JPS6050188B2 - ペルオキシドの製造方法 - Google Patents

ペルオキシドの製造方法

Info

Publication number
JPS6050188B2
JPS6050188B2 JP52116028A JP11602877A JPS6050188B2 JP S6050188 B2 JPS6050188 B2 JP S6050188B2 JP 52116028 A JP52116028 A JP 52116028A JP 11602877 A JP11602877 A JP 11602877A JP S6050188 B2 JPS6050188 B2 JP S6050188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
catalyst
added
water
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52116028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5452043A (en
Inventor
健一 水野
博 岩崎
博彦 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP52116028A priority Critical patent/JPS6050188B2/ja
Priority to US05/944,271 priority patent/US4266081A/en
Priority to DE19782842044 priority patent/DE2842044A1/de
Priority to CA312,322A priority patent/CA1093587A/en
Priority to IT28303/78A priority patent/IT1098974B/it
Priority to FR7827986A priority patent/FR2408590A1/fr
Priority to NLAANVRAGE7809895,A priority patent/NL189709C/xx
Priority to GB7838738A priority patent/GB2006761B/en
Priority to BE190826A priority patent/BE870908A/xx
Publication of JPS5452043A publication Critical patent/JPS5452043A/ja
Publication of JPS6050188B2 publication Critical patent/JPS6050188B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/16Peroxy compounds the —O—O— group being bound between two carbon atoms not further substituted by oxygen atoms, i.e. peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C407/00Preparation of peroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C407/00Preparation of peroxy compounds
    • C07C407/003Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ペルオキシドを高収率で製造する方法に関す
る。
硫酸、過塩素酸、p−トルエンスルホン酸のような強酸
や三弗化臭素、塩化アルミニウムのようなフリーデルク
ラフツ型触媒の存在下で、有機ヒドロペルオキシドと芳
香族アルコールを反応させペルオキシドを製造する方法
は古くから知られている。
このような触媒はヒドロペルオキシドの分解作用も有す
るため、その使用量をできるだけ少なく、例えば芳香族
アルコールに対し0.5重量%下の割合に押えるべきで
あると信じられている(米国特許第266818吟)。
このように厳密に規定された条件を採用しても、前記触
媒を使用する限一1゛ 4−′、゛一 一ー3、9 →
九ヂユ − −0、・ ↓シドを製造することに成功
していない。本発明者らは、触媒としてとくにフリーデ
ルクラフツ型触媒の一つである塩化亜鉛を選択し、しか
も前記先行文献が教示するよりはるかに高使用割合で使
用するときに予想外にも高収率でペルオキシドが製造で
きることを知つた。
すなわち本発明は、炭素数4ないし8の脂肪族ヒドロペ
ルオキシドおよび炭素数9ないし16の芳香族ヒドロペ
ルオキシドから選ばれる有機第3級ヒドロペルオキシド
と炭素数9ないし13の芳香族第3級アルコールの縮合
反応によつてペルオキシドを製造する方法において、該
芳香族第3級アルコールに対し少なくとも1重量%の塩
化亜鉛を触媒として存在させ、かつ塩化亜鉛に対して1
ないし4モル倍の水を共存させることを特徴とするペル
オキシドの製造方法である。本発明の反応に利用できる
