JPS6056589B2 - 配管接続方法 - Google Patents

配管接続方法

Info

Publication number
JPS6056589B2
JPS6056589B2 JP57120761A JP12076182A JPS6056589B2 JP S6056589 B2 JPS6056589 B2 JP S6056589B2 JP 57120761 A JP57120761 A JP 57120761A JP 12076182 A JP12076182 A JP 12076182A JP S6056589 B2 JPS6056589 B2 JP S6056589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
brass
layer
steel pipe
connection method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57120761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913181A (ja
Inventor
達朗 坂入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANO KOGYO KK
Original Assignee
SANO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANO KOGYO KK filed Critical SANO KOGYO KK
Priority to JP57120761A priority Critical patent/JPS6056589B2/ja
Publication of JPS5913181A publication Critical patent/JPS5913181A/ja
Publication of JPS6056589B2 publication Critical patent/JPS6056589B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋼管と銅管とをろう付けにより接合する配
管接続方法に係り、特に熱交換器等の配管接続に適用す
るのに好適な配管接続方法に関する。
従来、鋼管端部と銅管端部とを相互に嵌合しこの嵌合
部をろう付けにより接合する場合には、第1図に示すよ
うに鋼管1の嵌合すべき端部1aを縮径加工するととも
に、この端部1aの外周面に銅製2を設け、次いでこの
銅製2を不活性または還元性雰囲気炉内で青銅ろうまた
は真鍮ろう3を用いてフラックスなしで前記端部1aに
ろう付け結合し、次いで銅製2が固着された鋼管1の端
部1aを拡径加工された銅管4の端部4a内に嵌合し、
その後銅層2と銅管4の端部4aとをその間に施される
リン銅ろう5によりろう付け結合する方法が採られてい
る。
しかしながらこの種の方法では、鋼管1と銅府2とを
青銅ろうまたは真鍮ろう3を用いて接合しているため、
ろう材のぬれ拡がり性が悪くろう材が接合部に充分行き
わたらす、ろう付け不良を起こして品質を安定させるこ
とが容易でない。
また、銅製2の厚さがO、5TKWl以下の場合には
、不活性または還元性雰囲気内での加熱中に銅製2の一
部が青銅ろうまたは真鍮ろう3と反応して溶けてしまう
おそれがある。 さらに、配管接続部分におけるろう付
け箇所が2箇所になり、その分コスト高となる等の難点
がある。
本発明はかかる従来の難点を解決するためになされた
もので、その目的とするところは、ろう付け不良および
銅製の溶融を有効に防止して品質を安定させることがで
き、しかもコスト低減を図ることができる配管接続方法
を提供するにある。
本発明は、鋼管嵌合部の銅管嵌合部との対向周面に真
鍮層を設け、この層を不活性または還元性雰囲気内で亜
鉛の沸点以上銅の融点未満の温度て加熱して鋼管と接合
するとともに、真鍮層の表面に純銅または純銅に近い最
上層を形成し、次いでこの最上層と銅管嵌合部とをろう
付けにより接合するようにしたことを特徴とする。以下
、本発明実施の一態様を図面を参照して説明する。
第2図において、1は接合すべき端部1aが縮径加工さ
れた鋼管であり、この鋼管1の前記端部1aには、銅亜
鉛合金である真鍮カラー12が密嵌合されている。そし
て、この真鍮カラー12は、図示しない不活性または還
元性雰囲気炉内で鋼管1とともに、亜鉛の沸点以上、銅
の融点未満の温度、すなわち900ないし1050℃の
温度で数分ないし数十分間加熱され、第3図に示すよう
に大別して内側の真鍮層12aと外側の純銅または純銅
に近い層12bとの二層構造に形成されるようになつて
おり、内側の真鍮層12aは、炉内での加熱により鋼管
1の端部1a外周面に溶着されるようになつている。こ
のようにして端部1aに固着された真鍮カラー12は、
第3図に示すように接合すべき端部4aが拡径加工され
た銅管4の前記端部4a内に嵌入され、外側の純銅また
は純銅に近い層12bと端部4aとの間に施されるリン
銅ろう(図示せず)により両管1,4がろう付けされる
ようになつている。
次に、鋼管1と銅管4との接続方法について説明する。
接続に際しては、まず鋼管1の接合すべき端部1aを縮
径加工し、この端部1aの外周部に真鍮カラー12を密
嵌合する。次いで、これを不活性または還元性雰囲気炉
(図示せず)内において亜鉛の沸点以上銅の融点未満の
温度、すなわち900ないし1050℃の温度で数分な
いし数十分間加熱する。
すると、第4図に拡大断面図で示すように、真鍮カラー
12の最外層部分の亜鉛Znが蒸発し、この部分は純銅
Cuまたは亜鉛Znをごくわずかに含む純銅Cuに近い
層12bとなる。一方、真鍮カラー12の内層部分は亜
鉛Znの蒸発がほとんどないので真鍮の組成のままの真
鍮層12aとなる。さらに、真鍮層12a(7)鋼管1
の端部1aと接する最内周部分には、第4図に示すよう
に鉄と真鍮との合金層12cが形成され、真鍮カラー1
2はこの層12cを介して鋼管1の端部1a外周部に溶
着される。この溶着は真鍮カラー12の前述の温度への
加熱によつて生じる。このようにして鋼管1の端部1a
に真鍮カラー12を固着した後、これらを予め拡径加工
された銅管4の端部4a内に嵌入する。
そしてその後、真鍮カラー12外周部と銅管4の端部4
a内周部との間に図示しないリン銅ろうを施して両管1
,4をろう付け結合する。以上のように、真鍮カラー1
2と鋼管1とはろう材を用いることなく加熱のみにより
結合されるので、ろう付け不良に伴なう品質の低下ある
いは銅層のろう材による溶融に伴なう銅層の不均一等の
発生のおそれがなく、またろう付け工程が一つ減つてコ
スト低減が可能となる。
なお、前記実施態様においては、鋼管1の端部1aを銅
管4の端部4a内に嵌入するようにしているが、逆に鋼
管1内に銅管4を嵌入することもできる。
この場合には、真鍮カラー12を鋼管1の内周部に配す
るようになることは云うまでもない。また、前記実施態
様においては、鋼管1の端部1a外周部に真鍮の層を設
ける手段として予め筒状に形成された真鍮カラー12を
端部1aに密嵌合するようにしているが、真鍮箔を端部
1aに巻き付けたりあるいは粒粉状の真鍮を端部1aに
吹き付けることにより真鍮の層を形成するようにしても
よい。
以上説明したように、本発明は、鋼管端部に真鍮層を設
け、この層を不活性または還元性雰囲気内で亜鉛の沸点
以上、銅の融点未満の温度で加熱して溶着により鋼管と
接合するとともに、真鍮層の銅管との対向面に純銅また
は純銅に近い最上層を形成し、次いでこの最上層と銅管
とをろう付けにより接合するようにしたので、作業が容
易で確実な接続が期待でき、品質の向上およびコストダ
ウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の配管接続方法を示す説明図、第2図およ
び第3図は本発明実施の一態様を工程順にそれぞれ示す
説明図、第4図は第3図の要部拡大断面図てある。 1・・・・・・鋼管、1a,4a・・・・・端部、4・
・・・・・銅管、12・・・・・・真鍮カラー、12a
・・・・・・真鍮層、1ピ・・・・・純銅または純銅に
近い層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鋼管端部と銅管端部とを相互に嵌合し、この嵌合部
    をろう付けにより接合する配管接続方法において、前記
    鋼管嵌合部の銅管嵌合部との対向壁面に、真鍮層を設け
    、この層を不活性または還元性雰囲気内で亜鉛の沸点以
    上銅の融点未満の温度で加熱して鋼管と接合するととも
    に、真鍮層の表面に純銅または純銅に近い最上層を形成
    し、次いでこの最上層と銅管嵌合部とをろう付けにより
    接合することを特徴とする配管接続方法。 2 真鍮層を900ないし1050℃の温度で加熱する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の配管接続
    方法。 3 鋼管嵌合部の銅管嵌合部との対向壁面に真鍮箔を添
    設して真鍮層とすることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の配管接続方法。 4 鋼管嵌合部の銅管嵌合部との対向壁面に粒粉状の真
    鍮を吹き付けて真鍮層とすることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の配管接続方法。
JP57120761A 1982-07-12 1982-07-12 配管接続方法 Expired JPS6056589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120761A JPS6056589B2 (ja) 1982-07-12 1982-07-12 配管接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120761A JPS6056589B2 (ja) 1982-07-12 1982-07-12 配管接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913181A JPS5913181A (ja) 1984-01-23
JPS6056589B2 true JPS6056589B2 (ja) 1985-12-11

