JPS61104345A - 光学的情報記録媒体 - Google Patents

光学的情報記録媒体

Info

Publication number
JPS61104345A
JPS61104345A JP59221255A JP22125584A JPS61104345A JP S61104345 A JPS61104345 A JP S61104345A JP 59221255 A JP59221255 A JP 59221255A JP 22125584 A JP22125584 A JP 22125584A JP S61104345 A JPS61104345 A JP S61104345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording layer
layer
recording
substrate
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59221255A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Abe
通治 安倍
Hideaki Oba
大庭 秀章
Yutaka Ueda
裕 上田
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59221255A priority Critical patent/JPS61104345A/ja
Publication of JPS61104345A publication Critical patent/JPS61104345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光デイスクメモリ装置に用いられる単板構造を
有する光学的情報記録媒体に関する。
〔従来技術〕
従来、光学的情報記録媒体における記録層として金属、
半金属および非金属の蒸着膜ないし有機色素膜などが知
られている。しかしながら、これら記録層は傷、外気お
よび光などによる影響を受けて保存性を低下するという
問題があった。そこでその解決法としてこれまで種々の
提案がなされてきた。その一つとして記録層の表面に保
護層を設ける方法があるが記録感度が約%に低下すると
いう欠点がある。ま九、他の一つとして特公昭57−5
241′5号公報に記載されているように記録媒体の対
向表面間に環状空間層を形成したいわゆるエアーサンド
イッチ構造(第1図参照]にすることが提案されている
が、環状空間層があるため記録媒体が浮くな9取扱いに
くいまた製造工程が複雑となりll!造性が悪くコスト
高になるという欠点がある。。
〔目 的〕
本発明は上記欠点に鑑みてなされたものであって、その
目的は情報記録層の物理的、化学的損傷(機械的接触に
よる傷、反応性ガスとの接触による化学変化]からの保
護を低コストで容易に行ない媒体の製造性を向上させ、
記録媒体をうすくシ、容積をコン/ぞクトにすることに
らる。
〔溝 成〕
上記目的を達成するために、本発明は記録層を保護板ま
たは保護シート部材で力A−することである。
すなわち1本発明の光学的情報記録媒体は案内溝を設け
た透明基板上に記・録層を設け、該記録層を保l板また
は保護シート部材でカッS−したことを特徴とするもの
である。
本発明における保護板または保護シート部材としては、
アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、ナイロン樹脂、ポリカ
ーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、酢酸ビニル−塩化
ビニル共重合体、テフロン、酢酸セルロース、ポリブタ
ジェン樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、ポリイミド樹脂
、ポリエチレン樹脂、ポリスチレン樹脂、シリコン樹脂
、ポリプロピレン樹脂、その他のプラスチックが好まし
くまた紙、金属、セラミックス、ガラス、毛皮、布など
が用いられる。もちろん、これらの材料としては接触に
より光記録層を損傷したり、化学反応を起さないような
ものを選択しなければならない。
次に、添付図面を参照して従来の光学的情報記録媒体と
本発明の光学的情報記録媒体とを対比して説明する。
本発明における記録層はレーザ光の照射により孔形成ま
たは何らかの光学的変化を生じさせその変化により情報
を記録できるものである。
この記録層はTe、Bi、In、 Sn、Al、 Se
、 As。
Cd%TeO2、SnOなどの金属ま次は合金、有機色
素などからなる薄膜であって、その膜厚は200λ〜2
00OXの範囲にあることが好ましい。また。
記録層中には、バインダー、安定剤、分散剤、難燃剤、
滑剤、帯電防止剤、界面活性剤、可塑剤などが含有され
ていてもよい。有機色素の例としては、7タロシアニン
系、ナト2ヒドロコリン系、ジオキサジン系、トリフエ
ッチアジン系、フェナンスレン系、シアニン(メロシア
ニン)系、アントラキノン(インダンスレン)系、キサ
ンチン系、トリフェニルメタン系、クロコニウム系、ピ
リリクム系、アズレン系色素などをあげることができる
第1図は従来から知られているエアーサンドイツ・チ構
造の断面図である。この記録媒体は矢印の方向から記録
できる片面ディスクである。
1はガラス、プラスチックなどの透明基板であり、2は
レーザ集光ビームによって孔形成その他の光学特性変化
が与えられる記録層であり。
そして6は保護カバーである。4は記録層2と保護カバ
ー3との間にエアーギャップを設けるためのスペーサで
ある。5は中心穴であってディスク状の記録媒体を偏心
させずにターンテーブルに取りつけるための治具である
。このように構成することによって記録層の機械的損傷
と化学的作用による特性劣化が防止されるが、先に述べ
た問題点が存在する。
第2図は本発明の光学的情報記録媒体の一例を示す断面
図であって円板状のものを示す。ここで第1図と共通の
符号は共通の構成物を示す。
透明基板1はガラスまたはポリカーボネート樹脂、アク
リル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂などのプラスチックであ
る。記録層2はTe、 Biなどの金属または合金、有
機色素などからなる薄膜であってその膜厚は200又〜
2000又で、レーザ集光ビームの照射により孔形成、
光学物性変化により情報記録が行えるものである。保護
板または保設シート6は記録層2をカバーするように設
けてあり、記録層2の表面がら脱落しないように基板上
の記録層以外の部分例えば図示の如く端部7,8で透明
基板1に接着、ぬい合せ、焼き付け、接着テープ巻き、
ピン止め、くぎ止めなどにより固定することができる。
第6図は本発明の光学的情報記録媒体の別の例を示す断
面図であって、記録層2に凹凸の案内溝が形成されてい
る場合の保護シート6と記録層2との位置関係を示すも
のである。案内溝の深さはトラッキングエラー信号、プ
リフォーマット信号を発生させるために適した200A
〜1500又好ましくは600又〜1300又が適当で
ある。図に示すように、開部分にレーザ集光ビーム9が
照射されて記録が行なわれる。記録層表面の開部分の深
さが600Å以上あれば保護シート6が接触していても
開部分では少なくとも300^のギャップが存在するた
め記録層2からの熱が拡散しにくくなるため記録感度の
低下が生じない。
第2図は本発明の一つの例であるディスク状記録、媒体
の構成を示す。ζこで第1図と共通の符号は共通の構成
部材を意味する。本発明による保護板または保護シート
6は記録層2をカバーするように設ける必要がある。そ
して、6は記録層2の表面から脱落しないように基板上
の記録層以外の部分例えば図示の如く端部7,8に固定
されている。保護板または係数シートの固定は任意の手
段によって行うことができる。その例としては、接着、
ぬい合せ、焼き付け、接着テープ巻き、ピン止め、くぎ
止めなどt−あげることができる。
第3図は本発明の最も好ましい例であって記′録層2に
凹凸状の案内溝が形成されている場合を示している。案
内溝の深さはトラッキングエラー信号、プリフォーマッ
ト信号を発生させるために適した200人〜1500人
好ましくは500^〜1300^が適当である。150
0^よシ大きくなると、トラッキングしにくくなるので
好ましくない。記録層表面の開部分(溝]の深さが30
0^以上であれば保護シート6が接触していても開部分
では少くとも300^のギャップが存在するため記録層
2からの熱が拡散しにくくなるため記録感度の低下が生
じない。図に示すように、情報の記録は開部分にレーザ
集光ビーム9を照射して行うことができる。
次に、第3図に示すような本発明の最も好ましい記録媒
体を例にとって、記録層の溝の深さと記録感度(記録レ
ーザパワー)との関係を検討した。
下記式のシアニン色素をジクロルエタンに溶解した溶液
を、アクリル基板上に光重合法によシ形成した案内溝の
上に塗布し、5ooXの膜厚で記録層を形成した。案内
溝の幅はcL8μm、溝の間隔は2.0μmとした。保
護シートとして厚さQ、2sIのアクリルシートを用い
た。、溝の深さく記録層表面の菌さ)を変えて記録感度
を測定したところ以下の結果2>r得られた。
なお、情報の記録は波長79Dnmの半導体レーザ光を
用いて基板側より半値ドーム径α9μmおよび線速度1
.237 m/secで行った。
溝の深さ    所要記録レーザパワー□ 200A        2.8mW 300A        2.5mW 500A        2.5mW 700A        2.2mW 900A        2.2mW 1100A        2.2mW溝の深さ   
 所要記録レーザパワー1300A        2
.2mW1500A        2.2mWこれま
で本発明を説明するにあたって基板1の一方の面だけに
記録層2を設けた場合について例示したが、基板の両方
の面に記録層を設けた場合についても本発明による保護
板または装置シートを適用して同じ目的を達成すること
ができる。
〔効 果〕
本発明における上述の構成によれば、記録媒体をうすく
できるので取り扱いが容易になり且つ低コストで容易に
製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエアーサンドイッチ構造を有する光学的
情報記録媒体の断面図でありそして第2図および第3図
は本発明による光学的情報記録媒体の実施例を示す断面
図である。 1・・・透明基板、2・・・記録層、6・・・保護カバ
ー、4・・・スば一す、5・・・中心穴、6・・・保護
板または保護シート部材、7,8・・・端部、9・・・
レーザ集光ビーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明基板上に記録層を設け、該記録層を保護板または保
    護シート部材でカバーしたことを特徴とする、光学的情
    報記録媒体。
JP59221255A 1984-10-23 1984-10-23 光学的情報記録媒体 Pending JPS61104345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221255A JPS61104345A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 光学的情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221255A JPS61104345A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 光学的情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61104345A true JPS61104345A (ja) 1986-05-22

