JPS61113367A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS61113367A
JPS61113367A JP59234344A JP23434484A JPS61113367A JP S61113367 A JPS61113367 A JP S61113367A JP 59234344 A JP59234344 A JP 59234344A JP 23434484 A JP23434484 A JP 23434484A JP S61113367 A JPS61113367 A JP S61113367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
charge
circuit
clamp
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59234344A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kaji
敏雄 鍛冶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59234344A priority Critical patent/JPS61113367A/ja
Publication of JPS61113367A publication Critical patent/JPS61113367A/ja
Priority to US07/057,671 priority patent/US4723169A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • H04N5/18Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit
    • H04N5/185Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit for the black level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • H04N25/633Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current by using optical black pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は撮像装置、就中、固体撮像素子を用いた撮像装
置に関する。
〔従来技術〕
固体撮像素子(例えばC0D)をテレビジョンに於ける
撮像の目的で使用する場合、テレビジョンのフィールド
周期と同等の同期で該素子を駆動することが必要となる
6例えば、NTSC方式に型処したテレビジョン・シス
テムではフィールド周はl / 60 s e cであ
り、したかってフレーム転送型の素子の場合には、1 
/ 60 s e c周期でその撮像部から記憶部への
信号(電荷)の移送を行なうと共に、略1760 s 
e cの間に該記憶部からの記憶信号(電荷)の読み出
しを行うべくこれを駆動する必要がある。
一方、被撮像対象の広範な輝度変動に対し、素子の出力
或いはこれを処理して得られる撮像信号のレベルを所定
の安定な範囲内の納める様にすることもまた必要である
が、これについては例えば、絞り等の手段を用いて撮像
部に対する入射光量を調節する様にしたり、或いは、出
力の処理系中にAGC増幅器を挿入して信号しベルを調
節することが行われている。
しかし乍ら、対象が極めて高輝度である場合には、上記
の絞り或いはAGC増幅器では信号レベルの調節を十分
に行い得ない場合が多い。
また、これとは別に、例えば、対象が高速で連動してい
る様な場合、上述したテレビジョンのフィールド周期に
準拠した周期での素子の駆動によりその撮像部での受光
時間が略1/60SeCとなることによってディスプレ
イに際し、所謂画像流れや画像振れと云った好ましから
ざる事態を生ずることがある。
以上は何れも冒頭に述べた様に素子をテレビジョンのフ
ィールド周期に準拠した同期で駆動しなければならない
ことに起因して生ずる不都合であるが、これを回避する
ためには、例えば、機械的なシャッタを利用してこれに
より上記の受光時間を制御すると云った方法があるが、
しかし、これによると別にシャッタを備えなければなら
ないことによる撮像装置の大型化、構成並びに制御様式
の複雑化そしてまた、価格の高騰化等の新うたな不都合
を惹起することになる。
斯かる不都合を解消させるために、従来、撮像部から不
要電荷を除去するための不要電荷除去部を具備した周知
のフレーム転送型固体撮像素子の駆動方法として、撮像
部に於ける電荷蓄積期間中の任意の時期に於て該撮像部
の蓄M1電荷を不要電荷除去部を通じて除去するべく撮
像素子を駆動することによりそれまでの期間に於ける撮
