JPS6055802A - 第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置 - Google Patents

第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置

Info

Publication number
JPS6055802A
JPS6055802A JP16368583A JP16368583A JPS6055802A JP S6055802 A JPS6055802 A JP S6055802A JP 16368583 A JP16368583 A JP 16368583A JP 16368583 A JP16368583 A JP 16368583A JP S6055802 A JPS6055802 A JP S6055802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
current collector
arc
current
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16368583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231561B2 (ja
Inventor
Toru Saima
亨 斉間
Takamasa Kanzaki
神崎 孝政
Makoto Sato
信 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16368583A priority Critical patent/JPS6055802A/ja
Publication of JPS6055802A publication Critical patent/JPS6055802A/ja
Publication of JPH0231561B2 publication Critical patent/JPH0231561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/38Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles for collecting current from conductor rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は第3軌条集電方式のチョッパー制御車両用集電
装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に地下鉄車両などではトンネル大きさを小さくする
為に第3軌条集電方式を採用していると共に、近年では
電気消費量の省エネルギー化とトンネル内の温度上昇に
よる夏期の乗客へのサービス悪化を防ぐ為に、チョッパ
ー制御車両を使用するようになって来た。
しかしながら、車両がチョッパー制御器化されることに
よシ次の様な問題が生じて来た。つまシ第1図のカ行回
路及び第2図の回生回路は共に高周波で、その回路の開
閉をチョッパー制御で行わせるが、主電動機に作用する
電流を平滑化する為大きなりアクタンスを有するスムー
ジングリアクトルが回路に挿入されている。この為にカ
行時・回生時共に車両が分岐渡シ線を通過する様な時に
第3軌榮かな第3軌条集電器が離脱するが、その際に両
者間での電流遮断性が悪いことからアークを発生する様
になシがちである。この場合力行中のアークは第3軌灸
のプラス電位に対し第3軌東集電器のマイナス電位との
間にアークが飛ぶ関係上自然に冷却されて遮断されるの
であまシ問題ないが、しかし回生制動作用中に分岐渡シ
線を通過する場合には別の現象が考えられる。即ち、プ
ラス電位の第3軌東集電器の電位が同プラス電位の第3
軌条よシ高くないと電流回生は不可能である。ここで第
3軌条集電器が分岐渡り線を通過する際に第3軌条から
離れた時に生じるアークは、第3軌条集電器の方からエ
ネルギーが第3軌条に供給されていた関係上、どこが低
位の電位のある場所に飛び移る可能性を有している。従
って第3軌条集電器はその集電靴を支持する支持枠が帯
電していると共に車体中心寄シの方に配されている事か
ら、渡り線を通過しようとする際にその支持枠が電位の
低い本線レールのすぐ上方を横切って行く際に上記アー
クが該本線レールに飛び郡る事が考えられる。この様に
第3軌条集電器の支持枠よシ本線レールにアークが飛べ
ば電位差から当然過電流が流れ、遮断器が作用して回生
回路は遮断されるが、本来アークに対して配慮していな
い第3軌条集電器支持枠又はその取付部にアークが発生
すると、部分的に溶損現象を生じ、第3軌条集電器の機
能上或いは保守上からはなはだ不都合な事となる。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、第3軌東集電
器が回生制動中に渡シ線を通過するなどによシ第3軌条
から離脱して回生電流が遮断される様な状態となり76
時、第3軌条集電器とレールとの間でアークが発生して
も、該第3軌条集電器の保護が確実にできて、機能を損
うようなことや保守の面で不都合となることが防止でき
るようになる第3軌条集電方式のチョッパー制御車両用