Family

ID=16763901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59221255A Pending JPS61104345A (ja) 1984-10-23 1984-10-23 光学的情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61104345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4900380A (en) * 1987-10-23 1990-02-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for producing information recording medium
US4940842A (en) * 1988-01-27 1990-07-10 Siemens Aktiengesellschaft Method for preparing superconducting oxide films by seeding formation and heat treatment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4900380A (en) * 1987-10-23 1990-02-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for producing information recording medium
US4940842A (en) * 1988-01-27 1990-07-10 Siemens Aktiengesellschaft Method for preparing superconducting oxide films by seeding formation and heat treatment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415112B2 (ja)
JPH0415115B2 (ja)
JPS6052940A (ja) 光学記録媒体
JPH0535489B2 (ja)
JPS61104345A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH01287841A (ja) 光情報記録媒体
JPH0568016B2 (ja)
JPH0246442A (ja) 有機光ディスク媒体
JPS61163891A (ja) 光学記録媒体
JPS6141597A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH074982B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS6339387A (ja) 光記録媒体
JPS59131493A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH0251391B2 (ja)
JPH0250874B2 (ja)
JPS60177447A (ja) 光学記録媒体
JPH04176033A (ja) 情報記録媒体
JPS6396752A (ja) 光記録媒体の製造法
JPH02187939A (ja) 光記録媒体および光記録再生方法
JPS61244588A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS59131494A (ja) 光記録方式
JPH02230528A (ja) 光記録媒体
JPH074979B2 (ja) 光情報記録媒体
JPS60113337A (ja) 光情報記録媒体
JPS62262241A (ja) 光記録媒体の製造法