JPS6069185A - 地盤安定用薬液 - Google Patents

地盤安定用薬液

Info

Publication number
JPS6069185A
JPS6069185A JP17705083A JP17705083A JPS6069185A JP S6069185 A JPS6069185 A JP S6069185A JP 17705083 A JP17705083 A JP 17705083A JP 17705083 A JP17705083 A JP 17705083A JP S6069185 A JPS6069185 A JP S6069185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicate
ground
calcined plaster
calcined gypsum
calcined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17705083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Takeuchi
竹内 雄幸
Takeshi Miyazawa
宮沢 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP17705083A priority Critical patent/JPS6069185A/ja
Publication of JPS6069185A publication Critical patent/JPS6069185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、軟弱地盤、漏水地盤、漏水岩盤、シールドの
テールボイド、漏水地下埋設管等゛の対象物に注入して
、地盤強化、落盤防止、止水等を図るための注入工法に
用いるけい酸アルカリ−石膏系の懸濁型地盤安定用薬液
に関するものである。
地盤安定に用いられる懸濁型の薬液としては、けい酸ソ
ーダとセメントより成るものが古くから用いられている
が、ゲルタイム(薬液が流動性を失うまでの時間)を1
分以下にすることがむづかしく、流水の激しい箇所に注
入するとゲル化するまでに流ししてしまい所期の目的を
達成できないことが多いものである。
近年は地下水の汚染を避けるため、また的確な工事を図
るため、目的地盤以外に薬液が逸走しないようにゲルタ
イムが1分以下、特に30秒以下の薬液が強くめられて
いる。そのためにけい酸ソ2ダとセメントより成る薬液
にゲルタイムを短かくする急結剤を添加する提案も多く
なされているが、セメント粒子は粗く、比重も大きいの
で、調合槽や薬液圧送用のポンプ、パルプ、ホース、注
入パイプ等の中で沈降し、水和固結してスケール付着、
閉塞、故障等のトラブルを屡々ひき起すので、けい酸ソ
ーダとセメントより成る薬液は満足すべき薬液とは云え
ないものである。
さらに、近年、比較的深度の浅い地盤の施工が多くなっ
てきたが、このような地盤へ注入する場く、且つゲル強
度が速やかに発現する薬液が強く望まれている。
けい酸ソーダとセメントより成る薬液では強度発現が遅
く、この様な要求を満足するものを製造するのは非常に
困難なことである。
すなわち、地盤安定用薬液を地盤に注入する際、注入パ
イプの周囲からの薬液の浴出を防ぐには、地盤や施工条
件によっても異なるがゲルタイムが約10秒以下で、ゲ
ル化1時間以内に強度が一軸圧縮強度で少なくとも1k
gf/dに達することが必要であるが、けい酸ソーダー
セメント系薬液でこのような早期強度を発現させる事は
、まず不可能である。セメントを含まない懸濁型のけい
酸ソーダの硬化剤として、石膏特に焼石膏や■型無水石
膏を用いることは知られており、セメント系に比較して
早期強度の改良が図られることも知られているが、焼石
膏は、それ自体約30分以内罠水和固結してしまうので
、施工中に調合槽や圧送設備の中で固結し実用的でなく
、■屋無水石膏は水硬性がないが、無水石膏を製造する
のに数100℃以上の高温が必要で、経済的に極めて不
利であるという欠点を有する。
以上の説明で明らかな如く、本発明者等は、けい酸ソー
ダを主剤とし、調合槽、圧送設備や注入パイプ等で、硬
化剤が水和固結することがなく、ゲルタイムが30秒以
下でゲル強度が大きく、さらにはゲル強度発現の速い懸
濁型の地盤安定用薬液をめるべく、鋭意検討し、本発明
を完成したものである。
すなわち本発明は、けい酸アルカリ、焼石膏および焼石
膏の凝結遅緩剤とからなることを特徴とする地盤安定用
薬液に関するものである。
本発明におけるけい酸アルカリとしては、けい酸ソーダ
、けい酸カリ、特殊な用途ではけい酸リチウムが使用で
きるが、特に安価なけい酸ソーダが本発明にとり好まし
いものである。
けい酸ソーダはSin、とNa、00モル此の異なる種
々のものがあって、いずれも使用できるが、JISK1
408(けい酸ナトリウム)の2号、3号が比較的安価