集電装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
分岐渡F)Hのある場所を考えると駅の直前であシ、し
かも車両はまだかなシ高連で減速制動をかけて来る所で
ある為、回生制動をかけている最中である事はさけにく
い状況である。この為第3軌条に対し回生電流が流れて
いる時に急に渡シ線を渡るなどして第3軌条集電器が第
3軌東から離線すると、回生電流は遮断されるが、回路
にはスムージングリアクトル、主リアクトルがちシ、更
にフィルターコンデンサーが配されている為、第3軌条
集電器と第3軌条の間には電流が流れ続けようとアーク
が飛ぶと同時にコンデンサーは電位が上昇してゆく、こ
れにてアークは第3軌東東電器の東電靴先端で発生する
がミその集電靴支持枠が本線レール上の近くを横切る為
その支持枠から下方の本線レールにアークが飛び移る事
がある。そこでその第3軌条集電器の支持枠にはその下
側などの本線レールと接近する側にアーク防護板を設け
ることによシ、その防睦板と本線レールとの間でアーク
を発生させるように構成し、これにて運悪くアークが本
線レールの間に飛び移る事があっても第3軌条集電器そ
のものは保画され損傷をまぬかれる事が出来るものであ
る。この様なチョッパー制御車両の回生制動中に第3軌
条から物理的に第3軌東集電器との間に生じるアークを
特定の防護板に飛び移る様にし、その防護板は耐アーク
性の強い材料又は耐アーク性の弱い材料の場合は容易に
交換出来る様な構造とする事によシ、保守の容易化も図
れるようなるものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例を図面に従い説明する。
先ず第1図は木兄り]の対象となる亀3軌東シ1コ電方
式のチョッパー制御車両のカ行時の主回路構成を示し、
第2図は同主回路の回生ブレーキ時の構成を示しておシ
、この主回路の基本構成を簡単に述べると、SCは第3
 t:L条集電器、FL はフィルターリアクトル、H
Bは高速度遮断器、F(Jjフィルターコンデンザー、
AI 〜A4はモ−ターアマチュア、Fl−F4はモー
ターフィールド、MSLは主平滑リアクトル、同はフラ
イホイルダイオード、CHはチョッパー装置を示してい
る。
また第3図は通常走行時の第3軌栄と第3軌条集電器の
関係及び走行レールの関係を示しておシ、1は第3軌条
で、2の第3軌条支持碍子によシ絶縁支持されている。
3は走行用本線レールで共に道床4の上に支持されてい
る。5は第3軌条集電器SCO集電靴で、支持枠6から
ビン7で回動可能に且つ図示しないがばねによシ適正な
押付力で第3軌条1に押し付けられるように突設されて
いる。なお、その集電靴5は第3軌条1が無い所では支
持枠6に設けられたストッパー8にストッパー当シ面9
が接触して規定高さ以下への回動が阻止されている。ま
た11は支持枠全体の高さを調整出来る様にセレーショ
ンを有する高さ調整座で絶縁梁10に取付けられている
。その絶縁梁10は集電靴5と第3軌条1との位置関係
を出来るかぎシ一定に保つ為に一般的には軸箱から成る
程度のクッションを有するゴム座等を介して支持されて
いる。
第4図は通常の第3軌東集電器装置において実際に発生
が予想される回生ブレーキ時のアークの飛ぶコースを示
したもので、車両が分岐で特に渡シ線の所で3Aのレー
ル上を走ってゆくと、本線レール3B上に第3軌条集電
器支持枠6が接近し、第3軌条1から突出した第3軌条
分岐案内12と集電靴5が離れた時に発生したアーク1
3kが本線レール3Bとの間の73Bのアークに移行す
る可能性を示している。
第5図・第6図は本発明の第3軌条集電器装置の一実施
例を示し、集電靴5の支持枠6下側にアーク防護板16
を取付金具14と取付?ルト15でもって該支持枠6に
取付けて、そのアーク防護板16と本線レール3Bとの
間にアーク13Cが飛び移るように構成しである。
第7図は第3軌条方式の車両が渡シ線を渡る時の状態の
説明図で、17は車両の台車、18は車輪で、5に、5
Bは第3軌条集電靴、3A〜3Gは走行用レール、IA
、IBは第3軌条である。
而して、まず第1図のカ行時の回路作用から説明すると
、モーターアーマチュアAI NA4とモーターフィー
ルドF1〜F4によシカ行接続がなされ、第3軌条集電
器SCよp集電された電流は主平滑リアクトルMSLを
介しチョッパー装置CHによシ接地されて一主回路電流
として流れ、モーターによる車両力行が行なわれる。こ
の際チョッ・ぐ−装置CHは高周波で回路電流を遮断す
る事によシその通電率に応じて電流値を制御する。なお
チョッパー装置CHがQFFになった時でも主平滑りア
クドルMSLによシミ流を継続しようとする効果を生じ
、その電流はフライホイルダイオード闇を介してモータ
ーアーマチュアA1+A3の所にもどシ、減衰方向の電
流であるが、モーターには電流が流れ続けて車両のカ行
は極めて滑らかに継続される。この様な条件で第3軌条
集電器SCが離線しても第3軌条集電器SCが回路遮断
器の作用をするだけであまシ犬きなアークが流れ続ける
作用は有していない。
次に回生ブレーキをかけた時の電気的な特性を第2図に
よって説明すると、モーターアーマチュアA1〜A4 
K対しモーターフィールドF1%F4は発電作用を行な
わせる為に逆方向接続になると同時に、4個のモーター
