JPS6089656A - 冷房サイクルの冷媒過充填警報装置 - Google Patents

冷房サイクルの冷媒過充填警報装置

Info

Publication number
JPS6089656A
JPS6089656A JP19525783A JP19525783A JPS6089656A JP S6089656 A JPS6089656 A JP S6089656A JP 19525783 A JP19525783 A JP 19525783A JP 19525783 A JP19525783 A JP 19525783A JP S6089656 A JPS6089656 A JP S6089656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pressure
working fluid
cooling cycle
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19525783A
Other languages
English (en)
Inventor
進藤 輝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Nihon Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Radiator Co Ltd filed Critical Nihon Radiator Co Ltd
Priority to JP19525783A priority Critical patent/JPS6089656A/ja
Publication of JPS6089656A publication Critical patent/JPS6089656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、自動車用空気調和装置の冷房サイクル内を循
環する冷媒の過充填の検出を行い、警報を発する等の必
要な処理を行う装置に関する。
(技術の背硝) 一般に自動車用空気調和!置の冷房サイクル系として、
第1図に示すようなものがある。該冷房サイクル内には
冷媒が循環しており、該冷房サイクルは、コンプレッサ
1と、該コンプレッサ1で高温高圧になった気体状の冷
媒を冷却し凝縮させて高圧の液体にするコンデンサ2と
、必要量の冷媒を貯留し、該冷媒中の水分や塵埃を取り
除き該冷媒の気液分離を行うリキッドタンク3と、エバ
ポレータ6の出口の冷媒温度を感温し膨張弁4の開度を
調整する感温筒5を有し、該液状の冷媒を急激に減圧し
低圧の気化し易い冷媒にりるための膨張弁4と、該冷媒
が蒸発しながら図示しないファンにより装置内に導入さ
れ゛通過する空気より熱を奪い車室内を冷却するエバポ
レータ6とから成る。また、図示されていないが、コン
プレツナ1は、走行用エンジンによりマグネットクラッ
チ8を介して駆動され、車室内又はエバポレータの表面
又は通過空気の温度が一定湿度以下になると、マグネッ
トクラッチの働きにより該コンプレッサの働きが停止し
て、車室内の冷え過ぎ又はエバポレータの凍結を防止す
るように形成されている。
(先行技術の問題点) このような自動車用冷房サイクルでは、コンプレッサが
走行用エンジンにより駆動されるので、走行状態により
コンプレッサ駆動回転数が変動し、冷房サイクル内を循
環する冷媒の循環量や圧力が変動するおそれがある。
冷媒の循環量の変動は、リキッドタンク3が必要に応じ
て循環する冷媒の足を調節するので、ある程度緩和され
る。しかし、冷房サイクル内に適量の冷媒が充填されて
いない場合は、リキッドタンクがあっても適量の冷媒を
サイクル内に循環させることはできない。特に該冷媒が
サイクル内に過充填された場合は、リキッドタンク内は
液状の冷媒で満杯になり、リキッドタンク内においても
冷媒のサブクール(過冷却〉が進展し、膨張弁4を経て
も冷媒が蒸発し難い状態となり、エバポレータでの冷媒
の熱吸収が不充分となるため、冷房性能が落ちる等の不
都合が生じる。
これらの不都合を事前に解消するために、従来は第2図
に示すように、リキッドタンク3の上部にサイトグラス
7を設りて該サイトグラス7を通して冷媒の流動状態を
観察し、冷媒量の過不足を検出して適正な冷媒を充填し
ている。この場合、サイトグラス7を通して冷媒中に気
泡が見られる時は、冷媒量の不足を示し、気泡の無い時
は一応冷媒量が適正であることを示している。ところが
、冷媒中に気泡が見られない場合は、充填冷媒量が適正
であるときばかりでなく、過充填状態の場合であるとも
考えられるので、冷媒の過充填を正確に把えることは難
しいものであった。
(発明の目的) 本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり
、冷房性能を低下させる゛冷媒の過充填を検知し、警報
を発する等の必要な処置を行うことのできる装置を提供
することを目的とする。
(発明の構成) 本発明の特徴とする所は、冷房サイクル内の高圧側冷媒
通路内に、内部に作動流体が封入してあり、該作動流体
の圧力と前記冷媒との圧力差により作動する可動部を有
するセンサを取り付け、前記可動部に連動するスイッチ
と警報手段とを導通し、前記作動流体として前記冷媒の
飽和圧力と略同−の飽和圧力特性を有する流体を前記セ
ンサ部内に封入し、前記作動流体が前記冷媒の使用温度
範囲内で常に飽和状態にあり、前記冷媒のサブクール邑
が所定値以上になって、前記冷媒の圧力の方が前記作動
流体の圧力より所定値以上に高くなった時に、前記スイ
ッチを作動させる点にある。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す一実施例に基づいて詳細に説
明する。
第3図は本発明に係る冷房サイクルの冷媒過充填警報装
置の一実施例を示す概略図である。
第3図に示す冷媒配管15は第1図におけるコンデンサ
2と膨張弁4との間に設けられた冷媒配管の一部を示ず
ものであり、この中には高圧の液冷媒12が案内されて
循環している。冷媒配管15には、これに形成された開
口17により冷媒配管15内と連通状態になった空間を
有するケーシング16が取付けられており、このケーシ
ング16には先端が冷媒配管15内にまで達する小径部
とケー、ラング16内に位置する大径部とからなるセン
サ14が取付けられている。
このセンサ14は内部に作動流体13が封入されており
、この作動流体13の圧力と冷媒12の圧力との圧力差
により作動する可動部としてダイアフラム23を有する
。ケーシング16丙に取付けられスイッチ端子22を有
する固定接片19と、ケーシング16丙に取付参プられ
スイッチ端子18を有すると共にダイアフラム23に連
動する可動接片21とからなるスイッチ10が警報手段
