JPS6045199A - 整数給液制御方式 - Google Patents

整数給液制御方式

Info

Publication number
JPS6045199A
JPS6045199A JP58151867A JP15186783A JPS6045199A JP S6045199 A JPS6045199 A JP S6045199A JP 58151867 A JP58151867 A JP 58151867A JP 15186783 A JP15186783 A JP 15186783A JP S6045199 A JPS6045199 A JP S6045199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid supply
pump
integer
flow rate
refueling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58151867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343157B2 (ja
Inventor
行雄 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP58151867A priority Critical patent/JPS6045199A/ja
Priority to AU31941/84A priority patent/AU563908B2/en
Priority to KR1019840004928A priority patent/KR900001350B1/ko
Priority to US06/641,841 priority patent/US4572405A/en
Publication of JPS6045199A publication Critical patent/JPS6045199A/ja
Publication of JPH0343157B2 publication Critical patent/JPH0343157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • B67D7/28Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred with automatic means for reducing or intermittently interrupting flow before completion of delivery, e.g. to produce dribble feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/08Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred
    • B67D7/30Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred with means for predetermining quantity of liquid to be transferred
    • B67D7/302Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred with means for predetermining quantity of liquid to be transferred using electrical or electro-mechanical means
    • B67D7/303Arrangements of devices for controlling, indicating, metering or registering quantity or price of liquid transferred with means for predetermining quantity of liquid to be transferred using electrical or electro-mechanical means involving digital counting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、給液動作を開始した後において、所望の整数
