JPS6057405A - グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置 - Google Patents

グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置

Info

Publication number
JPS6057405A
JPS6057405A JP58164384A JP16438483A JPS6057405A JP S6057405 A JPS6057405 A JP S6057405A JP 58164384 A JP58164384 A JP 58164384A JP 16438483 A JP16438483 A JP 16438483A JP S6057405 A JPS6057405 A JP S6057405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
screen
block
displayed
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58164384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458044B2 (ja
Inventor
Hideaki Kawamura
川村 英昭
Mitsuto Miyata
宮田 光人
Kentaro Fujibayashi
謙太郎 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP58164384A priority Critical patent/JPS6057405A/ja
Publication of JPS6057405A publication Critical patent/JPS6057405A/ja
Publication of JPH0458044B2 publication Critical patent/JPH0458044B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4068Verifying part programme on screen, by drawing or other means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、グラフィック画面に表示された工具軌跡に対
応するNC指令ブロックを検索してその内容を文字で画
面に表示するグラフィック画面を用いたブロックサーチ
装置に関するものである。
従来技術と問題点 従来より、NC(数値制御)指令プログラムの工具移動
!lL跡の内容をグラフィック画面に軌跡として表示す
るグラフィックディスプレイ装置が知られている。従来
のこの種装置は、工具軌跡の描画機能とは別にNC指令
プログラムの内容そのものの表示機能も白しているが、
工具→ilt跡の表示とNC指令プ1」ダラムの表示と
は別箇独立に行なわれており、両者の対応関係は明確に
されていなかった。そのため、表示された工具軌跡のあ
る部位に誤りを発見し、その部位に対応するNC指令プ
ログラムを修正しようとしても、修正すべき箇所に対応
するNcth令ブロツブロック指令プログラム中から選
び出すことが容易でなかった。特に、工具軌跡の一部を
拡大表示している場合はなおさら困難であった。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を改善したものであり、
その目的は、注目したい工具軌跡をカーツル或いはライ
トペン等で指示しサーチ指令を入力するだけで、その指
示した工具軌跡に対応するNC11令ブロツクをNC1
1i令プログラム中から検索し且つその内容を画面に表
示し得るようにすることにある。
発明の構成 第1図は本発明の構成説明図である。NC指令プログラ
ム記憶手段!1聞に記憶された一連のNC指令ブロック
を実行した際の工具IIIIL跡が工具軌跡描画手段1
3Gにより作成されてCRTに表示される。
カーソル移動制御手段とその位置検出手段或いはライト
ペンとそのth示位置検出手段等で構成される画面位置
措定手段CSでIけ定されたC R’r両面の位置の所
定座標系、例えば描画座標系の座標位置が座標位置算出
手段ZTで算出され、交点検出手段BETはこの座標位
置を含む所定の大きさの閉ループ線とNC指令プログラ
ム記憶手段肚ト1から読出したNC指令ブロックの前記
CR’r画面に表示される工具軌跡との交点の有無を判
別する。そして、サーチブロック表示手段SCにより交
点を有しているサーチされたNC指令ブロックの内容が
文字として前記CRi”両面に表示される。
発明の実施例 第2図は本発明装置のハードウェア構成の一例を示す概
略ブロック図である。
同図において、1はマイクロコンピュータであり、ハス
2を介し′ζ周辺回路と接続されている。
3は磁気バブルメモリ等の書込み読出し可能なメモリで
、複数ブロックから成る−乃至複数個のNC指令プログ
ラムが記憶される。4はコントロールプログラム用のR
OMで、マイクロコンピュータlに図形作成、カーソル
制御、プログラム表示或いはサーチ制御等を実行させる
為のプログラムを内蔵する。、5はワーク用RAMであ
り、マイクロコンピュータlの演算結果を一時格納した
り、ポインタ等に使用される。6はCRTコントローラ
