JPS609976Y2 - 自動電源装置 - Google Patents

自動電源装置

Info

Publication number
JPS609976Y2
JPS609976Y2 JP1978156781U JP15678178U JPS609976Y2 JP S609976 Y2 JPS609976 Y2 JP S609976Y2 JP 1978156781 U JP1978156781 U JP 1978156781U JP 15678178 U JP15678178 U JP 15678178U JP S609976 Y2 JPS609976 Y2 JP S609976Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
power supply
section
tape
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978156781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5575821U (ja
Inventor
正 佐藤
豊二 原
正 富田
Original Assignee
クラリオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラリオン株式会社 filed Critical クラリオン株式会社
Priority to JP1978156781U priority Critical patent/JPS609976Y2/ja
Priority to US06/092,891 priority patent/US4323787A/en
Priority to AU52791/79A priority patent/AU537040B2/en
Priority to SE7909407A priority patent/SE433064B/sv
Priority to DE19792946167 priority patent/DE2946167A1/de
Publication of JPS5575821U publication Critical patent/JPS5575821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS609976Y2 publication Critical patent/JPS609976Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1607Supply circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • H04W52/028Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車載用オーディオ装置に適用される自動電源
装置に関するものである。
既にカーラジオが装着されている車輛にテープデツキを
加えるには各々バッテリーからの電源配線を設ける必要
があるが、電源系統が複雑となる欠点がありコストアッ
プが避けられない。
本考案は以上の欠点を除去するためなされたものであり
、アンプ部、テープデツキ部およびチューナ部を別体に
構成し各4間の電源配線を単純化することにより自動的
に必要な電源の切換えがなされるように構成した自動電
源装置を提供することを目的とするものである。
以下図面を参照して本考案実施例を説明する。
図において1はテープデツキ部、2はアンプ部、3はチ
ューナ部で各々は別体(別ボックス)として構成され、
テープデツキ部1とアンプ部2間は第1のコード12お
よび第2のコード13によって接続され、テープデツキ
部1とチューナ部3間は第3のコード14によって接続
される。
テープデツキ部1は前置増幅器4、制御モータ5、制御
増幅器6、自動電源回路7及び選択スイッチ8を備えて
いる。
チューナ部3は増幅器10およびスイッチ11を備え、
さらにアンプ部2はオーディオ増幅器9を備えている。
また全体においてD□〜D4はダイオード、Q□はトラ
ンジスタ、RBは抵抗、CH□、CH2はチョークコイ
ル、RY −1はリレー、C□はコンデンサ、十Bは電
源、SPはスピーカである。
以上においてアンプ部2は大出力に適するように大電流
が必要となるので電圧降下分が最も少なくなるような電
源子Bに最も近い位置に接続され、オーディオ増幅器9
は大電流動作によるリレーRY−jのスイッチング機能
によって制御される。
小電流で動作し得るテープデツキ部1の所定位置にカセ
ットテープ等のテープ(図示せず)が挿入(パンクイン
)されると、選択スイッチ8は自動的に端子a側に切換
わり、逆にテープが抜き出されると自動的に端子す側に
切換わるように構成されている。
選択スイッチ8は前記第1のコード12を介してアンプ
部2内の電源子Bに接続されているので、この電源子B
は選択スイッチ8の切換動作に応じてテープ側ラインあ
るいはチューナ側ライン、さらに第2のコード13を介
してアンプ部2内のリレーRY−1に接続される。
これにより小電流動作によるテープデツキ部1の操作に
よって大電流動作によるアンプ部2の制御が可能となる
チューナ部3のスイッチ11は上記選択スイッチ8のチ
ューナ側ラインに第3のコード14を介して接続される
以上の構成においてテープデツキ部1に対しテープをパ
ックインしたとすると、選択スイッチ8は端子a側に切
