JPS61100382A - 産業用ロボツト - Google Patents

産業用ロボツト

Info

Publication number
JPS61100382A
JPS61100382A JP21987584A JP21987584A JPS61100382A JP S61100382 A JPS61100382 A JP S61100382A JP 21987584 A JP21987584 A JP 21987584A JP 21987584 A JP21987584 A JP 21987584A JP S61100382 A JPS61100382 A JP S61100382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower arm
swing
link
arm
drive link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21987584A
Other languages
English (en)
Inventor
義賢 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21987584A priority Critical patent/JPS61100382A/ja
Publication of JPS61100382A publication Critical patent/JPS61100382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、下腕部に平行四辺形リンク機構を有する産業
用ロボットに係り、特に動作範囲を大幅に拡大すること
ができる産業用ロボットに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
下腕部に平行四辺形リンク機構を有する従来の産業用ロ
ボットでは、モータの回転力をボールスクリューに゛よ
り直線運動に変換し、これによりロボットハンドを有す
る上腕を上下および眞後に動かすようにしたものが多い
この種の産業用ロボットは、ボールスクリューが品精度
で剛性も比較的高いという利点はあるが、ボールスクリ
ューの長さが有限で、しかもボールスクリューの直線運
動をリンクにより回転運動にする構成となっているため
、その可能な回転角度には限度があり、一般には±45
度、すなわち90度程度の動作角が限界である。
これに対して、モータの回転を直接減速機を介して上腕
を1)η後動および上下動させる産業用ロボットも一部
で提案されているが、この種の産業用ロボットも前記ボ
ールスクリューを用いたものと同様、その動作範囲が狭
いという問題がある。これは、従来の産業用ロボットが
、床上に配置して前方の作業を行なう目的で創案された
ものであることによる。
ところが、産業用ロボットに対するニーズの多様化は年
々増えており、例えば床置きの産業用ロボットで床下、
天井を作業したり、あるいは天地逆に置いて下側を作業
したり、さらには前方から後方まで連続的に動作させる
等多くの要求がある。
このため、これらニーズの多様化に対し、広い範囲を合
理的に可能とする機構が要求される。
本来、平行四辺形リンク機構を有するロボッ1〜は、モ
ータ、ボールスクリューまたは減速機が、床置きロボッ
トの下腕の下側にあるため、これらが前後動、上下動の
際に負荷とならないという利点があり好ましいが、従来
のこの種のロボットは、萌述のように広い範囲が得られ
ず、各種ニーズに対応できないという問題がある。
そこで一部では、各関節に駆動源を有する産業用ロボッ
トが提案されており、その動作範囲は、一般に前記平行
四辺形リンク機構を有するものに比較して広く、ある程
度多様なニーズに応えることができ好ましい。
ところがこの種のロボットは、モータ、減速機等が前後
動、上下動の際に負荷となり、モータの容Φを大きくし
なければならないため不経済である。
・〔発明の目的〕 本発明はこのような点を考慮してなされたもので、モー
タ等の重量が前後動あるいは上下動の際に負荷とならず
、しかも広い範囲を確保することができる産業用ロボッ
トを提供することを目的とする。
〔発明の慨要〕
本発明は、モータ等の重量が前後動あるいは上下動の際
の負荷とならないようにする手段として、平行四辺形リ
ンク機構を用い、また広い作業範囲を確保する手段とし
て、下腕の下端部および駆動リンクの一端部が第1回転
軸を介して旋回ベースにlされる取付片の立上り寸法を
、駆動リンクよりも長く設定し、駆動リンクが取付片位
置を通過して揺動できるようにしたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図ないし第3図を参照して
説明する。
第1図において符号は床上に設置された固定ベースであ
り、この固定ベース1上には、第1図に矢印θで示すよ
うに鉛直軸線層りに旋回可能に可動へ一部2が取付けら
れている。
この可動ベース2の上面には、第1図の表裏方向に所定
間隔で一対の取付片2aが立設されており、この取付片
2aの上端部には、水平方向に配した第1回転軸3を介
して下腕4の下端部および駆動リンク5の一端部がそれ
ぞれ枢着され、下腕4は第1図に示す矢印α方向に、ま
た駆動リンク5は第1図に示す矢印β方向にそれぞれ1
工勅可能となっている。
前記下腕4の上端部は、第1図に示すように先端にロボ
ットハンド6を有する上腕7の先端側下面に第2回転軸
8を介して枢着されており、また上腕7の後端側下面に
は、連結リンク9の上端部が第1ピン10を介して枢着
され、前記第2回転軸8および第1ピンは、前記第1回
転軸3と平行をなしている。
また前記連結リンク9の下端部は、第1図に示すように
前記両回転軸3,8およびピン10と平行な第2ピン1
1を介して駆動リンク5の他端に連結され、両腕4.7
および両リンク5.9により平行四辺形リンク機構を構
成している。
第2図は第1図の第1回転軸3部分の詳細を示すもので
、図中符号20は可動ベース2の一方の取付片2a外面
に取付けられたモータである。このモータ20の出力軸
にはベベルギヤ21が取付られ、このベベルギヤ21は
、減速機を介して前記下腕4を揺動駆動するようになっ
ている。
この減速機としては、第2図に示すようにウェーブジェ
ネレータ22、フレックスブライン23およびサーキュ
ラスプライン24を有するハーモニック減速は(株式会
社ハーモニック ドライブシステムズの登録商標)が用
いられ、前記ベベルギヤ21は、ウェーブジェネレータ
22と一体のベベルギヤ25に噛合している。またハー
モニック減速機の出力軸としてのフレックスブライン2
3の第2図における右端は、前記下腕4に固着されて下
腕4を減速駆動するようになっている。
一方、前記可動ベース2の他方の取付片2a外面には、
第2図に示すように出力軸にベベルギヤ7を有するモー
タ26が取付けられており、このモータ26は減速機を
介して前記駆動リンク5を揺動駆動するようになってい
る。そしてこの際、取付片2aの立上がり寸法、すなわ
ち可動ベース22上面から第1図に示す第1回転軸3ま
での長さ寸法は、第1回転軸3から駆動リンク5のピン
11側の端部までの艮ざ寸法よりも長く設定されており
、これにより駆動リンク5は、第1図に破線Aで示すよ
うに取付片2a位置を通過して反対側へも揺動できるよ
うになっている。
前記モータ26用の減速機としては、第2図に示すよう
にモータ20用の減速機と同様ウェーブジェネレータ2
8、フレックスブライン29およびサーキュラブライン
