JPS6095170A - 空燃比制御装置 - Google Patents

空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS6095170A
JPS6095170A JP58205087A JP20508783A JPS6095170A JP S6095170 A JPS6095170 A JP S6095170A JP 58205087 A JP58205087 A JP 58205087A JP 20508783 A JP20508783 A JP 20508783A JP S6095170 A JPS6095170 A JP S6095170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
acceleration
air
fuel ratio
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58205087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0531664B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Okawa
大川 善朗
Shinzo Kato
加藤 新蔵
Kenji Iwashita
岩下 謙次
Shigeru Shimonomura
下ノ村 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58205087A priority Critical patent/JPS6095170A/ja
Publication of JPS6095170A publication Critical patent/JPS6095170A/ja
Publication of JPH0531664B2 publication Critical patent/JPH0531664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/06Means for enriching charge on sudden air throttle opening, i.e. at acceleration, e.g. storage means in passage way system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は空燃比制御装置、特に電子制御式気化器を使用
した空燃比制御装置に関する。
(従来技術) 従来の電子制御式気化器を使用した空燃比制御装置とし
ては、例えば日産自動車株式会社発行rEccs、L系
エンジン技術解説書」 (1979年6月発行)81〜
88頁に記載されたものが知られている。この装置は、
エンジンの排気中の酸素濃度を検出する酸素センナの出
力に基づい゛ζコントロールユニソI・が空燃比の補正
係数の値を変化させて気化器のソレノイドバルブの作動
を制御し、燃料供給量を増・減補正し゛ζ空燃比を理論
空燃比に制御し゛(いる。そし“(、その補正係数の値
は比例積分(+’l)制御により変化さセており、比例
分の値および積分分の頷きは一定である。また、発進時
や加速時等のよ・うに1r11出力運転が要求されると
きには、空燃比を一時的に理論空燃比より過濃側へ制御
して運転性を高めている。
しかしながら、このような従来の空燃比制御装置にあっ
ては、補正係数を比例積分制御により変化させて通電は
空燃比を理論空燃比に制御し、高出力運転時には理論空
燃比より過濃側に制御する構成となっていたため、高出
力運転時において空燃比が必要以上に過濃側に制御され
続け、燃費が悪化するとともに排気エミッションが増加
するという問題点があった。
すなわち、発進時や加速時等、高出力運転が要求される
ときに第1図に示すようにタイミングt、でアクセルペ
ダルを踏み込むと、第1図aに示すようにA部において
増量側の積分分tLが増大して同図すに実線Bで示ずよ
うに空燃比が過濃となり、エンジンが高出力となる。
ところが、アクセルペダルの踏込操作に比して空燃比制
御の応答が緩慢であることから、高出力の要求が1−分
に満たされたタイミングt2以後も上記積分分ILが増
大し続け、第1V!Jbに斜線部Cで示すように空燃比
が必要以上に過濃側に制御され続ける。したがって、燃
費が悪化するとともに、排気エミッションが増加する。
(発明の目的) そこで本発明は、エンジンの加速状態と加速量を検出し
、エンジンの加速中、積分制御による補正係数の演算が
所定時間以上継続したときには、該積分制御による補正
係数の演算を停止して加速量に応じた比例制御による演
算に移行することにより、空燃比制御の応答性を高めて
、高出力運転時において空燃比を必要以上に過濃側に制
御することを避けて、燃費の悪化や排気エミッションの
増加を防止することを目的としている。
(発明の構成) 本発明による空燃比制御装置は、その全体構成図を第2
図に示すように、:1−ンジンのlJv気中のM素濃度
を検出する酸素センサ8と、酸素センサの出力に基づい
て空燃比が1」標空燃比となるようにエンジンへの燃料
供給量を補正する補正係数を比例積分制御により演算し
、補正信号を出力する補正係数演算手段19と、吸気量
に対応した燃料をエンジンに供給するとともに補正信号
に応じ”ζその供給量を増量あるいは減量する電子制御
式気化器4と、を備えた空燃比制御装置においで、エン
ジンの加速状態を検出する加速状態検出手段13と、エ
ンジンの加速量を検出する加速量検出手段14と、を設