Family

ID=14794332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120761A Expired JPS6056589B2 (ja) 1982-07-12 1982-07-12 配管接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056589B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415513Y2 (ja) * 1985-05-27 1992-04-07

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365951A (en) * 1990-08-24 1994-11-22 Philip Morris Incorporated Concentric smoking filter having cellulose acetate tow periphery and carbon-particle-loaded web filter core
US5746230A (en) * 1990-08-24 1998-05-05 Philip Morris Incorporated Concentric smoking filter having discrete tow and web filter media
JP3428373B2 (ja) * 1997-05-30 2003-07-22 昭和電工株式会社 積層型蒸発器
WO2024128258A1 (ja) * 2022-12-14 2024-06-20 株式会社鷺宮製作所 被膜付き配管、被膜形成方法および被膜部材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741880A (en) * 1980-08-25 1982-03-09 Toshiba Corp Brazing method
JPS591893A (ja) * 1982-06-25 1984-01-07 三菱電機株式会社 管継手

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741880A (en) * 1980-08-25 1982-03-09 Toshiba Corp Brazing method
JPS591893A (ja) * 1982-06-25 1984-01-07 三菱電機株式会社 管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415513Y2 (ja) * 1985-05-27 1992-04-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913181A (ja) 1984-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5692300A (en) Method for forming aluminum tubes and brazing a lockseam formed therein
US2003488A (en) Threadless pipe connection and method of making same
US3971500A (en) Method of metallurgically joining tubing to a wall segment
JPS6056589B2 (ja) 配管接続方法
US2977675A (en) Methods of making copper-aluminum joints
JPH0371973A (ja) パイプ同士のろう付け方法
JPS60154868A (ja) 銅管とアルミニウム管との接続方法
JPH06328240A (ja) パイプ同志の接続方法
JP2798760B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0110543Y2 (ja)
JPS6219941B2 (ja)
JPH024785Y2 (ja)
JPH09174233A (ja) アルミニウム管継手のろう付け法
JPS63180381A (ja) 配管接合方法
KR960000663B1 (ko) 파이프 이음용 밴드 및 그 이음방법
JPS63148B2 (ja)
JPS58190880A (ja) アルミニウム材とセラミツクス材との接合方法
JPS60137566A (ja) アルミニウム製フインを備えた熱交換チユ−ブの製造方法
JPS60177969A (ja) Ti−Al二重管とTi管板との組付方法
JPH02205262A (ja) 熱交換用金属二重接合管の製造方法
CA1079040A (en) Soldered tube end
JPS5916666A (ja) 鋼材の接合方法
JPH0339787B2 (ja)
JPS58190881A (ja) セラミツクス管とアルミニウム管の接合方法
RU2137011C1 (ru) Способ соединения труб