像部の蓄積電荷を不要電荷として除去し、斯くして、シ
ャッター等の機械的な手段を不要にしつつフィールド周
期よりも短かい電荷蓄積時間が得られる様にした駆動方
法が提案されている。
例えば、特公昭5g−27712号広報に開示されてい
る方法は、周知のフレーム転送型固体撮像素子に於て撮
像部に対し記憶部とは反対    、)の例に設けられ
ている消去電極或いはオーバ−・フロードレイン(以下
、トップ中ドレイン)を利用するもので、撮像部に於け
る電荷蓄積期間中の任意の時期に於て該撮像部の蓄積電
荷をこのトップ・ドレインに向けて逆方向(即ち。
読み出し時の方向とは逆の方向に)転送することにより
トップ・ドレインに集めて消失させるものである。
又1本出願人にあっても、例えば撮像部中に過剰電荷除
去部としてのブルーミング防止用オーバー・フロードレ
インを備えた周知のフレーム転送型固体撮像素子の駆動
方法として、撮像部に於ける電荷蓄積期間中の任意に時
期に於て撮像部を記憶部とは独立して駆動する事により
撮像部の蓄積電荷を撮像部と記憶部との境界付近に集め
て、ここに位置するオーバー・フロー・トレインを通じ
てこれを除去する様にした駆動方法に就いて先に特願昭
58−61098号により提案した。
一方、これらとは別に、例えば特開昭55−1、806
4号広報に於て開示されている様な、電荷再結合法によ
り過剰電荷を除去するブルーミング防止部を撮像部中に
設けたフレーム転送型或いはインターライン型撮像素子
の構成にあたっては、撮像部での電荷蓄積期間中の適当
な時期に於て斯かるブルーミング防止部を駆動すること
により過剰電荷の除去を行うことが出来る。
ところで固体撮像素子を用いた撮像装置にあっては、従
来の撮像管を用いた場合に於けると同様、その撮像信号
の処理系中にクランプ回路が必要とされることは周知の
通りである。このクランプ回路は撮像信号のDCレベル
を一定に保持するためのもので1例えば、各水平走査信
号のDCレベルを所定の黒レベルに保持するために用い
たれる。そのため1例えば撮像素子の撮像部のうち、各
水平走査信号の先頭部分に対応する位置に遮光部が設け
られ、この遮光部によって得られる信号レベル(基準黒
レベル−オプティカル舎ブラックΦレベル)を一定レベ
ルにクランプする様に操作される。
ここで、前述した様に撮像部での電荷蓄積中に不要電荷
の除去のために撮像部に対して逆方面垂直転送パルス(
特公昭58−27712号公報の場合)、或いは、正方
向垂直転パルス(特願昭58−61098号の場合)、
著しくは、過剰電荷の除去のために撮像部中の再結合ブ
ルーミング防止部に対して駆動パルス(特開昭55−1
8064号公報の場合)が付与された場合(以下、これ
らのパルスを総称して電荷クリア・パルスと言う)、こ
の時点では蓄植部からの信号電荷の読み出し並びにその
処理が行われており、従って、この電荷クリア・パルス
の影響によって前述の基準黒レベルが変動し、クランプ
回路によってクランプ処理された画像信号が著しく劣化
して来ると言った不都合が大きく懸念されることになる
〔目 的〕
本発明は斯かる事情に鑑み為されたもので、固体撮像素
子を使用し、特にその撮像部での電荷蓄積中にその電荷
を電荷除去部を通じて除去する様にした撮像装置として
、斯かる電荷除去動作に影響されることなく映像信号に
対するクランプ処理を行うことが出来る様にした撮像装
置を提供せんとするものである。
〔実施例による説明〕
以下、上記の目的を達成するために本発明に於て講じた
手段に就いて実施例により例示説明する。
先ず第1図は固体撮像素子からの信号読み出しによって
得られる1フイールド(iV)分の映像信号と前述の電
荷クリア命パルスとの関係を示すものである。第1図(
a)に示す映像信号V−outは勿論、素子からの信号
読み出しによって得られるものであるが、この間1周知
の様に撮像部では次に映像信号の為の電荷の蓄積が行わ
れている。斯かる信号読み出し中に、従って、撮像部で
の電荷蓄積中に第1図(b)に示す様に任意のタイミン
グに於て電荷クリア■ ・パルスφCLを撮像部に付与する事により前述   
  ヤ、、。
の特公昭58−27712号公報若しくは特願昭58−
61098号に於て開示されている駆動力法の場合には
それ以前の蓄積電荷がクリアされて有効電荷蓄積期間が
図中にtで示す期間となって1vの期間よりも短かくな
り、又、特開昭55−18064号公報に於て開示され
ている素子の構成にあっては過剰電荷の除去が行われる
ことになる。尚、図中、SV及びsHは夫々垂直同期部
分及び水平同期部分を示す。
第2図は1水平ライン(IH)分の映像信号とクランプ
回路に対するクランプ・パルスと前述の電荷クリア・パ
ルスとの関係を示すものである。第2図(a)に示す様
に、後述する撮像素子の撮像部の構成によって映像信号
V−outの各水平同期部分sHの直後の所定期間に亘
り、基準黒レベル(オプティカル・ブラック・レベル)
OBが得られ、後述する様に、映像信号処理系中のクラ
ンプ回路は第2図(b)に示すクランプ・パルスφcp
