JPS6048456B2 - 光フアイバ用母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ用母材の製造方法

Info

Publication number
JPS6048456B2
JPS6048456B2 JP10119180A JP10119180A JPS6048456B2 JP S6048456 B2 JPS6048456 B2 JP S6048456B2 JP 10119180 A JP10119180 A JP 10119180A JP 10119180 A JP10119180 A JP 10119180A JP S6048456 B2 JPS6048456 B2 JP S6048456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
glass
cladding
optical fiber
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10119180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5727934A (en
Inventor
暁 都丸
正夫 河内
隆夫 枝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10119180A priority Critical patent/JPS6048456B2/ja
Publication of JPS5727934A publication Critical patent/JPS5727934A/ja
Publication of JPS6048456B2 publication Critical patent/JPS6048456B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/04Multi-nested ports
    • C03B2207/06Concentric circular ports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/20Specific substances in specified ports, e.g. all gas flows specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • C03B2207/54Multiple burner arrangements combined with means for heating the deposit, e.g. non-deposition burner

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は気相軸付法(VAD法)による光ファイバ用母
材の製造方法に関するものである。
従来この種の製造方法を第1図の図解図を参照して説明
すれは次に通りである。第1図において、ライン11よ
り供給された原料はコア用微粒子合成トーチ1により合
成されたコア用ガラス微粒子の流れ2を形成する。
ライン12より供給された原料はクラッド用微粒子合成
トーチ3により合成されたクラッド用ガラス微粒子の流
れ4を形成する。排気は排気量調節器16を経由してラ
イン14より排出される。コア用ガラス微粒子の流れ2
とクラッド用ガラス微粒子の流れ4により、中心部にコ
ア用多孔質ガラス体を、その外周にクラッド用多孔質ガ
ラス層を付着焼結された棒状ガラス焼結体7は、出発材
の基板8が支持棒9を介して、保護容器15の上方に備
えられている回転引上け装置10により、回転し乍ら引
き上げられることにより生長せしめられる。このように
して製せられた棒状焼結体は、1500〜1600℃で
加熱されることにより透明ガラス化された光ファイバ用
母材となるものである。
このような従来の方法によれば、コア用微粒子合成トー
チ1とクラッド用微粒子合成トーチ3とにより合成され
たコア用ガラス微粒子の流れ2とクラッド用ガラス微粒
子の流れ4とが互に拡散して混合するのを防ぐことは非
常に困難で、これにより製せられた棒状ガラス焼結体か
らの透明ガラス化された光ファイバ母材におけるコアと
クラツ・ドとの境界に屈折率分布のすそ拡がりが存在す
るもので、その一例は第2図の直径に対する屈折率分布
のグラフで示すようなものである。
第2図において、X1〜X2、X3〜X、はクラッドで
ある外周部分、、〜X3はコアである中心部である。こ
のようなものであるため、クラッド層への光パワー拡が
りの影響を強くうける単一モード光ファイバを作製する
場合においては、このすそ拡がりにより光パワーの拡が
りの影響をより強くうけることになるため、クラッド層
厚が不足し、低損失化が困難である等の問題があつた。
また、コア用多孔質母材表面に異質ガラス微粒子その他
の不純物が付着し、透明ガラス化の際、気泡が残る原因
となる等の問題も存在していた。
本発明の目的とするところは、上記のような従 フ来技
術の問題点を解決した光ファイバ用母材の製造方法を提
供するにある。本発明の光ファイバ用母材の製造方法を
特徴とするところは、コア用ガラス微粒子を堆積して形
成されたコア用多孔質ガラス体の側面にクラッド 門用
ガラス微粒子を堆積してクラッド用多孔質ガラス層を形
成するに際し、コア用多孔質ガラス体堆積部とクラッド
用多孔質ガラス体堆積部との間にガス吹出しノズルより
ガスを吹き付けてコア用ガラス微粒子とクラッド用ガラ
ス微粒子との混合を抑制することにある。
このような本発明方法によれはコアとクラッドとの境界
における屈折率分布のすそ拡がりを防ぐことができるも
のである。以下に、本発明を一実施例につき第3図の装
置の図解図を参照して説明する。第3図の装置が第1図
の装置と異なる点は、コア用微粒子合成トーチ1とクラ
ッド用微粒子合成トーチ3との間にガスノズル5を設け
て、ガスノズル5より吹き出されるガスの流れ6により
、コア用ガラス微粒子の流れ2とクラッド用ガラス微−
粒子の流れ4が混合するのを防止するようにした点であ
る。
すなわち、このガスの流れにより、コア用多孔質ガラス
体堆積部とクラッド用多孔質ガラス体堆積部との境界に
おけるコア用ガラス微粒子をクラッド用ガラス微粒子と
の混合を抑制したこ点である。それ以外の点は第1図の
場合と全く同i様であり、従つて、同一部分については
すべて同一符号で示したものである。ガスノズル5はガ
スライン13よりのガスを用いてガスの流れ6を生成す
る。
この場合、吹き出−ーl ]すガスとしてはAr等の不
活性ガスを用いればよ (いものであるが、コア用ガラ
ス微粒子による多孔i質ガラス体堆積物の表面温度が低
下しすぎないように、H。のような可燃性ガスと0。の
ような助燃 ,剤ガスとの混合物を混合することは好ま
しいことである。このようなもののためのノズルは第4
図の横断面図に示すように、中央部に混合防止用ガス、
例えばArガスの吹出口17を設け、その外側に同心環
状円筒形の水素ガス吹出口18、さらにその外側に同心
環状円筒形の酸素ガス吹出口19を設けたものとすれば
よいものである。次に、本発明の実施例における反応条
件の一具体例を示せば次の通りである。
