JPS6059332A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS6059332A
JPS6059332A JP16749083A JP16749083A JPS6059332A JP S6059332 A JPS6059332 A JP S6059332A JP 16749083 A JP16749083 A JP 16749083A JP 16749083 A JP16749083 A JP 16749083A JP S6059332 A JPS6059332 A JP S6059332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
monitor
image
mirror
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16749083A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Taki
滝 雅晶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP16749083A priority Critical patent/JPS6059332A/ja
Publication of JPS6059332A publication Critical patent/JPS6059332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、グラテンガラス上に原稿を載置し、この原稿
面を下方からランプにより照射して、該j京偶面の像乞
1部元体上に結ばせるようにした複写機の改良に関する
ものである。
従来技術 上記のような榎亙磯においては、復亙しようとf ル原
’tFX ’;i m 返しにしてツーラテンガラス上
にセントシ、さらに刀バーZかぶせて鵡写が行わnるが
、その結果の復写物(フビー)がどのような状態になる
か乞榎写前に確認することはできなかつ1こ。
特に縮小′ffたは拡大して複写する場合等には、どの
位の大きさで、用紙のどの位置に複写されるかが大きな
関心事となるが、櫻互前に視覚的に確認することはでき
ず、櫻写後、慴写機から出て来た櫻写物を見て、確認す
る方法しかなかった。
従って・寸法が多様で復R倍率も様々な多くの種類の原
槁乞榎Uするような場合には、1枚1枚確認するのにか
なりの手間がかかつて不便であつT二〇 発明の目的 本発明は従来の複写機の上記のような欠点を改良し、原
稿’lブラテノガラス上に置いて刀バー乞かぶせた状態
で、複写されて出て来る復互物を、複写前に、作業者が
目で確認できるようにする口と7目的とする。
発明の構成 上記の目的を達成するために、本発明の硬互機において
は、フ゛ラテンガラスに隣従させてモニターガラス乞配
殺し、このモニターガラスに、前記プラテンガラス上に
載置さ、t’L TC原稿の複写しようとする倍率に応
じた像乞下方から送る光学系7設けである。
従って作業者はこのモニターガラスを視〈ことにより、
複写で2tで出て来る復写物の状態乞−事前に、視覚で
確認することができろ。
実施例 以下、図面により本発明の一実施例乞説明する。
1は仮写機全体乞示す。この複写機の上面[は通常のプ
ラテンガラス2に隣1要してモニターガラス3p2けら
れている。このモニターガラス3は全体7曇つガラスに
するか、′f1こ(工適当なコーティングぞ施す等によ
り、下面に結んだ光像Z上万力)ら肉眼により見らオす
るようにしである。
4はプラテンガラス2の上に載置された原稿で、この原
稿が従来と同じ装置によって榎亙される。
−j Txわち、原稿4は照射ランプ5によって下方か
らスリット状に照射す几、その反射光はミラー6.7.
8,9およびレンズ10乞通過して感光体ドラム11の
表面に原稿4の像乞結ぶ。な8、照明ランプ5とミラー
6とは一体となって原稿に平行に移動して1原稿面を次
々に走査して行く。ミラー7とミラー8も一体となって
、前記照明ランプ5とミラー6の後乞、その半分の速度
で追随する。
マタ、複写倍率の変更は、ミラー7.8とミラー6との
間の水平用IIIIw変えるとともに、レンズ10の位
置7変えることによって行われろ。
感光体ドラム11の周囲には、通常の通り、タリーナ−
12、帯電器13、現像器14および転意装置15が配
置されており、用紙は給紙カセット16から転写装置1
5乞通り、コンペ丁−17によって定着装置18へ移送
きれ、ここで複写工程Z終えて、棲寛物(コピー)とし
て排紙トレイ19上へ排出される。
本実施例においては、以上説明した通常の接写装置のほ
かに、本発明により、以下に述べるような光学系が付加
されている。
この光学系は、第1ミラー20、レンズ21、第2ミラ
ー22および前記モニターガラス3がら成り1さらにモ
ニターr11ランプ23が設けらtている。
そしてこの光学系は隔壁24により、複写機1の内部で
他の部分から区切られている。