が等しい発電作用を有する様に交叉回磁接続とすること
は従来の発電制動と同じであるが、チョッパー装置CH
が一定周期毎に必要制動力に応じた通電率によってON
 、 OFFを繰返す。この場合チョ7・zf−装置C
HがONの時はモーターアーマチュアA 2 + A 
4が接地されているので該チョッパー装置の接地と接続
されてブレーキ電流が流されるが、チョッパー装置CH
がOFFの時には回路が遮断される為、主平滑リアクト
ルMSLに流れていた電流はフライホイルダイオード門
よシ第3軌条集電器SCの方へ流れ、その電圧が第3軌
条のプラス電位よシ上昇する事によシ回生電・流として
力行中の他の車両又は変電所に逆流して車両のエネルギ
ーを放出して減速する。ここでもし急に第3軌東集電器
SCが離線して電流を遮断しようとすると、第3軌柴集
電器SCと第3軌条の間にアークが発生すると、モータ
ーから回生じようとするエネルギーが続けて供給される
為に、該アークによる電圧ドロップ分がフィルターコン
デンサーFCに蓄積され、第3軌条集電器SC側の電位
は上昇し続けようとする。ここでフィルターコンデンサ
ーFCの電位が一定値以上になると図中に示してない過
電圧リレーがこれを検出して接地回路を閉じ、回生ブレ
ーキ回路が開かれてしまうが、しかし過電圧リレーが作
用する迄の短時間に第3軌条集電器SC側の電位はいち
ぢるしく上昇する事はさけられない。
このために、第7図に示した様に3B 、 3Cのレー
ルと30.3Eのレールの間に3F 、 3Gの渡ル線
が配された分岐部で、今かシに図中右の方から車両台車
17が走行して来てJA。
3Gのレールに乗って分岐に入シながら回生ブレーキを
かけていたとすると、この時第3軌条はJA、IBの所
にしか配されていないので、5Aの第3軌条集電靴はI
Aの第3軌条から離れて、本線側のレール3B上に第4
図に示す如く近づき、同時に第3軌東1の分岐部案内1
2から第3軌条集電靴5が離れ、この時前述した様に回
生電流によるアークは高電位になり、しかも回生電流が
継続して流れようとする為に仲仲遮断出来ない上に、第
3軌榮集電器支持枠6の下に3Bのレールが接近する事
から、アーク13には瞬間的に13Bの接地側に飛び移
る。
この様に飛び移ったアーク13Bによシ過電流リレーが
作動して電流を速かに遮断しようとするが、このアーク
13Bは第3軌条集電器支持枠6を溶損せしめるに十分
なエネルギーを有しておシ、本来永久構造物である支持
枠6を交換しなければならぬ様な不都合或いは集電器5
の支持機能を失うなどの問題が生じる。
ところで上述した本発明の第5図、第6図の集電器装置
では、支持枠6の下側に該支持枠6の下面をカバーすべ
く前後左右に十分張シ出し且つ四隅角部が種々とがった
形状のアーク防護板16をがシト15.取付金具14に
よシ取付けているので、第5図で示した様に13にのア
ークが13Cに示す様に最も近いアーク防護板16に飛
び移る事となシ、支持枠6にアークが飛び移って損傷を
あたえる事はなくなる。又アーク防護板16自体は支持
枠6の様にあちこちに凸起又は鋭角部が無く平坦である
ので、アークが移る時のきっかけを寿える事が少く、ア
ークが13Cに飛び移る機会は比較的減少する効果が得
られるようになる。
又13Cのアークによりアーク防護板16は多少溶損を
生じる可能性があるが、これはデルト15により簡単に
分解修理が可能で、従来の様に高価な支持枠6を損傷せ
しめる事を防止出来る。このアーク防護板16の材質は
、安価な構造材を用いてどんどん交換すると言う考え方
と、耐アーク性の強い材料を用いて原価は高くとも寿命
を確保して保守を容易とせしめるなど各種の考え方によ
多構成する事が可能である。
第8図は本発明の別の実施例を示すもので、この場合ア
ーク防護板は16にと16Bに示す様に前後に分割され
ている。この様にアーク防護板が中央にスリットをもっ
て分離していると、第8図の図で左右の端部だけでなく
中央部のスリットエッヂでもアークが飛びやすくなるこ
とから、必ず16に、16Bのどこかのエッヂ部にアー
クが飛び移るようになる。この様にあえて下方のレール
との間にアークを飛びやすくする様に配慮する事は、も
し下方のレールの方にアークが飛びつきにくい様に絶縁
処置などを行った場合、逆にアークが上方の台車又は車
体に飛び移って乗客に対し危険を与えたり、台車の強度
部材を溶損したシして、重大な事故発生に結び付く事が
心配されることから、そのような上方へのアーク発生を
無くすのに極めて好都合で安全面からも有利である。
〔発明の効果〕
この発明は上述した如くなしたから、第3軌条集電方式
で回生ブレーキをかけている最中のチョッパー制御車両
では、第3軌榮集電器が第3軌条から離線する分岐渡シ
線などでアークが持続発生しやすい回路となっている為
、アークを防止する事は非常に困難であるが、しかしア
ーク防護板によシ第3軌条集電器支持枠下側をカバーし
ているので、形状的に複雑で高価な支持枠をアークが飛
び移って溶損せしめるようなことが確実に防止出来るよ
うになシ、保守を容易化せしめる効果が得られると共に
、第3軌条集電器の機能を損うような問題もなく、又第
3軌条集電器から台車構造物にアークが飛ぶ様な事も防
止できて、台車に重大な損傷をあたえて大きな事故をま
ねいたシ、乗客に危険を及ぼしたシすることなく、安全
