JPS6094313A - タイヤ加硫装置 - Google Patents

タイヤ加硫装置

Info

Publication number
JPS6094313A
JPS6094313A JP20272983A JP20272983A JPS6094313A JP S6094313 A JPS6094313 A JP S6094313A JP 20272983 A JP20272983 A JP 20272983A JP 20272983 A JP20272983 A JP 20272983A JP S6094313 A JPS6094313 A JP S6094313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
bead
bladder
clamp
lower mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20272983A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichiro Sagawa
寒川 壮一郎
Ichiro Nakajima
一郎 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP20272983A priority Critical patent/JPS6094313A/ja
Publication of JPS6094313A publication Critical patent/JPS6094313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はタイヤ加硫装置に関し、さらに詳しくは、RO
M(米国マソクネル・マシン社開発のタイヤ加硫装置名
)タイプのタイヤ加硫装置の改良に関するものである。
〔従来技術〕
この種BOMタイプのタイヤ加硫装置は一般に第1図に
示すように、開閉可能とした上下各加硫金型Ma及びM
bの中央部に、中心機構Kを有し、この中心機構にの上
型クランプリングCa及び下型クランプリングcbに、
上型モールドリングBa及び下型ビードリングBbを介
してブラダ−Vを着脱可能に取り付けることにより構成
されている。
ところが従来のタイヤ加硫装置の下型ビードリングBb
は、第2図に示すように、−個の部材により構成されて
いる。すなわち、前記下型クランプリングcbと協同し
てブラダ−Vをクランプするブラダ−クランプ部B1と
、タイヤTのビード部Tbを成形するビード部成形部B
2とが一体的に形成されている。この結果、次のような
問題があった。
(11ブラダ−■は、定期的にあるいは異當時には、生
産を停止しこれを交換する必要がある。
しかしながら、従来の下型ヒートリングBbは、上述し
たように、−個の部材により構成されているので、高重
量であり作業性及び作業安全性が著しく阻害される。
(2)ブラダ−Vをクランプするブラダ−クランプ部B
1と、タイヤTのビード部Tbを成形するビード部成形
部B2とが一体的に形成されているので、種類の異なる
タイヤを加硫する場合等の段替え時に、下型ビードリン
グBb全体を取り替える必要があると共に、種類の異な
るタイヤ用の下型ビードリングBbを多数準備しておく
必要がありコストアップになる。
〔発明の目的〕
本発明は上述した問題点を解消すべ(検討の結果、達せ
られたものである。
従って本発明の目的は、下型ビードリングをブラダ−を
クランプするブラダ−クランプ部と、タイヤのビード部
を成形するビード部成形部とに分割することにより、ブ
ラダ−交換の作業性及び作業安全性を大幅に向上すると
共に、ブラダ−クランプ部を標準化できてコストダウン
を図ることができるタイヤ加硫装置を提供することにあ
る。
〔発明の構成〕
すなわち本発明は、開閉可能とした上下各加硫金型の中
央部に中心機構を有し、この中心機構の上型クランプリ
ング及び下型クランプリングに上型モールドリング及び
下型ビードリングを介してブラダ−を着脱可能に取り付
けてなるタイヤ加硫装置において、前記下型ビードリン
グをブラダ−クランプ側リングとビード部成形側リング
とに二分割し、この各リングの結合側にそれぞれ着脱可
能な結合手段を施したことを特徴とするタイヤ加硫装置
を、その要旨とするものである。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により図面を参照して具体的に説明
する。
第3図〜第5図は本発明の実施例からなるタイヤ加硫装
置を示すもので、第3図は本発明の要部すなわち、下型
クランプリングに下型ビードリングを介してブラダ−が
着脱可能に取り付けられ、この下型ビードリングに下部
加硫金型が当接された部分を示す断面拡大正面図、第4
図は本発明において下型ビードリングを構成するブラダ
−クランプ側リングの下面図、第5図は本発明において
下型ビードリングを構成するビード部成形側リングの下
面図である。
図においてEは本発明の実施例からなるタイヤ加硫装置
で、開閉可能とした上下各加硫金型Ma及びMbの中央
部に中心機構Kを有し、この中心機構にの上型クランプ
リングCa及び下型クランプリングcbに上型モールド
リングBa及び下型ビードリングBbを介してブラダ−
■を着脱可能に取り付け、さらに前記下型ビードリング
Bbをブラダ−クランプ側リング10とビード部成形側
リング20とに二分割し、この各リング10及び20の
結合側にそれぞれ着脱可能な結合手段Aを施すことによ
り構成されている・さらにこの構造を説明すると、前記
下型ビードリングBbは、前記下型クランプリングcb
と協同してブラダ−■をクランプするブラダ−クランプ
部Blを構成するブラダ−クランプ側リング10と、タ
イヤTのビード部Tbを成形するビード部成形部B2を
構成するビード部成形側リング20とに二分割して構成
されている。
従って、ブラダ−クランプ側リング10とビード部成形
側リング20の各重量を、−個の部材により構成されて
いる従来の下型ビードリングと比較して、大幅に軽量化
できることになる。この結果、ブラダ−■の交換時にお
けるハンドリングを著しく容易化でき、ブラダ−交換の
作業性及び作業安全性を大幅に向上することができ、さ
