JPS6057027A - 自動的s形カムゆるみ調節器 - Google Patents

自動的s形カムゆるみ調節器

Info

Publication number
JPS6057027A
JPS6057027A JP16947984A JP16947984A JPS6057027A JP S6057027 A JPS6057027 A JP S6057027A JP 16947984 A JP16947984 A JP 16947984A JP 16947984 A JP16947984 A JP 16947984A JP S6057027 A JPS6057027 A JP S6057027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
lever arm
drive member
brake
slack adjuster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16947984A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリー アール.ビレツター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sloan Valve Co
Original Assignee
Sloan Valve Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sloan Valve Co filed Critical Sloan Valve Co
Publication of JPS6057027A publication Critical patent/JPS6057027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/60Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play for angular adjustment of two concentric parts of the brake control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトラック等の如き一般路面用車輛に使用する為
のゆるみ調節器に関し、更にブレーキドラムの摩耗に依
るゆるみに対し調節されて増加する調節を与える2段階
調節を有するかかるゆるみ調節器に特に関係を有する。
もう一つの目的は少ない増加量のブレーキシリンダーの
ゆるみ又は摩耗に対し調節するここに記述する型式のブ
レーキゆるみ調節器である。
別の目的は簡単に組立てられ且つ信頼して操作し得るこ
こに記述する型式のブレーキゆるみ調節器である。
その他の目的は次の明細書、図面、及び特許請求の範囲
に於て明かになるであろう。
好適な実施例の説明 トラック等の如き一般路面用車輛に今日使用されている
型式の自動ゆるみ調節器の主な問題の一つは該ゆるみ調
節器がブレーキドラムの摩耗と過熱に依るブレーキドラ
ムの膨張との間に差違を認めることが出来ないというこ
とである。摩耗に起因するように見えるが事実は熱に依
る該ブレーキドラムの膨張に起因するゆるみを縮めるこ
と(take−up)は結果として該ブレーキの不適当
な操作を引起すかもしれない。本発明は如何なる一つの
ブレーキ操作に基いても縮めることが出来るゆるみの量
を限定することに依りブレーキドラムの摩耗に起因する
実際のゆるみと過熱に依るブレーキドラムの膨張との間
の差違を認めるという問題を解決する。かくの如(、事
実上漸進的であろうブレーキドラムの摩耗はただ一つの
ブレーキの応用の際に縮められることを許容されるゆる
みの量に依り調節されることが出来る。之に反して、ブ
レーキドラムの摩耗に起因するものよりもブレーキドラ
ムの直径がより急に変化するであろう過熱に起因する該
ブレーキドラムの膨張は最も過度のブレーキドラムの摩
耗からさえも通常予期される量よりも更に多い量で該ゆ
るみ調節器に依る調節を引き起すことはなし・であろう
図面に於て、軸は10で示され、之は通常の路面用車輛
のブレーキシステムのブレーキ操作軸である。軸10は
該軸がブレーキ操作を成し遂げる様式に関してSカム軸
として市場で知られろものであることが出来る。複数の
一定間隔を保つ内部に向うスプライン14を有する駆動
部材又はウオームギヤ12は本体16内に回転自在に取
付けられたギヤ12に依り軸10に結合される。スナッ
プリング等20に依り所定の場所に保持された側板18
はギヤ12を本体16内に保持するのに使用することが
出来る。ギヤ12の取付端部と対向する本体端部にはブ
レーキ適用ロッド26を取付げた管状部24を有するレ
バーアーム又はUリンクがピボットで取付られる。
ロッド26は通常ブレーキ操作室に接続されるか又はそ
こから伸びているであろう。レバーアーム22ば、例え
ば28に於て、該ブレーキが矢印の方向に適用されるに
つれて本体16並びにレバーアーム220両方がブレー
キを適用する為に軸100回転を4+するように反時計
回りの方向にピボット回転するように本体16にピボッ
トで取付けられる。
リンク32ば、例えば34に於て、レバーアーム22に