11に電気的に接続されている。
尚、前記スイッチ端子18.22間の距離は、ケーシン
グ16に設置された調整ネジ24により可変であり、前
記スイッチ端子18.22を接触させて前記警報手段1
1の回路のスイッチを入れる位置を調整することができ
る。別言すれば、調整ネジ24は警報回路11のスイッ
チを入れる作動流体13と冷媒12との圧力差を調整す
ることができる。
前記センナ14内に封入しである作動流体13としては
、前記冷媒12の飽和圧力と略同−の飽和圧力特性を有
する流体であれば何でも良いが、前記冷媒と全く同一の
流体を用いるのが最も簡単である。
前記冷媒12と全く同一の流体をセンサ14内に作動流
体13としてfi量を封入し、前記作動流体13が前記
冷媒12の使用温度範囲内で常に飽和状態(液相と気相
が平衡を保つ状態)にある場合の作動流体13と冷W:
12との温度と圧力の関係が第4図に示される。縦軸は
圧力Pであり横軸が温度Tである。符号Fは冷媒12と
作動流体13の飽和液線を示す。作動流体13は、適量
がセンサ14内に封入されているので、常に飽和液線F
上の状態を移動しようとする(例えば曲線E′→G)。
また、冷媒12は、サブクール状態になることがあるの
で、飽和液線F上をはずれて、直線E′→A′のような
状態変化をすることがある。
次に作用を説明1′る。
第5図は第1図に示した冷房サイクルをモリエ線図上に
表わしたもので、縦軸は圧力Pを示し、横軸はエンタル
ピiを示す。図示」二符号Fは冷媒12の飽和液線を示
し、符号Gは冷媒12の飽和蒸気線を示づ。また、冷房
サイクルの1サイクルは線A−+F34C−D→E→A
又は1点鎖線A′→B′→C′→C′→E′→A′で示
され、それぞれ正規量冷媒充填時の1サイクル及び冷媒
過充填時の1サイクルを示寸。直@D→[→A及び一点
鎖線D′→E′→A′は、コンプレツナ1の吐出口から
膨張弁4までの状態を示し、直線E−)A及び一点鎖線
E′→A′は冷媒のサブクール(過冷却)示す。冷房サ
イクル内に正規量の冷媒が充填されている時のサブクー
ル量はE−+Aに相当する。
ところが、冷媒過充填時では、冷媒の圧力が増大し、リ
キッドタンク3内が液体の冷媒で満杯になり、リキッド
タンク3内においてもサブクールが進展し、第5図に示
ずようにサブクール量が増加する。サブクールが増加し
た場合の冷媒12のサブクール状態の状態変化E′→A
′は第4図に示す直線E′→A′に相当する。第3図に
示すように、作動流体13の周囲には冷112が導通し
ているために作動流体13と冷媒12は同じ温度変化を
するので、第4図に示すように、冷媒12がE′→Δ′
に状態変化すると作動流体13はE′→Gのように状態
変化し、作動流体13の圧力の方が冷媒12の圧力より
低くなる。
つまり、冷房サイクル内に冷媒を過充填した場合は、サ
ブクールが増大し、コンデンサ2と膨張弁4間の配管1
5に設けられたセンサ14内の作動流体13の圧力は、
該センサ14周囲にある冷ts12の圧力よりも低くな
る。
このようにセンサ14内の作動流体13の圧力が冷媒1
2の圧力より低くなると、ダイアフラム23に圧力差分
の力が働いて、ダイアフラムを押し下げる。この押し下
げた量が調整ネジ24により調整した所定の間隔以上に
なると、警報手段11を有する回路にスイッチが入り、
該警報手段11の働きにより、冷媒の充填を行う作業者
又は自動車の運転者に冷媒の過充填を知らせることがで
きる。
上述の実施例に使用される冷W”12と作動流体13の
種類としては、通常R12(フロンガス)等が用いられ
る。
また、本発明は上述の実施例に限定されるものではなく
、さらに、次のような変形例が占えられる。
前記ケーシング16内のダイアフラム23の代りにセン
サの上部をベローズ形に形成し、センサの内外の差圧に
より、該ベローズが上下動するようにしても良い。この
場合でもダイアフラム23を使用した場合と同様な作用
効果を有する。
さらに前記警報手段としては、作業者又は運転者の五感
に訴えるものであれば、いかなる手段でも良<、警報ブ
ザーや警報ランプ等が考えられる。
(発明の効果) 以上の説明より明らかなように、本発明によれば、冷房
性能を低下さt−る冷房サイクル内の冷媒の過充填を検
知し、冷媒の充填作業を行う作業者及び自動車の運転者
に対して警報を発することができるので、常に冷房性能
の良い正常状態で冷房サイクルを稼動させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車用冷房サイクル原理図、第2図はリキッ
ドタンクの構造を示す縦断面図、第3図は本発明に係る
冷房サイクル用冷媒の過充填警報装置の一実施例を示す
概略口、第4図は循環冷媒と作動流体の濃度に対する圧
力の関係を示す線図、第5図はモリエ線図上に冷房サイ
クルを表わした線図である。 10・・・スイッチ、11・・・警報手段、12・・・
冷媒、13・・・作動流体、14・・・センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷房サイクル内の高圧側冷媒通路内に、内部に作動流体
    が封入してあり、該作動流体の圧力と前記冷媒との圧力
    差により作動する可動部を有するセンサを取り付け7、
    前記可動部に連動するスイッチと警報手段とを導通し、
    前記作動流体として前記冷媒の飽和圧力と略同−の飽和
    圧力特性を有する流体を前記センサ部内に封入し、前記
    作動流体が前記冷媒の使用温度範囲内で常に飽和状態に
    あり、前記冷媒のサブクール量が所定値以上になって、
    前記冷媒の圧力の方が前記作動流体の圧力より所定値以
    上に高くなった時に、前記スイッチを作動させることを
    特徴とする冷房サイクルの冷媒過充填警報装置。
JP19525783A 1983-10-20 1983-10-20 冷房サイクルの冷媒過充填警報装置 Pending JPS6089656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19525783A JPS6089656A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 冷房サイクルの冷媒過充填警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19525783A JPS6089656A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 冷房サイクルの冷媒過充填警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089656A true JPS6089656A (ja) 1985-05-20

