JPS6057241A - 円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置 - Google Patents

円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置

Info

Publication number
JPS6057241A
JPS6057241A JP16700883A JP16700883A JPS6057241A JP S6057241 A JPS6057241 A JP S6057241A JP 16700883 A JP16700883 A JP 16700883A JP 16700883 A JP16700883 A JP 16700883A JP S6057241 A JPS6057241 A JP S6057241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
recording medium
disk
reflected
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16700883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yoshitake
吉武 勇次
Yoshito Nakane
中根 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP16700883A priority Critical patent/JPS6057241A/ja
Publication of JPS6057241A publication Critical patent/JPS6057241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • G11B7/00375Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs arrangements for detection of physical defects, e.g. of recording layer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9506Optical discs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装
置に係り、レーザビームを一平面上に拡散して記録媒体
の半径上に照射し、その反射レーザビームを一点に集光
してこのうちの上記半径上の各点毎の反射レーザビーム
を順次選択して取り出し受光素子に供給することにより
、記録媒体の欠陥部分を幾何光学的に拡大でき検出信号
のSN比が向上し、記録媒体の面振れの影響をうけにく
く、検査時間を短縮できる円盤状情報記録媒体の欠陥検
査方法及びその装置を提供することを目的とする。
本出願人は先に特願昭52−25260号その他により
、針案内溝を形成することなく主要情報信号並びに第1
乃至第3のトラッキング制御用参照信号(以下ドラッギ
ング信号という)が大々幾何学的形状の変化として記録
された電極機能を有する円盤状情報記録媒体、及びそれ
を電1船を有する再生釦との相対的摺動走査により上記
主要情報信号並びに第1乃至第3のトラックキング信号
を静電容量の変化として読取り再生りる再生iiを提案
した。また、上記の本出願人の提案になる円盤状情報記
録媒体は映像信号等が主要情報信号と()て螺旋状の主
トラツクに1回転宛4フィールド記録されており、かつ
、主要情報信号の記録周波数帯域よりも低域周波数で、
互いに相異なる周波数の第1及び第2のトラックキング
信8[Pl及びfp2が夫々記録媒体の1回転周期毎に
り換えられ、かつ、水平帰線消去期間部分に対応してバ
ースト状に相隣る上記主トラツク間の中間部分に副トラ
ツクを形成して記録されており、更にf p+ 、f 
P2の切換接続部分(垂直ブランキング期間内にある)
には、トラッキングリ”−小回路のトラッキング極性を
切換えるための第33のトラッキング信号fP3が主要
情報信号に影響を与えないよう所定レベル以下のレベル
で記録されている。
第1図は上記本出願人の提案になる円盤状情報記録媒体
と再生釦との再生状態を示1部分拡大斜視図で、1は上
記本出願人の提案になる円盤状情報記録媒体で、前記主
要情報信号としてカラー映像信号等が周波数変調されて
記録されたディスクである。このディスク1はターンテ
ーブル(図示ぽず)上に載置せしめられてターンテーブ
ルと共にモータザーボ回路の制御の下に高速で同期回転
せしめられる。ディスク1上の表面上には第1図に示す
如く平坦面2とピット3とが繰り返され′Cなるカラー
映像信号等の記録主トラツクと4で示すピットと平坦面
2との繰り返しによるトラッキング信号fp+記録副ト
ラックと、5で示すピットと平坦面2との繰り返しによ
る1へラックキング信@[ρ2記録副トラックとが夫)
Z形成されており、矢印方向へ回転せしめられる。ディ
スク1の回転数は、NTSC方式カラー映像信号が記録
されているディスクを再生ずる装置では900rpmで
ある。
また6は再生針で、その後端面に電極6aが蒸着固定さ
れており、6bで示す底部がディスク1の表面と摺動せ
