JPS61108758A - 不織布 - Google Patents

不織布

Info

Publication number
JPS61108758A
JPS61108758A JP59227793A JP22779384A JPS61108758A JP S61108758 A JPS61108758 A JP S61108758A JP 59227793 A JP59227793 A JP 59227793A JP 22779384 A JP22779384 A JP 22779384A JP S61108758 A JPS61108758 A JP S61108758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
cocoon
nonwoven fabric
fiber
fiber aggregate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59227793A
Other languages
English (en)
Inventor
久我 睦男
匡史 横田
山田 博三
宏 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynic Corp
Original Assignee
Dynic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynic Corp filed Critical Dynic Corp
Priority to JP59227793A priority Critical patent/JPS61108758A/ja
Priority to CN 85109679 priority patent/CN1008455B/zh
Publication of JPS61108758A publication Critical patent/JPS61108758A/ja
Priority to CN198787106759A priority patent/CN87106759A/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は繭糸が主な構成繊維である不織布に関するもの
でおる。さらに詳しくは適宜長さに切断された繭糸が主
な構成繊維でろって、その構成繊維がシート状にその全
体にわたって、ランダムにほぼ均等に分散積層されてい
て、ネップや繊維未解除部分のない不織布罠関するもの
でおる。
〔従来の問題点〕
従来繭糸がランダムに集積シート化されたものとしでは
、平板繭と呼ばれるものがあるが、これはせいぜいハン
カチ大のもので、しかも繭糸のネップや未解除部分が多
く存在し、工業的不織布とはほど遠く、むしろ工芸品と
云うにふされしいものである。
つまり、繭糸を構成繊維とし、しかもネップや繊維未解
除部分がなく、構成繊維がシート全体にわ次って均等に
分散され次子織布を工業的に製造することは困難であっ
て、したがって繭糸を構成繊維とする良質な不織布はい
まだ提供されていないのが実状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
繭糸には多くの特性がめることは知られている。
例えば、保温性、吸温性、軽量性、断熱性、強靭性、柔
軟性、等の特性があシ、し次がって繭糸をもって不織布
を構成すれば、これは繭糸の特性を具備したシート材と
して、その用途分野のきわめて広いものとして、その価
値が高いことは推測される。
ところで繭糸には上記特性の反面、欠点も6シ。
この欠点のために、これを用いて工業的に不織布化する
上で問題がある。
まず、仮に精練の充分でない繭糸を利用しようとする場
合、残存するセリシンの働きで、繭糸が水湿潤に次ぐ乾
燥時に抱合性を発揮し、そのため紡績油剤中の水分によ
って、繭糸相互がくっつき合って、かたまり状になり易
いという一つの欠点がろる。さらに又、繭糸はこれを切
断しようとする場合、一定長に長さを切り揃えることが
不可能でおり、このため、適宜長さに切断し次繭糸をカ
ード化しようとするとき繭糸相互のもつれ合い、カード
へのまさつきが起り易いという今一つの欠点がある。
すなわち、繭糸を用いてこれを工業的に不織布化しよう