30を有するハーモニック減速機が用いられ、前記ベベ
ルギヤ27は、つ工−ブジエネレータ28と一体のベベ
ルギヤ31と噛合している。またこのハーモニック減速
機の出力軸としてのフレックスブライン29の第2図に
おける左端は、前記駆動リンク5に固着されて駆動リン
ク5を減速駆動するようになっている。またサーキュラ
スプライン30は、可動ベース2の     1取付片
2aに固定されている。
次に本実施例の作用について説明する。
第2図に示すモータ20を起動すると、その回転力は両
ベベルギヤ21.25を介してハーモニック減速成に伝
えられ、ここで減速された回転力は、フレックスブライ
ン23を介して下腕4に伝えられる。そしてこれにより
、下腕4は第1図に示す矢印α方向に揺動する。
一方、第2図に示すモータ20を起動すると、その回転
力は両ベベルギヤ27.31を介してハーモニック減速
機に伝えられ、ここで減速された回転力は、フレックス
ブライン29を介して駆動リンク5に伝えられる。そし
てこれにより、駆動リンク5は第1図に矢印β方向に揺
動する。
以上のように本実施例では、駆動リンク5が揺動する際
に可動ベース2と干渉しないようにしているので、駆動
リンク5を取付片2a位置を通過して反対側へも揺動さ
せることができ、これにより広い動作範囲が確保される
また、下腕4および連結リンク9の上端を上腕7の下面
に枢着しているので、より広い動作範囲が17られる。
すなわち、例えば下腕4および連結リンク9の各上端を
上腕7の中央部に枢着した場合には、第1図において上
腕5が上下動する際に下腕4と干渉し、充分広い動作範
囲が得られないことになるが、上腕7の下面に枢着する
ことにより、下腕4に対して上腕7が揺動する際に、両
腕4,7の干渉をなくすことが可能となる。
しかして、第3図に示すような広い動作範[11]Bが
得られ、従来の平行リンク様構を有するロボットでは不
可能であった天井部の動作が可能となり、また従来旋回
によって行なっていたロボッ1〜背部の動作が旋回なし
で可能となる。
なお、前記実施例では特に説明しなかったが、ロボット
の動作範囲をその安全上制限したい場合には、駆動リン
ク5または下腕4の回転角をリミットスイッチ、機械的
ストッパ等を用いて制限したり、あるいは制御装買内部
で制限することにより、容易に実現できる。
また、前記実施例では床置きのロボットについて説明し
たが、ロボットを棚上に置ぎ、固定べ一ス1の下側の作
業を行なうようにすることも可能である。そしてこれに
より、例え′ばロボットの上腕7を***作物の上方から
近付けて作業を行なうことが可能となる。また同様に、
ロボットを天地逆に取付(プることも可能であり、同様
の効果が期待できる。
第4図は本発明の他の実施例を示すもので、モータ26
用のハーモニック減速別のサーキュラスプライン30を
、可動ベース2の取付片2aに固定するのではなく、下
腕4に固定するようにしたものであり、その他の点につ
いては前記実施例と全く同一である。
しかして、サーキュラスプライン30を下腕4に固定す
ることにより、下腕4の揺動に対して上腕7も同様に揺
動させ、両腕4,7の相対位置関係を一定にしたままで
動作させることができる(たイし、モータ26が取付片
2aに固定されているため、両1114.7の相対位置
関係を完全に一定にさせることはできず、幾分変化する
が、高速側であるためその影響は極めて少ない)。この
ため、上腕7を駆動する際にその動作角度は下腕4に対
しての角度だけでよく、90ないし120度程程度動作
角度をもつことで対応できる。ずなわち、各関節に駆動
源をもつ産業用ロボットと同様の動きが得られる。
なお第4図に示す実施例では、モータ26を可動ベース
2の取付片2aに取付(プたものについて説明したが、
下腕4に固定するようにしてもよい。
このようにすれば、各関節を完全に独立して動作さゼる
ことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、平行四辺形リンク機構を
用い、これをモータで直接駆動するようにしているので
、モータ等の重量が前後動あるいは上下動の際の負荷と
なることがなく、モータ容量を小型化できる。
また、可動ベースから立上がる取付片の立上がりす法を
駆動リンクよりも長く設定し、駆動リン   jりが取
付片位置を通過して揺動できるようにしているので、広
い動作範囲を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図のn−II線拡大断面図、第3図は本発明に係る
産業用ロボットの動作範囲の一例を、示す説明図、第4
図は本発明の他の実施例を示す第2図相当図である。 1・・・固定ベース、2・・・可動ベース、2a・・・
取付片、3・・・第1回転軸、4・・・下腕、5・・・
駆動リンク、6・・・ロボットハンド、7・・・上腕、
8・・・第2回転軸、9・・・連結リンク、10・・・
第1ピン、11・・・第2ピン、20.26・・・モー
タ、22.28・・・ウェーブジェネレータ、23.2
9・・・フレックスブライン、24.30・・・サーキ
ュラスプライン。 出願人代理人  猪  股    清 亭 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、旋回ベース上に立設された取付片の上端に、旋回ベ
    ースの旋回軸線と直交する第1回転軸を介して下端が枢
    着された下腕と;先端にロボットハンドを有する上腕の
    先端側と前記下腕とを枢着し、前記第1回転軸と平行に
    配設された第2回転軸と;上腕の基端側に、前記両回転
    軸と平行な第1ピンを介して上端が連結された連結リン
    クと;一端が前記第1回転軸に枢着されるとともに他端
    が前記連結リンクの下端に第1ピンと平行な第2ピンを
    介して連結され、下腕、上腕および連結リンクとともに
    平行四辺形リンク機構を構成する駆動リンクと;前記旋
    回ベースに取付けられ下腕を第1回転軸廻りに揺動駆動
    する下腕用駆動機構と;前記旋回ベースまたは下腕に取
    付けられ駆動リンクを第1回転軸廻りに揺動駆動する駆
    動リンク用駆動機構と;を備え、前記取付片の立上り寸
    法を駆動リンクよりも長く設定し駆動リンクが取付片位
    置を通過して揺動できるようにしたことを特徴とする産
    業用ロボット。 2、下腕の上端および連結リンクの上端を、上腕の下面
    に枢着したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の産業用ロボット。
JP21987584A 1984-10-19 1984-10-19 産業用ロボツト Pending JPS61100382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21987584A JPS61100382A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 産業用ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21987584A JPS61100382A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 産業用ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61100382A true JPS61100382A (ja) 1986-05-19

