JPS61105985A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPS61105985A
JPS61105985A JP59228188A JP22818884A JPS61105985A JP S61105985 A JPS61105985 A JP S61105985A JP 59228188 A JP59228188 A JP 59228188A JP 22818884 A JP22818884 A JP 22818884A JP S61105985 A JPS61105985 A JP S61105985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
playback
reproduction
signals
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59228188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344714B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kitaura
坦 北浦
Seiji Fujisawa
藤沢 清次
Mitsuo Isobe
磯辺 三男
Isao Kawahara
功 川原
Yoshio Hirauchi
平内 喜雄
Yuichi Ninomiya
佑一 二宮
Yoshimichi Otsuka
吉道 大塚
Yoshinori Izumi
吉則 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP59228188A priority Critical patent/JPS61105985A/ja
Publication of JPS61105985A publication Critical patent/JPS61105985A/ja
Publication of JPH0344714B2 publication Critical patent/JPH0344714B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレ゛ビジョン受像機、特に高品位テレビ信号
のデコーダーに関するものである。
従来例の構成とその問題点 現行の標準テレビジョン方式に比べ、より高精細度な画
像が得られる高品位テレビジョン方式の映像信号を、放
送衛星の27 BaHz  帯域幅の1チヤンネルを用
いて伝送する方式がN )i Kより提案されている。
参考文献二二宮佑−他、「高品位テレビの衛星1チャン
ネル伝送方式(MUSE)J  、テレビジョン学会技
術報告 方式回路研究会、 TEBS 95−2゜昭和
69年3月22日、テレビ学技報voL、7゜No、4
4 この伝送方式は、もともと20 MHzもの帯域を有す
る高品位テレビジョン信号を、多重サブナイキストサン
プリングによってベースバンド帯域を8MHz  に圧
縮し、しかる後に周波数変調することによって、伝送帯
域を放送衛星の1チヤンネルである2TyiHz 幅に
押え、現行放送と同じ伝送チャンネルで衛星放送を行え
るようにしたものである。
ご方式は上に述べた如く、また詳細は前記参考文献に記
しである如く、4:1のサブサンプリングによって帯域
を4分の1に圧縮している。このサンプリングのパター
ンを第1図に示す。同図において、1の実線は2nフィ
ールド(nは正整数)の走査線、2の破線は2n+1フ
ィールドの走査線を示す。3は第4n番目のフィールド
のサンプリング点、4は第n+1番目のフィールドのサ
ンプリング点、5は第4 n + 2番目のフィールド
のサンプリング点、6は第4n+3番目のフィールドの
サンプリング点を示し、7は伝送されていない点を示す
。このようにしてサンプリングされた画像はアナログ信
号としてもとの帯域の4分の1に圧縮されて伝送される
ことになる。
−力受像側ではフレームメモリを持っており伝送されて
きだ4フイ一ルド分のすべてのサンプリング点を用いて
画像の再生を行うが、更に第1図7で示した伝送されて
きていない点に関しても2次元内挿によって再生する。
この様にして静止画に関しては完全にもとの画像を再生
できるわけであるが、動画部分はフィールド間の相関が
低いので4フイ一ルド分を全て用いると画像がボケたり
サンプリングパターンが見えたりする妨害が生ずる。従
って動画部分の再生には現在送られてきている1フイ一
ルド分のサンプリング点のみから再生する必要がある。
このため当然動画部分の伝送信号帯域が狭くなりボケが
目立つのでその対策としてパンニングのように画面全体
が平行移動する場合はその動きベクトルを伝送して受像
側でのフレーム間の内挿時のサンプリング点の位置を修
正することにより正確な内挿を行っている。この方法に
より前述のパンニングのような画面全体の平行移動の場
合は動いているにもかかわらず静止画と同程度の解像度
を得ることが可能である。
以上の様にして本方式は静止画、動画の両方に適応した
高品位テレビ信号の帯域圧縮方式であるが、静止画、動
画にかかわるサンプリング点の修正位置情報等各種のコ
ントロール信号は1フィールドに1回、垂直帰線期間内
にディジタル情報として重畳せられて伝送され、受像機
側でそのコントロール信号に従ってフレームメモリの書
込み読み出しアドレスをコントロールすることによりサ
ンプリング点の位置修正等を行っている。
この方式による静止画、動画にかかわるコントロール信
号の主なものは、前述の動きベクトル。
サブサンプリング位相、動画部分検出方法のコントロー