で好ましく用いられ、より好ましくは3号である。
本発明の薬液において、けい酸アルカリの濃度を高くす
るほどゲルの強度が大きくなるが、通常の工事において
は薬液11!中のSin、が60〜210I、好ましく
は50〜210#、特に好ましくは50〜150gの濃
度である。
焼石膏は天然石膏や化学石膏を150℃前後で焼いてつ
くられ、分子内に結晶水を1/2・H,0含んでいて、
水と反応して2水塩となり硬化するものである。天然石
膏は岩塩層や石灰石と硫酸塩の接触する地層から産出す
るものであって、いずれも本発明の焼石膏の原料として
用いられる。化学石膏としては燐酸製造、排煙脱硫から
副生する石膏が多く、いずれも本発明の焼石膏の原料と
して使用できる。
焼石膏には乾式加熱により生成するβ−CaSO,・1
/2H,0と湿式加熱により生成するα・Ca5O,・
1/2H,Oがあるが、何れも本発明に用いる事ができ
る。また焼石膏製造の過程で水硬性のあるI型無水石膏
が少量副生することがあるが、I型無水石膏は水分圧よ
り容易にCa S 04・1 / 2 H,Oを生成す
るので、本発明の焼石膏に副生物として存在していても
問題はない。
また、焼石膏にはSin、はじめ、リン酸化合物、Fe
、O,、、M、01、CaC(%、Ca (OH)t、
CaO等種々の不純物が含まれるが、20%以下なら支
障なく本発明に使用可能である。
本発明にとり好ましい焼石膏はJISR9111(陶磁
器型材せつこう)の規定に適合したものである。
本発明の薬液において、焼石膏の使用量が多いほどゲル
タイムが短かく、またゲル強度が大きくなるが、通常の
工事目的には薬液11中60〜500g、好ましくは7
0〜300gである。
本発明においてゲルタイムを更に短縮し、ゲル強度を高
めるために焼石膏の一部を消石灰で置換するという手段
を取ることが可能であり、かつ好ましい手段であり有効
なものである。消石灰の主成分はCa (OH)tであ
り、通常、石灰石を焼成、水和してつくられるのでSi
n、、Fe、On、CaCO5、H,0等の夾雑物の混
入は避けられないが、本発明においてはその様な不純物
の入ったものでも差し支えなく用いることができる。本
発明にとり好ましい消石灰はJISR9001、JIS
A69[12に適合するものであるが、副産物であるカ
ーバイド滓等でも差し支えない。消石灰にはCaOが含
まれることがあるが水と反応してCa(OH)zを生成
するので、その様なものが含まれていても本発明への使
用には差し支えない。
焼石膏に対する消石灰の置換比率が大なるほど、ゲルタ
イムが短かくなるか、ゲル強度は比率1付近で最も大き
くなるので置換比率は3以下が好ましく、0.1〜2が
より好ましい。
本発明における焼石膏の凝結遅緩剤とは、焼石膏の水和
硬化を遅延させる薬剤であればよく、特に制限されるも
のでないが、本発明にとり好ましい凝結遅緩剤としては
、多塩基酸とその塩、オキシ酸とその塩、リグニンスル
ホン酸塩、アスコルビン酸等の水溶性有機化合物であっ
て、無機化合物はゲル強度の低下があるので好ましくな
い。
就中、脂肪族オキシ酸とその塩は最も好ましい。
脂肪族オキシ酸は分子内にアルコール性OH基とカルボ
キシル基を持つ有機酸でグリコール酸、乳酸、リセリン
酸、タルトロン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、オキ
シグルタミン酸等が用いられる。
また石膏スラリーなアルカリ性で使用する場合、そのア
ルカリ性で加水分解してオキシ酸を生成するグリオキザ
ール、r−ブチロラクトン等に代表される分子内エステ
ルも本発明において凝結遅延剤として用いられる。
オキシ酸塩としてはナトリウム、カリウム、カルシウム
塩が好ましく、水に対し適度の溶解性を有する水溶性塩
が好ましい。
一般に遅緩剤の使用量が多い程、焼石膏の水和固結を遅
延させるが、ゲル強度を小さくし、ゲルタイムをや〜短
かくする。従ってこれらの性質のバランス上その使用量
は焼石膏、もしくは焼石膏士消石灰の重量の0,05〜
10重量%が好ましく、より好ましくは0.1〜5重量
%である。使用量が10重量%を超えると、ゲル強度の
低下が著しく実用性に乏しくなり、0,05重量%以下
では焼石膏の水和固結がかなり早くに発現し、施工上問
題を生ずるようになる。
これら遅緩剤は一般に市販されている工業製品が十分本
発明に使用できる。
本発明における薬液には、施工目的に応じてカルボキシ
メチルセルロースのような増粘剤、流動性改良のための
界面活性剤、分散剤、骨材として砂、シルト、粘土、フ
ライアッシュ、高炉滓、セメント、石粉やパルプの如き
繊維類等を混入することができる。
施工法としては注入管の先端で、けい酸アルカリ溶液と
凝結遅緩剤を含む焼石膏スラリーな混合させ、直ちに地
盤へ注入できる二重管式が適しているが、この方式に限
定されるものではない。
また地盤によっては、他の薬液を併用することもできる
。例えば本発明の薬液で地盤内の比較的大きな孔隙や粘