とすれば、機械的手段によっても、例えばカーディング
によっても、繭糸相互の解除が完全でなく、シかもネッ
プが発生する場合が多く均一なウェッブ化はきわめて困
難でろる。
本発明者達は叙上の事実に鑑み、鋭意研究の結果適宜長
さに切断した繭糸を構成繊維の主体とし、保温性、軽量
性、吸湿性等前記特性を具備し、工業的に製造された良
質の不織布の提供に成功し友ものでおる。
〔問題点を解決する友めの手段〕
適宜長さに切断された繭糸に対してポリエステル、ナイ
ロン、ポリプロピレン%イーヨン、その他の繊維群から
選ばれた1種ないし2種以上の混合用繊維を20〜15
0重量%混合した繊維集積体。
あるいは当該繊維集積体の間に編織布を介在させること
によって、繭糸を主体とした均一良質の不織布を完成し
次ものである・ すでに述べ几ごとく。繭糸に水分を含有する紡績油剤を
施して、これをカーディングし集積体とした場合、残存
セリシンの強い親水性による繭糸相互の抱合性の次め、
集積体内において、繭糸の未解除部分が残ると共に繭糸
相互が部分的に集合して、いわゆるネップが形成され集
積繊維が均等に分散された良質の不織布は得難い。本発
明は。
ある種の繊維群の中から適宜選んだlyaないしは一種
以上の短繊維(本発明においてはこれを混合用繊維と呼
ぶ)に必要とする油剤を施して、これを繭糸と混合する
ことによって、これを、繭糸外周に物理的に作用させ、
繭糸相互の抱合性を緩和することに成功したものである
。すなわち相互に抱合性のない短繊維を繭糸に対して一
定量分散混合することによって繭糸相互の密着化をでき
るだけ防害して、繭糸の抱合性によるネップの発生を解
消したのである。
本発明において、混合用繊維としてはぼりエステル、ナ
イロン、ポリプロピレン、レーヨン等一般的な紡績用締
維が用いられる。
本発明は、繭糸の特性を損うことなく、しかもネップや
繊維相互間の未解除部分のない、繭糸を主体とする不織
布の提供を可能にしたものであるため、混合用繊維の混
合量は特に重要な要件である。
まず、繭糸に対してその混合量がJ重量%に満たない場
合には、繭糸相互の抱合性を防害する効果が繊維集積体
全体にわ几って均等に行渡らず、繭糸が均等に分散集積
された不織布が得られないのでおる。
反面、繭糸に対して、その混合量がlよ0重量%を超え
る場合には、不織布を構成する集積繊維としての繭糸の
絶対量が少く、そのため、繭糸本来の特性に起因する物
性、特に保温性能が大巾に低下し次子織布となり、その
他の物性、例えば、軽量性、吸湿性、断熱性、柔軟性等
も低下したものとなるのである。
本発明では、混合用繊維として、特に熱融着性繊維を用
い、繊維集積体形成後、その一部を熱融着させるならば
、ソフト感を残し几tまで構成繊維相互が部分的に接着
固定された、より良質の不織布が得られるのでるる。こ
のような熱融着性繊維としては、例えば、7本の繊維全
体が浴融して接着剤として働く共重合ポリテミド繊維、
同じくポリエステル繊維、オレフィン系繊維のほか、接
着成分と非接着担体成分とでなるλ成分構成の接着用繊
維等が挙げられる。
さらに本発明では繭糸を主体とする繊維集積体の間に編
織布を介在させ、構成繊維を該編織布に絡合することに
よって、より高強度の不織布を提供できるのである。こ
の編織布としては、特に限定はしないが例えば、寒冷紗
等のごとき網布を使用する場合がめる。
本発明では、繊維集積体あるいはこれに編織布を介在さ
せたものに必要に応じてニードルパンチを施すことは自
由であって、このニードルパンチによって繊維の絡合度
のより高い不織布を提供することができる。
〔実施例〕
実施例へ 長さほぼ30mに切断した繭糸100重量部に対して、
長さ3/IIJI、太さλデニールの必要な油剤処理を
施し九テリエステル繊維SO重量部を混合し、これをカ
ーディングして適度の嵩高さを持たせた、重さ100 
f/−の繊維集積体とし、超音波溶着機によって、直径
、2Uのスポットで八−当り1個の密度で溶接した。
このものは、繊維集積体全体にわたって、繭糸が均等に
分散されていて、ネップがなく、軽量で、しかも、点状
の接着部分において、繊維集積体の強度を高めておシ、
非接着部分で保温断熱効果を発揮すると共に、繭糸本来
のその他の特性である。
柔軟性、吸湿性等をも具備した良質のものでめっ7’?
