JPS607599A - 走行情報表示装置 - Google Patents

走行情報表示装置

Info

Publication number
JPS607599A
JPS607599A JP11462483A JP11462483A JPS607599A JP S607599 A JPS607599 A JP S607599A JP 11462483 A JP11462483 A JP 11462483A JP 11462483 A JP11462483 A JP 11462483A JP S607599 A JPS607599 A JP S607599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
display
current position
map
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11462483A
Other languages
English (en)
Inventor
竹歳 浩一
久嗣 伊藤
魚田 耕作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11462483A priority Critical patent/JPS607599A/ja
Publication of JPS607599A publication Critical patent/JPS607599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は表示器の画面上に表示された地図上に、車両
の現在位置を表示する走行情報表示装置に関するもので
ある。
従来の走行情報表示装置は走行距離検出器および方位検
出器によって車両の走行距離および進行方位をそれぞれ
電気信号に変換したのち、この電気信号をマイクロコン
ピュータなどを用いた制御回路によって処理、演算して
、CRTなどの表示器に車両の現在位置や走行軌跡など
を表示させるものが提案されておシ、この走行情報表示
装置によって道路不案内な地域においても、自分の運転
する車両の現在位置などを地図と対比して知ることがで
きる。そして、この車両の現在位置と地図との対比手段
としては予めメモリに記憶した地図o情報をマイクロコ
ンピュータが読み出し、表示器に表示し、画面に表示さ
れた地図上に、車両の現在位置を示すマークを重ねて表
示するものが提案されている。
しかしながら、従来の走行情報表示装置ではその表示器
に道路の制限速度が表示されないため、運転者が道路標
識などに明示されている制限速度を見落した場合、次の
道路標識に出合うまで制限速度を知ることができない欠
点があった。
したがって、この発明の目的は運転者が道路標識などに
明示されている制限速度を見落しても、車両が走行して
いる道路の制限速度を表示器に表示し、運転者に確実に
知らせることができる走行情報表示装置を提供するもの
である。
このような目的を達成するため、この発明は演算した車
両の現在位置と地図メモリとを比較して、車両の走行し
ている道路を検出し、その車両が走行している道路に対
応して予め地図メモリに記憶されている制限速度を表示
器に表示させて、運転者に知らせるものであり、以下実
施例を用いて詳細に説明する。
第1図はこの発明に係る走行情報表示装置の一実施例を
示すブロック図である。同図において、(1)は図示せ
ぬ車輪の回転に伴い電気的パルス列信号を発生する走行
距離検出器、(2)は例えばフラックスゲート形の磁気
センサで構成される方位検出器、(3)は図示せぬスイ
ッチなどで構成される操作器、(4)は第3図に示す地
図(4a)が予め記憶されている半導体メモリあるいは
磁気記録素子などからなる地図メモリ、(5)は第5図
に示すように画面(5C)上の点は座標軸UおよびVに
よる座標で表わされ、そして道路(5a)および車両(
6)(第2図参照)の現在位置を示すマーク(以下現在
マークという’) (5b)を表示する2次元の画面表
示が可能なCRTなどの表示器、(7)はマイクロコン
ピュータ(以下マイコンという) (7a) 、前記走
行距離検出器(1)から出力するパルス列信号を処理し
、単位距離dl(例えば1m)の走行ごとにマイコン(
7a)の割込み端子(IRQ)へパルスを与え、マイコ
ン(7a)に割込み処理を行なわせるだめのインターフ
ェイス回路Cab’) 、前記方位検出器(2)から入
力する地磁気■の各成分Ha、Hbに対応する電気信号
をディジタル量に変換して出力する方位検出器(2)の
駆動処理回路(7C)を備えた制御回路であ3)、前記
地図メモリ(4)から地図(4a)を読み出し、これを
表示器(5)に表示し、走行距離検出器(11によって
得られた車両(6j(第2図参照)の走行距離と方位検
出器(2)によって得られる方位角θとから車両(6)
の現在位置を演算し、表示器(5)に映し出された地図
上に現在位置マーク(5b)を表示するように制御する
ものである。
なお、上記方位検出器(2)は第2図に示すように、車
両(6)の進行方向(6a)と地磁気Hの方向とのなす
角度、すなわち方位角θは地磁気■を車両(6)の進行
方向(6a)に平行な成分Haと、同じく垂直な成分H
bとに分解して検出することができる。すなわち、地磁
気■の水平分力の大きさをHとすると、Ha、Hbは次
式で表わすことができる。
Ha = kHcosθ Hb = k HsIf1θ ただし、kは定数である。
したがって、方位角θは下記の式で算出することができ
る。
θ= tan −lHb、/Ha また、第3図に示す地図(4a)において、道路(8a
)。
(8b)および(8C)にはそれぞれ順に制限速度N’
 B +vbおよびV。が指定されている。また第4図
は地図メモリ(4)のメモリアップを示す図であり、メ
モリ(Mz ) 〜(Ml 6 )には地図(4a)の
道路(8a) 〜(8C)を折線近似して得られる各折
点(Al)〜(Al G )の座標および制限速度va
、vb、vCなどが記憶されている。
次に、上記構成による走行情報表示装置の動作について
第6a図に示すマイコン(7a)のプログラムのメイン
ルーチンのフローチャートおよび第6b図に示すマイコ
ン(7a)のプログラムの割込み処理ルーチンのフロー
チャートに基づいて説明する。
まず、制御回路(7)が給電されると、マイコン(7a
)はいわゆるパワーオンリセットによシ、第6a図に示
すメインルーチンの開始点(Pz )からプログラムの