を付与されることによりこの基準黒レベルをクランプす
る様に操作される。第2図(C)は前述の電荷クリア・
パルスφCLを示すもので1図から理解される様に数H
に亘り付与される。
ここで、第2図(a)の一部を更に時間拡大した第3図
(a)に示す様に、映像信号■−out中には前述の電
荷クリア・パルスφCLのもれ込みによって図中、CN
で示す様にノイズが重畳し、従って、第3図(b)に示
す様なりランプOパルスφcpの期間で黒レベル争クラ
ンプを行った場合、斯かるノイズCNによってクランプ
・レベルが変動してしまい、映像信号の正確な直流再生
が不可能になってしまう。
そこで本発明の好適な実施例に於ては、撮像素子の電荷
クリア・パルスφCLが付与されている間はクランプ回
路に対するクランプ・パルスφcpの供給を禁止するこ
とにより電荷クリア中はクランプ動作を禁止し、以って
、映像信号が誤まったレベルにクランプされてしまう様
な好ましからざる事態の発生を防止する様にしている。
第4図に本発明の一実施例の回路構成を示す。
1は固体撮像素子で、これに特定されるものではないが
、ここではフレーム転送型のCODである。CCDIに
於て、lOlは入射光に応答して電気的信号、即ち、電
荷を発生し、且つ、これを蓄積する撮像部、102は該
撮像部101で発生し、蓄積された電荷を取り込んでこ
れを一時的に記憶するための記憶部、103は該記憶部
102に記憶された電荷を1ライン分ずつ逐次読み出す
ための水平レジスタ部、104は該水平レジスタ部10
3の出力側に設げられた、電荷を電圧に変換するための
出力アンプ部である。
ここで周知の様に、上記撮像部101は所定数の行及び
列に沿った撮像セルの2次元配列を有し、また、上記記
憶部102はこれと同等の数の同じく行及び列に沿った
記憶セルの2次元配列を有し、そして上記水平レジスタ
部103は少なくとも該記憶部102に於る記憶セル配
列の列の数と同等の数の電荷転送セルの行に沿った1次
元配列を有している。尚、撮像部lotはその一部10
1aが垂直方向に遮光されており、この遮光部101a
により基準黒レベル(オプティカル・ブラックやレベル
OB)が得られる様に構成されている。
斯かるフレーム転送型CC1のテレビジョンを目的とし
た使用に当っては、周知の様に、撮像部101で発生し
、蓄積した電荷を該撮像部101から記憶部102へ垂
直転送するためにこれら撮像部101及び記憶部102
にテレビジョンのフィールド周期に対応した同期で附与
されるべき互いに同期した垂直転送パルス、該記憶部1
02に記憶された電荷を1ライン分ずつ水平レジスタ部
103にステップ転送するためにこれら記憶部102及
び水平レジスタ部103にテレビジョンのライン周期に
対応した周期で附与されるべく互いに略同期したステッ
プ転送パルス、1ラインの期間内に水平レジスタ部10
3内の電荷を出力アンプ部104迄水平転送させるべく
該水平レジスタ部103に附与されるべき水平転送パル
ス、及び各画素情報の電荷−電圧変換の度毎に電荷をリ
セットするべく出力アンプ部104に附与されるべきリ
セットパルスが少なくとも必要とされるものであるが、
更に本実施例では前述した電荷クリア・パルスφCLが
撮像部101に附与される。
2はCCD 1から出力される撮像信号を増幅する増幅
回路、3は周知のビデオ争プロセス回路、4は該プロセ
ス回路3に付随して設けられ、クランプφパルスφcp
を附与されることによりこれに応答して映像信号中の各
水平ライン信号の基準黒レベルをクランプする周知のク
ランプ回路である。
5は基準クロック信号を発生するクロック・ジェネレー
タ、6は該クロック・ジェネレータからのクロック信号
をもとにCCIに対する各種ドライブノーパルス並びに
垂直同期信号VSC及び水平同期信号H5Cを出力する
CCDドライ八で、CCDIに対するドライブ豐パルス
としては、前述した撮像部101に対する垂直転送パル
スφ1、記憶部102に対する垂直転送及びステップ転
送パルスφS、水平レジスラ部103に対するステップ
転送及び水平転送ルスφ丁、そして、出力アンプ部10
4に対するリセット・パルスφ尺を出力する。
7はクリア・パルス供給回路で、電荷クリア・タイミン
グを設定するだめのクリア・タイミング設定回路71、
該タイミング設定回路71の出力をカウンタ用プリセッ
トΦデータに変換するデータ入力回路72、垂直同期信
号VSCによって該データ入力回路72の出力データを
プリセットされると共に水平同期信号H5Cに応答して
カウント・ダウンするプリセッタブルψダウン・カウン
タ73、該カウンタ73からのキャリー出力に応答して
所定パルス幅の単パルスを出力するモノ・アマルチ嗜バ
イブレータ(ワンもショット回路)74、クロック会ジ
ェネレータ5からのクロック信号をもとに電荷りIJ 
7・ハJL/スφCLを発生するクリアーパルス発生回
路75.そして、該クリアーパルス発生回路75からの
クリア・パルスφCLをモノ・マルチ・バイブレータ7
