JPS6087075A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS6087075A
JPS6087075A JP58196910A JP19691083A JPS6087075A JP S6087075 A JPS6087075 A JP S6087075A JP 58196910 A JP58196910 A JP 58196910A JP 19691083 A JP19691083 A JP 19691083A JP S6087075 A JPS6087075 A JP S6087075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
hammer
cam
electromagnet
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58196910A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526665B2 (ja
Inventor
Takayuki Iwase
岩瀬 孝幸
Junji Shioda
塩田 淳司
Kazuo Nakamura
和雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP58196910A priority Critical patent/JPS6087075A/ja
Priority to US06/662,910 priority patent/US4568208A/en
Publication of JPS6087075A publication Critical patent/JPS6087075A/ja
Publication of JPH0526665B2 publication Critical patent/JPH0526665B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/26Means for operating hammers to effect impression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J7/00Type-selecting or type-actuating mechanisms
    • B41J7/92Impact adjustment; Means to give uniformity of impression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J7/00Type-selecting or type-actuating mechanisms
    • B41J7/92Impact adjustment; Means to give uniformity of impression
    • B41J7/94Character-by-character adjustment

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、リボンリフト433 +f4と)1ンヤイ
ンノ(クト切換機構を有する)1ンヤ作動機1tfと力
([個のクラッチを介して七−クによりj14.1)さ
れ、選4)<された活字が印字用紙に印字されて1回の
I’EIJ字サイクルを終了する印字装置に関するもの
である。
従来技術 従来のこの種の印字装置においては、一般に印字信号に
基づいて前記クラッチを一印字サイクルの1uJだけ結
合状態に切換えるために電磁石が設けられているが、こ
の電磁石の他に、印字する活字の印字面の大きさに応し
て前記ハンマインバクトリ」換機11ダをりj換動作さ
せるための電磁石が設けられていた。そのために、これ
らの電磁石を含む切換駆動構成が複’a’=1ftかつ
高価になり、特をこりボンリフト機構やハンマ作動機構
をプラテンの印字行に沿って移動川面なキャリア上に支
持した印字装置においては、キャリア上の機構が大型か
つ大重量になる欠陥があった。
一方、従来の印字装置におけるハンマ作動機(1qでは
、カム部材をこ当接されるとともに印字ハンマと作動的
に連結されたカムフォロワ部材に対し、常には大きなば
ね力を有する第1のばね部材のイ]勢力が付与された状
態にあって、印字面の大ぎな活字にて印字を行う場合に
は、このままの状態でカム部材の回転に基づくカムツメ
−ロワ部材の回動に伴い印字)1ンマが動作して、強し
・インノくクトの印字が行われ、印字面の小さな活字へ
こて111字を1テう場合には、電磁石等の切換動作に
よりカムフォロワ部材に対し、小さなばね力を有する第
2の(よね部材の付勢力を1jII記第1のlよ42部
4才の4寸勢方tffiJと逆方間を二作用させて、そ
の第1のiよねj41(材のイ」′勢力を削減させ、こ
の状態でカム部材の回+i云に基づくカムフォロワ部材
の回動に伴し・El1字ノ・ンマカ;動作して、弱いイ
ンノ(り1・の印字力ζ1テわれるようになっていた。
そのために、この従来の印字装置で番よ、冴51のばね
部材として強力なばね力を有するものをゼ・要とすると
ともに、その関連構成を強力な第1のIi:ね部材のば
ね力にj1i4え得る頑丈なものとしなければならず、