実行を開始する。そして、ステップ(Sl)では地図メ
モリ(4)からメモリ(Mz)〜(Ml a )を読み
出し、表示器(5)に地図(4a)を表示する。まず、
メモ!J(Ml)を読み出し、以後読み出すメモリが道
路(8a)の折点座標を示すことを知る。次に、メモI
J(M2)〜(M5)を順次読み出し、各折点間を表示
器(5)上で直線で結んで表示する。そして、メモリ(
M6)を読み出すと、以後読み出されるメモリが道路(
8b)の折点座標を示すことを知シ、上述の道路(8a
)の表示を終了し、以後メモIJ(M?)〜(Mzo)
を順次読み出し、上述した道路(8a)の表示と同様に
、道路(8b)の表示を行なう。そして、道路(8C)
についても同様であシ、最後にメモリ(M2O)を読ん
で、地図(4a)の情報の終了を知る。
このステップ(Sl)の実行を終了すると、表示器(5
)は第7a図に示すように表示される。このステップ(
Sl)の実行後、ステップ(S2)を実行し、画面(5
C)の略中夫に現在位置マーク(5b)を表示する。
次に、ステップ(S8)ではこの現在位置マーク(5b
)の設定を行なう。すなわち、ステップ(S8)の実行
中、使用者が操作器(3)を操作することによって、表
示器(5)の画面(5C)上で現在位置マーク(5b)
を自由に移動させ、実際の車両(6)の現在位置と一致
させる。このステップ(S8)は車両(61の走行に従
って生じる現在位置の演算誤差を修正するためにも用い
られるため、繰シ返し実行されている。このように、地
図の表示および現在位置マーク(5b)の設定の完了後
、車両(6)を走行させると、走行距離検出器(1)の
出力するパルス列信号に基づいて単位距離diごとにマ
イコン(7a)に割込み指令が入力し、とれによシ、第
6b図に示す割込み処理ルーチンの開始点(P2)から
実行される。まず、ステップ(Sりでは方位検出器(2
)によって得られる地磁気#の各成分Ha、Hbをデジ
タル量として入力する。
ついで、ステップ(S5)ではステップ(S4)で入力
した各成分Ha、Hbに基づいて、次式にょシ方位角θ
を算出することができる。
θ=tm −” (Hb /Ha ) ステップ(S6)においては車両(6)が単位距離dl
!を走行する間は方位角0は一定と考え、単位距離cl
IlのX軸、y軸の各成分dX、dyを演算する。
すなわち、第2図から容易にわかるように、 ctx、
ctyはそれぞれ次式で示すことができる。
dx=d7@出θ dy = di @asθ ステップ(S7)では車両(6)が実際に移動した量に
対応する表示器(5)の画面(5C)上での移動量を計
算する。そして、表示器(5)に表示された地図の縮尺
をSとすると、画面(5C)上での移動量du、dvは
次式で示すことができる。
du=s*dx dv=s@dy したがって、第6a図に示すステップ(S8)で設定さ
れた現在位置マーク(5b)の座標を基準点として以後
の走行中の車両(61の現在位置マーク(5b)の座標
(u、v)は次式で表わすことができる。
u=fdu v=fdv ステップ(S8)では前のステップ(S7)で算出した
移動量du、dvに基づき現在位置マーク(5b)を移
動させる。ステップ(S9)では車両(6)が走行して
いる道路を検出する。例えば道路の折線近似が細かく行
なわれ、車両(6)の現在位置も精度よく算出できる場
合には現在位置マーク(5b)と重なる道路が車両(6
)の走行している道路であることがわかる。
また、道路の折線近似の度合が荒かったシ、車両(6)
の現在位置が精度よく算出できない場合には算出した現
在位置から最も近い距離にある線分(道路上の隣シ同志
の折点を結ぶ線分)を計算によってめることによっても
走行中の道路を検出することができる。次に、ステップ
(810)ではこのようにして検・出された車両(6)
の走行中の道路(8a)に指定されている制限速度(v
a)を地図メモリ(4)から読み出し、ステップ(Sl
l)でこれを表示器(5)に表示する。この表示例を第
7b図に示す。この場合、制限速度の表示部分(5d)
に制限速度V3が50Km/hであることを表示してい
る。ステップ(Sll)の実行後は復帰点(P8)よシ
、第6a図のメインルーチンへ復帰する。したがって、
車両(6)が道路(8a) 、 (8b) 、 (8C
) oイfレカヲ走b L、−CLIる時、走行してい
る道路に指定されている制限速度を常に表示器(5)に
表示することができる。
なお、制限速度は上述したように表示器(5)の画面に
表示した場合を示したが、別に設けた専用の数字表示器
に表示してもよいことはもちろんである。また、制限速
度がvaからvbなどに切シ換わったときに、これを知
らせるために、ブザーなどを吹鳴させるようにしてもよ
いことはもちろんである。
以上詳細に説明したように、この発明に係る走行情報表
示装置によれば車両が走行している道路を検出し、その
道路に対応させて地図メモリに予め記憶された制限速度
が表示器に表示されるため、使用者は自分の運転する車
両が走行している道路の制限速度をいつでも知ることが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る走行情報表示装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は第1図の方位検出器の動作を
説明するための図、第3図は第1図の地図メモリに記憶
されている地図を示す図、第4図は第1図の地図メモリ
のメモリアップを示す図、第5図は第1図の表示器の表
示面を示す図、第6a図および第6b図は第1図のマイ
クロコンピュータのメインルーチンのプログラムおよび
割込み処理ルーチンのプログラムをそれぞれ示すフロー
チャート、第7a図および第7b図はそれぞれ表示器の
表示例を示す図である。 (1)・φ・・走行距離検出器、(2)・・拳・方位検
出器、(3)・・・−操作器、(4)・・・・地図メモ
リ、(5)・・−・表示器、(5a)−−・・道路、(
5b)・−−・現在位置マーク、 (5c)・・・拳表
示面、(5d)・・・・制限速度の表示部分、(6戸・
・・車両s (6a) 拳・・・進行方向、(7)・O
・・制御回路、(7a)・・・・マイクロコンピュータ
、 (7b) @・・・インターフェイス回路、(7c
) 崇・・−jlKl始動回路、(8a)〜(8C)・
φ・拳道路。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第1図 第2図 第3図 ユ入