4の出力がハイである期間のみ通過させるアンド参ゲー
ト76を有し、該アンド・ゲート76から出力されるク
リア・パルスφCLはCCD 1の撮像部lotに附与
される。
8は水平同期信号H5Cをもとにクランプ・パルスφc
pを発生するクランプ・パルス発生回路、9はクリア・
パルス供給回路7に於けるモノ・マル千〇バイブレータ
74の出力を反転させるインバータ、lOは該インバー
タ9の出力がハイである期間のみ、従って、モノφマル
チ拳へイブレータ74の出力がロウでCCD 1に対す
るクリア会パルスφCLの供給が行われていない期間の
み、クランプ・パルス発生回路8からのクランプ拳パル
スφcpを通過させるアンド・ゲートで、該アンド・ゲ
ート】0から出力されるクランプ拳パルスφcpはクラ
ンプ回路4に附与される。
斯かる構成に於て、CODドライバ6による駆動によっ
てCCD lからは撮像信号が出力され、これは増幅回
路2で増幅された後、ビデオ・プロセス回路3で処理さ
れてビデオ信号として出力され、且つ、プロセス回路3
による処理に際し、クランプ回路4により黒クランプが
行われる。
ここで、第5図(a)に示す映像信号■−outのIV
で期間内に於てクリア壷パルス供給回路7中のクリア・
タイミング設定回路71を通じて所望のクリア・タイミ
ングを設定しておくと、該タイミング設定回路71で設
定されたクリア・タイミングに応じたプリセット拳デー
タがデータ入力回路72から出力され、そしてこれは垂
直同期信号VSCのタイミングでプリセッタブル拳ダウ
ン・カウンタ73にプリセットされる。その後、カウン
タ73は水平回期信号)(SCに応答してカウントφダ
ウンして行き、その内容が°“0“になるとキャリー信
号を出力する。そして、これに応答してモノ・7ルチ・
バイブレータ74は第5図(b)に示す    1゛如
く所定幅の単パルスを出力する。一方、この間、クリア
・パルス発生回路75はクロック・ジェネレータ5から
のクロック信号をもとにクリア・パルスφCLを発生し
ており、従ってモノ・マルチ中バイブレータ74の出力
がハイになることにより第5図(C)に示す様に該クリ
ア・パルスφCLがアンドQゲート76を通じて出力さ
れCCD lの撮像部101に附与される。
これにより撮像部101では前述した様に不要又は過剰
電荷の除去が行われる。
さて、一方、第5図(e)に示す様に、クランプやパル
ス発生回路8は水平同期信号I(scをもとにクランク
・パルスφCFを出力しており、そしてこれはアンド・
ゲート10を通じてクランプ回路4に附与される訳であ
るが、この時、アンド・ゲート10の他方の入力にはク
リア・パルス供給回路7中のモノ・マルチ・バイブレー
タ74の出力(第5図(b))を反転させるインバータ
9の出力(第5図(d))が附与されており、従って、
該アンドφゲー)10からは第5図(f)に示す様にC
CD 1の撮像部101に対するクリア・パルスφcL
ノ供、M期間に於て欠落したクランプ・パルスφcpが
出力され、斯かして、第3図で説明したクリア争パルス
φCLのもれ込み等によるパルス−ノズルを含んだ不適
正な黒レベルのクランプが防止される様になる。
尚、クランプ・パルスφcpの遮断は出力用アンド・ゲ
ート10による代わりにインバータ9の出力を以ってク
ランプ・パルス発生回路8に入力される水平同期信号)
(scを遮断する様にしても良く、或いは、クランプ・
パルス発生回路8を直接的にイネーブル及びディスエー
ブル制御する様にしても良いものである。
又、クリア番パルスφCLの供給タイミングは第5図(
b)中に矢印X、Yで示す様にクリア・タイミング設定
回路71を通じて1■の期間内で任意に可変設定し得る
様にしておくことは有益であり、更に、第4図中、破線
にて示す様に、モノ・マルチe t<イブレータ74の
時定数等を調節することによりパルス幅、即ち、クリア
期間をも可変設定出来る様にしても良いものである。こ
こでクリアータイミング設定回路71は手動にてクリア
・タイミング等を設定出来る様な構成の外に、例えば、
測光情報等に応じて自動的にクリア・タイミング等を設
定し得る様な構成を採用しても良い。その際、輝度が高
い場合にはクリア・タイミングが第5図(b)中矢印X
で示す様に右方にシフトされるか若しくはクリア期間が
拡大される様にし、逆に、輝度がさ程高くない場合には
クリア・タイミングか第5図(b)中の矢印Yで示す様
に左方にシフトされるか若しくはクリア期間が縮小され
る様にすれば良い。
〔効 果〕
以上詳述した様に本発明によれば、固体撮像素子を使用
し、特にその撮像部での電荷蓄積中にその電荷を゛電荷
除去部を通じて除去する様にした撮像装置として、斯か
る電荷除去動作に影響されることなく映像信号に対する
クランプ処理を行うことが出来る様になるもので斯種撮
像装置に於て極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はlフィル−1分の映像信号と電荷クリア・パル
スとの関係を示す図、 第2図は1水平ライン分の映像信号とクランプ・パルス
