JPS6085333A - 電子計数はかり - Google Patents

電子計数はかり

Info

Publication number
JPS6085333A
JPS6085333A JP19470683A JP19470683A JPS6085333A JP S6085333 A JPS6085333 A JP S6085333A JP 19470683 A JP19470683 A JP 19470683A JP 19470683 A JP19470683 A JP 19470683A JP S6085333 A JPS6085333 A JP S6085333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional
memory
samples
allowable
nmax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19470683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532687B2 (ja
Inventor
Toshihiro Tsuji
智弘 辻
Takatoshi Muraoka
村岡 孝敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP19470683A priority Critical patent/JPS6085333A/ja
Publication of JPS6085333A publication Critical patent/JPS6085333A/ja
Publication of JPH0532687B2 publication Critical patent/JPH0532687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は計数はかりに関し、特に、一定個数の試料を秤
り取るのに適した電子計数はかりに関する。
(ロ)従来技術 計数すべき試料の重量をその単体重量で除ずことにより
試料個数をめる計数はかりは、従来、計数誤差を抑止す
ることを主たる目的として種々の測定方式のものが提案
されCいる。しかし、これらの従来の計数はかりでは、
未知の個数の試料を計数する場合について有効であるが
、一定個数の試料の秤り取りには計数ミスが発生しゃず
いという問題点がある。ずなわら、一定個数の秤り取り
作業におい−ζば、皿上に試料を順次追加し−Cゆき、
その計数結果が一定個数に達した時点で作業を完了する
が、従来の計数ばがりによると作業者は、計数結果が表
示される、ごとにその値を読み取り、暗記している一定
個数と都度比較しつつ作業を進めなければならず、その
為に人為的な組数ミスの発生ずる可能性が大きい。
(ハ)目的 本発明の主たる目的は、上述の如き一定個数の秤り取り
作業において、作業者に暗記や比較判断等の負担を掛け
ることがなく、従って人為的な計数ミスの発生しない電
子計数はかりを提供することにある。本発明の他の目的
は、試料重量から試料の個数をめるに当り、計数誤差が
生ずることなく常に正確な計数値を得ることのできる電
子組数はかりを提供することにある。
(ニ)構成 本発明の構成を、第1図に示す機能ブロック図に基づい
て説明する。
荷重検出部aは皿上に載せられた荷重を検出する。単重
メモリbは計数すべき試料の単体重量Wを記憶しており
、その内容と荷重検出部aからの皿上荷重値とから、試
料が皿上に追加されるごとに追加個数算出手段Cにより
その迫力旧固数Nxが算出される。許容追加個数算出子
¥!jtdは、前もって当該はかりによりめるか、又は
既知の場合には外部から入力される、試料の重量ばらつ
きに基づいて、あらかじめ設定された確率でrtt u
誤差の生しない最大の迫力旧因数たる許容追加個数N 
maxを算出する。第1の判別手段eでは、追加+11
i1数Nxが算出されるごとにその値を許容追加1))
il@Nmaxと比較しており、総個数メモリ!ではN
xThNmaxのときに限り、その追加個数Nxを加算
して格納する。第2の判別手段gば 総個数メモリfの
内容ΣNXと、秤り取り個数設定手段りにより設定され
た秤り取るべき一定個数Nkとを比較している。報知手
段iは第1の判別手段eおよび第2の判別手段gによる
判別結果に基づいて、追加個数Nxが許容追加個数Nm
aにを越えている場合、および総個数メモリfの内容Σ
Nxが秤り取るべき一定個数Nkを越えた場合にそれぞ
れその旨を表示等により報知して、皿上から試料を降ろ
すよう指示するとともに、総個数メモリfの内容ΣNx
が秤り取るべき一定個数N kと一致したとき秤り取り
完了を報知する。
(ボ)実施例 本発明実施例を、以下、図面に基づいて説明する。
第2図は本発明実施例の構成を示すブロック図である。
荷重検出部1は皿Ia上の荷重を内蔵のロードセル等に
よって電気信号に変換して出力し、その信号はアンプ2
で増巾された後A−1)変換器3によってデジタル化さ
れる。そのデジタル化された荷重検出信号は入力ポート
4を介してマイクロコンピュータに取り込まれる。マイ
クロコンピュータは各周辺装置の制御や後述するプログ
ラムの実行等を行うCPU5.プログラムが書き込まれ
たROM6.データや設定値等を記憶するエリアを備え
たRAM7およびクロック信号を発生ずる03C8の基
本パーツを有し、上述した入力ポート4の他にキー人力
ボート9および出力ポート10が設けられ、これらはデ
ータバスおよびアドレスバスの各ラインによってマイク
ロコンピュータに接続されている。
出力ポート10にはそれぞれドライバ11および12を
介して第1および第2の表示器13および14が接続さ
れており、この第1および第2の表示器13および14
はそれぞれ複数個の7セグメント表示体を有し、CPU
5からの指令に基づいてダイナミック方式による表示を
行うことができる。
出力ポート10からドライバ12に供給されるスキャニ
ング信号は、同時にキー人力ボート9に接続されたマト
リクス方式のキーボード15に供給され、キーボード1
5上の押されたキーから出力されるスキャニング信号を
キー人力ボート9で読み取ってそのキーを認識するよう
構成されている。
次に作用を説明する。第3図はマイクロコンピュータの
ROM6に書き込まれたデータ処理用プログラムを示す
フローチャートである。
先ず、計数すべき試料の単体重量(以下、単量と云う)
Wを、キーボード15によって入力する(STI)。次
に、試料を例えば10個程度サンプリングしてその個々
の重量をめ、これらを用いて統計学的計算を施すことに
よって試料重量の変動係数Cvをめる(ST2)。この
変動係数CVは、当該はかりにより各重量をめ、当該プ
ログラムで算出するよう構成してもよいし、あるいは、
試料のばらつき程度が既知の場合にはあらかじめ設定さ
れた数種類の変動係数をキーボード15の操作により選
択し得るよう構成してもよい。
変動係数Cvが定まると、下記の式に基づいて許容追加
個数Nmaにが算出される(ST4)。
Nmax = 1 / (6Cv) ’この許容追加個
