JPS61100566A - 桂皮酸アミド誘導体およびその塩 - Google Patents

桂皮酸アミド誘導体およびその塩

Info

Publication number
JPS61100566A
JPS61100566A JP59221849A JP22184984A JPS61100566A JP S61100566 A JPS61100566 A JP S61100566A JP 59221849 A JP59221849 A JP 59221849A JP 22184984 A JP22184984 A JP 22184984A JP S61100566 A JPS61100566 A JP S61100566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
diphenylmethyl
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59221849A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Uno
宇野 準
Yoshinori Nishikawa
西川 義則
Norihiko Shindo
新藤 徳彦
Hideo Nakamura
秀雄 中村
Katsumi Ishii
勝美 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59221849A priority Critical patent/JPS61100566A/ja
Publication of JPS61100566A publication Critical patent/JPS61100566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優れた抗アレルギー作用を示す新規桂皮酸アミ
ド誘導体およびその塩に関する。
更に詳しくは、本発明の化合物は、下記一般式(式中、
R1,R2は同一または異なって、水素原子、    
 ゛ヒドロキシ基、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、
トリフルオロメチル基、ニトロ基、フェニル基、または
ハロゲン原子で置換されていてもよいフェノキシ基を意
味し、あるいはR1とR2が互いに結合してメチレンジ
オキシ基を形成してもよ<、R3はピリジル基、スチリ
ル基、ジフェニルメチル基、またはハロゲン原子、低級
アルコキシ基もしくはトリフルオロメチル基で置換され
ていてもよいフェニル基を意味し、mは整数1〜10を
意味し、nは整数O〜5を意味する。) で表わされる新規桂皮酸アミド誘導体およびそれらの塩
である。
従来、桂皮酸アミド誘導体には、種々の生理活性(例え
ば局所麻酔作用、鎮静作用、抗真菌作用、抗アレルギー
作用等)を有するものが知られている。
抗アレルギー作用を有する化合物とし−Cはトラニラス
トが知られている〔日本薬理学雑誌第74巻467頁(
1978年)〕が、本発明の化合物はそれとは異なった
構造を有する新しいタイプの化合物である。
本明細書において、ノ・ロゲン原子とは、フッ素。
塩素、臭素またはヨウ素を意味し、低級アルコキン基と
は、炭素原子1ないし6個を有する直鎖状または分岐鎖
状のアルコキシ基を意味し、低級アルカノイルオキシ基
および低級アルコキシカルボニルオキシ基とは、炭素原
子1ないし6個を有する直鎖状または分岐鎖状のアルカ
ノイルオキシ基またはアルコキシカルボニルオキシ基を
意味し、アリールオキシ基とは、置換されていてもよい
フェノキシ基を意味する。
本発明の化合物は幾何異性体として存在しうる。
従って、これらの幾何異性体も当然本発明の化合物に包
含される。
本発明の化合物の中で、比較的好ましい化合物は、式〔
I〕において、mが2〜5であり、nがOである化合物
およびその塩である。
次に本発明の化合物の製造法につき説明する。
(1)本発明の化合物(1)は、下記一般式(式中、X
は後記化合物〔■〕と反応する活性基を意味し、R1お
よびR2は前掲と同じ。)で表わされる化合物と、下記
一般式 (式中、R3、mおよびnは前掲と同じ。)で表わされ
る化合物とを反応させ、生成物を常法により単離するこ
とによって製造することができる。
式(II)のXで示した活性基としては、ハロゲン原子
、ヒドロキシ基、メトキシ基やエトキン基の如き低級ア
ルコキシ基、p−ニトロフェノキ7基の如きアリールオ
キシ基、ピバロイルオキン基の如き低級アルカノイルオ
キシ基、エトキシカルボニルオキシ基の如キ低級アルコ
キシカルボニルオキシ基、スクシンイミドオキシ基等が
挙げられる。
(2)本発明の化合物〔I〕はまた、下記一般式(式中
、Yは後記化合物〔■〕と反応する活性基を意味し、R
+ 、 R2およびmは前掲と同じ。)で表わされる化
合物と、下記一般式 (式中、R3およびnは前掲と同じ。)で表わされる化
合物とを反応させ、生成物を常法により単離することに