け、エンジンの加速中1、積分制御による補正係数の演
算が所定時間以上継続したとき、前記補正係数演算手段
19が積分制御による補正係数の演算を停止して、加速
量に応じた比例制御による演算に移行することにより、
空燃比制御の応答性を高めるものである。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第3〜6図は本発明の一実施例を示す図である。まず、
構成を説明すると、第3図において、■はエンジンであ
り、エンジン1の燃焼室2にはエアクリーナ3で清浄に
された空気が電子制御式気化器4で燃料と混合され、吸
気管5を通して供給される。そして、燃焼室2内で燃焼
した排気は排気管6を通して一三元触媒器7に導入され
、三元触媒器7で排気中の三成分(COlHC,N0x
)を酸化゛と還元により清浄化して排出される。1ノ1
気管6には排気中の酸素濃度を検出し、理論空燃比にお
いてその出力電圧Vsが急変する@素センサ8が取り(
Jりられている。電子制御式気化器4にはプライマリー
スロソ!−ルバルブ9の設けられた一次側通路10とセ
カングリースロソトルバルゾ+1の設りられた二次側通
路12が形成されており、このプライマリ−スロットル
バルブ9の開度によりコーンジン1の加速状態を検出す
るスロットルスイッチ(加速状態検出手段) +3が取
り付けられ′(いる。
また、気化器4下流側の吸気・115にはシースト(踏
込量)センサ(加速量検出手段)14が取り伺けられて
おり、ブーストセンJJl=1は気化器4下流側の吸入
負圧、ずなわち−rりpルペダルの踏込量(加速量)を
検出している。気化器4はソレノイドバルブ15に入力
されるパルス信号(補正信号)SPによりメーンジエソ
ト16と補正用メーンジェソト17を通してフロート室
18から一次側通路10に供給される燃料量を制御して
いる。すなわち、ソレノイドバルブ15がONのときに
は、補正用メーンジエソト17が閉しられるとともにメ
ーンジェソト16に作用する負圧が小さくなって燃料供
給量が少なくなり、ソレノイドバルブ15が(5FFの
ときには、補正用メーンシェノト17が開くとともにメ
ーンジエソト16および補正用メーンジェソ目7に作用
する負圧が大きくなって燃料供給量が多くなる。したが
って、ソレノイドバルブ15に入力されるパルス信号S
Pのデユーティ値が大きくなるほど燃料供給量は少なく
なり、デユーティ値が小さくなるほど燃料供給量は多く
なる。また、二次側通路12には図示しないセカンダリ
ーメーンジェソトを通して燃料が供給される。このパル
ス信号SPはコントロールユニット(補正係数演算手段
)19から人力され、コントロールユニット19には前
記酸素センサ8、スロットルスイッチI3およびブース
トセンサ14からの各信号と、図示は省略されているが
エンジンlの回転数を検出している回転数上ンサ(例え
ば、クランク角を検出しエンジン回転数に応じた回転数
信号を出力するクランク角センサ)からの信ぢが人力さ
れζいる。
コンl−ロールユニー)ト19は、CI) IJ 20
、メモリ21およびI10ボート22より構成されてお
り、コントロールユニット19に入力される信号のうら
アナログ値で人力される信号はディジタル僅に変換して
処理される。CI) U 20はメモリ21に書き込ま
れたプログラムに従っ゛(ゼ・要とされる外部データを
I10ボート22より取り込んだり、またメモリ21と
の間でデータの授受を11つたりしながら演算処理し、
必要に応しζ処理したデータをI10ボート22に出方
する。また、CI) LJ 20はクロックパルスに、
J、り演労処理上必要に応し“ζ時間a1測を行う。メ
8す21はROMやRAMで構成され′(おり、CI)
 IJ 20にお番ノる演算プログラムや演算に使用す
るデータがマツプ等の形で記憶され”ζいる。
次に作用を説明する。
気化器4ば吸気流量に応じた燃料量を一次側通路10お
よび二次側通路12に供給し、さらにソレノイ[バルブ
15に入力されるパルス信号S1)に応じてその燃料供
給量を増量あるいは減量しζいる。そして、コントロー
ルユニット19ハ酸素センサ8の出力Vsに基づいて空
燃比が目標空燃比(本実施例では理論空燃比)となるよ
うに燃料供給量を補正する補正係数αを比例積分(1ゝ
+):D!I御により演算している。また、コントロー
ルユニット19は加速状態であるか否かおよび加速量を
判別し、エンジン1の加速中、積分(+ ):ll11
御による補正係数αの演算が所定時間−r 1以上継続
したききには積り1(■)制御を停止して加速mに応し
た比例(p)制御により補正係数αを演算する。
この作用を第4図に示すフローチャートに従って説明す
る。なお、第4図中S、〜Sコ0はフローの各ステップ
を示しており、このフローは、例えば定時間に一度実行
される。まず、S、で必要なデータ、ずなわち@素セン
サ8の出力信号Vs、プライマリースロソトルハルブ9
(以下、単にスロットルバルブという)の開度、吸入負
圧およびエンジン回転数を入力し、S2でスロットルバ
ルブ9の開度を判別する。そして、アイドル開度のとき
にはS、で回転数Nを1′り別し、N≦1.00Orp
mのときにはS4で燃料供給量をアイドル運転に適切と
なるように補正(アイドル補正)する。また、1.00
Orpm< N < 2゜00OrpmのときにはS、
で燃料供給量を減速運転に応じた燃料量に補正(減速補
止)し、さらにN≧2.00OrpmのときにはS、て
上ンジンI t・の燃料の供給をカット(ソユコール力
、1・)しζ燃費の節減を図る。一方、上記s2 ごア