有機第3級ヒドロペルオキシドとしては例えば式R。
R1−COOH R。
または式 (式中Rl,R2,R4,R6,R8は、置換又は非置
換の脂肪族、芳香族の炭化水素基であり、R3,R5,
R7は、脂肪族の炭化水素基)を表わされるヒドロペル
オキシドが好適である。
より具体的には、Tert−ブチルヒドロペルオキシド
、Tert−アルミヒドロペルオキシド、2,5−ジメ
チルー2,5ージヒドロペルオキシヘキサンのような炭
素数4ないし8の脂肪族ヒドロペルオキシド、クメンヒ
ドロペルオキシド、シメンヒドロペルオキシド、m−ま
たはpージイソプロピルベンゼンモノヒドロペルオキシ
ド、m−またはpージイソプロピルベンゼンジヒドロペ
ルオキシド、イソプロピルナフタリンヒドロペルオキシ
ドのような炭素数9ないし16の芳香族ヒドロペルオキ
シドを例示することができる。本発明の反応に使用され
る第3級芳香族アルコールとしては、例えば、(式中R
9,Rl2は置換又は非置換の芳香族炭化水素基)Rl
O9Rll9Rl39Rl49Rl59Rl6は脂肪族
炭化水素基)で表わされる芳香族第3級アルコールが好
適である。
より具体的には、A,a−ジメチルベンジルアルコール
、A,a−ジメチルーm−(あるいはp−)メチルベン
ジルアルコール、A,a−ジメチルーm−(あるいはp
−)イソプロピルベンジルアルコール、A,a′ージヒ
ドロキシーm−(あるいはp−)ジイソプロピルベンゼ
ン、A,a−ジメチルーm−(あるいはp−)クロベン
ジルアルコール、a−メチルーa−エチルベンジルアル
コール、A,a−ジメチルー1一(あるいは2−)ナフ
チルアルコールなどの炭素数9ないし13の芳香族第3
級アルコールを挙げることができる。有機第3級ヒドロ
ペルオキシドと芳香族第3級アルコールの仕込み比率は
、通常ヒドロペルオキシド1当量に対し、アルコール性
ヒドロキシ基が0.8ないし1.5当量、好ましくは1
.0ないし1.1当量、もつとも好ましくは1.0当量
となるように選択される。
本発明においては、触媒として塩化亜鉛が用いられる。
その使用量は、原料芳香族第3級アルコールに対し1重
量%以上、通常2ないし10鍾量%、好ましくは3ない
し5唾量%の範囲である。塩化亜鉛の使用量が前記範囲
より少ないと、反応速度が遅くかつペルオキシドの収率
も低いので好ましいとは言えない。また触媒の使用量を
過度に増加させると副反応を助長しペルオキシドの収率
を低下させることになるので避けるべきである。本発明
の縮合反応を行うときに水が副生するが、本発明におい
ては副生水は完全に除去する必要はなく、本発明では水
分濃度が塩化亜鉛に対し7て1ないし4モル倍程度とな
るように触媒量を調製するか、水分の一部を除くように
してペルオキシドの製造が行われる。水分を除去するに
は、周知の方法、例えば窒素のような不活性ガスを吹込
んで水を留出させる、減圧下に反応を行い水を留)出さ
せる、あるいはヘキサン、ベンゼン、トルエンのような
炭化水素類を共存させ共沸によつて水を留出させるなど
の方法が採用できる。以上述べたように本発明において
は少量の水の存在下で反応を行うことが可能であるので
、連続反応におい・ては、塩化亜鉛を少量の水と混合し
液状にして反応器に送入することも可能である。本反応
は原料および触媒を反応系に一括添加して反応させる回
分方式でも実施できるが、また、原料および触媒を連続
的に反応系に供給し反応系からの抜きだしも連続的に行
う連続方式でも実施することができる。反応温度は、通
常30ないし100℃、好ましくは40ないし70℃、
反応時間は、通常0.1ないし10時間、好ましくは1
紛ないし8時間である。
反応に際し、炭化水素類のような不活性稀釈剤を共存さ
せてもよい。本発明によれば、原料の有機第3級ヒドロ
ペルオキシドの反応率およびペルオキシドの収率を著し
く高めることが可能である。
また反応終了後の触媒を含む溶液を漸次放置しもペルオ
キシドの分解損失が非常に少ないので後処理操作に格別
の注意を払うことなく安全に操作できる。反応混合物か
ら触媒成分を除去するには、反応混合物に大量の水また
は稀薄アルカリを接触させ、触媒成分を水層に抽出する
方法あるいは静置により触媒層を分離したのち、油層に
少量のアルカリを加え沖加する方法などを採ればよい。
触媒を除去した後は、晶析その他一般的手法により反応
混合物からペルオキシドを単離することが可能である。
次に実施例を示す。
実施例1 クメンヒドロペルオキシド(CI(P)42.2y(2
78mm01)とA,a−ジメチルベンジルアルコール
(a−CA)37.8y(278mm01)を含むクメ
ン溶液100yに、ZnCe22.72y(20rT1
m01)を加え、窒素流通下(50N′/Hr)、攪拌
しながら60℃に3時間保つた。
反応終了時の液中の水分は0.82q(46rT1m0
1)であつた。初めに加えられたCFIPの98.6%
が反応し、すべてがジクミルペルオキシド(DCP)に
変換された(選択率、100%)。実施例2 実施例1において、触媒Znc′2を0.68f(5m
m0I)を用いた以外は実施例1と同様の反応を行つた
反応時間4時間で、初めに加えられたCHPの97.6
%が反応し、すべてがDCPに変換された。反応終了時
における液中の水分は0.26q(14mm01)であ