しめられ、電極6iiとディスク1との間に形成される
静電容量が断続するビット列の変化に応じて変化するこ
とを検出し、高周波信号に変換する。
上記のディスク1はその製造過程でディスク1の表面上
の平坦面が一部凸状又は凹状に変彫り“る等の欠陥を生
じる場合がある。再生時に、11■牛針6が例えば凸状
変形部分を走査すると、rIj生計6は凸部で飛び上が
りディスク1の表面にり離間するために再生ができず情
報信号のドロップアウト・を生じ、また再生針6が横飛
びした場合にG≧L再生針6が別のトラックに移行して
トラッキングエラーを生じ、高品質の画像を得ることが
できない。
従来、ディスク1の表面の欠陥の有無は第2図に示す如
き方法で検査していた。第2図にJ5いて、レーザー光
源10より出射されたレーザビームはスキ゛17す11
で・反射されてディスク1に照射される。このスキX7
す11はその軸11aを中心に矢印へ方向に回転し、こ
れによってレーザビームはディスク1の半径1a上を内
周より外周側に順次走査する。ディスク1で反射された
レーザビームはレンズ12で光電子倍増管13に集光さ
れ、ここで反射光量に応じた電流が発生される。ディス
ク1に欠陥が有るとレーザビームは欠陥部分で乱反射さ
れ、光電子倍増管13の出力電流は飲手づるので、この
出力電流の値を基準値と比較し−C欠陥の有無を検出づ
ることができる。
しかし、上記従来の検査方法では光電子倍増管13はレ
ンズ12の焦点位置におがれており、微小欠陥を精度良
く検出するにはディスク1上におけるレーザビームのス
ポット径を小とする必要がある。このため、ディスク1
が面振れを起こりとディスク1で反射されたレーザビー
ムの光電子倍増管1]、7対づる集光位置がずれるので
、光電子倍増管13の入光部であるピンホール゛138
の径をある程度大きくする必要がある。このため、外部
よりの光が光電子倍増管13内に入光し検出信号のSN
比が悪化づ−るという欠点があった。
本発明は上記欠点を除去したものであり、以下図面と共
にその一実施例につき説明する。
第3図は本発明方法を適用した装置の一実施例の描成図
を示す。同図中、第2図と同一部分には同一符号イ(イ
」−4−0第3図において、10はレーザ光源であり、
このレーザ光源より山田されたレーザビーム(j反q1
鏡15で反射されてレンズ16に入射される。レンズ1
6は入来Jるレーリ゛ビームを一平面−1の所定角度範
囲に亘って拡散りる。この拡散されたレーザビームは反
0=I鏡17で反射された後、同時にディスク10半径
1a上に照射される。
ディスク1の欠陥のない部分は照射されたレーザビーム
を全反射し、欠陥部分はレーザビームを乱反射4る。こ
のディスク1の半径1 a 、、、JZ℃反則されたレ
ーザじ−ムは反射鏡18で反射され(レンズ12に入射
される。レンズ12は反IJ=I鏡1ε3より入来づる
レーリ゛ビームをこのレンズ12の焦点位置に配置され
たスギャナ1つに集光りる。スキ17]−19は断面正
多角形の柱状−Q各外周壁IJ反射鏡どされでおり、そ
の@19aを中心に矢印[3方向に一定速度で回転する
もの−C゛ある。なd3、このスキA7ブ19として軸
19aを中心に一定周期で揺動するガルバノスキA7ン
ーングミラーが用いてもよい。スキA7す19の外周壁
はレンズ12J−りのレーザビームを反射(〕、その反
q4されlこレーザビームの一部が反射鏡20に大剣す
る。つまり、反射鏡20にはスキN7す19の回転に応
じ−Cデ・イスク1の半径1a上で反射されたレ−ザビ
ームが半径1a上の内周側から外周側へ順次rパ択され
(供給される。口の反OA鏡20で反射されlこスA′
Il′?す’I 9 にりのレーザビームは更に反rJ
J121で反射された後、受光素子である光電子倍増管
13に入射づ−る。光電子倍増管13は入来づるレーザ
ビーへの光量に応じた電流を発生覆る。この電流は増幅
された後基準値と比較され、電流値が基準値に満たない
場合つまりレーザビームがディスク1の表面にある欠陥
で乱反射され光電子倍増管13に入来づ−るレーザビー
ムの光量が小なるとき、欠陥有りと判定される。
また、十記スキへ7す19の回転と共に、ディスク1は
矢印C方向に一定速度で回転し、ディスク1が1回転す
る間1記の欠陥検査の動作が繰り返し行なわれ−にのデ
ィスク1の検査が終fりる。
ここで、第3図示の装置ではレンズ12からス8−A7
す19までの距離L1に対してスギjIす19より反射
鏡20.21を経て光電子倍増管13に至る距離L2が
大とされている。このため、第3図示の装置は等価的に
第4図に示り如くなり、ディスク1の半径1aは光電子
倍増管13の配置された面においで点D+□〜D2と幾
何光学的に拡大され、半径1a上の点a1〜a2に欠陥
があるとこの欠陥の乱反射によって点a1〜a2より人
なる光電子倍増管13の面の点bl=b2が影の部分と
なる。この拡大fl用は)へ′:電了倍増笛133の配
置された面にJjい℃ディスク1ど直交−づる而のhず
直線方向にも動く。
このため、デ′イスク1が面据れを起こtノ/こ場合に
も、光電子イ11増管13のピンホール1ζ3aO)位
置は欠陥の乱反射により生ずる影の部分内に収まる。従
って、ピンホール13aの径を小Jりることがでさ、外
部よりの光が光゛重子イアr、増色(J入来りる吊が減
りSN比が良くなる。また、ディスク」が多少の面振れ
を起こ(〕てへも欠陥を検出りるC二どが−Cさる。