ルで画面を多数の小ブロックに分割してそのブロックご
とに行うもの、等がある。従って受像機側では伝送され
て来た前記各種コントロール信号に従ってデコート1す
ればもとの高品位テレビ信号が得られるわけである。
以上説明した如く本方式は狭帯域で高品位テレビ信号を
伝送できる信号形態であるので単に放送衛星によるテレ
ビ放送だけでな(VTR、ビデオディスク等各種の記録
、再生機器にも応用が考えられている。この場合は当然
デコーダーとして受側機のデコーダーを使用することに
なるので再生した信号のベースバンドのフォーマットは
放送のそれと同一でなければならない。従って前述の各
種コントロール信号も当然放送のものと同じである必要
がちも。これは例えばVTRに本方式の受信信号を記録
する場合、映像信号部分だけではなくコントロール信号
もそのまま記録してしまう必要があることを意味してい
る。こうして録画された信号は再生された結果、受信し
た信号と何ら変ることなく受像機のデコーダーによって
デコードされて高品位のチンピ信号となりディスプレイ
上に表示されるわけであるが、これはあくまで標準再生
のときのみについて言えることである。なぜなら最近の
VTRやビデオディスク等はスチルやスロー、あるいは
逆転再生、サーチ等の特殊再生機能を持っておりこうい
っだ場合は当然再生信号のデコードには特殊な処理が要
求されるので前記コントロール信号をそのまま用いるこ
とは出来なくなる、といった問題点が考えられる。
発明の目的 本発明はこの方式によるテレビ信号を記録・再生する装
置において受像機のデコーダーに特に手を加えることな
く特殊再生を行った場合にも最適な信号処理を行えるよ
うな方式を提案することを目的とする。
発明の構成 本発明は多重サブナイキストサンプリングによって帯域
を圧縮したテレビジョン映像信号を、標準再生時はその
まま再生信号として出力し、特殊再生時は前記再生信号
中に含まれているコントロール信号を他のデーターに置
替えて出力することを特徴とする記録再生装置である。
実施例の説明 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
この方式によるテレビ信号をVTRやビデオディスク装
置によって再生する場合、標準再生の場合は同時に記録
されているコントロール信号をそのまま利用できること
は従来例の説明で述べた通りである。しかしスチルや逆
転再生などの特殊再生の場合は前記コントロール信号が
そのまま使えない。なぜなら例えば標準再生の場合に画
面全体が右に2画素平行移動しているパンニングの画面
では右向きに2画素の動きベクトルがコントロール信号
として再生されているはずであるが、もし逆転再生とす
ると画面は左に2画素平行移動するパンニングになるの
に対し、動きベクトルは記録されている値そのままに右
向きに2画素の値として再生される。この値をそのまま
デコーダーに入れてしまうとフレーム間の内挿時のサン
プリング点の位置の修正が誤ってしまい正常な再生画像
が得られなくなる。以上のことを具体的に第2図に示し
て説明する。第2図19は標準再生時の再生信号、11
は逆転再生時の再生信号を示す。12のA、A’、 B
 、 B’・・・・・・は1フィールドづつの再生映像
信号、13のA′7.Bv、B/v・・・・・・は各フ
ィールドの最初の垂直帰線期間内の動きベクトルを示し
ている。13のA’ 、Bv、 B’ ・・・・・・の
下に書いである括弧内の数字は水平、垂直のベクトル量
の例を示しだもので例えば(’ a 2)はそのフィー
ルドの画面が1フレーム前の画面に対して右に1画素、
下に2画素(2ライン)動いたことを示している。
次に逆転再生信号11は同図から見ても判断出来るよう
に1トラツク1フィールド記録の場合で1フィールド1
コマとして前記標準再生10の場合の逆の順序で再生さ
れている。同図において14のC’、C、B’、 B・
・・・・・は1フィールドづつの再生映像信号、15の
C′V、Cv、B/v、Bv・・・・・・は各フィール
ドの最初の垂直帰線期間内の動きベクトルを示している
。ここで例えば12のBに着目してみると、Bの画像は
1フレーム前のAの画像に対してベクトル量でBvl例
えば(1,1)だけ動いたことを示しているが逆転再生
の場合の14のBのベクトルB をそのまま用いるとB
はその1フレ−ム前のCに対してBv、即ち(1,1)
だけ動いたことになる。ところが実際にはB、!:Cの
差はBvではなりCv であり、しかもBはCに対して
動いているのであるから絶対値はCと等しいがベクトル
の方向は反対である。従ってBに対する動きベクトルの
値としてBy を用いる、即ち逆転再生の再生信号をそ
のまま用いるとフレーム間の内挿は最適に行なわれなく
なる。そこで上述の如くBに対する動きベクトルとして
Bv ではなりCvの逆極性のもの即ち−CvO値を用
いれば良い。この様子を第3図に示す。同図20は逆転
再生時の出力信号、21は映像信号、22は書き替えだ
動きベクトル信号を示す。前述の説明から、あるフィー
ルドに対する動きベクトル信号は逆転再生時の1フレー
ム前の動きベクトルの絶対値に符号を反転したものを用
いれば良いことが明らかである。
第3図22に示す動きベクトル信号は以上の操作によっ
て置き替えられたものを示している。
以上のようにして特殊再生のうち逆転再生についてはそ
の速度が標準再生と同じで方向のみが逆の時に有効であ
る。
次に通常の標準再生の時と、以上で説明した再で 主速度が標準再生と同じ動向のみが逆である逆転再生の
時以外は、各フィールド及びフレームの画像データが順
序よく再生されないのでもともとフレーム間の内挿は不
可能である。従ってこの時は画面全体が動画であると判