り換わるので、電源子Bはテープ側うイン→第2のコー
ド13→リレーRY−1と供給されることによりオーデ
ィオ増幅器9が動作し、テープの再生音がスピーカSP
から出力される。
次にテープを抜き出したとすると上記選択スイッチ8は
端子す側に切り換わる。
この状態においてはチューナ側ラインに接続されている
自動電源回路7は動作していないので、電源子Bはアン
プ部2に加わらないので動作待機状態となる。
ここでチューナ部3のスイッチ11をオンしたとすると
、ダイオードD2が導通することによりチューナ部3に
電源子Bが供給される。
同時にダイオードD2の端子には順方向電圧VF(シリ
コンダイオードの場合約0.7V )による電圧降下が
生じ、これがトランジスタQ工のベースに加わることに
よりトランジスタQ□もオンする。
よって電源子Bはチューナ側うイン→第2のコード13
→リレーRY−1と供給されることによりオーディオ増
幅器9が動作し、チューナ部2からのラジオの音がスピ
ーカSPから出力される。
チューナ部3の動作中テープをパックインすると、選択
スイッチ8が端子す側からa側に切り換わることにより
、スピーカSPからは自動的にテープの再生音が出力さ
れるようになりいわゆる゛テープ優先回路として構成さ
れる。
したがってテープデツキ部1の選択スイッチ8およびチ
ューナ部3のスイッチ1を運転席のダツシュボード面に
設けておくことにより、ワンタッチで簡単に上記切換操
作を行うことができるようになる。
以上述べて明らかなように本考案によれば、アンプ部、
テープデツキ部およびチューナ部を別体に構成し各4間
の電源配線を単純化することにより自動的に必要な電源
の切換がなされるように構成したものであるから、電源
系統を簡単にすることができ以下のような利点が得られ
る。
(1) 配線簡単化により取付工数が低減されるので
コストダウンが計れる。
(2)ワンタッチ操作によりテープとラジオの切換操作
が簡単にできる。
(3) 既存のカーラジオとアンプおよびスピーカを
共用することができる。
(4)電源系統簡単化により雑音が低減されオーディオ
装置としての性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す路線図である。 1・・・・・・テープデツキ部、2・・曲アンプ部、3
・・・・・・チューナ部、7・・・・・・自動電源回路
、8・・曲選択スイッチ、11・・・・・・スイッチ、
12,13.14・・・・・・配線コード、D2・・・
・・・ダイオード、Ql・・・・・・トランジスタ、R
Y−1・・・・・・リレー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源に接続され第1のスイッチによって制御されるアン
    プ部と、このアンプ部内の電源と第1のコードによって
    接続され上記テープ側ライン又はチューナ側ラインに切
    り換えるための第2のスイッチを備え上記チューナ側ラ
    インにダイオードおよびこのダイオードと並列にトラン
    ジスタが接続され、第2のコードによって上記アンプ部
    め第1のスイッチに接続されたテープデツキ部と、第3
    のスイッチを備え第3のコードによって上記テープデツ
    キ側ラインに接続されたチューナ部とを含み、上記第2
    のスイッチがテープ側ラインに切換えられた時上記電源
    をテープ側ラインおよび第2のコードを介して第1のス
    イッチに供給させ、第2のスイッチがチューナ側ライン
    に切換えられた時上記第3のスイッチをオンして上記ダ
    イオードを動作させると同時にトランジスタを動作させ
    ることにより電源を第2のコードを介して第1のスイッ
    チに供給させることによって共にアンプ部を動作させる
    ように構成したことを特徴とする自動電源装置。
JP1978156781U 1978-11-16 1978-11-16 自動電源装置 Expired JPS609976Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978156781U JPS609976Y2 (ja) 1978-11-16 1978-11-16 自動電源装置
US06/092,891 US4323787A (en) 1978-11-16 1979-11-09 Automatic power supply apparatus
AU52791/79A AU537040B2 (en) 1978-11-16 1979-11-14 Car stereo power supply
SE7909407A SE433064B (sv) 1978-11-16 1979-11-15 Automatiskt stromforsorjningsaggregat
DE19792946167 DE2946167A1 (de) 1978-11-16 1979-11-15 Automatische stromversorgungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978156781U JPS609976Y2 (ja) 1978-11-16 1978-11-16 自動電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5575821U JPS5575821U (ja) 1980-05-24
JPS609976Y2 true JPS609976Y2 (ja) 1985-04-06

