JPS6047638A - チ−ズ珍味食品の製造法 - Google Patents

チ−ズ珍味食品の製造法

Info

Publication number
JPS6047638A
JPS6047638A JP58153979A JP15397983A JPS6047638A JP S6047638 A JPS6047638 A JP S6047638A JP 58153979 A JP58153979 A JP 58153979A JP 15397983 A JP15397983 A JP 15397983A JP S6047638 A JPS6047638 A JP S6047638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cheese
food
color
sheets
darker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58153979A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Kobayashi
小林 茂光
Hiromichi Nojiri
野尻 博道
Takeshi Goto
健 後藤
Tadashi Yamamoto
忠 山本
Kiyotaka Terajima
寺島 清隆
Takayuki Kido
木戸 孝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUKOU RORUFU KK
NATORI SHOKAI KK
Original Assignee
HOUKOU RORUFU KK
NATORI SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUKOU RORUFU KK, NATORI SHOKAI KK filed Critical HOUKOU RORUFU KK
Priority to JP58153979A priority Critical patent/JPS6047638A/ja
Priority to KR1019840004432A priority patent/KR850002219A/ko
Publication of JPS6047638A publication Critical patent/JPS6047638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チーズとこれより色の儂い食品素材を張合せ
てもチーズ本来の色や品質が損なわれることのないチー
ズ珍味食品の製造法に関するものである。
チーズは栄養価が高く風味が優れているため。
日本犬の嗜好に合って幅広く利用されるようになって来
た6近年、このチーズを利用してチーズの味と合う種々
の食品素材によりチーズを間に挾んだ食品や、チーズの
中に食品素材を混合17た食品等があるが、チーズと張
合せたリチースの中に77コ合する食品素材の色がチー
ズの色より濃いと、この食品素材の濃厚な色がチーズに
透過もしくは−・+?++移行し、チーズ特有の色沢が
変化して外観が失われ、チーズ食品としての価値が著し
く低ドしてしまう結果となっていた。
例えば、するめをシート状に伸ばした「のしいか」の上
にチーズを3〜5mmの厚さにスライスしたものを載せ
、更にこのチーズの上に「のしいか」を載せてサンドイ
ッチ状に張合せる。張合せる方法とじてはプレスロース
タ−によって加圧。
加熱しチーズの両面部を融解させて「のしいか」にイ+
J着させる場合のほか、「のしいか」表面にゼラチン又
はV粉質の接着剤を塗布してからチーズを張合せ圧着す
る方法もある。いずれにしても、チーズに「のしいか」
を張合せサンドイッチ状にした食品素材を幅約3〜10
11I111等の所定幅にカットして、細長い形状の製
品が得られるが、「のしいか」の褐色のスルメ色がチー
ズの色を凌駕し、チーズ本来の色が失われてチーズらし
さかなくなってしまう。
また、植物蛋白にビーフや調味料を混ぜ、これを加熱処
理して薄板状に伸ばし乾燥して乾燥牛肉風にした食品素
材を用い、前述のように適宜の厚さにスライスしたチー
ズを挾んで接着したものは、牛肉の茶褐色がチーズの色
を凌駕して外観が暗い感じとなり1食欲を減殺してしま
う。これはチーズか」−記食品素材によって着色される
のではなく、チーズを介しヒ記食品素材の色が透過して
チーズが黒ずんで見えるのである。
本発明はこれら従来品にみられる欠点に着1114し、
通常のプロセスナースやナチュラルナースでは継けられ
ない光の透過等を防11−するt−め、食品衛生」二極
めて安全かつ安定で隠蔽力の大きな、酸化チタン(Ti
O2)をチーズの製造11rに添加することを特徴とす
るもので、チーズ氷上の色やうま味を損なうことのない
チーズ珍味食品の製造法を提供するものである。
即ち、本発明は薄板状のチーズをその内面からこのチー
ズより色の濃い食品素材によりザン!・インチ状に挾ん
で積層状にしたものなど、チーズとこれより色の濃い食
品素材とを一体に組合上たチーズ珍味食品において、予
めこのチーズに対1−二酸化チタンを0.05〜1.5