機41°ljの複列化及び大重量化の要1刈となってい
1こ。
発明の目的 この発明は目1記のような従来の印字装置近におGする
欠1届を解消するものであって、その第1の目0勺は、
印字動作用のクラッチを一印字サイクルの間だけ結合状
態に切換えるための電磁石と、印字する活字の印字面の
大きさくこ応じてハンマ作動機構におけるハンマインパ
クト切換機構を切換動作させるための電磁石との、2個
の電磁石を必要とせず、’t:tr成の11′i素化及
び軽量化を図ることができるとともにコストダウンを図
ることもできる印字装置を提供することにある。
さらに、この発明の第2の目的は、ハンマ作動機:’i
l’jのハンマインパクト切換機構において、強力なば
ね力を有するばね部材を使用する必要がなく、ばね部材
及びその関連構成の簡素化及び軽量化を図ることができ
るにもかかわらず、印字する活字の印字面の大きさくこ
応じて印字ハンマのインパクトを確実に切換えて、印字
動作を行うことができる印字装置を提供すること)こあ
る。
発明の構成 この出願の第1の発明は前記第1の目的を達成するため
に、1個の電磁石により制御部材を介して印字動作用の
クラッチ及びハンマインパクト切換機44なの切換動作
を制御a11するように構成し、印字信号Gこ基づ(電
磁石の動イ′自エリ制(卸部材を介してクラッチが結合
されて一印つj′けイクルカ: 1j)J女台され、そ
の印字サイクルの後半における選択11りな1匡磁石の
継続動作又は盲動1′自はり制御i、11部材を介して
ハンマインパクト切換4幾横が有効1ヒされるようにし
たものである。
又、この出願の第2の発明はその」−ヲこ前記第2の目
的も達成するためをこ、ノ・ンマ作動(幾(1q&こお
(・てカム部材に当接されるとともに印字ノ1ンマとイ
乍動的に連結されたカムフォロワ部41にML、I」)
さなばね力を有する2個のばね部材の付勢力をイ寸与し
、印字面の大きな活字にて印字を1テうJ助合+:iよ
、2個のばね部材の旧勢力が有効化さ4−tた4大f島
でカム部材の回転昏こ基づきカムフォロワ部材力;回動
されて、印字ノAンマが強いインノくクトで!TIカイ
1ミされ、印字面の小さな活字にて印字を行う場合暑こ
番よ、一方のばね部材の付勢力が無効化きれてイ屯方の
+Xね部材のみの付勢力がカムフォロワ部材にイ′1三
用した状態で、カム部材の回転に基づきカムフォロワ音
5月が回動されて、印字)1ンマが弱いインパクトで動
作されるようにしたものである。
実施例 以下、この発明の一実施例を図面※こ従って詳atζこ
説明する。
さて、印字装置のフレーム(図示しない)にはプラテン
1が回転iJ1′能に支トfされるとともに、そのプラ
テン1と平行に延びるようを3案内棒2が架設されてい
る。その案内棒2にはキャリア3が移動可能をこ支持さ
れ、そのキャリア3上には第2図に示すように外周の表
面に多数の活字4を有する印字ヘッド5が回転可能昏こ
設けられ、印字信号に基づいて所定の活字4がプラテン
1の印字行と対応する位置に選択配置されるようになっ
ている。
第2,3図に示すように01記印字ヘッド5の裏側にお
いてキャリア3上には、取付仮6によりハンマ軸7を介
して印字/’tンマ8が回動ijJ能に支持され、常に
は引張ばね9の作用により第2図に示す不作用位置に付
勢されている。前記)1ンマ軸7の一端部には作動レバ
ー10が嵌合固定され、その中間1jl(においてねじ
11によりtj’l記印字)・ンマ8の一側脚j71S
に固定されるとともっこ、下端−側(−はビン12が架
設されている。そして、この作動レバー10のビン12
に」一方への回動力が付与−さレタ時、印字〕・ンマ8
が第2図の不作用位置力・ら反時計方向に回動され、選
択された活字4の裏面を打撃して、プラテン1−Lの印
字用紙をこ印字を行うようになっている。
第1図に示すように+)tl記キャリア3には支軸13
&こよりカセットホルダ14が回動川面に設けられ、そ
の上面にリボンカセット15を着脱口」能に装置Mでき
るようになっている。そして、このカセットホルダ14
は引張ばね16の作用にて第1図に実+gAで示ず下方
の不1′1用位置から鎖線で示す上方の作用位置に回動
3)れて、リボンカセット15から延出した印字リボン
(図示しなし・)σ〕一部をプラテン1の印字行と月応
する位置ヘリフトさせ得るようをこなっている。
第(,2,5図に示すように前記ギヤ’)アコ上には第
1及び第2のギヤ17.18か互0に喘合した状態で回
りか+J tieに支持され、その第1ギヤ17に対し
キャリア3上に設けられたモータ19の回転力がビニオ
ン20、伝達ギヤ21及びクラッチ22を介して伝達さ
れるようになっている。又、このクラッチ22は、掛I
L突起23&こてクラッチカラー24がロックされた時
、クラッチばね25の解放に基づいて解離状態になり、
前記クラッチカラー24のロックが解除された時、クラ
ッチばね25の作用にノ、しづいて結合状態となるよう
に1・1り成されている。
第1,2図に示すように前記キャリア3上には支軸26
により制御部拐27が回動可能に支持され、その一端裔
こは前記クラッチ22の掛止突起23に係脱可能な掛止
爪部28が形成されるとともをこ、他端には作動爪部2
9が形成されている。そして、この制御部材21は常に
は引張ばね30の作用にてその掛止爪部28がクラッチ