・イトル開度以外のとき、すなわち加速状態のときには
、S7で現空燃比が理論空燃比よりリ ン(稀ン)v)
であるかリンチ(過1j21りであるがを111別し、
リーンであるときにはsllに進め、リノナであるとき
にはS、に進む。S8でば前回実行時における補正係数
αが比例(P)制御あるいは積分(1)制御の何れによ
り演算されたかを判別し、補正係数αを上げる比例制御
(以下、PL制御という)により演算されているときに
はS10で補正係数αを上げる積分制御(以下、■し制
御という)に移行する。また、補正係数αをドげる比例
制御(以下、I)R制御という)あるいは補正係数αを
下げる積分制御(以下、IR制御という)により演算さ
れているときにはS11でIa制御に移行し、さらにI
L制御により演算されζいるときには312でP、制御
に移行する。したがって、補正係数αが速やかに大きく
なって燃料供給量が増量補正され、空燃比がリンチ側に
制御11されて加速に必要な+l’li出力が確保され
る。
一方、S7で現空燃比がリンチであると判別したとき、
すなわち既に高出力運転であるときには、S、で前記ス
テ・7プS8と同様の判別を行・)。そして、補正係数
αがPR制御により演算されているときにはS13でI
R制御に移行し、1に制御により演算されているときに
はSいてPL制御に移行し、また、PL制御により演算
されているときにばSISでIし制御に移行する。した
がっζ、補正係数αが引き続き大きくなり、高出力運転
がスム≠スに継続する。さらに、IL制御により演算さ
れ°ζいるときにはS1bでIL制御a11が第5図に
ボず加速開始タイミング1.から所定時間′1゛1以−
目1′+laしているが否かを判別し、所定時間′I゛
1未bηであるときにはSnでIL制御を継続する。−
力、IL制御が所定時間′1゛1以上紺続しているとき
(第5図に示すようにタイミングt2を(イ遇し′Cい
るとき)には、3+aFスじ1ソトルハルゾ1)の開度
が連続して開いCいるが(連続して加速状態にあ パる
か)否かを′1゛す別し、連続して加速状態にないとき
にはSatに進めIL制御を相わl# 、Jる。土ノ、
二第5図aに示゛1,1、うに連続しく加速状態にある
ときには、S+4でそのときの加速量B aに応したP
L制御の大きさを第6図に示JデータテブルよりPL山
としてル・ノクア・ノブし、S20でP、制御に移行す
る。このように、エンジン1が加速状態にあるとき■、
制御による1iIi正保数αの演算が所定時間T1以上
継続したときには、第5図すに示すようにタイミングt
2で[L制御を停止してそのときの加速量13aに応じ
てPしαという大きさで補正係数αをPL制御により演
算する。したがって、第5図すに示すようにタイミング
上2経過後補正係数αが直ちに小さくなって燃料供給量
が減量補正され、第5図Cに実線りで示ずように応答性
よく理論空燃比に制御される。すなわち、空燃比制御の
応答性を高めることができる。このため、高出力運転特
において空燃比が必要以上にリンチ側に制御されること
がなく、第5図Cに破線Cで示すような従来の空燃比制
御を避けることができる。
その結果、燃費の悪化や排気エミ・エンジンの増加を防
止することができる。また、上述したように■、制御を
停止した後のPL制御の大きさを、そのときの加速量B
aに応して設定しているため、PL制御時におりる空燃
比の異常なリーン化を防ぐことができ、エンジンlの運
転を安定させることができる。
なお、本実施例では加速filにJ、るl−’ L制御
の大きさを加速時における吸入負圧の値によって決定し
ているが、これに限らず、例えば加速時における吸入負
圧の変化量によって決定するようにしてもよい。そして
、そのようにすればより一層エンジンの運転性を向上さ
ゼることができる。
(効果) 本発明によれば、空燃比制御の応答性を高めることがで
き、II′Il出力運転時におい゛ζ空燃比を必要以上
に過濃側に制御することを避りることができる。その結
果、燃費の氾(化や1)1気エミツシヨンの増加を防止
することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図a−bは従来の空燃比制御の作用を説明するため
の図、第2図は本発明の全体構成図、第3〜6図は本発
明の一実施例を示す図であり0、第3図はその概略構成
図、第4図はその作用をしめずフローチャート、第5図
a −cはその作用を説明するための図、第6図はその
吸入負圧に対する比例制fall I&の関係を示す図
である。 1−−m−エンジン、 4−一一−電子制御式気化器、 8−一−酸素センザ、 13− 加速状態検出手段、 14−加速量検出手段、 19− 補正係数演算手段。 特許出願人 日産自動車株式会社 代理人弁理士 有我軍一部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの排気中の酸素濃度を検出する酸素センサと、
    酸素センサの出力に基づいて空燃比が目標空燃比となる
    ようにエンジンへの燃料供給量を?ili正する補正係
    数を比例積分制御により演算し、補正信号を出力する補
    正係数演算手段と、吸気量に対応した燃料をエンジンに
    供給するとともに補正信号に応じてその供給量を増量あ
    るいは減量する電子制御式気化4Gと、を備えた空燃比
    制御装置において、エンジンの加速状態を検出する加速
    状態検出手段と、エンジンの加速量を検出する加速量検
    出手段と、を設け、エンジンの加速中、積分制御による
    補正係数の演算が所定時間以上継続したとき、前記補正