値で正確な給液停止を行ないうるようにした整数給液制
御方式に関し、特にガソリンスタンドの給油装置に用い
て好適々整数給液制御方式%式% 一般に、給油装置では給液途中で所望の給液量に最も近
い整数値(例えば20.00 /というような値)で給
液の停止を行なわせるには、その整数値に対して給油ノ
ズルの閉弁動作時間を考慮した若干手前(例えば19.
3/)で一度該給油ノズルを閉弁し、その後、表示器を
目視しつつ給油ノズルのレバー操作によって小量ずつ油
液を吐出し、所望の整数値となり゛たとき給液を停止す
るようにしていた。しかし、このように給油作業者の勘
と熟練によって整数停止させるのは非常に煩わしいとい
う欠点がある。 本発明は、前述した従来技術の欠点に鑑み、給液途中で
整数給液停止操作を行なうことによシ、ポンプの駆動を
一旦停止し、その後#ポンプを短時間だけ繰返し再起動
させることによシ、ポンプ停止時の給液量に対して最も
近い整数値で給液停止を行なわせ、もって正確な給液動
作を自動的に行ないつるようにした整数給液制御方式を
提供することを目的とするものである。 上記目的を達成するために、本発明が採用する基本構成
は第1図に示す如く、モータ1によって駆動されるボン
デ2と、該ポンプ2によシ送液される被測流体の流fQ
を計測する計測手段3と、給液途中で現在の給液量に最
も近いこれ以上の整数値Pで給液停止を指定するため、
給液作条位置近傍等に配設された押釦スイッチ等からな
る整数給液指定手段4と、ボンデ2によシ所定の微小流
量qだけ給送するよう各所定の微小流量q、〜qnに対
応するモータ1の最小付勢時間t1〜tnが記憶されて
いる記憶手段5表、制御手段6とからなシ、該制御手段
6は整数給液指定手段4が操作されたときモータ1を消
勢してボンデ2を停止した後計測手段3の計測流量0以
上の最も近い整数値Pを目標給液量として設定し、ボン
f2が停止しているのを確認して当該目標給液量Pと計
測流量Qとの差(P−Q)を演算し、この差(P−Q)
を減少するようなモータ1の付勢時間Δtを記憶手段5
に記憶されている最小付勢時間t、unちt1〜tnに
基づいてこの中から選択設定し、当該付勢時間だけモー
タ1を付勢しポンプ2を駆動する構成とし、さらに制御
手段6は目標給液量Pに対して計測手段3により計測さ
れた流量Qの差が零となるまで、即ちP、ffQとなる
まで上記動作を繰返すことにより、計測流量Qが目標給
液量Pに到達するように給液制御を行なう。 以下、実施例として本発明に係る整数給液制御方式をガ
ソリンスタンドの懸垂式給油装置に適用した場合につき
、第2図ないし第7図に示す実施例とともに説明する。 第2図に′おいて、10は地下タンク、11は配管で、
該配管11は一端が前記地下タンク1oに連通し、他端
は給油所高所12に設けられたデリベリユニット13を
介して、先端に給油ノズル14が設けられた給油ホース
15に連通してい・る。そして該配管11の途中には、
ポンプ駆動用七〜り16によって駆動されるポンプ17
、給油量を計測する流量計18が設けら五、該流量−計
18には被測流体である油の流量に比例して流量パルス
を発信する流量パルス発信器19が付設されている。 また、前記給油ノズル14の近傍の給油ホース15に、
は、後述する如く前記デリベリユニット13内のホース
昇降機構31(第3図参照)を駆動して該給油ノズル1
4を車輛の進入・退出の邪魔にならない待機位iAと給
油に適した給油位置Bとのいずれかの位置に昇降させる
昇降スイッチ2゜と、給油途中のある時点での給油量よ
シ多く、かつ1番近い整数値給油量を指定し、押動する
ことによって一旦モータ16を消勢する整数給油指定ス
イ、テ21とが設けられている。 一方、22は給油所内の見易い場所に設けられた表示器
で、該表示器22には、給油1表示器22a1給油金額
表示器22b1給油単価表示器22cが設けられている
。23は給油所内の非危険場所、例えば事務室内等に設
けられた制御装置で、第3図に示すような回路構成とな
っている。 次に第3図によシ第2図の懸垂式給油装置のシステム構
成について説明する。なお、同図中第2図で説明したも
のについては同一番号を付し説明は省略する。 第3図において、24はマイクロプロセッサ、25はイ
ンタフェース、26はプログラムメモリ、27はデータ
メモリ、28はマグネットスイッチ駆動回路、29はマ
グネットスイッチ、3oは表示器駆動回路、31はデリ