と電荷クリア・パルスとの関係を示す図、 第3図は第2図に於ける映像信号とクランプ・パルスと
を拡大して示す図、 第4図は本発明の一実施例の電気回路の構成を示すブロ
ック図、 第5図は第4図の実施例の作用を説明するための要部回
路の出力を示す図である。 1−一一一フレーム転送型COD。 101−−−一撮像部、101a−−−一遮光部、10
2−−−一記憶部、L O3−−−一水平レジスタ部、
3−一一一ビデオ・プロセス回路、4−−−−クランプ
回路、5−一一一クロック・ジェネレータ、    ′
16−−−−CCDドライバ、7−−−−クリアーパル
ス供給回路、74−−−−モノφマルチ拳バイブレータ
、75−〜−−クリア・パルス発生回路、76−−−−
アンド・ゲート、8−一一一クランプ・パルス発生回路
、9−−−−インへ−夕、10−一アンド・ゲート。 第 / ロ 第2 口 第 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮像部から不要若しくは過剰電荷を除去するための電荷
    除去部を具備した固体撮像素子と、該撮像素子から読み
    出された信号を処理するクランプ回路と、該クランプ回
    路にクランプ・パルスを供給するためのクランプ・パル
    ス供給回路と、上記撮像部の電荷を上記電荷除去部を通
    じて除去するべく上記撮像素子を駆動するための駆動手
    段と、該駆動手段による駆動の間、上記クランプ回路に
    対するクランプ・パルスの供給を停止させる制御手段と
    を備えたことを特徴とする撮像装置。
JP59234344A 1984-11-07 1984-11-07 撮像装置 Pending JPS61113367A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59234344A JPS61113367A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 撮像装置
US07/057,671 US4723169A (en) 1984-11-07 1987-06-02 Image pickup apparatus having coordinated clamping and anti-blooming means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59234344A JPS61113367A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61113367A true JPS61113367A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16969519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59234344A Pending JPS61113367A (ja) 1984-11-07 1984-11-07 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4723169A (ja)
JP (1) JPS61113367A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251981A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Texas Instr Japan Ltd 撮像装置
JP2008141332A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd アナログ信号処理回路および撮像装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3501138A1 (de) * 1984-01-18 1985-07-18 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildaufnahmevorrichtung
JPH0815322B2 (ja) * 1986-05-21 1996-02-14 キヤノン株式会社 固体撮像装置
US4907089A (en) * 1988-01-14 1990-03-06 Sony Corp. Timing pulse generator
GB8802381D0 (en) * 1988-02-03 1988-03-02 Crosfield Electronics Ltd Signal processing circuit & method
JP3221967B2 (ja) * 1993-03-31 2001-10-22 富士写真フイルム株式会社 撮像装置