性土と砂層の境界、注入管周りの空隙を充填し、ついで
ゲルタイムの長い溶液型の薬液を透水性の砂層へ注入浸
透させて、地盤強化および止水の目的を達成することが
できる。
トンネルやシールドの裏とめ、漏水下水管の補修も地盤
への注入と大差なく施工できる。
希望するゲルの強度やゲルタイム、焼石膏スラリーが流
動性を保っていてほしい時間等によって、各成分の使用
量が異なるので、予め目的に応じ、試験によって配合を
決めることが望ましい。
以上の構成からなる本発明の地盤安定用薬液は、調合槽
、圧送設備や注入パイプにおいて用いられる硬化剤スラ
リーや薬液の水和硬化ないし固結を防止出来るものであ
り、ゲルタイムが短かく、ゲル強度が大きく、ゲル強度
発現の速いすぐれた薬゛液である。
以下実施例を掲げて本発明を説明するが、これらの実施
例によって特許請求の範囲が限定されるものではない。
実施例1 JISKi4DBに規定する3号けい酸ソーダ(Na、
09.5%、5in229.5%)35011に水を加
えて、よく振りまぜて500dとした(これをA液とす
る)。別にJISR9111B級の焼石膏200JIを
、JISK1355に規定するクエン酸4gを溶解した
水に加えてかきまぜ500dとした(これをB液とする
)。
電磁攪拌しつつあるA液100d中に、B液100−を
投入してゲルタイムを測ったところ20℃で4.1秒で
あった。また、A液とB液を等容量混合したスラリーを
内径501mのステンレス製円筒の中へ流し込んでゲル
化させ、20℃で24時間養生した後、高さ125簡の
円柱状の試料を切り出して、ゲルの強度をJISAl 
216に準じて測定したr軸圧縮強度は6.9に9f/
cdであった。
B液は調製後25〜27℃で8時間以上硬化せず、良好
な流動性を保っていた。
なお、この実施例における薬液11中のSin。
は1039、焼石膏量は200g、焼石膏に対するクエ
ン酸量は2%である。
比較例1 実施例1でクエン酸を使用しない場合、ゲルタイムは4
.5秒、ゲルの一軸圧縮強度は7.5に9f/cdであ
った。但し、B液は調製後60分以内に硬化1 してしまい実用性がない。
実施例2〜24 実施例1において、けい酸アルカリの種類と量、焼石膏
の量、凝結遅緩剤の種類と量をかえて測定した結果を第
1表に示す。
実施例25 JISK1408に規定する6号けい酸ソーダ(Na、
09.5%、Sin、 29.5%)550JJに水を
加えてよく振りまぜ5Q[]mとした(これをA液とす
る)。別にJISR9111、B級の焼石膏133JF
、JISR9001、特号消石灰(Ca0分76%)6
7IIをJISK1355に規定するクエン酸2IIを
溶解した水に加えてかきまぜ500dとした(これをB
液とする)。
電磁攪拌しつつあるA液100d中に、B液100wt
を投入してゲルタイムを測ったところ20℃で3.7秒
であった。また、A液とB液を等容量混合したスラリー
を内径50關のステンレス製円筒の中へ流し込んでゲル
化させ、60分後に脱型し、高さ125fiの円柱状の
試料を切り出し2 て、ゲル化1時間後にJISAl 216に準じて測定
した一軸圧縮強度は5.8kpf/aIであった。
B液は調製後24時間以上水和固結せず良好な流動性を
保っていた。
なお、この実施例における薬液1j中のSin。
は103g、焼石膏に対する消石灰量の重量比は0.5
、焼石膏と消石灰の合計量は200JF、焼石膏と消石
灰の合計量に対するクエン酸量は1%である。
実施例26〜52

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 けい酸アルカリ、焼石膏および焼石膏の凝結遅緩
    剤とからなることを特徴とする地盤安定用薬液。
JP17705083A 1983-09-27 1983-09-27 地盤安定用薬液 Pending JPS6069185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17705083A JPS6069185A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 地盤安定用薬液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17705083A JPS6069185A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 地盤安定用薬液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069185A true JPS6069185A (ja) 1985-04-19

Family