であり、マイクロコンピュータ1から送られてきた工具
ilt跡の情報、NC指令プログラムの内容。
カーソルの移動情報を処理して工具軌跡、NC指令プロ
グラム、及びカーソルをCRT7に表示する為に必要な
回路、例えばグラフィックメモリ。
キャラクタメモリ、キャラクタジェネレータROM、同
期信号発生回路、カーソル制御回路等を備えている。こ
のCRTコントローラ6の構成は従来と同様である。ま
た、8はキー人力手段を構成するキーボードであり、そ
のキー人力は入出方コントロール回路9を介してマイク
ロコンピュータlで読取られる。
工具軌跡の表示は、マイクロコンピュータ1がNC指令
プログラム用メモリ3に格納されているNC指令プログ
ラムの先頭ブロック乃至指定されたブロックから順次l
ブロックずっ読取り、そのブロックが移動指令ブロック
であるとき、その移動軌跡を公知の方法でめ、その移動
軌跡が直線指令であるときは例えばその始点と終点の座
標値に関するデータを、また円弧ttt令であるときは
例えば始点、終点の座標と半径に関するデータをCRT
コントローラ6に与え、例えば第3図に示すようにCR
T7の画面30に工具軌跡31を描画させるものである
。ここで、工具軌m31の領域11〜lnはそれぞれ別
々の一個のNC指令ブロックに対応する。また、実際の
工具の移動距離と描画された工具f!IL跡の長さとの
比、即ち描画倍率はキーボード8等から庚定でき、工具
軌跡31の一部分を拡大表示させることも可能である。
なお、実際の工具の移動軌跡の原点と描画座標の原点と
は予め対応付けされている。
また、NCJil令プログラムの表示は、マイクロコン
ピュータIがNCfIt令プUグラム用メモリ3に格納
されているNC指令ブロックを読取り、これをCI? 
Tコンl−【」−ラ6に与えることで行なわれる。第4
図は、NC指令プログラム表示の一例を示す線図である
。以上のような構成は従来がら知られ゛(いるものであ
る。
例えば、第3図に示す工具軌跡31の破IJi132で
囲んだ部分に娯りを発見した場合、従来においては、そ
の部分に対応するNC指令ブロックを見付ける為に、例
えば第4図のようにNC指令プログラムを画面に呼出し
、そのブロックの内容をオペレータ自身が判萌して目的
とするブロックを発見しなければならない。しかし、本
実施例によれば以下のようにNC指令ブロックを自動的
に探知することが可能となる。
第5図は本実施例装置を使用してブロックサーチを実行
する際のオペレータの手順を示すフローチャートである
先ス、オペレータは、キーボード8を操作してチェック
したいNC11令プログラムの工具ldL跡をCRT7
の画面に表示させる。次に、オペレータはキーボード8
のカーソル移動キーを1や作してカーソル33を第3図
に示すようにブロックサーチしたい工具軌跡の部分へ移
動さ・Uる。そして、キーボード8を操作してサーチ続
行指令を入力すると、カーソル33で指示した工具軌跡
に対応するNC指令ブロックのサーチが行なわれる。ジ
・−チが終了すると、サーチされたNC指令ブロックが
第3図に示すように例えば画面下部領域に表示されるか
ら、オペレータはその内容を判断し、目的とするブロッ
クであればキーボード8からサーチ終了指令を入力する
とサーチ動作が終了する。また、サーチされたゾロツク
が目的のブロックでない場合には、キーボード8からサ
ーチ続行指令を入力すると、NC指令プログラムの続き
がサーチされ、見付かれば先と同様にサーチされたブロ
ックが画面に表示される。
第6図はブロックサーチ機能を実現するソフトウェア構
成の一例を示すフローチャートである。
マイクロコンピュータ1は、サーチ処理を開始すると、
先ずCRi” 7の画面に表示されているカーソル33
の両面」二の位置を判別する(Sl)、これは、CRT
コントローラ6の水平、垂直カーソル表示位置レジスタ
の内容を読取ることで行なわれる。次にマイクロコンピ
ュータ1は、カーソル表示位置がt111画座標のどの
位置にあるかを算出する(S2)。例えば、第7図に示
すように工具の移動径路の原点を原点0とする描画座標
径x−yを考えると、最初の移動指令ブロックがX軸方
向に20c++1.Y軸方向に30cImそれぞれ動か
す指令であると、描画倍率がl/10であるとき、それ
に対応する画面の]1具軌跡は同図の実線80に示すよ
うにX軸方向に201、Y軸方向に30鰭の点pと原点
0を結ぶ線分で与えられることになる。若し、カーソル
33が同図の位置にあるとするとカーソル33の画面上
の位置は前述の方法で判り月つ原点Oの位置も定まって
いるから、カーソル33の描画座標系の座標値もまるこ
とになる。
次に、マイクロコンピュータlは、カーソル33の描画
座標位置を中心として半径Rの円を想定する(S3)。
第8図はこの様子を図示したもので、カーソル33が同
図で示す位置にある場合、同図に示ずような半径Rの円
Cを作る。なお、第7薗において、11〜44はそれぞ
れ第1番目〜第4番目のNC指令ブロックに対応する工
具11i1を跡、P、〜Psは工具軌跡!1〜15の始
点、終点、70〜73はカーソル33の上下左右方向へ
の最小移動可能位置を示す。上記半径Rはこのカーソル
の最小移動可能孔%!It (カーソルの分解能)の最
大値(図示例では上下方向の最小移動可能孔M)の1/
2の長さ以上とし、好ましくは1/2にほぼ一致させる
ことが望ましい。
次に、マイクロコンピュータ1はプログラムファイルの
頭出し、即ち現在表示している工具軌跡に対応するNC