数Nmayは、上述の式から明らがなように、あらかじ
め定めた確率で計数誤差が生じない最大の追加個数であ
る。また、キーボード15によって秤り取るべき試料個
数Nk(以下、秤り取り個数Nkと云う)を設定してお
く(S”F3)。以上の設定が終了すると、ST4で算
出された許容追加個数N maxが、第4図falに示
す如く、第2の表示器14に” Add Nmax”の
形で表示される(ST5)。同時にRAMV内に設定さ
れている総個数レジスタの内容がクリアされる(ST6
)。
以上の状態でff1la上に試料を載せると(S′「7
)、その増加した重量Wxを単重Wで除して追加個数N
xが算出される(ST8)。算出された追加個数Nxは
許容追加個数N maxと比較され(ST9) 、Nx
≦N maxのときに限りその値Nxが総個数レジスタ
に加算格納され(STIO)、総個数レジスタの内容Σ
Nxが第1の表示器13に表示される(STII)。同
時に、第2の表示器14には、許容追加個数Nmaxに
対する追加個数Nxの差Na力げAdd Na”の形で
表示され(sTl 2、STI 3) 、作業者に一度
にもっと追加してもよい旨を報知する。
総個数レジスタの内容ΣNxは秤り取り個数Nkと比較
され(STI 4) 、ΣNxがNkに達していない間
は、ST7に戻って更に試料の追加を行う。
追加個数Nxが許容追加、個数N mayを越えている
場合には、ST9から5T15以下へと進み、作業者に
その旨を報知して試料を降ろずよう指示する。ずなわち
、追加個数Nxに対する許容追加個数N maxの差N
sを算出しく5T15)、その値が第2の表示器14に
、第4図(b)に示す如く、“Sub Ns”の形で表
示される(ST 16)。
また、この場合、追加個数Nxは総個数レジスタに加算
格納されないが、当該追加の前の総個数レジスタの内容
ΣNxにこの追加個数Nxが別途加算され、その値ΣN
x’が第1の表示器13に目安として表示される(ST
17,5T18)。このような試料除去の指示に基づい
て試料を降ろすと、これを荷重検出部1からのデータ変
化等によって検知し、ST8へと進んで改めて追加個数
Nxが算出される(ST19)。
以上のように許容追加個数N max以下の追加個数N
xを順次追加してゆき、やがてΣNxが秤り取り個数N
k以上に達すると、ΣN、x>Nkの場合にはその過剰
個数NS′を算出し、その値を第2の表示器14にSu
b Ns ’”の形で表示して(ST20.5T22.
ST2’3) 、作業者にその数だけ試料を降ろすよう
指示する。試料が降ろされると、その除去重量と単重W
とからその除去個数を算出し、その値を総個数メモリの
内容ΣNxから減算することによってΣNxを更新しく
5T24.5T25) 、その値を第1の表示器13に
表示する(ST26)。そして5T14以下へと進んで
再度NkとΣNxの比較を行う。Nk−ΣNxの場合に
は、第2の表示器14に、第4図(C1に示す如く、“
End ”を表示して秤り取りが完了したことを報知す
る。
(へ)効果 以上説明したように、本発明によれば、皿上の試料の計
数結果と秤り取るべき一定個数とが常に比較され、両者
が一致したときには完了の報知を、一定個数を越えたと
きには降ろす旨の報知を行うよう構成されているので、
従来装置による秤り取りのように作業者は計数結果を都
度読み取り、暗記し”ζいる秤り取り個数と比較する必
要が無くなり、人為的な計数ミスが発生しないばかりで
なく、作業負担を軽減させること゛ができる。しかも、
追加個数はあらかじめ定めた確率で計数誤差が発生しな
い最大の追加個数(許容追加個数)と常に比較され、許
容追加個数を越えて試料を追加したときには、過剰分を
降ろすよう報知するとともに、その場合に算出された追
加個数は総個数メモリに加算しないよう構成されている
ので、計数誤差が生じず常に正確な計数値を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
本発明実施例の構成を示すブロック図、第3図はそのR
OM6に書き込まれたデータ処理用プログラムを示すフ
ローチャート、第4図(a)。 (bl、 (c)はそれぞれ第2の表示器14による表
示態様を示す図である。 1−荷重検出部 5−CPU 6−ROM 7−RA M 2S−第1の表示器 14−第2表示器15−キーボー
ド 特許出願人 株式会社島津製作所 代理人 弁理士西1)新 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 皿上に載せられた荷重を検出する荷重検出部と、計数ず
    べき試料1個当りの重量(W)を記憶する単重メモリと
    、上記荷重検出部による検出値と上記単量メモリの内容
    (W)とから、皿上に追加された試料個数(Nx)を算
    出する追加個数算出手段と、試料の重量ばらつきに基づ
    いて、あらかじめ設定された確率で計数誤差が発生しな
    い最大の追加個数(Nmax )を算出−する許容追加
    個数算出手段と、上記追加個数算出手段による算出結果
    (Nx)と上記許容追加個数(Nmax )を比較する
    第1の判別手段と、上記追加個数算出手段による算出結
    果(Nx)が上記許容追加個数(Nmax )以下のと
    きに限り、その値(Nx)を加算格納する総個数メモリ
    と、秤り取るべき試料個数(Nk)を設定する秤り取り
    個数設定手段と、上記総個数メモリの内容(ΣNx)と
    上記枠り取り個数(Nk)を比較する第2の判別手段と
    、上記第1および第2の判別手段による判別結果を報知
    する報知手段とを備え、上記追加個数(Nx)が上記許
    容追加個数(Nmax )を超えたとき、および上記総
    個数メモリの内容(ΣNx)が上記枠り取り個数(Nx
    )を越えたときその旨を報知して皿上から試料を降ろす
    よう指示するとともに、上記総個数メモリの内容(ΣN
    ’x)が上記枠り取り個数(Nk)と一致したとき秤り
    取り完了を報知するよう構成された電子計数はかり。
JP19470683A 1983-10-17 1983-10-17 電子計数はかり Granted JPS6085333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19470683A JPS6085333A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 電子計数はかり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19470683A JPS6085333A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 電子計数はかり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085333A true JPS6085333A (ja) 1985-05-14
JPH0532687B2 JPH0532687B2 (ja) 1993-05-17