重41%配合することを特徴とするチーズ珍味食品の製
造法に関するものである。
本発明法によれば1間に挾まれたチーズはその両側の色
の濃い食品素材の色に影響されることかなく、チーズ本
来の色や味2品質等も損なわれない。
チーズに添加混合する二酸化チタンの量は、チーズに対
し0.05〜1.5重量%が良好であり、0.05%以
下では所期の目的が達せられず、また15%以上添加す
ると二酸化チタンの白色が強すぎてチーズ特有の色沢が
得られない。
また、チーズを両側から挾む色の濃いシート状の食品素
材としては、「のしいか」のほか、ウニ入り鱈シー)・
、海苔入り鱈シート等魚肉すり身を主原料とする魚介類
加工食品、昆布等の海草類、乾燥牛肉、サラミソーセー
ジ等の食肉加工品、ビーフ風味シート等の植物性蛋白食
品、あるいはこれらの紹合せなど、いずれのものであっ
てもよい。
なお、このチーズ食品は所定幅に裁断して細長い形状と
し、脱酸素剤と共に包装袋内に電封すれば、袋内は無酸
素状態となってカビの発生が防Itさ孔、常温での保存
が可能である。
比較例1 魚肉(鱈)冷凍すり身を原料とし、ウニと調味料を混練
して薄板状に成形したものを加熱、乾燥して魚肉シート
を作り、このシー(・により適宜の厚さにスライスした
チーズを挾んで張合せたものは、ウニの色がチーズを透
過して全体が赤橙色に見えた。
比較例2 サラミソーセージを薄板状にスライスしたもので適宜の
厚さのチーズを挾んで接着したものは。
サラミソーセージの色がチーズを透過してデースか黒褐
色に見えた。また、サラミソーセージをサイの[1状に
したものをチーズの中に埋め込んだものも、サラミソー
セージの周囲のチーズがj;1褐色に見えた。
比較例3 長兄1uを調味し乾燥したもので1−記と同様適宜の厚
さのチーズを挾んで接着したものは、昆IIJの色がチ
ーズを透過してチーズが黒縁色に見えた。
実施例1 するめいかの胴部をガス焙焼機で加熱し110−ルで薄
く伸ばした「のしいかJ 300部と、二酪化チタン0
.05重量%配合したプロセスチーズ700部を用い、
「のしいか」のトに」−記チーズを3mmの厚さにスラ
イスしたちのを載せ、更にこのチーズのLに「のしいか
」を載せてサントイ・ンチ状に張合せたものを3+++
m幅にカットして細長い形状とした。
その結果、プロセスチーズはその色に何らの変化も見ら
れなかった。
実施例2 ビーフ入りの植物蛋白(小麦)シート400部と一酸化
チタン0.1i、1%入りのプロセスチーズ600部を
l’lい、上記植物蛋白シート上に上記チーズを4mm
の厚さにスライスしたものを載せ、史にこのプロセスチ
ーズのにに1−記ソートを載せてサントイ、チ状に張合
せたものを3am幅にカットして細長いJし状とした。
その結果、プロセスチーズはその色に何らの変化も見ら
れなかった。
実施例3 比較例1に同様のウニ入り魚肉シート300部と二酸化
チタンを0.2重量%配合したプロセスチーズ700部
を用い、このスライスしたチーズをブ<1肉シートでサ
ンドインチ状に張合せたものを細切りした。
その結果、プロセスチーズはその色に何らの変化も見ら
れなかった。
実施例4 (8il:冷凍すり身を原料とする魚肉シート4.00
部とザラミソ−セージを35重41%混在させがっ′醇
化チタンを1.3重量%、β−カロチ7 ヲ0.001
% +ij%含イ1するプロセスチーズ600部を用い
これを」二足と同様にサンドイッチ状に張合せて111
11リノリした。
その結果、プロセスチーズはその色に何らの変化も見ら
れなかった。
実施例5 長兄布350部と二酸化チタンを1.0重壁%。
β−カロチンを0.0008ffi 1%含有するプロ
セスチーズ650部を用い、これを−1,記と同様にザ
ントインチ状に張合せて細切りした。
その結果、プロセスチーズはその色に何らの変化も見ら
れなかった。
特 消 出 願 人 宝幸ロルフ株式会社同 株式会社
なとり商会 17

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ナースとこれより色の濃い食品素材とを一体に組
    合せたチーズ珍味食品において、予めこのチーズに対し
    二酸化チタンを0.05〜1.5重量%配合することを
    特徴とするチーズ珍味食品の製造法。
  2. (2)前記チーズ珍味食品は、チーズを薄板状にしてそ
    の両面からこのチーズより色の濃い食品素材によりサン
    ドインチ状に挾んで積層状に成形し、これを細りノリし
    てものである特許請求の範囲第1ダ1記載のチーズ珍味
    食品の製造法
  3. (3) +iij記チーズより色の濃い食品素材は、の
    しいか、ウニ入り鱈シート、海苔入り鱈シート等の魚介
    類加工食品、昆布等の海草類、乾燥牛肉、サラミソーセ
    ージシート等の食肉加工品、ビーフ風味シート等の植物
    性蛋白食品あるいはこれらの組合せから選ばれる少なく
    とも一種を薄板状に成形したものである特許請求の範囲
    第1項又はtP、2ダ1記載のチーズ珍味食品の製造法