ピボットで連結されて更に、その対向端に於て、例えば
36に於て、アーム38にピボットで連結される。アー
ム38は、第2図に詳細に図解される様に、本体16を
貫通して伸びるレバー軸40を包含する。軸40は軸の
内部及びそこに取付けられた調節手段を保護し更にその
永続する潤滑の損失に備えてシールを備える為にシール
44を取付ける、42で示す、部分を有することが出来
る。すべてのシールはここに図示されていないけれども
、該主組立品が永続的に潤滑され且つ洩れ止めされるこ
とは好ましいことである。
軸の軸受け46は軸の回転の為に軸40に固定される。
該軸はレバー軸40のまわりに同様に同軸に取付けられ
ているクラッチ保持器50にピン及びみそ穴のから動き
接合48に依り連結される。保持器50はみそ穴を有し
、その幅はピン49が保持器50と係合する前は本体1
6の自由運動を確定して該自動調節プロセスを開始する
。ある応用ではねじりばねは該要素が不動作位置に戻る
ことを確実にする為にから動き接合として使用すること
が出来る。保持器50は軸40に添って軸方向に伸長し
且つトリントン(Torrington)一方クラッチ
又はサイレントクラッチ54を取付けている減少した直
径の伸長部52を有する。クラッチ保持器50は又内部
を保護し且つ潤滑に勾するシールを備える為にシール4
7を装備する。クラッチ54の外面は軸4・0に関して
同軸に配置され且つ本体16内に同様に支持された第二
の軸60に取付けられたギヤ58と駆動関係にあるウオ
ーム56を装備する。
軸60及びその組合されて同軸に取付けられた要素は本
体16の穴62内に位置されてギヤ58に隣接する該軸
にピンで止められ且つギヤ12の外表面と駆動関係にあ
るウオーム64を装備する。
軸60は弓形のワッシャー等70に依り密閉されている
該大の開口部を有する減少した直径の穴の部分68内で
ジャーナルで受けられる。軸60の対向端は該本体から
外方に伸長し、且つ該ブレーキシステム内のゆるみを手
動調節する為の、例えば72に於て、その上に形成され
た手動調節六角頭を有する。
ギヤ58内に且つ軸60のまわりに形成された小室があ
り、その内部にはキー76に依り該軸と係合する摩擦パ
ック(pack) 74が置かれて、該摩擦パックはゆ
るみが解放サイクル又は手動調節に基−き縮められる時
にギヤ58と軸60間の結合を形成する。保持リングは
穴62のみぞ80内にはめ込まれて軸保持器83を保持
し、それに依り該軸を該本体内に装備する。
操作に於て該車の運転手がブレーキを使用する時は、該
ブレーキ室は空気圧が増加してそれに依り該ブレーキ室
は矢印30の方向にブレーキ棒26の運動を生ずること
を可能にするであろう。本体16は反時計回りにピボッ
トで回転されるであろう。同時に、レバ−アーム22は
又ピボットで回転されるがその本体16に対する相対位
置は変化するであろう。ブレーキ棒26の運動に起因ず
ろ本体16の反時計回りの回転はピボット28のまわり
のレバーアーム220時計回りの回転を生ずるであろう
。今度はこの運動はリンク32を介してアーム38及び
軸40の時計回りの運動を結果として生ずるであろう。
軸40のかかる運動はまず第一にピンとみそ接合に於け
る該から動きをとめるであろう、通常この接合に備えら
れるから動きの度合は、ブレーキ使用時に本体16がフ
レーキトラムの摩耗に相当する量以上には動かないと仮
定するならば、該ゆるみ調節手段の如何なる作動をも伴
わずにブレーキ使用を可能にするであろう。か(して、
フレーキ適用運動は本体16に依り軸10に直接適用さ
れて、ウオーム5fi又は軸60の独立した運動はない
であろう。該ブレーキが解放される時は、該本体はその
最初の位置まで時計回りの方向に動いて戻り、レバーア
ーム22及び軸4oへの接合を形成するその組合せリン
ク装置は同様にそれ等の最初の位置に戻るであろう。
通常該ブレーキドラムの摩耗に依り、該ブレーキシステ
ムのゆるみを縮める必要がある場合には、該S形カムは
まず第一に該ブレーキが通常の方法で使用されるにつれ
て回転し始めるであろう。しかしながら、ピンとみその
接合48に於けるから動きがレバー軸40及びそのビン
490回転に依り止められた後に、もしも棒26従って
レバーアーム22及び本体16の引続いての運動があり
該引続いての運動が′ブレーキを十分に適用するのに必
要であるならば、軸40の連続する回転はクラッチ保持
器500回転を生ずるであろう。
保持器50とウオーム56間に機械的に位置する一方ク
ラッチ54は該クラッチ保持器が該ウオームの如何なる
結果として生ずる運動をも伴わずに軸40と共に回転す
ることを可能にするであろう。ブレーキドラムの摩耗に
依り該システムに存在する如何なるゆるみもピン49が
横みぞ(5ide 5lot ) 48−と係合した後
の軸40のこの引続いての回転及びその結果として生ず
るクラッチ保持器500回転に依り適応されるであろう
該ブレーキ並びにブレーキ適用の巻付け(wrap’u
p )が次に解放される時は、上述の種々の要素は最初
の操作されない位置への戻り運動を開始する。該ブレー
キ機構がブレーキ使用つまみの巻付は作用に依る荷重を
受ける期間中は、該保持器のカラー50はピン49がク
ラッチ52を介してギヤ56とギヤ58の回転を生ずる
みぞ48の戻す側と係合した後に回転するであろう。し