Family

ID=16328899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19470683A Granted JPS6085333A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 電子計数はかり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085333A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301523A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Shimadzu Corp 計数はかり

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825308U (ja) * 1981-08-12 1983-02-17 日本道路公団 橋梁滑り支承用シ−ルリング
JPS58171629A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Shimadzu Corp 電子計数はかり
JPS58171628A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Shimadzu Corp 電子計数はかり

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825308U (ja) * 1981-08-12 1983-02-17 日本道路公団 橋梁滑り支承用シ−ルリング
JPS58171629A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Shimadzu Corp 電子計数はかり
JPS58171628A (ja) * 1982-03-31 1983-10-08 Shimadzu Corp 電子計数はかり

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301523A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Shimadzu Corp 計数はかり

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532687B2 (ja) 1993-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226974B2 (ja) 動的計量装置の計量条件決定装置
JPS6085333A (ja) 電子計数はかり
JP3432343B2 (ja) プラント監視装置
US3939332A (en) Zero indicator for plural scale systems
JPS5855821A (ja) 電子計数はかり
JPS6193918A (ja) 電子天びん
JPH03282331A (ja) 電子天びん
JP2578181B2 (ja) 水質異常検出装置
JPH0121449B2 (ja)
JPH0210227A (ja) 手動式組合せ秤
JPH07113575B2 (ja) 電子計数はかり
JPH0132927B2 (ja)
JPS63228032A (ja) 電子天びん
JPH0132928B2 (ja)
JP2986584B2 (ja) 計量装置
JPH0266412A (ja) 計数はかり
CN117516688A (zh) 电子秤实时防作弊方法、装置、电子秤及存储介质
JPH07113574B2 (ja) 計数はかり
JPH0758217B2 (ja) 計数はかり
JPH0785021B2 (ja) 計測機器における初期平衡値設定装置
JPH037047B2 (ja)
JPS61161426A (ja) 電子料金秤
JPS62100617A (ja) 秤量方式
JPH0121447B2 (ja)
JPS6029048B2 (ja) ディジタル式重量測定装置