JPS6097216A - 汎用プリンタ - Google Patents

汎用プリンタ

Info

Publication number
JPS6097216A
JPS6097216A JP58206602A JP20660283A JPS6097216A JP S6097216 A JPS6097216 A JP S6097216A JP 58206602 A JP58206602 A JP 58206602A JP 20660283 A JP20660283 A JP 20660283A JP S6097216 A JPS6097216 A JP S6097216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
printer
measuring instrument
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58206602A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Arimatsu
有松 利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP58206602A priority Critical patent/JPS6097216A/ja
Publication of JPS6097216A publication Critical patent/JPS6097216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、測定値をディンタルデータの形で出力可能な
測定器に接続して、その測定値を印字記録するプリンタ
に関し、特に、この種測定器の任意のものに接続できる
とともに、測定器と小型のコンピュータ装置とを媒介す
るインターフエイスともなりうる汎用プリンタに関する
[背景1 近時、天秤や長さ計、厚み計、角度計等の測定器は、従
来の目盛直続式のものからディジタル表示式のものに変
ってきており、さらに、ディジタル表示式の測定器にお
いて測定値をディジタルデータの形で出力可能な出力部
を備えるものがある。
そして、解析や保存等のため測定値を記録する場合に、
多くは、ディジタルデータの出力部にプリンタを接続し
印字記録させる。
しかし、現在、データを記録するプリンタは、各種物理
量、化学1別の測定器ごと又は測定器メーカの仕様に沿
った専用機となっており、例えば長さ社用のプリンタは
、厚み計に接続できないといった問題がある。
また、測定器のリアルタイムのディジタルデータを基礎
にして自動的に演算を行い演算結果を有意なデータとし
て得たい場合があり、この種測定器を操作の簡便な小型
の電子演算装置すなわちパーソナルコンピュータやハン
ドベルトコンピユー現在、任意の測定器と小型コンピュ
ータ装置とを媒介する汎用のインターフェイスというも
のはなく、測定器または小型コンピュータ装置のいずれ
かに適合させて別個独立のインターフェイスを構築せね
ばならない情況にあり、たとえインターフェイスを個別
に作るにしても作成が煩雑なうえコストバー7オーマン
ス上の不利は否めない。
[発明の目的1 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その主
たる目的は、測定値をディジタルデータの形で出力可能
な任意の測定器に接続して、その測定値を印字記録でき
る汎用プリンタを提供することである。
他の目的は、この種測定器の任意のものと小型コンピュ
ータ装置とを媒介する汎用インターフェイスともなりう
る汎用プリンタを提供することである。
[発明の概要] このため本発明は、第1図に図解して示されるように、
所定の起動信号(1,2又は9)に応じ、測定器3の制
御入力に制御信号を送信して測定器3からのディジタル
データ信号を受信可能な入出力手段4と、書込み/続出
し自在な記憶手段5から出力される所定仕様の印字デー
タ信号に基づいて印字記録を行うプリンタ手段6と、測
定器の入出力仕様に適合する処理プログラム(第2図の
PPK)を少なくとも内蔵し上記測定器の種類(k;に
=1.2.・・・In)に応じて差替え可能な読出し専
用の記憶手段7と、上記処理プログラム(PPK;に=
1.2.・・・In)に応じて異なる態様で作動し、上
記入出力手段4.プリンタ手段(6)及び記憶手段(5
,7)を統括して制御する中央処理手段8とを備えたこ
とを基本的な特徴とし、測定器側の出力信号仕様が違っ
ても、本体のハードウェアは何も変えることなく、対応
の処理プログラム(PPK)を記憶させた読出し専用の
記憶手段7を差し替えるだけで任意の測定器の測定値を
印字記録できる(第3図)。
いま一つの発明は、上記発明の全部を主要部に含むもの
で、その特徴は、上記中央処理手段8に、個別に結合さ
れ、小型のコンピュータ装置9の入出力部とインターフ
ェイス可能な汎用の入出力手段10を媚1えた汎用プリ
ンタ11である。小型コンピュータ装置っけ、通常、出
力信号仕様の異なる測定器(k;に=1.2.・・・、
11)にあわせた入出力回路はもっていないので、任意
の測定器と接続できないが、このようなプリンタ11に