コア用微粒子合成トーチ1には、ライン11よりSiC
l4,GeCl,,POCl4の92:7:1 (MO
l%)の混合ガスを100cc/Minの流速でキャリ
ア用Heガス250cc/Minとともに送り込み、H
2ガス31/Min,O2ガス51/Min,Heガス
11/Minで構成された酸水素炎で加水分解し、コア
用多孔質ガラス体を堆積させた。
また、クラッド用微粒子合成トーチ3には、ライン12
よりSiCL4,POCI−3の99:1(MOl%)
の混合ガスを300cc/Minの流速で、キャリア用
Heガス300cc/Minとともに送り込み、Heガ
ス31/Min,O。ガス51/Min,Heガス11
/Minで構成された酸水素炎で加水分解し、クラッド
用多孔質ガラス層を堆積させた。さらに、本発明の特徴
を構成するガスノズル5には、ライン13より、吹出口
17に対しArガス11/Mln,吹出口18に対して
ルガス0.51/Min,吹出口19に対して02ガス
11/Minを供給して、それらによる火炎流6を生成
して、コア用ガラス微粒子とクラッド用ガラス微粒子と
の混合を抑制した。このようにして得られた棒状ガラス
焼結体を1500℃〜16000Cの温度で加熱して透
明ガラス化光ファイバ用母材とした。
この光ファイバ用母材のステップ型屈折率分布を第5図
のグラフに示す。
第5図において、X2〜X3はコア部分であり、X1
〜X2,X3〜X。はクラッド部分である。第5図から
明らかなように、コアとクラッドとの境界部のすそびき
はほとんど見られないものであつた。また、この作製方
法を単一モード光ファイバの作製に応用したところ、ク
ラッド部への光パワーの拡がりが押えられることが解つ
た。第6図に、従来方法の一例により作製した母材より
得た単一モード光ファイバと本発明の一実施例によるも
のとの損失特性を示す。破線曲線aは従来法のもの、実
線曲線bは本発明によるものてある。いずれのファイバ
も合成りラット/コア径比は4程度であるが、1.39
μmの0H基吸収損をみると、従来の方法によるもので
は2ppm程度、本発明によるものでは0.5ppm程
度になつている。光パワーの拡がりがクラッド部の0H
基含有量の多いジャケット管にまでいずれのファイバの
場合にも及んているが、本発明のものでは屈折率分布の
すそひきがほとんどないため、0H基吸収損がより低下
しているわけてある。以上に説明したように、本発明の
方法によれは、屈折率分布のコア/クラッド境界部のす
そひきが押えられる。
これを単一モード光ファイバの作製法に応用すると、光
パワーの拡がりが従来のものに比較して押えられ、低損
失化が実現されやすい。また、ガスノズルからのガスが
母材表面を保護し、不純物等のコア用多孔質ガラス体へ
の付着が押えられ、均質な光ファイバ用母材をたやすく
得ることを可能とする。また、本発明の方法は多モード
光ファイバ用母J材の製造に応用することができ、ジャ
ケット管を用いない、いわゆる全合成光ファイバ作製の
際にもコア用ガラス微粒子、クラッド用ガラス微粒子の
拡散混合を防ぐのに有効てある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光ファイバ用母材の製造方法を説明する
ための装置の図解図、第2図は従来方法により製せられ
た光ファイバ母材の屈折率分布の一例を示すグラフであ
る。 第3図は本発明方法の一実施例を説明するための装置の
図解図、第4図は第3図におけるガラス微粒子混合防止
用ガスノズルの横断面図、第5図は本発明の一実施例に
より製せられた光ファイバ用母材の屈折率分布のクラブ
、第6図は従来例ならびに本発明の一実施例により製せ
られた単一モード光ファイバの損失特性例の比較を示す
グラフである。 1 ・・・コア用微粒子合成トーチ、2 ・・・コア用
ガラス微粒子の流れ、3 ・・・クラッド用微粒子合成
トーチ、4・・・クラッド用ガラス微粒子の流れ、5
・・・ガスノズル、6 ・・・ガスノズルよりのガスの
流れ、7・・・棒状ガラス焼結体、8 ・・・出発材の
基板、9 ・・・支持棒、10・・・回転引上げ装置、
11,12・・・原料ライン、13・・・ガスライン、
14・・・排気ライン、15・・・保護容器、16・・
・排気量調節器、17・・・混合防止ガス吹出口、18
・・・水素ガス吹出口、19・・・酸素ガス吹出口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コア用微粒子合成トーチによりコア用ガラス微粒子
    を合成し、支持棒の一端に堆積させてコア用多孔質ガラ
    ス体を軸方向に成長させると同時に、クラッド用微粒子
    合成トーチによりクラッド用ガラス微粒子を合成し、コ
    ア用多孔質ガラス体の周囲に堆積させてクラッド用多孔
    質ガラス層を形成して棒状ガラス焼結体である光ファイ
    バ用母材を製造する方法において、コア用多孔質ガラス
    体堆積部との間にガス吹出しノズルよりガスを吹きつけ
    、コア用ガラス微粒子とクラッド用ガラス微粒子との混
    合を抑制することを特徴とする光ファイバ用母材の製造
    方法。
JP10119180A 1980-07-25 1980-07-25 光フアイバ用母材の製造方法 Expired JPS6048456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10119180A JPS6048456B2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 光フアイバ用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10119180A JPS6048456B2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 光フアイバ用母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5727934A JPS5727934A (en) 1982-02-15
JPS6048456B2 true JPS6048456B2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=14294057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10119180A Expired JPS6048456B2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 光フアイバ用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048456B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026709A1 (fr) * 1998-11-02 2000-05-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fibre optique a mode unique et procede de production de ladite fibre