まえ図に示すように、前記第1ミラー20はプラテンガ
ラス2に対間し、第2ミラー22はモニターガラス3に
対間しており、こitら両ミラー20.22の中間にレ
ンズ21が配置されている。
前記隔壁24には、第1ミラー20とプラテンガラス2
との間の光路に当る部分に開口2!5が設けられて45
つ、かつこの開口2!5Z適宜遮蔽できるシャッタ一部
材26が設けられている。シマツタ一部材26は矢印a
で示すように在役運動して・開口25ン開放し1こり′
iL蔽したつすること炉でさる。
モニターガラス3の直下にはフィルター刀バー27が、
矢印りで示すようにモニターガラス3の下面に沿って往
復できるように配設されている。このフィルター刀バー
27ハ、モニターガラス3の各辺に沿って前後左右に1
個ずつ、計4個配置されており、これら4個のフィルタ
ー刀バー27が協同して、中央に用a乞模擬する4角形
の開口部あン形成する。
1ム前記第1ミラー20と、レンズ21と、第2ミラー
22とは、同一の架枠29に装架されており、この架枠
29は、矢印Cで示すように、上下方向に移動でさるよ
う複写機本体に装着されている。そしてレンズ21ばこ
の架枠29上において、矢印dで示すように、前後方向
に移動でさるように装架されている。
次にこのぴ写機の操作について説明する。複写しようと
する原稿4ビブラテノガラス2上にセソトシて刀−(−
乞かぶせ1用紙サイズと倍率7指定する。これらの操作
の順序はどうでも、Lい。接子1幾上面に設(づられL
操作盤30上の用紙サイズキー31により\用紙サイズ
を指定すると、指定ライ入に;〕卜じた鵡乳カセソI・
16が選促されるとともに・4個のフィルターカバー2
7が作動して中央に指定したサイズの用紙と同形状の開
口28乞形成する。
また、操作盤30上の倍率キー32により、復互倍率乞
指定すると一指定された倍率に応じてミラー7.8およ
びレンズ10が移動して、指定倍率の復1a光学系?形
成するが、ニオtと同時に、架枠29が」二上方回に移
動するとともに、レンズ21が架枠上ケ前後に)l多!
1カして、フーラデンガラス2からモニターガラス3心
・こ至るモニター光学系の倍率娑、前記接写光学系の倍
率と同一に設定する。もつとも複写機、が既に指定用紙
喝イズΣよび指定倍率に応じfこ設定になっている場合
には、上記のような各部品の動作は必要でないので、そ
のままの状態が維持さit石。
次にモニターキー33ビ押すと、モニターランプ2;3
が点灯す七つとともに、シマンタ一部材26が図示の位
itへ移11のして開口25を開放する。従ってモニタ
ーラップ調によって全面を露光でれTこ原稿4の像が、
第1ミラー20%レンズ2] 3よび第2ミラー227
経てモニターガラス3の下面に映し出さiするが、その
倍率は今から行なコ、3つとしている複写の倍率と回じ
なので、排紙トレイ1つ上に出て来る複写物と全く回し
像Z前以てモニターガラス3上に見ろことができろ。
T1ここの像は、フィルターカバー27で形成さ几た指
定サイズの用紙と同形の開口28ン通過した部分だけが
見られるので、用紙上における複写像の位置や大ささビ
確詔でき、原稿セットミスや用紙選択ミス乞事前にチェ
ツタすることができる。
モニターガラス3上の像を確認した結果1支障がなけれ
ば、複写Z開始するために前記操作盤30上のスタート
キー34乞押ず。すると照明ランプ5が点灯する前に、
モニターラング23が消灯し、それと共にシャッタ一部
拐26が作動して開口2!5を遮蔽する。次いで照明ラ
ップ5が点灯し、以後通常の手順で複写が行われる。
複写が行わ扛ている間は、前記シマツタ一部側26が開
口25ン遮蔽し、かつモニター元学糸乱分は隔壁24に
よって他の部分から光学的に隔靜さ扛ているので、モニ
ターガラス3を通じて外部の光が榎写元学糸部分に入り
、実写過程7乱すことはない。複写が終るとシマツタ一
部材26が再び開口5乞解放するようにしてもよい。
なお1複写元学系の各ミラーやレンズ類は、モニタ一時
に第1ミラー20に原稿4のすべての面が映し出でiす
るのZ妨げないような位置に配置さオtている。
′f、Tコ、モニター光学系の倍率はり写光学系θ〕イ
音率よ1つ小すく、1こたし両光学系の倍率σ)比(1
常に一足IF ’f:c石ようにし、例えばモニターガ
ラス3上に映る原11・111の像は、常に用紙上に復
互さ2する原稿像の2分の1の大きさになるようにし、
力)つIJ口路も用紙サイズの2分の1の太ささKなる
ようにフィルターカバー27乞制御するようにしてもヨ
0゜このようにしても+14紙に対する原稿像0)太き
さ、位置関係Z確認するのに支障はな(・。
発明の効果 」二記したような本発明によ、!tば、復互に際し\特
に縮小もしくは拡大して複写する際、複写前に1用紙に
関係的な像の太ささ、位置Y R認て舌ろ1こめ、原稿
セットミスやH1紙選択ミスl無くすことができる○ さらに、原権1乞プラテンガラス上に下回ぎに置いた状
態でモニターガラスZ見ながら、原稿の位置′f−71
i −y )、7 s−+F I−n、I41 at’