らに、ブラダ−クランプ側リング10を標準化すること
ができ、従来のように一体構造の種類の異なる下型と一
ドリングを多数準備しておく必要がなく、ビード部成形
側リング10のみを準備しておけば良いので大幅にコス
トダウンを図ることができる。
しかも上述したように、ブラダ−クランプ側リング10
とビード部成形側リング20とに二分割したこの各リン
グ10及び20の結合側に、それぞれ着脱可能な結合手
段Aを施しである。
そしてこの結合手段Aは、本実施例において第3図及び
第4図に示すように、ブラダ−クランプ側リングlOの
外周側下部周縁に間隔をおいて凸条11を突設すると共
に、第3図及び第5図に示すように、ビード部成形側リ
ング20の内周側下部周縁に、間隔をおいて、前記ブラ
ダ−クランプ側リング10の凸条11を挿入可能に形成
した切欠東口21を設けると共に、この切欠東口21と
連続せしめて、前記凸条11を係止する係止部22を突
設して構成されている。
従って、前記下型クランプリングcbに取付ボルトB3
によって取り付けられているブラダ−クランプ側リング
10の各凸条11に、ビード部成形側リング20の各切
欠東口21を挿入し、しかる後、このビード部成形側リ
ング20を適宜方向に回転するだけで、ブラダ−クラン
プ側リング10の各凸条11が、ビード部成形側リング
20の係止部22に係止され、ビード部成形側リング2
0をブラダ−クランプ側リング10に極めて容易に取り
付けることができる。
なおブラダ−クランプ側リング1oがらビード部成形側
リング20を取り外す場合も、上述とは逆の操作を行う
ことにより極めて容易に取り外すことができる。
なお図において12は、ブラダ−クランプ側リング10
の内周側周縁に間隔をおいて穿設されたボルト孔である
〔発明の効果〕
本発明は上述したように、下型ビードリングをブラダ−
クランプ側リングとビード部成形側リングとに二分割し
、この各リングの結合側にそれぞれ着脱可能な結合手段
を施したがら、下型ビードリングを、前記下型クランプ
リングと協同してブラダ−をクランプするブラダ−クラ
ンプ部と、タイヤのビード部を成形するビード部成形部
とに分割することができる。従って、次のような効果を
奏する。すなわち、 (1)−個の部材により構成されている従来の下型ビー
ドリングと比較して、個々の下型ビードリング構成部材
、つまりブラダ−クランプ側リングとビード部成形側リ
ングとの各重量を大幅に軽量化できることになる。この
結果、ブラダ−交換時におけるハンドリングを著しく容
易化でき、ブラダ−交換の作業性及び作業安全性を大幅
に向上することができる。
(2) ブラダ−をクランプするブラダ−クランプ部を
構成するブラダ−クランプ側リングと、タイヤのビード
部を成形するビード部成形部を構成するビード部成形側
リングとに分割することができるので、ブラダ−クラン
プ側リングを標準化することができ、従来のように一体
構造の種類の異なる下型ビードリングを多数準備してお
く必要がなく、ビード部成形側リングのみを準備してお
けば良いので大幅にコストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のBOM (米国マノクネル・
マシン社開発のタイヤ加硫装置名)タイプのタイヤ加硫
装置を示し、第1図は一部を切欠した断面正面視説明図
、第2図は同上要部すなわち、下型クランプリングに下
型ビードリングを介してブラダ−が着脱可能に取り付け
られ、この下型ビードリングに下部加硫金型が当接され
た部分を示す断面拡大正面図であり、また第3図〜第5
図は本発明の実施例からなるタイヤ加硫装置を示すもの
で、第3図は本発明の要部すなわち、下型クランプリン
グに下型ビードリングを介してブラダ−が着脱可能に取
り付けられ、この下型ビードリングに下部加硫金型が当
接された部分を示す断面拡大正面図、第4図は本発明に
おいて下型ビードリングを構成するブラダ−クランプ側
リングの下面図、第5図は本発明において下型ビードリ
ングを構成するビード部成形側リングの下面図である。 10・・・ブラダ−クランプ側リング、20・・・ビー
ド部成形側リング、A・・・結合手段、Ma・・・上B
15加硫金型、Mb・・・下部加硫金型、K・・・中心
機構、Ca・・・上型クランプリング、cb・・・下型
クランプリング、Ba・・・上型モールドリング、Bb
・・・下型ビードリング、■・・・ブラダ−0代理人 
弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士斎下和彦 第1図 第2図 b F3b− 第4図 第5図 0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開閉可能とした上下各加硫金型の中央部に中心機構を有
    し、この中心機構の上型クランプリング及び下型クラン
    プリングに上型モールドリング及び下型ビードリングを
    介してブラダ−を着脱可能に取り付けてなるタイヤ加硫
    装置において、前記下型ビードリングをブラダ−クラン
    プ側リングとじ一ド部成形側リングとに二分割し、この
    各リングの結合側にそれぞれ着脱可能な結合手段を施し
    たことを特徴とするタイヤ加硫装置。
JP20272983A 1983-10-31 1983-10-31 タイヤ加硫装置 Pending JPS6094313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20272983A JPS6094313A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 タイヤ加硫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20272983A JPS6094313A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 タイヤ加硫装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6094313A true JPS6094313A (ja) 1985-05-27