性の向上が図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第3軌条集電方式のチョッパー制御車両の主回
路の基本構成図、第2図は第1図の主回路を回生制動に
切換えた時の説明図、第3図は通常の第3軌条集電器装
置と第3軌条との一般走行中における関係を示す説明図
、第4図は同じ通常の第3軌条集電器装置を使って分岐
線を回生制動をかけながら走行した時に発生が予想され
るアークの説明図、第5図は本発明の一実施例を示す第
4図相当図、第6図は第5図の第3軌条集電器装置の斜
視図−2第7図は第3軌条と第3軌条集電器の間にアー
クを発生する可能性のある分岐渡υ線と台車の関係位置
を示す説明図、第8図は本発明の他の笑施例を示す正面
図である。 SC・・・第3軌条集電器、FL・・・フィルター+1
アクドル、HB・・・高速度遮断器、FC・・・フィル
ターコンデンサー、AI〜A4・・・モーターアーマサ
ユア、Fl〜F4・・・モーターフィールド、I’、4
SL・・・主平滑リアクトル、FWIJ ・・・フライ
ボイルダイオード、CH・・・チョッノや一装置、1,
1A、IB・・・第3軌条、2・・・第3軌条支持碍子
、3・・・本線レール、3八〜3G・・・渡シ腺分岐レ
ール、4・・道床、5゜5A、5B・・・年電靴、6・
・・Z(53軌条集電靴支持枠、7・・・回転中心ビン
、8・・・ストッ・ぐ−19・・・靴側ストッパー当シ
面、10・・・絶縁梁、11・・・高さ調整車、12・
・・第3軌条分岐部案内、13A〜13C・・・アーク
、14,141.14B・・・取付金具、15 、15
 A 、 15 B・・・取付ポルト、16.16に、
16B・・・アーク防護板、17・・・台車、18・・
・車輪。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第4図 第6図 10− 矛8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第3軌条から第3軌条集電器を用いて集電するチ
    ョッパー制御車両で且つ回生制動を第3軌条に電流をも
    どしながら行う車両に於いて、第3軌条集電器の地上接
    地構造物の近い側にアーク防護板を設けて構成したこと
    を特徴とする第3軌条集電方式のチョッパ−制御車両用
    集電装置。
  2. (2) アーク防護板は、第3軌条集電器の集電靴支持
    枠下側部位に前記支持枠よシ前後方向に張シ出した状態
    に取付けて構成した事を特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の第3軌条集電方式のチョッ・七−制御車両用集
    電装置。
  3. (3) アーク防護板は角部をややとがった形状にする
    か又は前後に分割してアークを集中発生しやすい構造と
    した事を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の第3軌条集電方式のチョッパー制御車両用集電装置
JP16368583A 1983-09-06 1983-09-06 第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置 Granted JPS6055802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16368583A JPS6055802A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16368583A JPS6055802A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6055802A true JPS6055802A (ja) 1985-04-01
JPH0231561B2 JPH0231561B2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=15778647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16368583A Granted JPS6055802A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055802A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348301U (ja) * 1986-09-17 1988-04-01
CN104139706A (zh) * 2014-07-07 2014-11-12 郑州宇通客车股份有限公司 一种无轨电车及其隔离式供电***
CN107054097A (zh) * 2016-12-29 2017-08-18 比亚迪股份有限公司 受流器和具有其的车辆
CN107380191A (zh) * 2017-06-15 2017-11-24 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 安装座、转向架和悬挂车
CN107444425A (zh) * 2017-06-12 2017-12-08 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 转向架及具有其的悬挂车