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6498623B1 (en) * 1997-11-04 2002-12-24 Flashpoint Technology, Inc. System and method for generating variable-length timing signals in an electronic imaging device
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6784929B1 (en) * 1999-08-20 2004-08-31 Infineon Technologies North America Corp. Universal two dimensional (frame and line) timing generator
US20080052026A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Qurio Holdings, Inc. Configuring a content capture device for one or more service providers
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50220A (ja) * 1973-05-09 1975-01-06
US4038690A (en) * 1976-01-21 1977-07-26 Fairchild Camera And Instrument Corporation Charge-coupled device video-signal-generating system
JPS59134967U (ja) * 1983-02-25 1984-09-08 ソニー株式会社 撮像装置
US4562475A (en) * 1984-03-15 1985-12-31 Rca Corporation DC Restoration of synchronously detected CCD imager output signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251981A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Texas Instr Japan Ltd 撮像装置
JP2008141332A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd アナログ信号処理回路および撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4723169A (en) 1988-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100574384C (zh) 摄像装置以及摄像方法
JP3408045B2 (ja) 光電変換装置
EP0487332B1 (en) Image pick up device
JPH1141523A (ja) 撮像装置
JPH04212577A (ja) 撮像装置
JPS61113367A (ja) 撮像装置
US6778215B1 (en) Driving method of solid-state image pickup device and image pickup system
US5153732A (en) Electronic still camera which reduces the influence of smear and dark current
JPS6243275A (ja) 固体撮像素子駆動装置
JPS63177664A (ja) 電子スチルカメラ
JP5058840B2 (ja) 撮像装置
JP2006303856A (ja) 固体撮像素子および撮像装置
JPS60125079A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPH04237271A (ja) 撮像装置
JPH09270503A (ja) 固体撮像装置
JP2809938B2 (ja) Ccd撮像装置
JP2807342B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2692535B2 (ja) ストロボ画像を取り込むための固体撮像装置
JP2798802B2 (ja) 固体撮像装置
EP0936809A2 (en) Image sensing apparatus and driving method thereof
JP2809937B2 (ja) Ccd撮像装置
JP2647547B2 (ja) 撮像装置及び固体撮像素子の駆動装置
JP2945691B2 (ja) 撮像素子駆動回路
JP4174860B2 (ja) Ccd撮像装置
JP2647549B2 (ja) 撮像装置及び固体撮像素子の駆動装置