かしながら、軸60は該巻付は荷重が解放される迄摩擦
パック74がすべることを可能にするので回転しない。
次いでギヤ58の運動はギヤ64にピンでとめられてい
る軸60の回転を生じ、ギヤ640回転は該ゆるみを調
節する為のウオームのみそを切ったギヤ120回転を生
ずるであろう。
該2つのゆるみ自動調節装置は直列に置かれて、個々の
ウオームとギヤの比に依り規定される段階に応じて該ゆ
るみの増加の調節を可能にする。か(の如(、保持器5
00回転に対応する駆動部材120回転運動量は該調節
の各段階に於けるギヤ比に依存するであろう。従って、
一つのブレーキ使用に基き実際に縮められるゆるみの量
は通常フレーキトラムの摩耗の結果生ずる調節の度合の
みに適合して過熱に依る該ブレーキドラムの膨張の結果
生ずる十分に大きい量のゆるみ調節を行はないように密
接に調節されることが出来る。
上述の自動調節に加えて、軸60はゆるみ調節器本体の
外側から接近し得る六角形の伸長部を有し、それに依り
軸60とそのウオーム並びに駆動部材12の位置を手動
調節することが出来る。従って、該車の運転手は最初の
据付に基くゆるみな手動調節する為の設崗又は機械的保
守の如何なる条件にも適合する為の設備を有する。
本発明の好適な形式はここに図示されて説明されている
けれども、それに対する多くの修正、置換え並びに代替
があり得ることは了解すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るブレーキゆるみ調節器を図解する
部分断面図を有する側面図であり、 第2図は第1図の面2−2に治った断面図である。 〔主要部分の符号の説明〕 10・・・ブレーキ操作軸、12・・・駆動部材、16
・・・本体、22・・・レバーアーム、26・・ブレー
キ適用ロッド、28・・・ピボット、32・・・リンク
、34.36・・・ピボット、38・・・アーム、40
・・・レバー軸、46・・・軸受け、50・・・クラッ
チ保持器、48・・・みぞ穴、49・・・ピン、54・
・・一方クラッチ、60・・・第二の軸、56・・・ウ
オーム、58・・・キヤ、64・・・ウオーム、74・
・・摩擦パック、γ6・・・キー、83・・・軸保持器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車のブレーキの為の自動ゆるみ調節器であり更に該
    ブレーキ室と該ブレーキ作動軸との間に、本体と、該ブ
    レーキ作動軸に関して運動可能であり且つ前記本体に依
    り該ブレーキ作動軸上に位置する駆動部材と、前記本体
    にピボットで取付けられて該ブレーキ室に連結されるレ
    バーアームと、前記レバーアームと駆動部材間の調節可
    能な接合とを取付けるのに適合する自動ゆるみ調節器に
    於て、 ブレーキの作動に対応する前記本体の運動は前記駆動部
    材とブレーキ作動軸の回転を生じ、前記調節可能な接合
    はブレーキ使用に必要とする該本体の運動に対応する前
    記駆動部材と本体間の関係を調節する為の手段を包含す
    る。 ことを特徴とする自動ゆるみ調節器。 2、特許請求の範囲第1項記載のゆるみ調節器に於て、 前記調節可能な接合は前記レバーアームと駆動部材を接
    合し更に前記レバーアームのピボット運動を前記、駆動
    部材の回転運動に変えるリンク機構を包含する。 ことを更に特徴とするゆるみ自動調節器。 3、特許請求の範囲第2項記載のゆるみ調節器において
    、 前記リンク機構は前記レバーアームにピボットで接続さ
    れる第一のリンクと前記本体に回転する様に取付けられ
    且つ前記第一のリンクにピボットで取付けられるレバー
    軸を包含する。 ことを更に特徴とするゆるみ調節器。 4 特許請求の範囲第1項記載のゆるみ調節器に於て、 前記調節可能な接合は前記レバーアームと駆動部材間に
    直列に連結された第−及び第二の調節手段を包含する。 ことを更に特徴とするゆるみ調節器。 5、%許請求の範囲第1項記載のゆるみ調節器に於て、 前記調節手段は前記本体に取付けられて前記レバーアー
    ムに駆動する様に連結された軸と、前記軸に取付ゆられ
    たウオームを包含し、前記調節手段は更に前記本体に取
    付けられた第二の軸と、前記第一の軸のウオームと駆動
    関係にある前記第二の軸のギヤーと、前記駆動部材と駆
    動関係にある前記第二の軸のウオームとを包含する。 ことを更に特徴とするゆるみ調節器。 6、%許諮求の範囲第5項記載のゆるみ調節器に於て、 前記本体に関する前記駆動部材の位置をそれに依り手動
    で調節する為に前記第二の軸を手動で回転する為の手段
    に依り、更にそれを包含すること。 を更に特徴とするゆるみ調節器。 7 %許請求の範囲第5項記載のゆるみ調節器に於て、 前記第一の調節軸と前記レバーアーム間にピボットで連
    結された複数のリンクに依り、更にそれを包含すること
    。 を更に特徴とするゆるみ調節器。 8、%許請求の範囲第5項記載のゆるみi74節器に於
    て、 前記第一調節軸と前記レバーアーム間の駆動連結ばから
    動き接合を包含する。 ことを更に特徴とするゆるみ調節器。