よって製造することができる。
(3)本発明の化合物〔1〕はまた、下記一般式(式中
、R+ 、 R2およびmは前掲と同じ。)で表わされ
る化合物と、下記一般式 2式% (式中、Zは前記化合物(Vl〕と反応する活性基を意
味し、R3およびnは前掲と同じ。)で表わされる化合
物とを反応させ、生成物を常法により単離することによ
って製造することができる。
式(rl/)のYおよび式〔■〕のZで示した活性基と
しテハ、ハロゲン原子、メタンスルホニルオキシ基やト
ルエンスルホニルオキシ基の如キスルホニルオキシ基等
が挙げられる。
上記反応(1) 、 (2)および(3)は、溶媒中ま
たは無溶媒下、0〜180’C,好ましくは20〜15
0’Cにおいて、原料化合物〔■〕とCl)、あるいは
原料化含料〔■〕と〔■〕、あるいは原料化合物〔■〕
と〔■〕を10分〜24時間混合攪拌することにより実
施できる。溶媒は使用する原料化合物の性質によって選
択されるが、好ましい溶媒としては、メタノール、エタ
ノール等のアルコール類、ベンゼン、トルエン等の芳香
族炭化水素類、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類
アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類、ジオキサ
ン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキンド、ヘ
キサメチルホスホアミド等が挙げられる。
原料化合物〔n〕の活性基X1あるいは原料化合物[I
V)の活性基Y、あるいは原料化合物(V)の活性基Z
の種類により、反応の結果塩酸やスルホン酸等の酸が副
生ずることがある。かかる場合には酸受容体を使用する
のが一般的であるが、原料化合物〔■〕。
(V)あるいは(Vl)を過剰に用い、酸受容体として
の役割を兼ねさせてもよい。酸受容体としては、水酸化
ナトl/ラム、水酸化マグネ/タムの如き水酸化物。
炭酸ナトリウム、炭酸カリウムの如き炭酸塩、炭酸水素
ナトリウムの如き重炭酸塩、トリエチルアミンのpoき
有機塩基等が挙げられる。
尚、式〔■〕においてXがヒドロキシ基である原料化合
物を使用する場合、ジノクロヘキシルカルボジイミド(
DCC)の如き脱水縮合剤を用いたり、あるいは反応溶
液中で酸無水物等の反応性誘導体としてから原料化合物
CI]と反応させるのが一般的である0 上記各製法により生成した一般式〔1〕の化合物は生理
学的に許容される無機または有機の酸と処理することに
より塩に導くことができる。
無機または有機の酸の具体例としては、塩酸、硫酸、ク
エン酸、マレイン酸、フマル酸、シュウ酸。
リンゴ酸まだは酒石酸等が挙げられる。
かくして得られる化合物CI)およびその塩は、いずれ
も新規化合物であり、優れたPCA(受身皮膚アナフィ
ラキシ−)抑制作用を示すので抗アレルギー剤、特に気
管支喘息治療剤、抗ジンマシン薬、抗臭アレルギー剤等
として価値あるものである。
本発明の化合物についてのPCA抑制作用は以下の様な
実験により測定した。
PCA抑制作用 ウィスター系雄性ラット(体重130〜180P )の
腹部2ケ所に抗卵白アルブミンマウス抗血清の希釈液0
.1 meを皮肉注射し、その48時間後に、卵白アル
ブミン21ngを含む5%エバンスブルー溶液1 me
を尾静脈内に注射した。色素の注射30分後にラットを
撲殺し、腹部皮膚を剥離した後、色素斑の面積および色
調を測定した。2ケ所の色素斑の測定値の平均値を各ラ
ットの反応値とした。被検体は0.5%トラガント水溶
液に懸濁し、色素の注射1時間前に経口投与した。
上記方法により測定した標準化合物のPCA抑制作用は
次のとおりであった。
トランラスト 15.2チ(投与量 160〜/に1)
ケトチフエン 42.2%(投与量  20巧/Ky 
)本発明化合物のPCA抑制作用値は各実施例の末尾に
示した。
本発明の化合物は経口または非経口で投与される。
その投与量は、年令1体重、症状、投与方法、投与回数
等により異なるが、経口投与の場合1回にっき5rng
〜soomgの範囲で、非経口投与の場合1回にっ。
き0.05q〜50■の範囲で投与される。
本発明の化合物は、単独であるいは製剤用担体と共に調
製された形で投与される。例えば、錠剤、カプセル剤、
顆粒剤、散剤、エリキシル剤、シロップ剤等の経口投与
剤や、注射剤、全開等の非経口投与剤が挙げられる。こ
れらの製剤は常法に従って調製され゛る。経口用固体製
剤の担体としては、デンプン。
乳糖、マンニトール、結晶セルロース等の賦J[11゜
β−シクロデキストリン等の包接化剤、カルボキシメチ
ルセルロースナトリウム等の結合剤、カルボキシメチル
セルロースカルシウム等の崩壊剤、ステアリン酸マグネ
シウム等の滑沢剤等、製剤分野において常用される担体
が使用される。経口用液体製剤の担体としては、一般に
用いられる不活性な藷釈剤、例えば精製水、エタノール