つた。実施例3 実施例1において、窒素流量を30Ne/Hrとした以
外は実施例1と同様の反応を行つた。
反応時間5時間て初めに加えられたCHPの96%が反
応し、そのうち97%DCPに変換された。反応終了時
の液中の水分は0.91g(51mm0I)であつた。
反応をさらに1時間続けたがDCPの分解はまつたくお
こらなかつた。実施例4 CHP42.2(278mm01)とa−CA37.8
ダ(278n1m01)を含むクメン溶液100yにZ
nCf28.2y(60111m01)を加え攪拌しな
がら60℃に保つた。
30分反応後、初めに加えられたCHPの80%が反応
し、そのうち91%がDCPに変換された。
反応終了時の液中の水分は4g(222rT1m01)
であつた。実施例5DCP40gを含むクメン溶液50
gにZnCl22.72g(20n1m01)を加え、
窒素流通下(30Nf/Hr)、攪拌しながら、これに
C1(P3O.4g(200rT1m0I)とa−CA
27.2y(200rT1m0I)を含むクメン溶液7
2ダを反応温度60℃で3時間かけて徐々に添加した。
添加終了時において加えられたCHPの83%が反応し
、そのすべてがDCPに変換された。反応終了時の液中
の水分は0.95f!(53n1m01)であつた。実
施例6 内容積150mLの反応器に、CHl)(300n1m
01/100q)−a−CA(300rT1m01/1
00g)−クメン溶液を60TrLL/Hrの速度で、
また50%Znce2水溶液をml/Hrの速度で同時
に連続的に供給し、反応温度66゜Cて窒素(120N
e/Hr)を吹込むことにより脱水しながら反応を行つ
た。
反応器からは反応液の滞留時間が2.5時間となるよう
に58m1/Hrの速度で反応液を連続的に抜き出した
。この反応液を静置して触媒層と油層に分離したのち油
層を分析したところDCP濃度72.9Wt%、未反応
CFIP濃度2.4Wt%であつた。これは反応系に加
えられたCHPのうち95%が反応し、そのうち90%
がDCPに変換されたことになる。なお、触媒層の方は
27Wt%の水を含むZnc′2の水溶液であつた。実
施例7 α,α″ージヒドロキシーmージイソプロピルベンゼン
30y(155n1m01)と、39Wt%のTert
−ブチルヒドロペルオキシドを含むヘキサン溶液78.
5y(Tert−ブチルヒドロペルオキシド340rT
1mm01)の混合物に、Zncf2の50Wt%水溶
ノ液3.4(!(ZnCe2l2.5mmOl)を加え
、攪拌下、68〜75℃の温度で4時間反応を行つた。
この間、留出してくるヘキサンと水は冷却して油水分離
したのち、ヘキサンは反応系内に戻し、水は系外に除去
した。この反応で、初めに加えたα,α″−ジ5ヒドロ
キシーmージイソプロピルベンゼンは全量反応し、87
.5m01%がm−ビス(2−Tertブチルペルオキ
シドー2−プロピル)ベンゼンに変換された。反応終了
時の反応液中の水は0.45g(25m1m01)てあ
つた。O実施例8 α,α″ージヒドロキシーmージイソプロピルベンゼン
30gの代わりに、α,α−ジメチルー2−ナフチルア
ルコール63y(339rT11T10りを用いた以外
は実施例7と同じ反応を行つた。
初めに加えたα,α−ジメチルー2−ナフチルアルコー
ルの93%が反応し、その内91%がTert−ブチル
ー(α,α−ジメチルー2−ナフチル)ペルオキシドに
変換された。反応終了時の反応液中の水は0.53y(
29rT1m0りであつた。実施例9 mージイソプロピルベンゼンモノヒドロペルオキシド2
3y(119rnm01)とα,α−ジメチルーm−イ
ソプロピルベンジルアルコール21y(118rr]M
Oりを含むmージイソプロピルベンゼン溶液87yにZ
ncl2の50Wt%水溶液4.6q(ZnCl2l6
.9rrlmOl)を加え、窒素流通下(50N′/H
r)、攪拌しながら60℃に3時間保つた。
反応液中の水分は0.78y(43rr1m01)であ
つた。初めに加えられたmージイソプロピルベンゼンモ
ノヒドロペルオキシドの97.2%が反応し、その内9
6.3%がジ(m−イソプロピルクミル)ペルオキシド
に変換された。実施例10 mージイソプロピルベンゼンジヒドロペルオキシド30
y(133mm01)、α,αジメチルベンジルアルコ
ール36y(265n1m01)およびトルエン60y
の混合物中にZncl2の50Wt%水溶液6.8ダ(
ZnCl2,25mmOl)を加え減圧下(290〜1
80T!UnHy)、70℃の温度で共沸脱水を行いな
がら3時間4攪拌した。
初めに加えられたmージイソプロピルベンゼンジヒドロ
ペルオキシドは全量反応し、その内85.7%がビス(
2−クミルペルオキシドー2−プロピル)ベンゼンに変
換された。反応液中の水分は1.3y(72rT1m0
りであつた。実施例11β−イソプロピルナフタリンヒ
ドロペルオキシド30y(149r11m01)と、7
5Wt.%のα,α−ジメチルベンジルアルコールを含
むクメン溶液27g(α,α−ジメチルベンジルアルコ
ール3149rT1m01)に、Zncl25OWt%
水溶液3.5y(ZnCl2ll3nlmOl)を加え
、窒素流通下(35N1/Hr)、攪拌しながら60℃
に5時間保つた。