JP16947984A 1983-08-19 1984-08-15 自動的s形カムゆるみ調節器 Pending JPS6057027A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52474483A 1983-08-19 1983-08-19
US524744 1983-08-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057027A true JPS6057027A (ja) 1985-04-02

Family

ID=24090501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16947984A Pending JPS6057027A (ja) 1983-08-19 1984-08-15 自動的s形カムゆるみ調節器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6057027A (ja)
DE (1) DE3424104A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61779A (ja) * 1977-10-17 1986-01-06 ザ・バブコツク・アンド・ウイルコツクス・カンパニー 物流監視回路

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305856A (en) * 1992-09-29 1994-04-26 Rockwell International Corporation Automatic slack adjusting mechanism including a low friction adjusting gear
CN110107625A (zh) * 2019-05-24 2019-08-09 倪世荣 拨片式汽车制动间隙自动调整臂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61779A (ja) * 1977-10-17 1986-01-06 ザ・バブコツク・アンド・ウイルコツクス・カンパニー 物流監視回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3424104A1 (de) 1985-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3949840A (en) Cam brake automatic slack adjusting mechanism
US3507369A (en) Adjuster for cam brake
AU662254B2 (en) A brake lever for an S-cam automotive drum brake
HU181319B (en) Brake lever for automatically adjusting drum brake
EP0258625B1 (en) S cam for drum brake
GB1480855A (en) Slack adjuster mechanism
JPS61175330A (ja) レール車両用デイスクブレーキのためのブレーキリンク機構
JPS5928783B2 (ja) 車両用ブレ−キのアクチュエ−タ
EP0145322B1 (en) Automatic slack adjuster for vehicle brakes
US4502572A (en) Disc brake
US5305856A (en) Automatic slack adjusting mechanism including a low friction adjusting gear
US4503595A (en) Method for forming a braking piston for a disc brake
US3428154A (en) Automatic brake slack adjuster
US4071118A (en) Variable adjuster for disc brake
JPS6057027A (ja) 自動的s形カムゆるみ調節器
US4503946A (en) Braking piston for a disc brake
US4561523A (en) Automatic slack adjuster
US4544046A (en) Over-the-road vehicle automatic slack adjuster
CA1292194C (en) Compression type truck/trailer brake slack adjuster
US3371755A (en) Brake adjuster
US4358002A (en) Spreading disc brakes for vehicles
US4926980A (en) Automatic brake adjusting mechanism
EP0137162B1 (en) An improved disc brake
US4483424A (en) Automatic slack adjuster
US6435322B1 (en) Duo two leading type drum brake device