22の掛止突起23に係合した状態に付勢保持されてい
る。
前記開側1部材27に対応してキャリア3上には1個の
電磁石31が設けられ、この電磁石31が印字信号等ζ
こ基づいて励磁された時、制用1部44’27を第1,
2図の状態から11!l計方同に回動させて、掛止爪部
28をクラッチ22の掛止突起23から離脱させ、クラ
ッチ22を1+’i合状態に切換えて一印字サイクルを
開始させるようになっている。
一方、第1.2,4.5図に示すように、前記第2ギヤ
1Bとカセットホルダ14との間にはリボ/リフト機J
i/732が設けられるとともに、第2ギヤ18と印字
ハンマ8の作動レバー10との間にはハンマインパクト
切換機1it)33を有するノ・ンマ作動機1’ffi
 34が設けられ、又、前記第1ギヤ17とリボンカセ
ット14との間にはリボン送り機ヰ1435が設けられ
ている。
そこで、まずn■己クリボンリフト幾111¥32につ
いて詳述すると、9iJ記第2ギヤ18の外側面にはリ
ボンリフト用の溝カム36が設けられている。その溝カ
ム36Gこ対応してカセットホルダ14の側部には従動
アーム37が固定され、その下端には溝カム36に係合
する従動ビン38が欠設されている。そして、前記クラ
ッチ22の結合Oこ基づく一印字サイクルにおいて、第
2ギヤ18の回転に伴い溝カム360幅広部が従動ビン
38と対応した時、カセットボルダ14が引張ばね16
の作用にて第1図の実線位置から鎖線位置に回動され、
リボンカセット15から延出された印字リボンの一部か
プラテン1の印字行と対応する位jd&こりフトされる
ようになっている。
次に、前記ハンマ作動機’+jtt 34 &二ついて
詳述すると、第2図に示すように13iJ記第2ギヤ1
8の内側面には、印字ハンマ8を印字サイクルの後毛に
おいて動作させるためのカム部材39が設けられている
。そのカム部材39と対応してキャリア3」二には支軸
40によりカムフォロワ部材41が中央部にて回動可能
に支持され、第1〜3図に示すよう4こその−14には
カム部材39の外周面をこ接触する接触ビン42とばね
掛部43とが設けられるとともに、他端には前記作動レ
バ・−10上のビン12と係合する保合片44が形成さ
れている。カムフォロワ部材41のばね掛部43とキャ
リア3上のビン45との間※こは引張ばねよりなる第1
ばね部材46が掛装され、前記接触ビン42をカム部拐
39に圧接するとともに、カム部材39の回転に伴い接
触ビン42がカム部材39の最小径部に達した時、カム
フォロワ部(A41を第1,2図の状態から時計方向へ
回動させて、作動レバー10のビン12+こ対し上りへ
の回動力を付与するようをこなっている。
又、前記カムフォロワ部(A41の支軸40上にはハン
マインパクト切換機til¥ 33をh゛q成する回動
roll材47が中央部にて同動川面に支持され、第1
〜3図に示すようにその一端にはカムフォロワ部材41
の係合片44Gこ下方から相対係合する第1保合部4B
とばね掛>71s 4 sとが設けられるとともに、他
端には前記制御部44’27の作動爪部29に係合nJ
能な第2保合都50が形成されている。回動部拐47の
ばね掛部49と前記ばね掛川のビン45との間には第2
ばね部4′A51が掛装され、回動部材47の第1保合
部48をカムフォロワ部材41の係合片44をこ係合さ
せて、そのカムフォロワ部材41をカム部イ〕39に対
し一層強く圧接するようになっている。そして、この実
施例においては、印字面の小さな活字4にて印字が行わ
れる場合に、前記電磁石31が印字サイクルの後半に至
るまで励磁されて前記制御部祠27が回動状態に継続保
持され、その作動爪部29と第2保合i!1B50との
係合Gこより回動部材47の回動が阻止されて、カムフ
ォロワ部材41※二対する第2ばね都4珂51の付勢力
がツ1((効化されるようになっている。
次ζこ、前記リボン送り機′4p、+ 35 c二つい
て詳述すると、第4,5図に示すように目゛IJi尼第
1ギヤ17の外側面にはリボン送り用のカム体52が設
けられている。そのカム体52に対応してキャリア3上
には段付きねじ53Gこより回動レバー54が回動用油
に支持され、その一端にはカム体52の外周面に接触す
るビン55が設けられるとともに、他端にはラチェット
56が設けられ、引張ばね57の作用によりビン55が
カム体52と接触する方向に伺勢されている。1j「記
キャリア3&こは回転+:Ql+ 62 &こ固着され
たラチェットホイール58が逆転防止片59の作用にて
一方向にのみ回転I′lS能に支持され、その回転11
Ql+ 60のJ−Diijには前記リボンカセット1
5内に進入してリボン送り軸(図示しない)に係合1能
なジヨイント61が設けられている。そして、前記−印
字サイクルζこおいてカム体52の回転に基づく回動レ
バー54の回動に伴い、ラチェット56を介してラチェ
ットホイール58が所定量回転され、それによりリボン
送り軸が回転されて印字リボンがJ9r定量送られるよ
うになっている。
T’J1J i13のように(14成された印字装置に
ついて、次に作用を説明する。
さて、この印字装置に」5いて印字面の大きな活字4の
選択に伴って、それと対応する印字信号が′Iに磁石3
1に入力されると、その電磁石31の一時的な励磁によ