より任意のものと容易に接続可能となり、コンピュータ
に接続し複雑な計算処理を行なわせた後、その結果を本
プリンタに出力させることができる(第4図、またステ
ップSP]の代替として第5図(a)のステップ、ステ
ップSP2の代替として第5図(1))のステップ群と
することも可能である。)。そして特に、プリンタ等の
周辺機器を有しない安価なコンピュータ装置を使って種
々の計算処理ができるといった利点がある。
[実施例1 以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
実施例は測定器3が長さ計に係るもので、第1実施例は
第6図に示すように、測定長の6桁のディジタル信号(
100,IO’、 102.103.10’、 105
)がパラレルで出力される場合、第2実施例は第7図に
示すように、測定長の6桁のディジタル信号(1(’I
N: N=0.1,2,3,4.5>がシリアルで出力
される場合であり、桁信号はいずれも2進化10進コー
ド(BCD)である。
第6図において、参照番号8で示される集積回路6(以
下、集積回路をICと記す)は、実施例の汎用プリンタ
11を統括制御する8ビツトのマイクロコンピュータで
、インテル社製の型番8085によって構成されている
マイクロコンピュータTC6の周辺デバイスとしては、
IC5,IC8,IC7,IC9,IC13の5種をも
って構成される。IC5は、測定器3側およびプリンタ
本体6側とのデータの入出力ボートとなる8ビット並列
のプログラマブル・ペリフェラル・インターフェイスか
らなり、例えばインテル社製の型番8255で構成され
る。
IC5には、測定器3の出力信号100〜105と直接
イン9−7エイスするTcL IC2,IC3と制御信
号の入出力用のIC4が接続される。
IC1,7C2,IC3及びIC4は入力8ビ。
ト、出力8ビットのT T Lですべて、例えば型番7
4 L S 244を用いている。
IC1には測定器3から出力される100桁と101桁
の8ビツトが接続され、IC2には同じく102桁と1
03桁の8ビツトが、T C3には104桁と105桁
の8ビツトが接続される。測定器3側のコマンド信号入
力にはI C,1のコマンド信号出力を接続し、測定器
3側のレディー信号出力にはIC71のレディー信号入
力が接続される。
ICI、IC2,IC3,IC4のそれぞれはIC5か
らのスリーステートのチップイネーブル信号によって能
動化される。IC5からのチップイネーブル信号は、マ
イクロコンピュータIC6のソフトウェアに基づいて発
信される。入出力ボートのIC5には、また、セントロ
ニクス仕様に基づくプリンタ本体6が接続されている。
■ci 1はマイクロプロセサで、例えばインテル社製
の型番8741からなり、IC5からのアスキーコード
を受信上処理する。IC11に接続されたIC12はT
 T I−レベルの信号をプリンタ駆動部6゛のソレノ
イドを駆動する電流を発生する。IC12は、例えば型
番74LSO4が使用される。
周辺デバイスには、記憶手段としてのIC8゜IC7が
接続される。IC8は書込み/読出し自在なメモリすな
わちRAMで、例えば型@6116又は互換性のあるも
ので構成される。RAMとしてのIC8には、測定器3
からの測定データやプリンタ本体側6へ送信される印字
データ並びに小型コンピュータ装置9からのデータその
他が記憶される。容量はシステムの大きさに従って所望
のものとする。
IC7は読出し専用のメモリすなわちROMで、例えば
型番2732又は型番2764のものが使用される。R
OM−IC7には測定器3の入出力仕様に適合する処理
プログラム(第2図のPPK)が少くとも記憶されてい
る。そして、このIC7は任意に差誉え可能なようにプ
リンタ配線板に接続されたICソケットに嵌装されてい
る。
周辺デバイスの残余、すなわちIC9とICI3とはい
ずれもマイクロコンピュータIC6とTTLコミュニケ
ーション用のICで、IC9は例えばインテル社製型番
8251のプログラマブル・コミニュケーション・イン
ターフェイスである。
IC9に接続されたIC10は小型コンピュータ装置9
の入出力仕様R3−232Cに適合するレベル変換用の
ICで、例えばモトローラ社製の型番MC1488又は
MC1489をもって構成される。これによりTTLレ
ベルからI4レベルが+12V、1.、レベルが一12
Vに又はこの逆に変換される。R8−232Cは米国電
子工業会(EIA)が定めたシリアル・バス規格で、こ
れに相当する我国の規格は、JTSC6361である。
なお、R3−232Cにおけるデータ通信は、同期又は
非同期の調歩式通信であり、同期、非同期の別はソフト
ウェアに基づいて選択される。
起動信号を発するスイッチ1に接続されたIC13は、
T T Lレベルの信号をマイクロコンピュータIC6
に伝達する。この汎用プリンタ11において、測定器3
の測定データを印字記録したい場合には、スイッチ1を
押す。スイッチ1の操作中は所定の周期をもって測定デ
ータが記録される。
このスイッチモードの記録以外に、スイッチ1の操作/
非操作にかかわらず、小型コンピュータ装置9からの記
録指令によってプリンタに印字記録させるコンピュータ