断して1フイ一ルド分のサンプリング点のみから1画面
を再生する全画面動画モードに強制的に移行させる。こ
れはコントロール信号中に画面全体の静止画と動画の比
率を強制的に決定する情報ビットがありこれを全画面1
フィールド内挿で行なわせるデーターと置換えることに
より可能である。
なお以上に説明したのはすべて再生時に1フイ一ルド分
のコントロール信号と画像信号が連続である場合、即ち
ビデオディスクの再生やあるいはVTRの再生でも常に
完全にオントランクの状態の場合についてである。しか
しながら通常のVTRの特殊再生では再生ヘッドが1フ
イ一ルド分を再生中に複数のトラックKまたがる場合が
あシうる。
部ち、一般的には再生テレビモニター画面上でノイズバ
ーが画面の上端あるいは下端に現われることでそれと判
断できるが、この場合は当然フレーム間に相関がなくな
り、しかもある再生フィールドの前端にあるコントロー
ル信号が以下に続く1フィールド全ての画像データーに
適するという保障はない。なぜなら再生画像信号が途中
で仙のフィールドの画像信号に切替っているからである
そこでこういった場合も当然全画面を動画再生モードに
強制的に切替えることによって再生画面の解像度は若干
低下するもののフレーム間内挿補間の誤動作による大き
な妨害の発生は防止することができる。
第4図に本発明によるコントロール信号の操作部分の構
成を示す。同図において3 oHv T R。
ビデオディスク等の再生信号入力端子、31は再生信号
中の各種コントロール信号のみを抜き取るコントロール
信号抜取回路、32は映像信号のみとなった再生信号出
力ライン、33は抜き出されたコントロール信号圧カラ
イン、34はコントロール信号のうち動きベクトル信号
を検出する回路、36は水平、垂直の2つのベクトル信
号の符号を反転する回路、36はベクトルデータを1フ
レーム遅延させる回路、37は再生の状態によって切替
るスイッチで、標準速度の逆転再生時は下側、標準再生
時は上側に接続されている。他の再生モードの時は動き
ベクトルは使用しないのでどちらに接続されていてもか
まわない。38は静止画と動画の比率を送像側より強制
的にコントロールするための比率制御情報ビット検出回
路、39は前記静・動比率制御情報ビットを全画面強制
動画モードにしてしまうデータと買替える回路、40は
標準再生と標準速度の逆転再生の場合にのみ上側に接続
され、それ以外は下側に接続されるスイッチである。全
画面動画モードの場合は1フィールド内の再生信号のみ
で画像がデコードされるので動きベクトルは当然使用し
ないことになる。41は前記動きベクトルと静動比率制
御情報の信号以外の各種コントロール信号ラインであっ
て、各種再生モードによって必要があれば適当なデータ
ーに買替えられる場合もあることは勿論である。42は
適当なデーターに買替えられたコントロール信号をもと
の映像信号と加え合わせる挿入回路、43は再生信号出
力端子である。
本発明を実施するに当シ第4図で説明したのは一例であ
ってコントロール信号の各種データーの買替の方法は他
にも容易に考えられることは勿論であり、また構成も第
4図の例にのみ限定されるものではない。
発明の効果 本発明によればこの方式による高品位テレビの衛星放送
を記録、再生、あるいは高品位テレビ信号のソフトを再
生する場合に、単に標漁再生モードのみで鑑賞するので
はなく、逆転再生等の場合でも最適な再生画像を比較的
簡単な構成で実現できるので高品位VTRあるいはビデ
オディスク等に応用範囲の広いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なサブサンプリングパターンを示す図、
第2図は従来例における標準再生時及び逆転再生時の再
生信号を示す図、第3図は本発明の記録再生装置におけ
る逆転再生時の再生信号を示す図、第4図は同実施例に
おける記録再生装置のブロック図である。 3Q・・・・・・再生信号入力端子、31・・・・・・
コントロール信号抜取回路、34・・・・・・動きベク
トル棟出回路、36・・・・・・符号ピット反転回路、
36・・・・・・17ドテ一プ置替回路、40・・・・
・・スイッチ、41・・・・・・コントロール信号挿入
回路、42・・・・・・再生信号出力回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多重サブナイキストサンプリングによって帯域を
    圧縮したテレビジョン映像信号を、標準再生時はそのま
    ま再生信号として出力し、特殊再生時は前記再生信号中
    に含まれているコントロール信号を他のデーターに置替
    えて出力することを特徴とする記録再生装置。
  2. (2)標準再生時と速度は等しく、方向が反対である逆
    転再生時には、再生信号中に含まれているコントロール
    信号の中の動きベクトル信号の絶対値をそのままとし、
    符号即ちベクトルの方向を反転し、かつ1フレーム遅延
    させて、もとの動きベクトル信号と置替えて新しいコン
    トロール信号を持つ再生信号を出力することを特徴とし
    た特許請求の範囲第1項記載の記録再生装置。
  3. (3)特殊再生時は再生信号中に含まれているコントロ
    ール信号の中の静止画、動画比率制御情報を、全画面1
    フィールド内挿を行う強制動画モードのデーターに置替
    えたコントロール信号を持つ再生信号を出力することを
    特徴とした特許請求の範囲第1項記載の記録再生装置。