が挙げられる。この製剤は希釈剤以外に、懸濁化剤、保
存剤、甘味剤、芳香剤等を含有していてもよい。注射用
の担体としては、蒸留水、生理食塩水、植物油(例えば
、オリーブ油)。
プロピレングリコール、アルコール類(例えば、エタノ
ール)、ポリソルベート80等の溶剤や溶解補助剤が用
いられる。これらの注射剤はさらに、安定剤、保存剤、
懸濁化剤等を含んでいてもよい。さらに全開用担体とし
ては、通常用いられる基剤、例えばカカオ脂1合成油脂
等が挙げられる。
次に実施例を挙げて本発明化合物の製造法を更に具体的
に説明する。
実施例1 N−7ンナモイルー3−(4−ジフェニルメチル−1−
ピペラジニル)フロビルアミン・シマレイン酸塩 3−(4−ジフェニルメチル−1−ピペラジニル)プロ
ピルアミン1.52をトルエン10mgに溶かし、室温
攪拌下、桂皮酸クロリド0.81yを滴下する。室温で
2時間攪拌した後、溶媒を留去し、残渣をクロロホルム
40meに溶かす。クロロホルム溶液を水洗し、乾燥し
た後、濃縮する。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィで精製して、油状物1.87を得る。これをエタノ
ールに溶かし、マレイ/酸0.9yを加えて塩とし、エ
タノール−エーテルから再結晶して、N−シンナモイル
−3−(4−ジフェニルメチル−1−ピペラジニル)フ
ロビルアミン・シマレイン酸塩2.07を得る。m、p
、163−165℃。
本品につき前記方法により測定したPCA抑制作用は4
2.2%(投与量80■/Ky>であった。
実施例2 N−(p−ヒドロキシシンナモイル)−4−(4−ジフ
ェニルメチル−1−ピペラジニル)ブチルアミン・マレ
イン酸塩 4−(4−ジフェニルメチル−1−ピペラジニル)ブチ
ルアミン2.0 pとp−ヒドロキシ桂皮酸1.029
をジオキサン40meに溶かす。ジシクロへキシルカル
ボジイミド1.277を加え、室温で24時間攪拌する
。酢酸1滴を加え、不溶物を濾過した後、r液を濃縮す
る。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィで精製し
て、油状物を得る。これをマレイン酸塩とし、メタノー
ルから再結晶して、N(p−ヒドロキシシンナモイル)
−4−(4−ジフェニルメチル−1−ピペラジニル)ブ
チルアミン・マレイン酸塩0.8yを得る。m、p、2
04 208℃。
本品につき前記方法により測定したPCA抑制作用は、
57.8%(投与量20〜/Ky>であった。
実施例3 N−(m−ヒドロキシシンナモイル)−4−(4−ジフ
ェニルメチル−1−ピペラジニル)ブチルアミン・二し
ゆう酸塩・5/4水和物 m−ヒドロキン桂皮酸0.76yを乾燥テトラヒドロフ
ラン’:’、 Oml’に溶かし、これにトリエチルア
ミン0.52を加える。この溶液を一5〜710℃に冷
却し、クロル炭酸エチル0.5yを滴下した後、2時間
攪拌する。4−(4−ジフェニルメチル−1−ピペラジ
ニル)ブチルアミン1.5yを徐々に加えた後、−5〜
−10℃で1時間、さらに室温で一夜攪拌する。不溶物
をd″I過しだ後、1l−1液を濃縮し、残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィで精製して油状物を得る。
これをしゆう酸塩とし、イソプロビルアルコールテ再結
晶して、N−(m−ヒドロキシシンナモイル)−4−(
4−ジフェニルメチル−1−ピペラジニル)ブチルアミ
ン・二しゆう酸塩・5/4水和物1.1 f?を得る。
m、p、105−109’C。
実施例4 同様に(−で、次の化合物を製造した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2は同一または異なつて、水素原
    子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、
    トリフルオロメチル基、ニトロ基、フェニル基、または
    ハロゲン原子で置換されていてもよいフェノキシ基を意
    味し、あるいはR_1とR_2が互いに結合してメチレ
    ンジオキシ基を形成してもよく、R_3はピリジル基、
    スチリル基、ジフェニルメチル基、またはハロゲン原子
    、低級アルコキシ基もしくはトリフルオロメチル基で置
    換されていてもよいフェニル基を意味し、mは整数1〜
    10を意味し、nは整数0〜5を意味する。) で表わされる桂皮酸アミド誘導体およびその塩。
JP59221849A 1984-10-22 1984-10-22 桂皮酸アミド誘導体およびその塩 Pending JPS61100566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221849A JPS61100566A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 桂皮酸アミド誘導体およびその塩