モードがある(第4図、第5図)。
次に、第1実施例に係る第9A図〜第9F図の70−チ
ャートによって具体的な動作の一例を示す。
実際にはフローチャートに基づき所定言語のプログラム
が記述され、第2図はその模式図である。
イニシャライズ用のプログラムI’Pによって、第9A
図のステップS P 9 Qが実行され、コマンド信号
の定義9周辺ICや出力信号の初期化及び設定が行なわ
れる。イニシャライズプログラムTPに続くプログラム
は、10〜20ステツプで記述される処理プログラムP
、P+<でステップ91以降に相当する。処理プログラ
ムPPKには、続けてコード変換用プログラムCP及び
記録の7オーマト用のプログラムFPがある。
第9A図において、ステップS F’ 90でイニシャ
ライズされた後、ステップS’F’9]に進み測定スイ
ッチが読まれる。すなわち、判断ステップ5P92で測
定スイッチ1が押されたかが調べられる。
マイクロコンピュータTC6が入カポ−) IC13に
アクセスしてこの状態を調べる。押されたのを検知する
と、ステップ5P93でコマンド信号を出力する。IC
5を介し、IC4がら測定器3にコマンド信号が発せら
れる。測定器3はこれに応じて各桁100〜105のデ
ィノタル信号をIC1〜IC3に送出する。マイクロコ
ンピュータrC6は入出カポ〜トT(i5を監視(ステ
ップ5P94)、測定器3で発生されたレディー信号が
IC4を介しIC5に入力したことを検知すると(ステ
ラ7”5P95)、IC5を介し、IC1,IC2、I
C3を順次に能動化して桁信号100〜105をアキュ
ムレータに取り込み、RAM・IC8の所定番地に順次
に書き込む(ステップ5P96)。
ステップ5P96に続き、ステップ群5P97に至るス
テップ群は、現在、採集記録している測定データが何番
目又はいついがなる時点のものか識別するため、シリア
ル番号で特定するためのものである。ここで、サブルー
チンAは8ビツトデータの」二4ビ・ントのBCDフー
ドをASCIIコード(アスキーフード)に変換するた
めのもの、サブルーチンBは8ビツトデータの下4ビッ
トのBCDコードをASCIIコード(アスキーフード
)に変換するためのもの、サブルーチンCはASC1’
T フードに変換されたデータをプリンタへすなわちI
C1](第6図)に転送し、プリンタ駆動部6゛で印字
記録させるためのものである。また、+)フルーチンD
は、変換データをマイクロコンピュータ■C6からIC
9を介してRc−232CポートとしてのICl0に出
力させるサブルーチンである。このサブルーチンが作動
するとIC6と小型コンピュータ装置9とのデータ通信
が実行される。
ステップ5P97において、所定の空白のフォーマット
化がなされた後、取り込まれたr3 CDコードの測定
データがアドレス順次に読み出され、アスキーコードに
変換した後プリンタに出力し記録させるとともに、小型
コンピュータ装置9に出力し、演算のための基礎データ
とする(ステップ98〜ステツプ99)。
RC−232Cの標準インターフェイスを備える小型コ
ンピュータ装置9には、予め所定のプログラムが設定さ
れていて、R8−232Cからデータを受け取ると、プ
ログラム通りに計算処理を行い、その結果をR8−23
2Cに出力する。
ステップ5P99に引続くステップ群IC)0は、単位
を記録するためのもので、[mIn](ミリメートル)
が印字記録されるとともに、サブルーチンDによってR
8−232Cボート(ICIO)に出力され、小型フン
ピユータ装置9に送信される。
次のステップ群SP]O1では、マイクロコンピユータ
IC6の7キユムレーターに「CRJをロードし、プリ
ンタ側及び小型コンピュータ装置側に復帰改行の指令を
与える。ステップ群5P1()2は同様な改行指令であ
る。
次のステップ5P103は、アキュムレーターに「送信
終了コード」をロードし、入出力ポートにそのフードを
出力して、コンピュータ装置とのインターフェイスの終
了を告知すると趣に使われるステップである。
ステップ5P104ではサブルーチンEが動作する。サ
ブルーチンEは、小型コンピュータ装置9からR8−2
32Cを介し入出力ボートIC]()に出力されたデー
タを読みにゆくルーチンである。このステップ5P10
4でデータが読み取られると、次の判断ステップ5P1
05に進み、コンピュータ装置からの「送信終了コード
」があるか否かを調べて、ない場合は、ステップ5P1
06でサブルーチンCが作動し、演算処理されたデータ
がプリンタへ出力される。ステップ5P105において
、「送信終了フード」が検知されたときは、コンピュー
タ装置側での演算等の処理が完了しており、次の測定値
のサンプリングを行うべく、70−をトランジションス
テート 9にを介して測定スイッチを読むステップ5P
91の直前に戻される。
第7図に第2実施例の接続構成を示す。この長さ測定器
3は、測定値の出力部から桁シリアルで6桁のディジタ
ル信号をBCDで出力する。そこで、4ビツトのデータ
信号線をTClに接続し、ストローブ信号線、レディ信
号、コマンド信号線をIC4に接続する。第8図に汎用
プリンタ11がデータを取り込むときのタイミングチャ