’cC(1,)、本発明方法は第1図示の如きデーrス
クの検査に適用して特に好適であるが、ディスク(a製
造するためのマザー、スタンパ等の検査に適用(〕でも
良く、また再生素子としC再生層の代りにレーザビーム
を用いて再生されるディスクの検査にも適用でき、」−
記実施例に限定されない。
」二連の如く、本発明になる円盤状情報記録媒体の欠陥
検査方法は、レーザビームを円盤状情報記録媒体に+V
+射し記録媒体で反射された反q」レーリ゛ビームを受
光素子で検出して記録媒体表面の欠陥を検査する円盤状
情報記録媒体の欠陥検査方法において、レーザビームを
一平面上の所定角度範囲に亘って拡散させ、拡散された
レーザビームを記録媒体の半径上に同時に照射し、半径
10反射された反射レーザビーム壬一点に集光し、一点
に集光されたレーザビームより半径上の各点fυの反射
レーザビームを順次選択して取り出し受光素子に供給す
るため、欠陥部分を幾何光学的に拡大でき、これによっ
て受光素子の入光部であるピンホールの径を小さくでき
検出信号のSN比が向上し、また、記録媒体の面振れの
影響を受けにくくなる等の特長を有するものである。
j−た、本発明になる1、円盤状情報記録媒体の欠陥検
査装置は、レーザビームを円盤状情報記録媒体に照射し
記録媒体で反射された反射レーザビームを受光素子で検
出して記録媒体表面の欠陥を検査する円盤状情報記録媒
体の欠陥検査装置において、1ノーザビームを一平面上
の所定角度範囲に亘って拡散させこの拡散されたレーザ
ビームを記録媒体の半径上に同時に照射するレンズと、
半径上で反射された反射レーザビームを一点に集光りる
レンズと、一点に集光されlζレーザビームより半径上
の各点毎の反射レーザビームを順次選択して取り出し受
光素子に供給するスキャナとよりなるため、上記本発明
方法を実現することができる等の特長を有づ゛るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本出願人が先に提案した円盤状情報記録媒体と
再生♀1との再生状態を示す部分拡大斜視図、第2図は
従来の検査方法の一例の構成図、第3図は本発明方法の
一実施例の構成図、第4図は第3図示の装置の拡大作用
を説明するための図である。 1・・・円盤状情報記録媒体(ディスク)、10・・・
レーザ光源、11.19・・・スキャナ、12.16・
・・レンズ、13・・・光電子倍増管、1’5.17゜
18.20.21・・・反射鏡。 特許出願人 日本ビクター株式会社 代 理 人 弁理士 伊 東 忠 彦 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) レーザビームを円盤状情報記録媒体に照射し該
    記録媒体で反則された反射レーザビームを受光素子で検
    出して該記録媒体表面の欠陥を検査する円盤状情報記録
    媒体の欠陥検査方法において、該レーザビームを一平面
    上の所定角度範囲に亘って拡散さけ、拡散されたレーザ
    ビームを該記録媒体の半径上に同時に照射し、該半径上
    で反則された反射レーザビームを一点に集光し、該一点
    に集光されたレーザビームJ二り該半径上の各点毎の反
    射しメーザビームを順次選択して取り出し該受光素子に
    供給することを特徴とする円盤状情報記録媒体の欠陥検
    査方法。
  2. (2) レーザビームを円盤状情報記録媒体に照射し該
    記録媒体で反射された反射レーザビームを受光素子で検
    出して該記録媒体表面の欠陥を検査する円盤状情報記録
    媒体の欠陥検査装置において、該レーザビームを一平面
    上の所定角度範囲に亘って拡散さけこの拡散されたレー
    ザビームを該記録媒体の半径上に同時に照04するレン
    ズと、該半径上で反射された反射レーザビームを一点に
    集光Jるレンズと、該一点に集光されたレーザビームよ
    り該半径、Fの各点毎の反射レーザビームを順次選択し
    て取り出し該受光素子に供給するス4−A7すとよりな
    ることを特徴とする円盤状情報記録媒体の欠陥検査装置
JP16700883A 1983-09-09 1983-09-09 円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置 Pending JPS6057241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16700883A JPS6057241A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16700883A JPS6057241A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057241A true JPS6057241A (ja) 1985-04-03

Family

ID=15841666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16700883A Pending JPS6057241A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057241A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258729A (ja) * 1984-06-04 1985-12-20 Hitachi Ltd 磁気デイスク塗膜の検査方法及びその装置