指令プログラムの先頭指令ブロックの選定を行ない(S
4)、次いで、それに従ってNC指令プし1グラム用メ
モリ3から1ブロック分のNCjl令ブロノブロックず
(S5)。そして、そのNC指令ブロックの工具軌跡と
上述の想定した円Cとの交点の有無をめ(36)、交点
があればそのNC指令ブロックをCRTコントローラ6
へ送出し−ζ第3図に示したようにCRT7の画面下部
領域にサーチしたNC指令ブロックを表示する(37,
511)。また、交点がないときは、そのNC指令ブロ
ックの工具軌跡の始点、終点が共に円C内に含まれてい
るか否かを判別しくS9゜5IO)、含まれζいれば、
ステ・7プS8へ移行する。また含まれていなければ、
プログラムファイルポインタを次へ進め(Sll)=ス
テップS5に復帰し、サーチ処理を続行する。また、ス
テップS8を実行し終えた後、キーボード8からサーチ
続行指令が人力されると、ステップSllに復帰し、サ
ーチ処理を続行する。なお、円Cと工具軌跡との交点検
出及び包含関係の検出は、(1°11画座標系で行なっ
ても良いし、実際の機械1止標系で行なっても良い。
例えば第8図において、工具軌跡zlは円Cと交差せず
且つ円Cにその始点1) +、終点1)2が含まれない
からサーチ動作は続行され、円Cと交点を持つ工具’J
IL跡12に対応するNC指令ブロックが処理されたと
き、そのNC指令ブロックの内容が画面に表示されるこ
とになる。また、サーチ続行指令が入力されると、次は
工具iIk跡7!3に対応するNC指令ブロックが処理
されるごとになり、工具軌跡13の始点P3.終点1〕
、が共に円Cの内部にあることから、その際には工具軌
跡β3に対応するNC1rI令ブロツクが画面に表示さ
れる。
このように本実施例によれば、カーソルをチソエクした
い部分に移動させてサーチ1旨令を人力するだけで、そ
の部位に対応するNcJlt令ブロッタブロック出すこ
とが可能となる。また、カーソルを中心とした半径Rの
円Cを想定し、その円Cと交点を持つか或いは始点、終
点が共に含まれる工具4ilL跡のNC指令ブロックを
サーチするようにしているから、カーソル33が第8図
に示したように飛び飛びにしか移動できない場合であっ
ても、画面の任意の部位の工具軌跡を指示することが可
能となり、また正(j(Cにカーソルを目的とする部位
に位置合せする必要もなくなる。更に、条件に合致する
工具INt跡が幾つかある場合にはNC指令プログラム
の若い番号のNC指令ブロックから見付は出され、サー
チ続行指令を入力することにより条件に合致する他のN
C指令ブロックも表示させることが可能となる。
以上の実施例では、カーソルを用いて探知したいNC指
令ブロックに対応する工具軌跡を指示する構成としたが
、ライトペン等によって同様の指示を与えることが可能
である。また、カーソル或いはライトペンで指示された
点を中心とした円を想定したが、想定領域の形状は円の
みに限らず、正方形や長方形等信の形状にしても良い。
更に、この想定領域の範囲が狭い場合等には、1間の工
具軌跡がその中に含まれることがないことも考えられる
から、工具軌跡との交点の有〕!(【だりを1′す別し
て想定領域に工具軌跡が含まれるか否かの判別を省略す
る構成とするごとも可能である。また、サーチされたN
C指令ブロックに対応する工具軌跡の表示態様、例えば
色、輝度、線幅、線の連続性(破線、実線)を他の工具
軌跡と異なるように変更制御するように構成しても良い
。このような変更制御は、既存の技術にて実施すること
ができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、注目したい工具軌
跡をカーソル或いはライトベン等で指示しサーチ指令を
入力するだりで、その指示した工具軌跡に対応するNC
指令ブロックがNC指令プログラム中から探知され、そ
の内容が両面に表示されることになり、従来に比べて道
かに容易にNC指令プログラムの修正を行なうことが可
能となる。また、NC指令ブロックのサーチを所定の大
きさの閉ループ線とNC指令プログラム記憶手段から読
出したNC指令ブロックのCR7画面に表示される1、
!を軌跡との交点の有無で行なっているから、注目した
い工具軌跡をカーソル等で指示する操作が比較的容易に
行なうことができる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成説明図、第2図は本発明のハード
ウェア構成の一例を示す概略ブロック図、第3図及び第
4図は表示画面の説明用線図、第5図はブロックサーチ
処理を実行する際のオペレータの手順の一例を示すフロ
ーチャート、第6図はゾロツクサーチ1戊能を実現する
ソフトウェア構成の一例を示すフローチャート、第7図
は描画座標の説明図、第8図はサーチ方法を説明する為
の線図である。 1はマイクロコンピュータ、2はそのハス、3はNC指
令プログラム用メモリ、7はCRT、33はカーソルで
ある。 特許出願人ファナンク株式会社 代理人弁理士玉蟲久五部外1名 第1図 第2図 第 3 日 第 4 図 第 5 図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CR1”画面上の位置をth定する為の画面位置指定手
    段と、該手段で指定されたC Ri’画面上の位置の所
    定座標系におLJる座標位置をめる座標位置算出手段と
    、該座標位置を含む所定の大きさの閉ループ線とNCj