ID=16024256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17705083A Pending JPS6069185A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 地盤安定用薬液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069185A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170686A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Sanko Koroido Kagaku Kk 地盤注入剤
JPH07228869A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 軟弱土強度改善添加材及び軟弱土の強度改善方法
CN115651113A (zh) * 2022-11-15 2023-01-31 江苏尼高科技有限公司 一种石膏缓凝剂的制备工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170686A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Sanko Koroido Kagaku Kk 地盤注入剤
JPH07228869A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 軟弱土強度改善添加材及び軟弱土の強度改善方法
CN115651113A (zh) * 2022-11-15 2023-01-31 江苏尼高科技有限公司 一种石膏缓凝剂的制备工艺
CN115651113B (zh) * 2022-11-15 2023-09-01 江苏尼高科技有限公司 一种石膏缓凝剂的制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3973978A (en) Method for execution of quick hardening cement
US4082561A (en) Method for execution of quick hardening cement
AU776942B2 (en) Sulfate-free and alkali-free setting and hardening accelerator
CN107257778A (zh) 具有磷酸盐活化剂的富含碱土金属氧化物的固体无机化合物的粘结剂
PL126493B1 (en) Method of preparing a binder for cement paste,grout and concrete
JP2002080250A (ja) アルカリを含有しない凝結及び硬化促進剤
KR101343803B1 (ko) 고로슬래그를 이용한 콘크리트 조성물 및 이의 제조방법
KR102211957B1 (ko) 가소성 그라우트 약액 조성물과 이를 이용한 가소성 그라우팅 공법
CN115803304A (zh) 使用包含离液离子的性能添加剂速凝和流化包含活化剂、减水聚合物的湿混凝土或砂浆组合物的方法,及其在低碳替代胶凝材料组合物中的用途
JP7155972B2 (ja) 硬化材、硬化材液、土質安定用薬液、該薬液の製造方法、及び地盤安定化工法
KR101683090B1 (ko) 침상형결정구조를 갖는 유무기 융합 자기치유 혼화재 조성물 및 이를 포함하는 시멘트 결합재 조성물
JP5059354B2 (ja) 土質安定用地盤注入材
JP2002029808A (ja) ドライセメントコンクリート、吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JPH11505204A (ja) 燐酸マグネシウムセメントの硬化速度を遅延させる方法
JPS6069185A (ja) 地盤安定用薬液
JPH0579621B2 (ja)
JP2003081664A (ja) 急結剤、急結剤スラリー、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP4080416B2 (ja) 地盤注入剤及び地盤注入工法
NO820021L (no) Tilsatsstoffer og fremgangsmaate for aa fremskynde stoerkningen av portland-sementblandinger
JP4299434B2 (ja) 植生用土壌固化組成物
JP2000302506A (ja) 急結剤スラリー、吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP7503011B2 (ja) 急結剤用カルシウムアルミネート、および発泡型急結剤
JP3121446B2 (ja) 裏込め注入材および二液性裏込め注入工法
KR102660956B1 (ko) 친환경 저알칼리 2액형 그라우트 조성물
JPH07267700A (ja) 二液性グラウト組成物