Family

ID=15635163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978156781U Expired JPS609976Y2 (ja) 1978-11-16 1978-11-16 自動電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4323787A (ja)
JP (1) JPS609976Y2 (ja)
AU (1) AU537040B2 (ja)
DE (1) DE2946167A1 (ja)
SE (1) SE433064B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912738Y2 (ja) * 1979-04-20 1984-04-17 オリンパス光学工業株式会社 電源接続装置
SE8005542L (sv) * 1979-08-06 1981-02-07 Clarion Co Ltd Automatiskt kraftforsorjningssystem
DE3534574C3 (de) * 1984-09-29 1998-05-20 Pioneer Electronic Corp Informationswiedergabeeinrichtung in einem Kraftfahrzeug
JPS6190599A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Nippon Soken Inc スピ−カ切換装置
DE3518300A1 (de) * 1985-05-22 1986-11-27 Horst E. 7240 Horb Dreier Schaltgeraet fuer rechnergesteuerte werkzeugmaschinen und messanordnung unter dessen verwendung
US4733100A (en) * 1987-01-14 1988-03-22 Fox Technology, Inc. Automatic on/off circuit with time delay
US4886979A (en) * 1988-03-01 1989-12-12 Chang San Julie Power source circuit device for monitors and host computers
KR910007197B1 (ko) * 1988-08-23 1991-09-19 삼성전자 주식회사 리모트 콘트롤회로
US4876459A (en) * 1988-11-14 1989-10-24 Fiock Thomas P Toggling speakerswitch
US5175926A (en) * 1988-12-22 1993-01-05 Ford Motor Company Method of manufacturing an automotive sound system
US5127057A (en) * 1988-12-22 1992-06-30 Ford Motor Company Integral sound system having interchangeable modules with separate microcontrollers
US5191227A (en) * 1990-06-29 1993-03-02 Digital Equipment Corporation Apparatus for transferring control of a plurality of electrical devices upon interconnection
US5326027A (en) * 1991-11-12 1994-07-05 American Standard Inc. Automatic configuration of air conditioning controller
US7269034B2 (en) 1997-01-24 2007-09-11 Synqor, Inc. High efficiency power converter
JP2004159410A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Pioneer Electronic Corp 電源装置および電源制御方法
US10199950B1 (en) 2013-07-02 2019-02-05 Vlt, Inc. Power distribution architecture with series-connected bus converter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411474Y2 (ja) * 1973-09-19 1979-05-23

Also Published As

Publication number Publication date
SE7909407L (sv) 1980-05-17
US4323787A (en) 1982-04-06
DE2946167A1 (de) 1980-06-04
AU5279179A (en) 1980-05-22
SE433064B (sv) 1984-05-07
AU537040B2 (en) 1984-05-31
JPS5575821U (ja) 1980-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609976Y2 (ja) 自動電源装置
US5263199A (en) Vehicle accessory having integrally contained radio receiver and recording means
JPS589270A (ja) 自動車用ラジオ・カセツト装置
KR20080051090A (ko) 차량용 전자 시스템, 차량용 전자 장치, 및 휴대용 전자장치의 전원 제어 방법
US4380809A (en) Automatic power supply system
JP3312065B2 (ja) カーラジオの動作電圧供給回路装置
GB2280332A (en) Intercom adaptor for in-car audio system
JPH0141247Y2 (ja)
JPH0127476Y2 (ja)
JPH018035Y2 (ja)
JP2001516164A (ja) 自動車のオーディオ信号再生装置
JPH0356939Y2 (ja)
JP2745542B2 (ja) 記録再生装置の制御装置及び記録再生システム
JPH0122366Y2 (ja)
JPS6019418Y2 (ja) 電子機器
JPH0737398Y2 (ja) 通話切替機能付きオーディオ出力装置
JPH0371287B2 (ja)
JPS6241482Y2 (ja)
JPH075697Y2 (ja) 自動レベル制御機能付低音増強回路
KR0143625B1 (ko) 자동차 스피커의 각도 조정장치
JPH0332124B2 (ja)
JPS6138266Y2 (ja)
JPH0631772Y2 (ja) 車載用オーディオシステム
JPS58995Y2 (ja) 自動車用音響機器
JPS6312954U (ja)