Family

ID=16338122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19525783A Pending JPS6089656A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 冷房サイクルの冷媒過充填警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089656A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497853A (en) * 1978-01-18 1979-08-02 Fuji Heavy Ind Ltd Refrigerant deficiency detector for refrigerator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5497853A (en) * 1978-01-18 1979-08-02 Fuji Heavy Ind Ltd Refrigerant deficiency detector for refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002364951A (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP2008122034A (ja) 車両用冷房装置
JP2001147048A (ja) 冷凍回路の過熱度制御装置
JPH06137725A (ja) 冷凍装置の冷媒漏れ検知方式
JPH09105567A (ja) 冷凍装置
JPS6089656A (ja) 冷房サイクルの冷媒過充填警報装置
US3803864A (en) Air conditioning control system
JPH0428987B2 (ja)
JP2530258B2 (ja) 空調装置
JPH0428986B2 (ja)
JPS6117324Y2 (ja)
JPS59176556A (ja) 冷媒の過充填警報装置
JP2002243320A (ja) 炭酸ガス冷媒を用いた空調装置,及び空調装置の炭酸ガス冷媒漏れ防止方法
JP2596483Y2 (ja) 冷房サイクル
JP2002267282A (ja) 車両用空調装置
JP2017150730A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH08219603A (ja) 冷凍サイクル装置およびそれに適用する冷媒不足検出装置
JPS6240302Y2 (ja)
KR200298541Y1 (ko) 카에어컨의냉매량확인장치
KR100216852B1 (ko) 자동차용 에어콘의 냉매량 감지방법
JPS59208352A (ja) サブク−ルスイツチ及びこれを使用したサブク−ル制御方法
KR19980048754U (ko) 에어콘의 냉매량 확인 장치
KR200158163Y1 (ko) 에어컨 냉매 누출시 자동 충진 시스템
JPS5866774A (ja) 車両用空調ユニツトの冷媒量表示装置
JPH05106948A (ja) 冷媒充填量検出装置