初めに加えられたβ−イソプロピルナフタリンヒドロペ
ルオキシドの97.5%が反応し、その内94.3%が
クミル(β−ナフチルジメチルメチル)ペルオキシドに
変換された。反応液中の水分は0.65f(36rnm
01)であつた。実施例12 )CHP3Oy(197mm01)、α,αジメチルー
P−クロルベンジルアルコール34q(199rr1m
01)およびクメン10gの混合物にZncl2の50
Wt%水溶液2.5q(ZnCl29.2lTlmOl
)を加え、窒素流通下(35Ne/Hr)、攪拌しなが
ら60゜Cに8時間保つた。
初めに加えられたCHPの98.8%が反応し、その内
95.3%がクミル(α,α−ジメチルーP−クロルベ
ンジル)ペルオキシドに変換された。反応液中の水分は
0.58y(3加MOl)であつた。実施例132.5
−ジメチルー2.5−ジヒドロペルオキシヘキサン30
y(169111m01)、α,α−ジメチルベンジル
アルコール46y(338n1m01)およびトルエン
60ダの混合物中にNnCl2の50Wt%水溶液5.
6f(ZnCl。
2lmmOl)を加え、減圧下(250〜220T1u
nHy)、70℃の温度で共沸脱水を行いながら3.峙
間攪拌した。
初めに加えられた2.5−ジメチルー2.5ージヒドロ
ペルオキシヘキサンは98.9%が反応し、その内91
.3%が2.5−ジメチルー2.5−ジ(クミルペルオ
キシ)ヘキサンに変換された。反応液中の水分は0.9
5V(53rnrr101)であつた。比較例実施例1
においてZnCl.を0.136y(1mm01)用い
た以外は実施例1と同様の反応を行つた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 炭素数4ないし8のヒドロペルオキシドおよび炭素
    数9ないし16の芳香族ヒドロペルオキシドから選ばれ
    る有機第3級ヒドロペルオキシドと炭素数9ないし13
    の芳香族第3級アルコールの縮合反応によつてペルオキ
    シドを製造する方法において、該芳香族第3級アルコー
    ルに対し少なくとも1重量%の塩化亜鉛を触媒として存
    在させ、かつ塩化亜鉛に対して1ないし4モル倍の水を
    共存させることを特徴とするペルオキシドの製造方法。
JP52116028A 1977-09-29 1977-09-29 ペルオキシドの製造方法 Expired JPS6050188B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52116028A JPS6050188B2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 ペルオキシドの製造方法
US05/944,271 US4266081A (en) 1977-09-29 1978-09-21 Process for preparation of peroxides
DE19782842044 DE2842044A1 (de) 1977-09-29 1978-09-27 Verfahren zur herstellung von peroxiden
CA312,322A CA1093587A (en) 1977-09-29 1978-09-28 Process for preparation of peroxides
IT28303/78A IT1098974B (it) 1977-09-29 1978-09-29 Processo per la preparazione di perossidi
FR7827986A FR2408590A1 (fr) 1977-09-29 1978-09-29 Procede de preparation de peroxydes
NLAANVRAGE7809895,A NL189709C (nl) 1977-09-29 1978-09-29 Werkwijze voor het bereiden van organische peroxiden door een condensatiereactie van een tertiair organisch hydroperoxide met een tertiaire alcohol.
GB7838738A GB2006761B (en) 1977-09-29 1978-09-29 Process for the preparation of peroxides
BE190826A BE870908A (fr) 1977-09-29 1978-09-29 Procede de preparation de peroxydes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52116028A JPS6050188B2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 ペルオキシドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5452043A JPS5452043A (en) 1979-04-24
JPS6050188B2 true JPS6050188B2 (ja) 1985-11-07