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両の走行距離を検出する走行距離検出器と、車両の進
    行方位を検出する方位検出器と、地図情報を記憶した地
    図メモリと、2次元の画面を有する表示器と、上記地図
    メモリに記憶されている地図を前記表示器に表示すると
    共に、前記走行距離検出器によって得られる走行距離と
    前記方位検出器によって得られる進行方位とに基づいて
    車両の現在位置を演算し、前記表示器に表示された地図
    に、この車両の現在位置を示すマークを表示する制御回
    路とからなる走行情報表示装置において、前記制御回路
    は、演算した車両の現在位置と前記地図メモリとを比較
    して車両の走行している道路を検出し、その車両が走行
    している道路に対応して予め地図メモリに記憶されてい
    る制限速度を前記表示器に表示することを特徴とする走
    行情報表示装置。
JP11462483A 1983-06-24 1983-06-24 走行情報表示装置 Pending JPS607599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11462483A JPS607599A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 走行情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11462483A JPS607599A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 走行情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607599A true JPS607599A (ja) 1985-01-16

Family

ID=14642510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11462483A Pending JPS607599A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 走行情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607599A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136299A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Sony Corp 車載用ナビゲータ装置
JPH02501959A (ja) * 1987-01-10 1990-06-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲーション装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02501959A (ja) * 1987-01-10 1990-06-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲーション装置
JPH01136299A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Sony Corp 車載用ナビゲータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61245015A (ja) 方向表示装置
JPH0716967Y2 (ja) 車両の現在位置表示装置
JPS607599A (ja) 走行情報表示装置
JPS5870127A (ja) 道路走行情報提示装置
JPS607600A (ja) 走行情報表示装置
JP3758710B2 (ja) 現在位置算出システムおよび現在位置算出方法
JP2639799B2 (ja) 走行情報表示装置
JPS59212707A (ja) 走行情報表示装置
JPH08334351A (ja) 現在位置算出装置
JPH0712895Y2 (ja) 車両用現在地表示装置
JP3231070B2 (ja) ナビゲーション装置における走行経路一致方法
JP2671499B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2645479B2 (ja) 車両走行位置表示装置
JP2528518B2 (ja) 車両用位置表示装置
JPS6084700A (ja) 走行情報表示装置
JPS63211500A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3596944B2 (ja) 現在位置算出システムおよび現在位置算出方法
JPS61182199A (ja) 走行経路表示装置
JPS6079499A (ja) 走行情報表示装置
JP3693383B2 (ja) 現在位置算出システムおよび現在位置算出方法
JPS5842084A (ja) 走行情報表示装置
JPS62102113A (ja) 車載用ナビゲ−タ装置
JP2507088B2 (ja) 車両用位置表示装置
JP3859743B2 (ja) 現在位置算出装置
JPS6355005B2 (ja)