り制御;sIX、M 27が第1図の状態から時計方向
を二回動され、クラッチ22が結合状態になってモータ
19の回転が第1及び第2のギヤ17.18に伝達され
る。その第1ギヤ17の回転に伴い第4,5図に示すリ
ボン送り磯仲¥35の作用によってリボンカセット15
から延出された印字リボンが所定量送られるとともに、
第2ギヤ18の回転に伴いリボンリフト機J1432の
作用によってカセットホルダ14が第1図の実線位置か
ら鎖線位置に回動され、印字リボンの延出部分がプラテ
ン1の印字行と対応する位置にリフトされる。
そして、この印字サイクルでは、第6図に示すよ、うに
電磁石31のその後の情動(二伴い制御r’rIS材2
1が原位置に復帰して、その作動爪部29か回動部拐4
7の第2保合部50から離脱しているため、印字サイク
ルの後半においてカムフォロワ部落41の接j91+ビ
ン42がカム部材39の最小径部に達すると、回動部材
47に付与さした第2はね部材51の付勢力が第1保合
部48を介してカムフォロワ都4A41に作用した状態
で、そのカムフォロワ部材41が両ばね部材46.51
の作用により第1,2図の状態から時計方向に回動され
る。
従って、カムフォロワ部材41の係合片44から作動レ
バー10のビン12に上方への強力な回動力か個毎され
、印字ハンマ8が反時計方間を二回動されて選択された
大きな印字1n1の活字の裏面を強力にJ’T ′、u
し、プラテン1」二の印字用紙に強いインパクトの印字
が行われる。
一方、印字面の小さな活字40選択に伴って、それと対
応する印字信号が電磁石31に人力された場合には、電
磁石31が印字ザイクルの後半Oこ至るまでI継続して
励磁される。そのため、印字サイクルの後半においても
第7図に示すように制御」11iffl(4第27が回
動位置に保J’−i’され、その作動爪部29が回動部
月47の第21糸合部50と係合して、回動部材47の
回動が阻止された状態にある。従って、この状態でカム
フォロワ7?B4’fl’ 4 iの接触ビン42がカ
ム部材39の最小径部に達すると、カムフォロワ部材4
1に対する第2ばね部拐51の伺勢力が無効(ヒされた
状態にてそのカムフォロワ部材41が第1ばね部4Δ4
6の作用のみにより回動され、作動レバー10を介して
印字ハンマ8が弱いインパクトで動作されて、選択され
た小さな印字面の活字によりプラテン1上の印字用紙G
こ弱いインパクトの印字が行われる。
なお、この発明は前記実施例の構成Qこ限定されるもの
ではなく、例えば印字面の小さな活字による印字に1祭
し、前記電磁石31を印字サイクルの後半に至るまで1
謎続励磁させることなく、印字サイクルの開始後に一旦
消磁し、印字サイクルの後半において再励磁して第2ば
ね部材51の付勢力を無効化するように構成する等、こ
の発明の趣旨から逸脱しない範囲で任意に変更して画成
することもできる。
発明の効果 以上詳述したようにこの出願の第1発明によれば、印字
動作用のクラッチを一印字サイクルの間だけ結合状態に
切換えるための電磁石と、印字する活字の印字面の大き
さに応じてハンマ作動機’+’Jにおけるハンマインパ
クト切換’+h (f’7を切換動作させるための電磁
石との、2個の電磁石を必要とせず、構成の簡素化及び
軽量化を図ることができるとともにコストダウンを図る
こともできるという1憂れた効果を奏する。
又、この出願の第2発明によれば、その上に、ハンマ作
動a)Q’jのハンマインパクト切換’3k 174 
iこおいて、強力なはね力を有するばね部材を使用する
必要がなく、ばね部材及びその関連(I/成のii1素
化及び軽量化を図ることができるにもかかわらず、印字
する活字の印字面の大きさに応じて印字ハンマのインパ
クトを仙5実に切換えて、印字動作ン行うことができる
という1uれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具1体化した印字装置の側[θ「面
図、第2図は第1図と異なった部分における側筋面図、
第3図はハンマ作動機(!・1部分の底面図、第4図は
リボン送り機(171を示す部分測面図、第5図は同じ
く部分平面図、第6図及び第7図は第2図の動作状態を
示す側H面図である。 プラテン1、キャリア3、活字4、印字ハンマ8、リボ
ンカセット15、モータ19、クラッチ22、制御部材
27、作動部としての作動爪部29、電磁石31、リボ
ンリフトII l’fi¥32、]・ンマインパクト切
換機ヰ1°q33、ノ・ンマ作動機構34、カム部材3
9、カムフォロワ部イΔ41、第1ばね部4446、回
動部材47、第1保合部4B、第2保合部50、第2ば
ね部材51゜ 特許出願人 ブラザー工業株式会社 代理人 弁顯士恩田傅宣

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l リボンリフトi構(32)とハンマインパクト切侠
    (fi41’ff (33)を有するハンマ作動機(i
    Φ(34)とが1個のクラッチ(22)を介してモータ
    (19)+こよす!lA動され、選択された活字(4)
    が印字用紙に印字されて1回の印字サイクルを終了する
    印字装置において、 電磁石(31)によって作動され、前記クラッチ(22
    )の結合解離を制御する制御部材(27)と、 その制御部材(27)にはその作動と連動し、前記ハン