−。
実施例λ。
実施例1.によって得られた繊維集積体をナイロンフィ
ラメント亀甲紗の両面に重ね、次いでその両面から均等
なニードルパンチを施したところ、構成繊維相互の絡合
ならびに網布との繊維絡合が良く高強度の不織布が得ら
れた。
以上によって得られた不織布は、実施例/、同様。
繭糸が均等に分散されていて、ネップのないものである
と共に、保温性、軽量性、柔軟性、断熱性、吸湿性等の
特性を具備したもので6つ次。
実施例J。
長さは17 !;Owに切断した繭糸100重量部に対
して、長さ3/u、太さ3デニールの熱融着性の油剤処
理済オレフィン系繊維をJ重量部混合し、これをカーデ
ィングして、Ioo y/−の繊維集積体となし、次い
でこの繊維集梗体をその中の熱融着性繊維の溶融点以上
に点状に加熱してこれを主な構成繊維である繭糸に接着
させて不織布を得穴。
以上により得られ穴子織布は点状の接着部分において、
不織布の強度を高めてお9、非接着部において保温断熱
効果を発揮すると共に、繭糸本来のその他の特性である
、柔軟性、吸湿性等をも具備し次良質のものでめった。
〔発明の効果〕
本発明の不織布は、繭糸を主構成繊維とするものであり
ながらも、従来のいわゆる平板繭と呼ばれる繭糸集積体
とは全く異り、−系が優れた均等分散状態にあって、し
たがって、ネップや繭糸の未解除部分のない負負のもの
である。また、保温性、断熱性、軽量性、吸湿性、柔軟
性等の特性を具備したもので、例えば、要すればキルテ
イング等の加工を施してスイーツ衣料、防寒衣料用保温
芯材として、るるいは防寒用4スト、靴の内張材、靴の
中敷材、幼児用衣料素材、高級漆器等高級品用被覆保護
材、精密機器用ワイピング材、等々として巾広い用途に
供することができるものである。
手  続  補  正  書 昭称α鱗3月lit日 特許庁長官志 賀    学  殿 へ事件の表示 特願昭#−、227723号 コ0発明の名称 不織布 3、補正をする者 ≠、補正命令の日付   自 発 j、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」の欄及び 「発明の詳細な説明」の欄 ≦、補正の内容 G’)  !許請求の範囲を別紙のとおシ訂正する。
G2)  明細書第!頁第乙行目の「ナイロン、」を「
アクリル、ナイロン。」に訂正する。
(3)同第4頁第io行目の「ナイロン、」を「アクリ
ル、ナイロン。」に訂正する。
別  紙 特許請求の範囲 (1)  適宜長さに切断された繭糸に対してIリエス
テル、アクリル、ナイ党ン、Iリプロピレン。
レーヨンその他の繊維群から選ばれた1種ないし2種以
上の混合用繊維をJ6−150重量%混合した繊維集積
体からなることを特徴とする不縁布0 G2)  繊維集積体がニードルパンチングされている
特許請求の範囲第(1)項記載の不織布。
(3) 適宜長さに切断された繭糸に対して?リエステ
ル、アクリル、ナイロン、Iリプロピレン、レーヨンそ
の他の短繊維群から選ばれた1種ないし一種以上の混合
用繊維を3〜150重量%混合した繊維集積体の間に編
織布を介在させたことを特徴とする不織布。
(4) 繊維集積体がニードルパンチングされている特
許請求の範囲第(3)項記載の不織布。
け)適宜長さ、に切断された繭糸に対し、混合用繊維と
して、あるいは混合用繊維の一部として熱融着性繊維を
r−/!0重量%混合した繊維集積体であって、該熱融
着性繊維を部分的に溶融し・繊維集積体の一部構成繊維
相互を接着したことを特徴とする不織布。
(6)繊維集積体がニードルパンチングされている特許
請求の範囲第け)項記載の不織布。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)適宜長さに切断された繭糸に対してポリエステル
    、アクリル、ナイロン、ポリプロピレン、レーヨンその
    他の繊維群から選ばれた1種ないし2種以上の混合用繊
    維を20〜150重量%混合した繊維集積体からなるこ
    とを特徴とする不織布。
  2. (2)繊維集積体がニードルパンチングされている特許
    請求の範囲第(1)項記載の不織布。
  3. (3)適宜長さに切断された繭糸に対してポリエステル
    、ナイロン、ポリプロピレン、レーヨンその他の短繊維
    群から選ばれた1種ないし2種以上の混合用繊維を20
    〜150重量%混合した繊維集積体の間に編織布を介在
    させたことを特徴とする不織布。
  4. (4)繊維集積体がニードルパンチングされている特許
    請求の範囲第(3)項記載の不織布。
  5. (5)適宜長さに切断された繭糸に対し、混合用繊維と
    して、あるいは混合用繊維の一部として熱融着性繊維を
    20〜150重量%混合した繊維集積体であって、該熱
    融着性繊維を部分的に溶融し、繊維集積体の一部構成繊
    維相互を接着したことを特徴とする不織布。
  6. (6)繊維集積体がニードルパンチングされている特許
    請求の範囲第(5)項記載の不織布。
JP59227793A 1984-10-31 1984-10-31 不織布 Pending JPS61108758A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227793A JPS61108758A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 不織布
CN 85109679 CN1008455B (zh) 1984-10-31 1985-10-30 无纺布制造方法