CN110315985A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 比亚迪股份有限公司 车辆的受流器
JP2021101607A (ja) * 2019-12-19 2021-07-08 トランスポーテーション アイピー ホールディングス,エルエルシー 車両用電力供給アセンブリ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105004941A (zh) * 2015-05-26 2015-10-28 湖南中通电气股份有限公司 一种受流器工作状态信息检测装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5085910U (ja) * 1973-12-12 1975-07-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5085910U (ja) * 1973-12-12 1975-07-22

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348301U (ja) * 1986-09-17 1988-04-01
CN104139706A (zh) * 2014-07-07 2014-11-12 郑州宇通客车股份有限公司 一种无轨电车及其隔离式供电***
CN107054097A (zh) * 2016-12-29 2017-08-18 比亚迪股份有限公司 受流器和具有其的车辆
CN107444425A (zh) * 2017-06-12 2017-12-08 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 转向架及具有其的悬挂车
CN107380191A (zh) * 2017-06-15 2017-11-24 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 安装座、转向架和悬挂车
CN110315985A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 比亚迪股份有限公司 车辆的受流器
JP2021101607A (ja) * 2019-12-19 2021-07-08 トランスポーテーション アイピー ホールディングス,エルエルシー 車両用電力供給アセンブリ
US11518248B2 (en) 2019-12-19 2022-12-06 Transportation Ip Holdings, Llc Vehicle power delivery assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231561B2 (ja) 1990-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4476918B2 (ja) バッテリ駆動の鉄道列車
JP6144829B2 (ja) 電気自動車のための保護構造
KR101237552B1 (ko) 역간 선로 상에 급전 설비를 설치한 철도 시스템
JP4049601B2 (ja) 外部電源モードまたは自立電源モードで動作するように構成された電動車両への電力供給を制御する方法とシステム
CN100595988C (zh) 使用安全滑触线的移动设备自动停车安全保护装置
JP5322685B2 (ja) 蓄電型電車の給電システム
JPH10510698A (ja) 高速乗客輸送システムのためのスイッチングシステム
JP6055258B2 (ja) 鉄道車両
JP2009113691A (ja) 鉄道における電池駆動式車両の地上給電システム
KR101028597B1 (ko) 타이어 주행식 및 자동유도식 전기 대중교통 차량의 접지용 영구 제어 장치
JPS6055802A (ja) 第3軌条集電方式のチヨツパ−制御車両用集電装置
KR101006836B1 (ko) 철도 차량용 판토그라프
JP4178728B2 (ja) 電気車用の電源設備
JP4304827B2 (ja) 電源設備および電気車
JP2003319509A (ja) 鉄道車両のパンタグラフ保護方法及び装置
JP2007068242A (ja) 低床lrvの車上集電装置
JP4642604B2 (ja) 低床lrv用レール集電用接触子
EP0386812A2 (en) Electrical traction equipment, in particular for vehicles for public transport
JPH0480603B2 (ja)
JPH06245309A (ja) 集電装置及びそれを搭載した車両
JPS6087602A (ja) 第3軌条式チヨツパ−車の回生制動制御方法
JP2010154607A (ja) 電気車の非常ブレーキ制御方法
CN111086391A (zh) 一种双供电制式旅游轨道交通***
CA2042387A1 (en) Levitation undercarriage with servomotor driven air gap regulation
KR20150067462A (ko) 판토그라프