Family

ID=14676968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52116028A Expired JPS6050188B2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 ペルオキシドの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4266081A (ja)
JP (1) JPS6050188B2 (ja)
BE (1) BE870908A (ja)
CA (1) CA1093587A (ja)
DE (1) DE2842044A1 (ja)
FR (1) FR2408590A1 (ja)
GB (1) GB2006761B (ja)
IT (1) IT1098974B (ja)
NL (1) NL189709C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059348Y2 (ja) * 1986-11-26 1993-03-08
US8961813B2 (en) 2006-08-07 2015-02-24 The University Of Montana Hydroxycarboxylic acids and salts

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1134535B (it) * 1980-12-02 1986-08-13 Euteco Impianti Spa Procedimento e perfezionamento per la preparazione di dicumilperossido
JPS6024099B2 (ja) * 1981-02-19 1985-06-11 日本油脂株式会社 ジクミルペルオキシドの製造方法
US4447542A (en) * 1983-04-04 1984-05-08 Miles Laboratories, Inc. Analytical test composition, device and method for the determination of peroxidatively active substances
US5288919A (en) * 1993-05-13 1994-02-22 Arco Chemical Technology, L.P. Preparation of dialkyl peroxides
US5312998A (en) * 1993-06-10 1994-05-17 Arco Chemical Technology, L.P. Integrated process for the production of ditertiary butyl peroxide
US5414141A (en) * 1993-11-12 1995-05-09 Texaco Chemical Inc. Use of supported palladium catalysts in the preparation of tertiary butyl alcohol from tertiary butyl hydroperoxide
CN113845457B (zh) * 2021-09-26 2023-09-22 南京师范大学 一种采用SO42-/ZnCl2-HY固体酸制备过氧化二异丙苯的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2668180A (en) * 1950-07-01 1954-02-02 Hercules Powder Co Ltd Preparation of aryldialkyl peroxides
US3764628A (en) * 1960-01-07 1973-10-09 Grace W R & Co Tertiary-tertiary bisperoxides
US3402205A (en) * 1961-09-13 1968-09-17 Hercules Inc Polyperoxides
US3787504A (en) * 1968-12-26 1974-01-22 Montedison Spa Process for preparing organic diperoxides

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059348Y2 (ja) * 1986-11-26 1993-03-08
US8961813B2 (en) 2006-08-07 2015-02-24 The University Of Montana Hydroxycarboxylic acids and salts

Also Published As

Publication number Publication date
NL189709B (nl) 1993-02-01
NL189709C (nl) 1993-07-01
NL7809895A (nl) 1979-04-02
GB2006761B (en) 1982-04-28
US4266081A (en) 1981-05-05
DE2842044A1 (de) 1979-04-12
IT7828303A0 (it) 1978-09-29
IT1098974B (it) 1985-09-18
BE870908A (fr) 1979-01-15
GB2006761A (en) 1979-05-10
FR2408590A1 (fr) 1979-06-08
FR2408590B1 (ja) 1984-10-26
JPS5452043A (en) 1979-04-24
CA1093587A (en) 1981-01-13
DE2842044C2 (ja) 1988-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6455712B1 (en) Preparation of oxirane compounds
US3959381A (en) Phenol and cyclohexanone manufacture
AU2002217114A1 (en) Process for preparing oxirane compounds
CA1097375A (en) Process for preparing resorcinol
JPS6050188B2 (ja) ペルオキシドの製造方法
US3402205A (en) Polyperoxides
US4267380A (en) Decomposition of cumene hydroperoxide using a Lewis acid catalyst
EP0322245B1 (en) Process for preparation of resorcinol
EP0635470A1 (en) Process for producing P,P'-biphenol
EP0013501B1 (en) Method of recovering resorcinol
US3475498A (en) Process for preparing ethyl benzene hydroperoxide
JPH0112737B2 (ja)
US4210607A (en) Decomposition of cumene hydroperoxide using a stable nitrosonium or nitronium salt as the catalyst
US3933928A (en) Method for producing 2,6-di-tert.-butyl-4-cumyl phenol
JP2001316358A (ja) ジターシャルブチルペルオキシドの製造法
KR101563020B1 (ko) 알킬벤젠 히드로과산화물의 제조 방법
JP7464211B2 (ja) α-メチルスチレンの製造方法
US4282384A (en) Preparation of diisopropylebenzene hydroperoxide
US4835325A (en) Process for producing hydroxybenzenes
JPH037649B2 (ja)
US4169210A (en) Oxidation of diethylbenzenes
JPH0545588B2 (ja)
JPS63258826A (ja) ヒドロキシ芳香族炭化水素の製造方法
US4204075A (en) Process for di-organic peroxides
JPS6355499B2 (ja)