CN198787106759A CN87106759A (zh) 1984-10-31 1987-10-07 无纺布及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59227793A JPS61108758A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 不織布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61108758A true JPS61108758A (ja) 1986-05-27

Family

ID=16866472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59227793A Pending JPS61108758A (ja) 1984-10-31 1984-10-31 不織布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108758A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313817A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Hitachi Ltd 回転角度検出装置
JPH04263659A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Kanebo Ltd ネップ入り紙状物及びその製造方法
JPH04361654A (ja) * 1990-07-12 1992-12-15 Lainiere De Picardie Sa 微小繊維を有する熱結合芯材並びにその製造方法
CN103494386A (zh) * 2013-09-02 2014-01-08 苏州东茂纺织实业有限公司 一种非透明雪纺布料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527381B1 (ja) * 1971-08-02 1977-03-02
JPS6096287A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 カネボウ株式会社 詰綿材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527381B1 (ja) * 1971-08-02 1977-03-02
JPS6096287A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 カネボウ株式会社 詰綿材料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313817A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Hitachi Ltd 回転角度検出装置
JPH04361654A (ja) * 1990-07-12 1992-12-15 Lainiere De Picardie Sa 微小繊維を有する熱結合芯材並びにその製造方法
JPH04263659A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Kanebo Ltd ネップ入り紙状物及びその製造方法
CN103494386A (zh) * 2013-09-02 2014-01-08 苏州东茂纺织实业有限公司 一种非透明雪纺布料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3034340C2 (ja)
KR100218638B1 (ko) 부직포의 제조방법 및 이 방법으로 제조된 부직포
US5057168A (en) Method of making low density insulation composition
DE3586931T2 (de) Nichtgewobene verflochtene stoffbahn mit oberflaechig enthaltenden thermoplastischen fasern und verfahren zur herstellung derselben.
RU2154700C2 (ru) Способ изготовления объемного ватина
KR840000581B1 (ko) 직물의 면조직
KR20000010731A (ko) 내구성 스펀레이스 구조 직물
TW200301192A (en) High bulk composite sheets and method for preparing
DE112016003617T5 (de) Nonwoven-Daunenwatte
DE19620361C2 (de) Trägereinlage und deren Verwendung
JPS61108758A (ja) 不織布
US20010000585A1 (en) Durable, absorbent spunlaced fabric structures
CN87106759A (zh) 无纺布及其制造方法
JP3191908B2 (ja) 複合不織布及びそれを用いた芯地
JPS61108759A (ja) 不織布の製造方法
JPH01321967A (ja) パップ剤用基布
JP3011760B2 (ja) 短繊維不織シート
JPH06116854A (ja) 特殊不織布
EP0730056A1 (de) Textiles Flächengebilde
JP3862778B2 (ja) 芯地
JPS59106550A (ja) ステツチボンド不織布の製造方法
JPH0931815A (ja) 繊維集合体およびその製造方法
KR100215684B1 (ko) 신규한 섬유 충진물배팅
JPS6323307B2 (ja)
JP2931351B2 (ja) 繊維粉体を混練した合成樹脂シート素材