Family

ID=16742427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21987584A Pending JPS61100382A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 産業用ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61100382A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054332A (en) Articulated robot
US4626165A (en) Industrial robot wrist mechanism
JPS61244475A (ja) 産業用ロボツト
JPS6312752B2 (ja)
CA2137024C (en) Industrial robot
KR890005092B1 (ko) 다관절 로보트(multi-jointed robot)
JP2577410B2 (ja) マニピュレータ関節機構
US4842474A (en) Vertical multi-articulated robot
US4655675A (en) Articulated robot
JP2020078839A (ja) パラレルリンクロボット
JPH07178684A (ja) ロボットアーム
JPS61100382A (ja) 産業用ロボツト
JP3082325B2 (ja) ロボットハンド用3軸マニプレータ
JP2710585B2 (ja) 産業用マニプレータ
JPS58177285A (ja) 工業用多関節形ロボツト
JPH0742623Y2 (ja) ロボット
JPS58202788A (ja) 工業用関節形ロボツト
JPH0621674Y2 (ja) 平行リンク式垂直多関節ロボット
JPH03202287A (ja) 工業用ロボット
JPS60232896A (ja) ロボツトの手首
JPS6161954B2 (ja)
JPS62251090A (ja) 産業用ロボツト
JPS63156681A (ja) マニプレ−タ用関節
JPS6085883A (ja) 工業用関節形ロボツト
JPS6176288A (ja) 水平多関節形ロボツト