JP58153979A 1983-08-23 1983-08-23 チ−ズ珍味食品の製造法 Pending JPS6047638A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153979A JPS6047638A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 チ−ズ珍味食品の製造法
KR1019840004432A KR850002219A (ko) 1983-08-23 1984-07-26 치이즈 진미식품의 제조법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153979A JPS6047638A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 チ−ズ珍味食品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6047638A true JPS6047638A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15574255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58153979A Pending JPS6047638A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 チ−ズ珍味食品の製造法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6047638A (ja)
KR (1) KR850002219A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135050A (ja) * 1988-11-12 1990-05-23 Urashima Shokuhin Kogyo Kk チーズを主体としたシート状食品の製法
WO1991002461A1 (en) * 1989-08-18 1991-03-07 Kraft General Foods, Inc. Triglyceride-free cheese slices and methods for manufacture thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135050A (ja) * 1988-11-12 1990-05-23 Urashima Shokuhin Kogyo Kk チーズを主体としたシート状食品の製法
WO1991002461A1 (en) * 1989-08-18 1991-03-07 Kraft General Foods, Inc. Triglyceride-free cheese slices and methods for manufacture thereof
US5215778A (en) * 1989-08-18 1993-06-01 Kraft General Foods, Inc. Low fat processed cheese product having fat-mimetic properties and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
KR850002219A (ko) 1985-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6047638A (ja) チ−ズ珍味食品の製造法
JPS635055B2 (ja)
JPS602142A (ja) チ−ズ加工食品
JPH03254662A (ja) 合わせチーズサンドの製造法
KR890001820B1 (ko) 김자반용 팽창지의 제조방법
JPH0115358Y2 (ja)
JPS61199767A (ja) サキイカ風練製品
JPS5995852A (ja) 海苔様食品およびその製造方法
JPS59102377A (ja) 多層状魚肉加工食品
JPH03187366A (ja) 魚の切り身疑似製品及びその製造方法
JPH0638679A (ja) 昆布チーズ及びその製造方法
JPH0153032B2 (ja)
JPH03127947A (ja) 衣付食品類の製造方法
JP2966367B2 (ja) 辛子明太子入り蒲鉾及びその製造方法
JPS6135822B2 (ja)
JPS6196969A (ja) 肉類加工品の製造法
JPS62122552A (ja) 食品加工方法及びそれに使用する食品加工材
JPS5951760A (ja) 「ぎよう」子蒲鉾の製造方法
JPH0644399Y2 (ja) 層状食品
JPH044858B2 (ja)
JPS63167768A (ja) 新規昆布食品及びその製造法
JPS63198956A (ja) 魚肉練製品様食品
JPS63294764A (ja) スモ−クドサ−モン風味をもつ加工食品の製造方法
JPS58179469A (ja) 魚肉すり身材を含む混練物よりなる食品の製造方法
JPS58141763A (ja) 魚肉と豚脂を主原料とした蒲ぼこサラミの製造法