    l令プロゲラJ1記憶手段から読出したNC指令ブロッ
    クの前記CRi’画面に表示される工具軌跡との交点の
    有無を判別する交点判別手段と、交点のあったNC指令
    ブlコックの内容を文字として前記CR’I’画面に表
    示するサーチブロック表示手段とを具備したことを特徴
    とするグラフィック画面を用いたブロックサーチ装置。
JP58164384A 1983-09-07 1983-09-07 グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置 Granted JPS6057405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164384A JPS6057405A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164384A JPS6057405A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057405A true JPS6057405A (ja) 1985-04-03
JPH0458044B2 JPH0458044B2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=15792100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164384A Granted JPS6057405A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057405A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117008A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 数値制御装置
US4994977A (en) * 1988-02-12 1991-02-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of detecting an interference in the control of a plurality of mechanical systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117008A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 数値制御装置
US4994977A (en) * 1988-02-12 1991-02-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of detecting an interference in the control of a plurality of mechanical systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458044B2 (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930008269B1 (ko) 멀티윈도우 시스템의 표시제어방법
US5070534A (en) Simplified cad parametric macroinstruction capability including variational geometrics feature
US5835916A (en) Document preparing apparatus capable of relocating cells forming a table and resetting cell size
JPH03136750A (ja) 製造工程計画を生成するための方法及びシステム
US5384909A (en) Precision automatic scrolling for an image display system
US5159664A (en) Graphic display apparatus
JPS6057405A (ja) グラフイツク画面を用いたブロックサーチ装置
JP2600533B2 (ja) タッチ入力装置
JPH08255221A (ja) 文字図形入力編集装置
JPH045991B2 (ja)
JPH08202856A (ja) 画像処理方法
JPS61267179A (ja) カ−ソル・ウインドウ表示方式
JP3477769B2 (ja) 図形編集装置
JPS60204077A (ja) 図形選択制御方式
JP3209561B2 (ja) Cadシステム
JPS61249109A (ja) 数値制御装置の対話プログラム作成方式
EP0191382A2 (en) Display controller
JPH07200859A (ja) 図形移動装置
JPS59142682A (ja) コマンド入力方式
JPH01233510A (ja) コマンド判定方法
JPH03202969A (ja) 図形処理装置
JPS62288924A (ja) ポインタデバイスによる機能選択方式
JPH07175941A (ja) 図形作成装置
JPH08329044A (ja) シミュレーションシステム
JPH05303478A (ja) 文字拡大縮小システム