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111252A (en) * 1980-12-26 1982-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacturing of preform of optical fiber for optical communication
JPS58213645A (ja) * 1982-06-04 1983-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 気相軸付法における酸化物粉末の堆積方法
JPS5983953A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光フアイバ母材の製造方法
JPS6186440A (ja) * 1984-10-05 1986-05-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPH0348191Y2 (ja) * 1984-12-07 1991-10-15
JPH0196039A (ja) * 1987-10-07 1989-04-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026709A1 (fr) * 1998-11-02 2000-05-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fibre optique a mode unique et procede de production de ladite fibre

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5727934A (en) 1982-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345928A (en) Fabrication method of single-mode optical fiber preforms
US4627866A (en) Method for producing optical fiber preform
US4224046A (en) Method for manufacturing an optical fiber preform
JPH0425214B2 (ja)
GB2128981A (en) Fabrication method of optical fiber preforms
JPS6048456B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
US4915716A (en) Fabrication of lightguide soot preforms
JPS6168340A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JP3078590B2 (ja) 合成石英ガラスの製造方法
JPS63248733A (ja) シングルモ−ド光フアイバ母材の製造法
JP2545408B2 (ja) 光導波路ス―トプリフォ―ムの製造方法
EP0415341B1 (en) Method for producing porous glass preform for optical fiber
JPS6041627B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS5983953A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS62162637A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP2960059B1 (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法及び製造装置、並びにそれらに使用する同心多重管バーナ
JPS59137333A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6259063B2 (ja)
JPH0535691B2 (ja)
JPH01203238A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS59232932A (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPS6121177B2 (ja)
JPS593028A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS63285128A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0577617B2 (ja)