、回転軸の両端には接続具が
設けられている(例えばカプリング又は雌雄ねじ部で連
結する)。従って10m毎に連結すれば、20m乃至5
0m、のくい穴であっても同様に掘削できることになる
(実施例2) 次に第3図および第4図の実施例は、前記第1図の実施
例と比較し、練りつけ板および撹拌羽根の形状を変えた
ものである。
即ち回転軸1の下端に掘削刃2を連結すると共に、回転
軸1へ円筒形のドラム6を所定間隔で固定したものであ
る。ドラム6は例えば放射状の腕杆7を介して回転軸1
に固定してあり、回転軸1の外壁と、円筒内壁との間に
は上下挿通孔を設けた方が好ましい。前記回転軸1の接
続具4とドラム6の間、ドラム6.6の間およびドラム
6と掘−剛力2との間の回転軸には夫々撹拌羽根8が上
下所定間隔で千鳥状に突設して掘削用ロッドを構成する
。前記撹拌羽根8はリードを保たせた矩形片によって形
成されている。
(使用例) この発明の掘削用ロッドは、プレポーリング工法におい
てくい穴を掘削する際使用するものである。
即ち、くい穴9の掘削予定地において、掘削機のやぐら
へ掘削用ロッドを鉛直に設置し、原動機によって前記ロ
ッドを回転する。然る時に、第5図のように掘削刃2が
掘進すると共に、回転軸1に固定した撹拌羽根5が掘削
土を撹拌してこれを泥土化し、かつ回転軸1と一体とな
って回転する練りつけ板3が前記泥土をくい穴9の内壁
に押圧しつつ練りつ【ブるので、堅固かつ整形されたく
い穴ができ上る。このようにすれば、くい穴内の掘削土
は少なくなり、くいを容易に自沈させることができる。
図中10は地表、11は支持地盤の上面である。
(発明の効果) この発明の回転軸の下端へ掘削刃を連結すると共に、練
りつけ板を所定間隔で固定し、かつ撹拌羽根を突設した
ので、回転軸の回転により円滑に掘進し得ると共に、掘
削土を泥土化し、これをくい穴壁に練りつけてくい穴内
壁を堅固に整形できるなどの諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の正面図、第2図は同じくド
ラムの一部を破砕した斜視図、第3図は1      
同じく他の実施例の正面図、第4図は同じくドラムの一
部を破砕した斜視図、第5図はこの発明の使用状態を示
す図である。 1・・・回転軸      2・・・掘削刃3・・・練
りつけ板    5.8・・・撹拌羽根6・・・ドラム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転軸の下端へ掘削刃を連結すると共に、所定の間
    隔を保って掘削土をくい穴壁へ練りつける為の練りつけ
    板を固定し、かつ所望数の撹拌羽根を上下所定間隔で放
    射状に突設したことを特徴とするくい穴掘削用ロッド 2 回転軸は管体であって、内部を水が流通できるよう
    にした特許請求の範囲第1項記載のくい穴掘削用ロッド 3 練りつけ板は断面円弧状で所定長さの板を対称的に
    設置し、又は円筒形とした特許請求の範囲第1項記載の
    くい穴掘削用ロッド 4 練りつけ板は回転軸へ所定間隔毎に取りつけ、各練
    りつけ板の間の回転軸へ夫々複数の撹拌羽根を固定した
    特許請求の範囲第1項記載のくい穴掘削用ロッド
JP23086785A 1985-10-16 1985-10-16 くい穴掘削用ロツド Granted JPS61113925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23086785A JPS61113925A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 くい穴掘削用ロツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23086785A JPS61113925A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 くい穴掘削用ロツド

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53119729A Division JPS584128B2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 くいの埋込み工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113925A true JPS61113925A (ja) 1986-05-31
JPH0257195B2 JPH0257195B2 (ja) 1990-12-04

Family

ID=16914548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23086785A Granted JPS61113925A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 くい穴掘削用ロツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61113925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300494A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Kodama Concrete Kogyo Kk 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド
JP2001342789A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Mitani Sekisan Co Ltd 杭穴掘削時の事故予防方法及び掘削ロッド
JP2020172850A (ja) * 2019-04-05 2020-10-22 株式会社新生工務 ソイルセメントパイル用芯材およびこれを用いたソイルセメントパイルならびに該パイルの施工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048405U (ja) * 1973-08-30 1975-05-13
JPS5131055A (ja) * 1974-09-07 1976-03-16 Takenaka Komuten Co Odeisuichushorihoho
JPS5299610A (en) * 1976-02-17 1977-08-20 Seiko Kogyo Kk Method of forming column body in subsoil

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048405U (ja) * 1973-08-30 1975-05-13
JPS5131055A (ja) * 1974-09-07 1976-03-16 Takenaka Komuten Co Odeisuichushorihoho
JPS5299610A (en) * 1976-02-17 1977-08-20 Seiko Kogyo Kk Method of forming column body in subsoil

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300494A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Kodama Concrete Kogyo Kk 杭埋設用掘削孔の穿孔ロッド
JPH0572517B2 (ja) * 1989-05-15 1993-10-12 Kodama Konkuriito Kogyo Kk
JP2001342789A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Mitani Sekisan Co Ltd 杭穴掘削時の事故予防方法及び掘削ロッド
JP2020172850A (ja) * 2019-04-05 2020-10-22 株式会社新生工務 ソイルセメントパイル用芯材およびこれを用いたソイルセメントパイルならびに該パイルの施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0257195B2 (ja) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1041240B1 (en) Auger drill
JPS61113925A (ja) くい穴掘削用ロツド
JP4236119B2 (ja) 山留め壁の構築工法
JP2942779B1 (ja) 地中壁の施工法
JPS6342046B2 (ja)
JPS5924026A (ja) 杭造成工法
GB2137678A (en) Method and apparatus for pile construction
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
JPH0448898B2 (ja)
JPH0421013B2 (ja)
JP3076827B2 (ja) 耐震支持杭
JPH0240152Y2 (ja)
KR102073061B1 (ko) 지중 파일 형성 장치 및 이를 이용한 지중 파일 형성 방법
JP2899671B2 (ja) 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機
JPH018587Y2 (ja)
JP2920622B2 (ja) 連繋孔の掘孔装置
JP4006838B2 (ja) 掘削・攪拌工法および装置
JPH0759873B2 (ja) 杭穴の掘削方法及び装置
JPS6321796B2 (ja)
JP3679377B2 (ja) 地中杭の造成方法
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JPH0442493B2 (ja)
JPH0448891B2 (ja)
JPH0925628A (ja) 鋼杭の施工法
JPH0136989Y2 (ja)