    マインパクト切換’+lji借(33)に作用する作動
    部(29)が設けられていることと、前記ハンマ作!1
    lII機構(34)は+’rrJ記印字サイクルの後半
    に印字ハンマ(8)を動作させるカム部材(39)を有
    することと より+4+¥成され、 前記印字サイクルの後半においても電磁石(31)を選
    択的に動作させて、前記制御部It(27)を継続動作
    又は再動作させ、+’rif記作動部(29)によりハ
    ンマインパクト切換機構(33)を有効化するように個
    4成した印字装置。 2 リボンリフト4m41ft (32)とハンマイン
    パクト切換機4’f4(33)を;IJ゛するノ為ンマ
    作動様(1φ(34)とが1個のクラッチ(22)を介
    してモータ(19)により駆動され、選」フ(された活
    字(4)が印字用紙に印字されて1回の印字サイクルを
    終了する印字装置において、 電磁石(31)によって作動され、前記クラッチ(22
    )の結合解離を制呻する制御部材(27)と、 その制御glj材(27)にはその作動と連動し、前記
    ハンマインバク) LIJ換機構(33)に作用する作
    動部(29)が設けられていることと、前記ハンマ作動
    機]1°17(34)は前記印字サイクルの後半に印字
    ハンマ(8)を動作させるカム部材(39)を有するこ
    とと、 前記電?+a石(31)は印字サイクルの後半において
    も選択的に動作されて、前記制御部材(27)を継続動
    作又は再動作させ、前記作動部(29)Qこよりハンマ
    インパクト切換機構(33)を有効化するようになって
    いることと より+I+¥成され、 さらをこ、Tut記ノ1ンマ作動4211構(34)は
    、中央部が回動口」能に支持されるとともに一端が前記
    カム部材(39)と接触し、他端7!l(前記Ell 
    :Fハンマ(8)と作動的に連結されたカムフォロワ部
    材(41)と、 そのカムフォロワ部材(41)Gこ作用してカムフォロ
    ワ部材(41)の一端をカム部材(39)に圧接すると
    ともに、カムフォロワ部材(41)の一端がカム部材(
    39)の最小径部をこ達しtこ;1存そのカムフォロワ
    部材(41)を回動させる第1ばね部材(46)と、 中央部が回動O」能に支持されるとともに、一端に前記
    カムフォロワ部材(41)と保合可能な第1保合部(4
    B)を、他端に前記制硝1部材(27)の作動部(29
    )と係(V川面な第2保合部(50)を有する回動部材
    (41)と、 その回動部材(47)の第1保合部(48)をカムフォ
    ロワ部材(41)に係合させて、そのカムフォロワ部材
    (41)を一層強くカム部材(39)に圧接する第2ば
    ね)11S利(51)と、前記回動部材(47)の第2
    係合部(50)iよ、前記電磁石(31)が印字サイク
    ルの(麦半にお(・て選択的に動作されて、制御311
    部材(27)力;動イ′1された時、その制御部材(2
    7)の作動音1s(29)に係合1呆持され、前;i[
    1力ムフオロワ部利(41)(二対する第2ばね部材(
    51)の+1勢力カ()庶効イヒされるようになってい
    ることと よりなることを特徴とする印字装置。
JP58196910A 1983-10-20 1983-10-20 印字装置 Granted JPS6087075A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196910A JPS6087075A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 印字装置
US06/662,910 US4568208A (en) 1983-10-20 1984-10-19 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196910A JPS6087075A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087075A true JPS6087075A (ja) 1985-05-16
JPH0526665B2 JPH0526665B2 (ja) 1993-04-16

Family

ID=16365685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196910A Granted JPS6087075A (ja) 1983-10-20 1983-10-20 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4568208A (ja)
JP (1) JPS6087075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154785A (ja) * 1987-10-31 1989-06-16 Ta Triumph Adler Ag 全活字担持体に配置された文字を印刷する装置