JP59228188A 1984-10-30 1984-10-30 記録再生装置 Granted JPS61105985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228188A JPS61105985A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228188A JPS61105985A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61105985A true JPS61105985A (ja) 1986-05-24
JPH0344714B2 JPH0344714B2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=16872584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59228188A Granted JPS61105985A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61105985A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0522522A2 (en) * 1991-07-09 1993-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus for video signals accompanied by control information

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57166785A (en) * 1981-04-07 1982-10-14 Toshiba Corp Signal recorder and reproducer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57166785A (en) * 1981-04-07 1982-10-14 Toshiba Corp Signal recorder and reproducer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0522522A2 (en) * 1991-07-09 1993-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus for video signals accompanied by control information
US5528382A (en) * 1991-07-09 1996-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Reproduction apparatus for video signals accompanied by control information

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344714B2 (ja) 1991-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7536089B2 (en) Image signal reproduction apparatus
JP3039836B2 (ja) テレビジョン一体形ビデオテープレコーダー
US5786863A (en) High resolution recording and transmission technique for computer video and other non-television formatted video signals
US5526124A (en) Image recording device, image reproducing device, image recording/reproducing device and image recording method
JPS61105985A (ja) 記録再生装置
JPH0334790A (ja) テレビジョン信号再生装置
JP2815882B2 (ja) 映像信号のデジタル記録再生装置
JP3161229B2 (ja) 映像信号処理方法および映像信号処理装置
JP2707666B2 (ja) 再生装置
JP3467998B2 (ja) 映像信号の記録方法と再生方法、及び映像信号記録/再生装置
JPH037193B2 (ja)
JPH033493A (ja) 高品位/標準テレビジョン信号受信装置
JPH046978A (ja) Muse信号の録画方法
JP3200648B2 (ja) 画像処理装置
JP2557474B2 (ja) Museデコーダの静止表示制御回路
JPH0247981A (ja) 高品位テレビジョン信号ディジタル記録再生装置
JPS61159872A (ja) ビデオカメラ
JPS61238184A (ja) Muse方式映像記録再生装置,muse方式映像受信記録再生装置,museデコーダ及びディジタルmuse信号記録再生装置
JPH0537960A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0530355B2 (ja)
JPS63179678A (ja) 高品位静止画再生回路
JPH0832928A (ja) Hd信号記録装置
JPH02302188A (ja) 標準/高品位テレビジョン受信装置
JPH07298195A (ja) 画像情報圧縮伸長装置
JPS6318888A (ja) 高品位テレビ信号の処理装置