ベリユニット4内に設けられたホース昇降構格である。 そして、マイクロプロセッサ24はプログラムメモリ2
6に記憶されている制御内容に従い、第1に昇降制御手
段として、インタフェース25を介して昇降スイッチ2
0の操作信号を読み込みホース昇降機構31を駆動制御
して給油ノズル14の昇降を行い、この昇降スイッチ2
0の操作およびホース昇降機構31の駆動、停止に連動
してポンプ駆動用モータ16の駆動、停止および表示器
22の給油量表示器22a1給油金額表示器22bの零
リセット等を行い、第2に計測手段として、インタフェ
ース25を介して流1ノやルス発信器】9よ多出力され
る流量パルスを計数して給油量Qおよび給油金額を演算
し1、その演算値をインタフェース25を介して表示器
駆動回路30を駆動せしめて表示器22の給油量表示器
2’Ma、給油金額表示器、22bにそれぞれ表示する
。 さらに、第3にマイクロプロセッサ24はプログラムメ
モリ26に記憶されている制御内容に従い、整数給液設
定手段としての整数給油指定スイッチの操作信号をイン
タフ呈−ス25を介して読み込み、ポンプ駆動用モータ
16を一旦停止し、かつ現在の給油量Qに一番近く、現
在の給油量以上の整数値Pを目標給液量として演算し設
定する。 その後、マイクロゾロセッサ24はプログラムメモリ2
6に記憶されている制御内容に従い、インタフェース2
5を介してマグネットスイッチ駆動回路28に制御信号
を出力してマグネットスイッチ29を開・閉成し、ポン
プ駆動用モータ16への電力の遮断・供給を制御する。 また、データメモリ27には、例えば第4図に示す如く
のポンプ駆動用モータ16を微少時11Jl t(後述
の最小付勢時間に該当)だけ付勢したとき(ポンプ17
をtだけ駆動したとき)Iンプ17よシ送液される行過
量ΔQtをも含めた最大流量Qtとの関係に基いて、ポ
ンプ17よシ所定の微少流量qだけ送液するようなポン
プ駆動用モータ16の最小付勢時間L1即ちt1〜tn
が別紙第1表に示す如く所定の微少流量q1即ちq1〜
qnをインデックスとするデータとして記憶されている
。 なお、第5図は、前述のポンプ駆動用モータ16を微少
時間tだけ付勢したときのポンプ17より送液される行
過量ΔQtをも含めた最大流量Qtの関係を示したもの
である。 次に、第6図のシステム・70−・チャートによシ、前
述の如く構成される懸垂式給油装置の作動について説明
する。 給油ノズル14が第2図に示す待機位置AKあシ(ST
F、P 1)、表示器22にはデータメモリ27に記憶
されている前回の給油作業に際しての給油11給油金額
、単価がマイクロプロセッサ24によって、インタフェ
ース25、表示器駆動回路3゜を介してその給油量表示
器i2a、給油金額表示器22’−b、給油単価表示器
22cに表示されている。 給油作業者は昇降スイッチ20を下降操作して給油ノズ
ル14を待機位置Aから給油位置Bまで下降させるべく
、該昇降スイッチ20を閉成するト(STEP2)、マ
イクロプロセッサ24はインタフェース25を介して上
記操作信号を読み込みホース昇降機t!31のホース昇
降用モータ(図示せず)を給油ホース15を繰シ出すよ
うに正転駆動せしめる(STEP3)。そして、マイク
ロプロセッサ24はインタフェース25を介してホース
昇降機構31のカムスイッチ等からなる位置検出装置(
図示せず)から出力される給油位置検出信号を読み込む
と(STEP4)、前記ホース昇降用モータを消勢しく
STgp5)、インタフェース25を介してマグネット
スイッチ駆動回路28に対して閉成指令信号を出力して
マグネットスイッチ29を閉成し、Iンプ駆動用モータ
16に電源Eがら電、カを、供給してポンプ駆動用モー
タ16を付勢するとともに(5TEP6 )、インタフ
ェース25、表示器駆動回路30を介して給油量表示器
228および給油金額表示器22bを零kIJセットす
る(STP2P7)。 次に、給油作業者が給油ノズル14の吐出パイプを車両
の燃料タンクに挿入し、該給油ノズル14の主弁を開弁
して給油を開始すると、地下タンク10からの油液は配
管11、ボンf17、流量計18、デリベリユニット1
3、給油ホース15を順次弁して供給される。この結果
、マイクロプロセッサ24は、流量パルス発信器19よ
多出力さをインタフェース25を介して取シ込み計数し
て給油量Qおよび給油金額を演算し、この給油fQおよ
び給油金額をインタフェース25、表示器駆動回路30
を介して給油量表示m22mおよび給油金額表示器12