JPS6284433A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 光デイスク検査装置
JPS6315615U (ja) * 1986-07-16 1988-02-02
EP0345786A2 (en) * 1988-06-08 1989-12-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha System for detecting defective portions in data recording portions of optical recording medium
US5301012A (en) * 1992-10-30 1994-04-05 International Business Machines Corporation Optical technique for rapid inspection of via underetch and contamination

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258729A (ja) * 1984-06-04 1985-12-20 Hitachi Ltd 磁気デイスク塗膜の検査方法及びその装置
JPH0352649B2 (ja) * 1984-06-04 1991-08-12 Hitachi Ltd
JPS6284433A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 光デイスク検査装置
JPH0652586B2 (ja) * 1985-10-08 1994-07-06 日立電子エンジニアリング株式会社 光デイスク検査装置
JPS6315615U (ja) * 1986-07-16 1988-02-02
EP0345786A2 (en) * 1988-06-08 1989-12-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha System for detecting defective portions in data recording portions of optical recording medium
US5301012A (en) * 1992-10-30 1994-04-05 International Business Machines Corporation Optical technique for rapid inspection of via underetch and contamination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345456B2 (ja)
JPH0786470B2 (ja) ディスク表面検査方法及び装置
JP2000132868A (ja) 記録再生媒体及びそれを用いる記録再生装置
US7656515B2 (en) Apparatus and method for analysis of optical storage media
US6078385A (en) Method of inspecting magnetic disc and apparatus therefor and process for producing the magnetic disc
JPS6057241A (ja) 円盤状情報記録媒体の欠陥検査方法及びその装置
JPS59157854A (ja) 光学式デイスク・プレ−ヤ−の制御装置
KR20010027538A (ko) 광디스크 기록/재생장치의 트랙 크로스 신호 검출방법 및 이에적합한 장치
JPS60147945A (ja) 光デイスク検査装置
JPH0528507A (ja) 光学式情報記録媒体およびその再生装置
JP2768798B2 (ja) 光ディスク検査装置
JPH04363649A (ja) 光情報記録媒体の欠陥検査方法
JPS59193561A (ja) 光学式デイスクの欠陥検査方法
JP3353425B2 (ja) 光ディスクのピンホール検査装置
JP2927515B2 (ja) ディスク欠陥検査方法
JPH0460926A (ja) 光ピックアップ
KR100224821B1 (ko) 광디스크 시스템에 있어서 두께가 다른 디스크 판별방법및장치
US20050036416A1 (en) Optical disc reproduction apparatus determining whether optical disc to be reproduced is read-only or recordable
JP3198753B2 (ja) 光学ディスク装置
JPS61104440A (ja) 記録媒体の非接触式欠陥検出方法及び装置
JPS5862831A (ja) 光学的記録再生装置
JP3013413B2 (ja) 光ディスクのガイド溝の欠陥検査方式
JPH10143801A (ja) 磁気ディスクの光学的検査方法
JP2537840B2 (ja) 光検出装置
KR20010037957A (ko) 광디스크의 결함 검출 장치