    係数演算手段が積分制御による補正係数の演算を停止し
    て、加速量に応じた比例制御による演算に移行すること
    を特徴とする空燃比制御装置。
JP58205087A 1983-10-31 1983-10-31 空燃比制御装置 Granted JPS6095170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205087A JPS6095170A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205087A JPS6095170A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095170A true JPS6095170A (ja) 1985-05-28
JPH0531664B2 JPH0531664B2 (ja) 1993-05-13

Family

ID=16501205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58205087A Granted JPS6095170A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095170A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685541A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Fuji Heavy Ind Ltd Controlling device of air-fuel ratio

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685541A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Fuji Heavy Ind Ltd Controlling device of air-fuel ratio

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0531664B2 (ja) 1993-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6751950B2 (en) Emission control apparatus for engine
JPH08189396A (ja) 内燃エンジンの空燃比フィードバック制御装置
JP3194670B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS6260941A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2518247B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6095170A (ja) 空燃比制御装置
JP2690482B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPS62157252A (ja) 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御方法
JP2006097514A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH07113343B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US4705012A (en) Air intake side secondary air supply system for an internal combustion engine with a duty ratio control operation
JP2521039B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH03488B2 (ja)
JP2518260B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2002276433A (ja) 内燃機関の排出ガス浄化制御装置
JP2621088B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フィードバック制御方法
JPH0338417B2 (ja)
JP3516219B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フィードバック制御装置
JPH08312423A (ja) 内燃エンジンの空燃比フィードバック制御装置
JP2609230B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH0375738B2 (ja)
JPS5923038A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS60228742A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0718365B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6260957A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置