ートを示す。IC4を介してコマンド信号が測定器3に
入力されると所定時間遅れてレディ信号が返送され、デ
ータ信号が桁シリアルに送信される。そして、桁信号の
あるタイミングでストローブ信号が出力されるので、そ
のストローブ信号のタイミングで汎用プリンタ11にデ
ータを取り込む。この取り込み動作は汎用プリンタ11
のマイクロコンピュータTC6が行うが、この動作その
ものは、第10図のステップ群5P120で示されるプ
ログラムによる。このデータの取り込み動作を除外、プ
ログラム全体の内容は、第9A図〜第9F図に示した第
1実施例のフローと全く同様である。したがって、第7
図の測定器3をこの汎用プリンタ11に接続するときに
は、この測定器3の出力仕様に適合したプログラムを内
蔵するROM−IC7を選択することとなる。
」二記第1及び第2の実施例では、測定器からの信号が
パラレル信号、小型コンピュータ装置はR3−232C
の例を示したが、測定器側にR8−232CやGP−I
B等の標準仕様、コンビよ−タ装置側にパラレル信号、
GP−IB等のインターフェイスを構築するようにして
もよく、これらを並列しておいて夫々相手に適合するイ
ンターフェイス回路に接続するように構成するのが好ま
しし)。
なお、実施例では測定器側の出力データ信号はBCDで
示したが、これは、BCDとするとコスト安となるとこ
ろからほとんどの測定器がこのコードを採用しているポ
実に基づいている。もつとも、他のコードで出力される
測定器にも容易に対応できることは言うまでもない。コ
ード変換プログラム(第2図のCP)を適合するものに
簡単に代替できるからである。
また、実施例の汎用プリンタで各機能素子を統括して制
御するマイクロコンピュータをインテル社製の8085
としたが、特に限定するものでなく、同じインテル社製
の808 +’lでも、またザイログ社製の280等で
もよい。さらに、入出力用のIC,記憶用のIC等は例
示のもの以外に互換性のあるICならいずれのものを用
いてもよい腰頻似の機能をもったICやトランジスタを
用いた回路構成をとってもよい。
[効果1 以上のように、本発明によれば、測定器の出力仕様に適
合する処理プログラムを備えたR OMを差し替えるよ
うに構成したプリンタであるので、単一のハードウェア
で任意の測定器と接続してその測定値を印字記録するこ
とができる。さらに、小型コンビよ−タ装置とのインタ
ーフェイス可能な標亭仕様の入出力部を複数設けること
によって任意の測定器と任意の小型コンピュータ装置と
を媒介できる汎用インターフェイスを構成することがで
とる。これにより、この汎用プリンタでなまの測定デー
タを演算処理した結果も合せて印字記怨することができ
る。特に、プリンタ等の周辺機器を有しない安価なコン
ピュータ装置の有効活用に大きな利点をもたらすもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本概念図、第2図はROMに記憶す
るプログラムの模式図、第3図はプリンタモードの場合
の処理の70−図、第4図はコンピュータモードの場合
の処理の70−図、第5図(a)、C1,)のそれぞれ
は代替ステップを示す図、第6図は本発明の第1実施例
の概略構成図、第7図は第2実施例の概略構成図、第8
図は第2実施例のタイミング図、第9A図〜第9F図は
第1実施例の動作を説明するための一連の70−図、第
10図は第2実施例の動作説明用のフロー図である。 1・・・起動スイッチ、2・・・スイッチ用の久方手段
、3・・・測定器、イ・・・測定器に接続される入出力
手段、5・・・データ記憶用のRAM、G・・・セント
ロニクス仕様のプリンタ手段、7・・・差替可能なRO
M、8・・・中央処理+段としてのマイクロコンピュー
タ、9・・・小型のコンピュータ装置、10・・・標べ
f!仕様の入出力手段、l” T’ ++・・・処理プ
ログラム、11・・・汎用プリンタ。 特許出願人 1を友ゴム工業株式会社 代 理 人 弁理士 青 山 葆はか1名第9A図 第10図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の起動信号に応じ、測定器の制御入力に制御
    信号を送信して測定器からのディジタルデータ信号を受
    信可能な入出力手段と、 書込み/続出し自在な記憶手段から出力される所定仕様
    の印字データ信号に基づいて印字記録を行うプリンタ手
    段と、 測定器の入出力仕様に適合する処理プログラムを少なく
    とも内蔵し上記測定器の種類に応じて差替え可能な読出
    し専用の記憶手段と、 」二記処理プログラムに応じて異なる態様で作動し、上
    記入出力手段、プリンタ手段及び記憶手段を統括して制
    御する中央処理手段とを備えたことを特徴とする汎用プ
    リンタ。
  2. (2)所定の起動信号に応じ、測定器の制御入力に制御
    信号を送信して測定器からのディジタルデータ信号を受
    信可能な入出力手段と、 書込み/読出し自在な記憶手段がら出力される所定仕様
    の印字データ信号に基づいて印字記録を行うプリンタ手
    段と、 測定器の入出力仕様に適合する処理プログラムを少なく
