JPS605703Y2 - 接続点付きケ−ブル - Google Patents

接続点付きケ−ブル

Info

Publication number
JPS605703Y2
JPS605703Y2 JP12065180U JP12065180U JPS605703Y2 JP S605703 Y2 JPS605703 Y2 JP S605703Y2 JP 12065180 U JP12065180 U JP 12065180U JP 12065180 U JP12065180 U JP 12065180U JP S605703 Y2 JPS605703 Y2 JP S605703Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
connection point
extra length
moisture
handhole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12065180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742528U (ja
Inventor
信安 佐藤
洋 横須賀
Original Assignee
株式会社フジクラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジクラ filed Critical 株式会社フジクラ
Priority to JP12065180U priority Critical patent/JPS605703Y2/ja
Publication of JPS5742528U publication Critical patent/JPS5742528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605703Y2 publication Critical patent/JPS605703Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 電話配線ケーブルを地下に布設するとき、ハンドホール
内では、ケーブルを切断することなくループに引通し、
その心線を地下用接続端子函の端子ブロックに、需要発
生のつど接続する。
またハンドホール内はせまいので、作業性をよくするた
めに、設置しである地下用接続端子函を路面まで持ち上
げるだけの余長を必要とする。
その長さは、CCPケーブルの場合2.6〜3mにであ
る〔1〕。
またその余長の作成は、第4図のように、プロテクタ3
0−プル10を保護しておきながら、センダ32でケー
ブルを送りだし、リフタ34で引き上げる、などの作業
を必要とする〔2〕。
またコネクタを使って、分岐ケーブルを接続する考えも
あるが、その場合も上記ていどの余長を必要とする。
この考案は、布設時における余長の作成を不要にするケ
ーブルの提供を目的とする。
実施例 1第1図ヨにおいて、10は配線ケーブルである。
ケーブルの配線設計図に基づいて、そのハンドホールの
位置ごとに、あらかじめ、工場において、接続点100
を設ける。
各接続点100においては、′第2図ヨのように、ケー
ブルシース12を除去する。
そしてケーブル心線14に余長140を作る。
その長さは、たとえば2.6〜3m位である。
その上にプラスチックのテープ巻き15を施す。
そしてその上に防湿用カバー16を施す。
防湿用カバー16としては、たとえば熱収縮スリーブを
使用する。
このスリーブとしては、熱収縮性プラスチックの内側に
熱融着性プラスチックを一体にはり合せたもの、などが
適当である。
あるいは、防湿用カバー16として、ケーブルシース1
2と同一材料のものを使用し、両端をケーブルシース1
2に気密に熱融着するなどしてもよい。
18は防湿用混合物で、必要に応じて充てんされる。
以上のようにして接続点100を作るが、その外径が余
り大きいと布設できなくなるので、ケーブル10の外径
より少し大きい程度、最大でもケーブル外径の、120
%以下になるようにする。
配線ケーブル10を布設するとき、従来のようにハンド
ホールなどにおいて余長を作る必要はない。
設計図通り、ノ1ンドホールなどに接続点100が来る
そこで現地において接続点100を解体腰あらかじめ作
っておいた余長140を利用して、地下用接続端子函の
端子ブロックに接続する。
別の実施例(第3図) ケーブル心線14に余長140を作ると同時に、必要な
数のケーブル心線14にコネクタ20の一方(たとえば
リセプタクル)を接続しておく。
その外は、上記実施例の場合と同じである。
このようにしておくと、現地において、プラグ付きケー
ブルを持ってくれば、直ちに接続できる。
考案の効果 配線ケーブル10内にあらかじめ余長140が作っであ
るので、布設時に余長を作る必要がない。
したがって布設が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の概略説明図、第2図は接続
点100の拡大説明図、第3図は接続点100の別の実
施例の説明図である。 第4図はケーブル余長作成法の説明図である。 10・・・・・・配線ケーブル、100・・・・・・接
続点、12・・・・・・ケーブルシース、14・・・・
・・ケーブル心線、140・・・・・・余長。 参考分献 〔1〕 電気通信協会:標準作業図解集、市内線路綿
(昭和4群) I)、608 〔2〕同上p、60&。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 配線設計図に基づいて決まる、地下配線ケーブルのハン
    ドホールの位置ごとに、次のような接続点、 すなわち、 ケーブルシースを除去し、ケーブル心線に、ハンドホー
    ル内における接続作業に必要な余長を作り、その上に防
    湿用カバーをかぶせたもの、を設けたことを特徴とする
    、接続点付きケーブル。
JP12065180U 1980-08-25 1980-08-25 接続点付きケ−ブル Expired JPS605703Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12065180U JPS605703Y2 (ja) 1980-08-25 1980-08-25 接続点付きケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12065180U JPS605703Y2 (ja) 1980-08-25 1980-08-25 接続点付きケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742528U JPS5742528U (ja) 1982-03-08
JPS605703Y2 true JPS605703Y2 (ja) 1985-02-22

Family

ID=29481324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12065180U Expired JPS605703Y2 (ja) 1980-08-25 1980-08-25 接続点付きケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605703Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136470U (ja) * 1983-03-02 1984-09-12 株式会社昭和丸筒 コ−キングカ−トリツジ
JPS6095952U (ja) * 1983-12-05 1985-06-29 日産自動車株式会社 塗布ノズル
JPH0430105Y2 (ja) * 1985-08-28 1992-07-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5742528U (ja) 1982-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6254204A (ja) 光ケ−ブルの分岐接続工法
MC1531A1 (fr) Manchon pour proteger l'epissure de cables electriques ou telephoniques
JPS605703Y2 (ja) 接続点付きケ−ブル
ES458747A1 (es) Un dispositivo de soporte de cables y lineas enterrados y portadores de corriente.
GB1428134A (en) Termination and jointing of mineral insulated electric cables
JPS5370451A (en) Core wire excess length accommodating method in connection part of opticalfiber cables
JPH07193965A (ja) 電力ケーブル接続箱
US2163783A (en) Cable installation
JP2000243153A (ja) アースセンターケーブル
JPH081527Y2 (ja) 分岐付ケーブル
Palvolgyi A New Splicing Technology for Open-Wire Lines
JP2670861B2 (ja) 仮設ケーブルの延長・分岐接続部
Palvolgyi New Splicing Technique for Open Wire Lines
RU2207687C1 (ru) Муфта медножильного кабеля в алюминиевой оболочке и способ соединения медножильных кабелей (варианты)
JPS6321138Y2 (ja)
JPS6029312Y2 (ja) 信号線入りガス用パイプ
JPH0134509Y2 (ja)
JPS601496Y2 (ja) 多相同軸ケ−ブル用分岐コネクタ
JPS60118008A (ja) コンクリ−ト直埋配線工法
JPS5810962Y2 (ja) 分岐付きケ−ブル
JPH0843639A (ja) 光ファイバケーブルの中間接続部構造及び中間接続方法
JPS585908A (ja) パイプ型オイルフイルドケ−ブル
GB694508A (en) Improvements in or relating to the repair of high tension insulated electric cables
JPS63250081A (ja) 低圧引込線の端末接続方法
AU2824884A (en) Heat-shrinkable sleeve for electrical cables and cable connections