Family

ID=16462190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20272983A Pending JPS6094313A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 タイヤ加硫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5409361A (en) * 1991-11-14 1995-04-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Center mechanism of tire curing press
JP2001030270A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Ichimaru Giken:Kk タイヤ加硫装置のプラダー交換装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910152A (ja) * 1972-04-12 1974-01-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910152A (ja) * 1972-04-12 1974-01-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5409361A (en) * 1991-11-14 1995-04-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Center mechanism of tire curing press
JP2001030270A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Ichimaru Giken:Kk タイヤ加硫装置のプラダー交換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7628599B2 (en) Self-locking tire mold apparatus
JP2008037053A (ja) タイヤ加硫モールド
JPS63212513A (ja) 加硫金型
DE2926427C2 (de) Verfahren zum Herstellen von Fahrzeugreifen
JPH11320566A (ja) タイヤの加硫成型用割りモ―ルド
JPS6094313A (ja) タイヤ加硫装置
US4444612A (en) Method and apparatus for the injection molding and vulcanization of vehicle tires
DE60113863T2 (de) Vorrichtung zum auflegen der lauffläche auf eine reifenkarkasse
US2291506A (en) Vulcanizing press
DE3246624C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Vulkanisieren und Pressen eines Fahrzeugluftreifens
EP0179374B1 (de) Vulkanisierverfahren für Fahrzeugluftreifen
JPS60110412A (ja) タイヤ加硫用金型組立体
KR950024857A (ko) 블래더리스타이어가류기의 생타이어장착방법 및 그 장치
US4075054A (en) Apparatus for forming beaded radial ply tire
US1289769A (en) Mold for pneumatic tires for vehicles.
CA1210313A (en) Tire tread belt and method of making
US6439090B1 (en) Method for removing waste material from an annular, elastomeric article
EP3922445B1 (en) Actuating ring for tire mold assembly
JP4017954B2 (ja) タイヤ加硫装置
JPH0354891Y2 (ja)
KR102133866B1 (ko) 브래더 교체 장치
US2100478A (en) Full-circle tire retreading vulcanizer
US2599841A (en) Mold for tires
US2870482A (en) Bead aligning means
US1332812A (en) Method and apparatus for removing tires from cores