    とも内蔵し」1記測定器の種類に応じて差替え可能な読
    出し専用の記憶手段と、 −1:記処理プaグラムに応じて異なる態様で作動し、
    」二記入出力手段、プリンタ手段及び記憶手段を統括し
    て制御する中央処理手段と、 該中央処理手段に個別に結合され小IFI、Iのコンピ
    ュータ装置の入出力部とインターフェイス可能な汎用の
    入出力手段とを備えたことを特徴とする汎用プリンタ。
JP58206602A 1983-11-01 1983-11-01 汎用プリンタ Pending JPS6097216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206602A JPS6097216A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 汎用プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206602A JPS6097216A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 汎用プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6097216A true JPS6097216A (ja) 1985-05-31

Family

ID=16526107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58206602A Pending JPS6097216A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 汎用プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097216A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025123A (ja) * 1988-06-23 1990-01-10 Hitachi Ltd 印刷システム
JPH0453962Y2 (ja) * 1987-11-02 1992-12-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453962Y2 (ja) * 1987-11-02 1992-12-18
JPH025123A (ja) * 1988-06-23 1990-01-10 Hitachi Ltd 印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503774A (ja) 複数のセンサ・モジュールを備えた計装システム
JPS58114156A (ja) 交換可能なキ−ボ−ド機能を与える装置
JP2501596B2 (ja) 電子秤
JPS6097216A (ja) 汎用プリンタ
JP2002024381A (ja) キュベット管理装置及びそれを用いた管理方法
US4992970A (en) System for reading or setting printed circuit boards voltage of computer by support processor
US4727502A (en) Programmable electronic calculator
KR0172586B1 (ko) 라벨프린트장치가 부설된 전기식 지시저울의 복합키장치
JPH01199839A (ja) 計量販売データ処理装置
JP2807007B2 (ja) 秤量端末制御装置
US4334279A (en) Display device for electronic calculators or the like
Moreau Distributed data microprocessing in clinical laboratories
JPH0818444B2 (ja) 印刷装置
EP0139759A1 (en) System for connecting and controlling external devices
JP2527586B2 (ja) 測走デ―タ収集処理システム
Pelegrina Piqueras Design and development of a data acquisition system for motorsport vehicles
JP2822464B2 (ja) 分析装置のデータ処理システム
JP3032536B2 (ja) 監視装置
JPH0145564B2 (ja)
JPH05274449A (ja) 測定器用出力装置
JP3068881B2 (ja) プロセス制御装置
JPH053616B2 (ja)
McDonald et al. Interfacing an atomic absorption spectrometer with an inexpensive desktop computer
JPH09167005A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS60171540A (ja) 集積回路