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59221849A JPS61100566A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 桂皮酸アミド誘導体およびその塩

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61100566A true JPS61100566A (ja) 1986-05-19

Family

ID=16773146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59221849A Pending JPS61100566A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 桂皮酸アミド誘導体およびその塩

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61100566A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62228059A (ja) * 1985-12-13 1987-10-06 Terumo Corp アミド誘導体およびこれを含有する抗アレルギ−剤
WO2007020194A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Piperidine and piperazine derivatives as p2x3 antagonists
WO2010038948A2 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Green Cross Corporation Arylpiperazine-containing pyrrole 3-carboxamide derivatives for treating depressive disorders

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62228059A (ja) * 1985-12-13 1987-10-06 Terumo Corp アミド誘導体およびこれを含有する抗アレルギ−剤
WO2007020194A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Piperidine and piperazine derivatives as p2x3 antagonists
JP2009504705A (ja) * 2005-08-15 2009-02-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー P2x3アンタゴニストとしてのピペリジン及びピペラジン誘導体
US7491821B2 (en) 2005-08-15 2009-02-17 Roche Palo Alto Llc Inhibitors of P2X3
KR100997549B1 (ko) * 2005-08-15 2010-11-30 에프. 호프만-라 로슈 아게 P2x3 길항제로서의 피페리딘 및 피페라진 유도체
AU2006281497B2 (en) * 2005-08-15 2012-06-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Piperidine and piperazine derivatives as P2X3 antagonists
CN102659774A (zh) * 2005-08-15 2012-09-12 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为p2x3拮抗剂的哌啶和哌嗪衍生物
WO2010038948A2 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Green Cross Corporation Arylpiperazine-containing pyrrole 3-carboxamide derivatives for treating depressive disorders
WO2010038948A3 (en) * 2008-10-02 2010-06-24 Green Cross Corporation Arylpiperazine-containing pyrrole 3-carboxamide derivatives for treating depressive disorders
US8895558B2 (en) 2008-10-02 2014-11-25 Green Cross Corporation Arylpiperazine-containing pyrrole 3-carboxamide derivatives for treating depressive disorders

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4008323A (en) Method of reducing cholesterol using certain aromatic keto acids
CA1213280A (fr) PROCEDE DE PREPARATION DE NOUVEAUX DERIVES DE 4-(1H- INDOL-3-YL) .alpha.-METHYL PIPERIDINE-1-ETHANOL ET DE LEURS SELS
EP0506532A1 (fr) Nouveaux dérivés de l'indole, procédé de préparation et médicaments les contenant
US4096173A (en) Chlorinated 1-aminoindane N-methyl transferase inhibitors
JP2005232179A (ja) 3−フェニルスルホニル−3,7−ジアザビシクロ[3,3,1]ノナン−化合物を含有する抗不整脈剤
US4923871A (en) Certain 2,6-dimethyl-4-(pyrazolo[1,5a]-pyridin-3-yl)1,4-dihydro-pyridine-3,5-dicarboxylate derivatives and compositions containing same
US4334089A (en) Substituted oxocarboxylic acids, processes for their preparation, their use and medicaments containing them
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
JPS6147466A (ja) アミン誘導体
US4134991A (en) Derivatives of 2-(3-phenyl-2-aminopropionyloxy)-acetic acid
JPS61100566A (ja) 桂皮酸アミド誘導体およびその塩
HU181147B (en) Process for preparing substituted heterocyclin phenoxamines
US3869553A (en) Substituted benzoic acid hypolipemic agents
DK165981B (da) Isoxazolderivater, fremgangsmaade til deres fremstilling og laegemidler indeholdende disse forbindelser
JP2539734B2 (ja) フェニルアルカン酸エステル
IE55377B1 (en) 1,5-diphenylpyrazolin-3-one compounds,method for preparing them,and pharmaceutical compositions containing these compounds
CA2045849A1 (fr) Derives d'oxazolo pyridines, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US4663334A (en) Heteroaromatic acetylenes useful as antihypertensive agents
US4048322A (en) Bronchially effective xanthene-9-carboxylates
GB2171997A (en) 4-Amino-6,7-dimethoxy-2-Piperazin-1-ylquinazoline derivatives
US4116972A (en) Anti-inflammatory 1-oxo-isoindoline derivatives and processes for their preparation
US3963758A (en) 2-(Benzofuroyl)phenyl acetic acids
KR100508626B1 (ko) 빈뇨·요실금 치료·예방제 및 트로폰 유도체
US4452982A (en) Process for the preparation of nitrogen-bridgehead condensed pyrimidine compounds, and pharmaceutical compositions containing them
US4316904A (en) Indolopyrone tetrazoles and carboxamidotetrazoles having antiallergic activity