US5586828A (en) * 1993-12-28 1996-12-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with printing hammer

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138173A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Brother Ind Ltd 印字装置のハンマ駆動制御装置
US5199804A (en) * 1991-05-31 1993-04-06 Smith Corona Corporation Quiet impact printer mechanism

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648602A (en) * 1970-04-27 1972-03-14 Avgerinos Inc Parallel input printing mechanism
CH534054A (fr) * 1971-02-12 1973-02-28 Paillard Sa Mécanisme de sélection pour machine à écrire à élément de frappe unique
IT1070333B (it) * 1976-04-21 1985-03-29 Olivetti & Co Spa Stampante seriale particolarmente per macchine per scrivere elettriche silenziose
DE2919209C2 (de) * 1979-05-12 1982-09-02 Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg Steuervorrichtung für Schreibmaschinen
IT1130115B (it) * 1980-04-15 1986-06-11 Olivetti & Co Spa Dispositivo di attuazione per due funzioni di macchine scriventi
JPS5887080A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 Canon Inc プリンタ−
JPS58138673A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 Tokyo Electric Co Ltd タイプライタ−のハンマ−機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154785A (ja) * 1987-10-31 1989-06-16 Ta Triumph Adler Ag 全活字担持体に配置された文字を印刷する装置
US5586828A (en) * 1993-12-28 1996-12-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with printing hammer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526665B2 (ja) 1993-04-16
US4568208A (en) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6273977A (ja) 熱転写プリンタ
JPS58122887A (ja) タイプライタ−のモ−タ駆動装置
JPS6087075A (ja) 印字装置
JPS6021278A (ja) プリンタの用紙押え装置
JPS5912891A (ja) タイプライタ−のリボンリフト機構
JPS63122572A (ja) 印字装置
JPH0324353B2 (ja)
JPH028770Y2 (ja)
US4611940A (en) Printer of the dot impact type
JPH0679952A (ja) 電子タイプライタ
JPS597081A (ja) タイプライタ−のリボン駆動装置
JPS6223675B2 (ja)
US3547246A (en) Paper feed mechanism in typewriters and similar office machines
JPS635892Y2 (ja)
JPH0547654Y2 (ja)
JPH02185476A (ja) プリンタ
JPS63230374A (ja) プリンタ
KR100195526B1 (ko) 2칼라 영수증 발행용 프린터와 프린팅 메카니즘
US5269611A (en) Hammer driving mechanism for printing apparatus
JPH035997B2 (ja)
JPS6154976A (ja) 印字装置
JPS58122890A (ja) タイプライタ−のコレクトリボン装置
JPS6090792A (ja) サーマルプリント装置
JPS61112666A (ja) サ−マルプリンタ
JPH01192582A (ja) 紙押えレバー開閉機構