 l−におけるW=像の位置Z自由にセットすることが
できる。
ざらにま1こ、原稿の一面S乞白紙などでおおい隠して
、残りの部分を複写したい場合にも非常に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の上面図、第2図はその縦断
面図である。 1・・・複写機、2・・・プラテンガラス、3・・・モ
ニターガラス、4・・・原稿、5・・・照明ランプ、6
.7.8.9・・・ミラー、10・・・レンズ、11・
・・感光体ドラム〜12パクリーナー、13・・帯電器
、14・・・現像器、15・・・転写装置、16・・・
給紙カセット、17・・・コンベヤー、18・・・定着
装置、】9・・排紙トレイ、20・・・第1ミラー、2
1・・・レンズ、22・・第2ミラー、23・・・モニ
ター用ランプ、勢・・・隔収、部・・・開口、26・・
・シマツタ一部材、27・・・フィルターカバー、28
・・・開口部、29・・・架枠、30・・・操作盤、3
1・・・用紙サイズキー、32・・・倍率キー、33・
・・モニターキー、34・・・スターセキ−。 代理人 弁理士 江 原 望 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. グラテンガラス上に原稿Z載置し、この原稿面乞下方か
    らランプにより照射して、該原稿面の像乞12元体」二
    に精ばゼるようにした複写機において、前記プラテンガ
    ラスに燐基すせてモニターガラスン配設し、このモニタ
    ーガラスに、前記プラテンガラス上に載置さ几た原稿の
    複写倍率に応じた像乞−下方から送る元学系乞設は定こ
    とを特徴とする複写機。
JP16749083A 1983-09-13 1983-09-13 複写機 Pending JPS6059332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16749083A JPS6059332A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16749083A JPS6059332A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059332A true JPS6059332A (ja) 1985-04-05

Family

ID=15850642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16749083A Pending JPS6059332A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059332A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04166923A (ja) 投影装置
EP0255138A2 (en) Image recording apparatus provided with plural types of recording sheets
US4422753A (en) Multichannel masking camera and projector
JPS6059332A (ja) 複写機
US5760882A (en) Contact printer and method of making a filter for a contact printer
JPH0895164A (ja) 写真的複写装置
US5856864A (en) Photographic printer and method of making a filter for a photographic printer
JPS60225127A (ja) 写真ローラー複写装置
JP2874731B2 (ja) 写真焼付装置
JPH05181208A (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
JPH04194917A (ja) プロジェクタ
JPH0239139A (ja) 複写装置
JPS62262036A (ja) 高倍率投影光学装置を備えた複写画像形成装置
JPH02103028A (ja) 画像枠形成方法
JPS61172176A (ja) 付加情報写し込み機能を備えた複写機
JPS63306475A (ja) 複写装置
JPS62276535A (ja) 複写画像形成装置
JPS63257742A (ja) 写真プリンタ
JPH01257939A (ja) 透明陽画からでも複製できるようカラー複写機に特に取り付けられる装置
JPH02242246A (ja) 複写装置
JPS6123138A (ja) 複写機における原稿とじ部の焦点修正装置
JPH02242247A (ja) 複写装置
JPH03131839A (ja) 画像形成装置
JPH04143742A (ja) プロジェクタ
JPS61238038A (ja) 複写装置