brtc表示せしめる( sTgp 8 、9)。 このようにして給油が進行し、何!かの給油後に給油作
業者が整数給油停止を希望し、整数給油指定スイッチ2
1を閉成操作すると(5TEP 10)、マイクロプロ
セッサ24はインタフェース25を介してこの閉成信号
を読み取シ、整数給油モードに移る。この結果、マイク
ロプロセッサ24はその内部のデータ領域に整数給液制
御を開始するための内部指令として、フラグ「1」を立
てる( 5TEP 12)。なお、5TOP 10にお
いて整数給油指定スイッチ21を閉成操作せず、所望の
給油lで給油ノズル14″1閉弁じ、その吐出i4イブ
を車両の燃料タンクから外し、5TEP 11に示す如
く昇降スイッチ20を上昇操作したときにはそのスイッ
チ操作でポンプ駆動用モータ16が消勢しく 5TEP
11A)、後述の5TEP 31に移シ、その後5TE
P 32および33を介して初期状態に戻る。 かくして、5TBP 10で整数給油指定スイッチ20
が閉成すると、マイクロプロセッサ24はインタフェー
ス25を介してマグネットスイッチ駆動回路28に開成
指令信号を出力し、マグネットスイッチ29を開成して
ポンプ駆動用モータ16に対する電源Eからの電力の供
給を断ち、ポンプ駆動用モータ16を消勢せしめる( 
5TEP 13)。 ここで、lンゾ駆動用モータ16が消勢された後もIン
ゾ17および液流の慣性によって、流量・母ルス発信器
19からは行過量としての流5−ノソルスが出力される
が、マイクロプロセッサ24はこの流量パルスもインタ
フェース25を介して取シ込み計数して給油量Qおよび
給油金額を演算し、インタフェース25を介して表示器
駆動回路30を駆動せしめて給油量Qおよび給油金額を
給油量表示器22aおよび給油金額表示器22bに表示
する( 5TEP 14,15)。 さらにこれと並行して、マイクロプロセッサ24は、流
量パルス発信器19よシ出力される行過Iとしての流量
ノJ?ルスを取シ込む毎にマイクロプロ七、す24内部
に構成されるタイマ(図示せず)のクロックを繰返し計
数する。そして、この計数値がデータメモリ27に記憶
されている所定値と等しくなると醪ンプ17が停止した
ものと判定する( 5TEP 16)。 その後、マイクロプロセッサ24はフラグが「1」か「
0」かを判定して(5TEP 17)、その時点でフラ
グが「1」であれば、次の5Tli’:P 18で丁2
桁が零であるかの判定を行ない、零でなければその時点
での給油量Qから小数点以下に該当する下2桁を零とし
く 5TEP 19)、(!!¥数→−1)の演算を行
なって(5TEP 20) 、最も近い整数値Pを設定
する( 5TEP 21)。そして、マイクロプロセッ
サ24はその内部のデータ領域に整数給液の設定が完了
した旨の7ラグ「0」を立てる( 5TEP 22)。 また、前記ステップ18で下2桁が零であれば5TEP
 21に移シ、その値を整数値Pとする設定を行なう・
一方、前述した5TEP 17で7ラグが「0」であれ
ば既に整数給液の設定が完了した静返し給液を示すから
、5TEP 23 K直接移る。かくして、マイクロプ
ロセッサ24に7ラダrOJが立てられた後は、整数値
Pは新しく設定されることは々い。 次に、マイクロプロ七、す24は前述の整数値Pよシポ
ンプ17が停止した時点での現在の給油量Qを減算して
その差εをめ、る( 5TBP 23)。ここでその差
εが0.OO[[]以下であるか否か(ε≦0.00)
、即ち差εが流量パルス発信器19の発信精度(o、o
 ICtg〕)以下であるか否か、又は、当該給油量Q
が整数値Pを越えているか否かを比較する( 5TEP
 24)。 この結果、差εが0.OO[7)よシ大きいならば(P
−Q≧o、oi)、マイクロプロセッサ24は、データ
メモリ27に記憶されているポンプ17よシ所定の微少
流量qだけ送液するようなポンプ駆動用モータ16の最
小付勢時間tのなかから、こめ差εをインデックスとし
て差εを減少するようなポンプ駆動用モータ16の最小
付勢時間tn (n =1.2.・・・)のうち、Δ1
 = 1(ε)に最も関係のあるもの、例えばtlを読
み出し、これをデータメモリ27にポンプ駆動用モータ
16の付勢時間Δtとして記憶する( 5TBP 25
)。そして再びマイクロプロセッサ24はインタフェー
ス25を介してマグネットスイッチ駆動回路28に閉成
指令信号を111力し、マグネットスイッチ29を閉成
してIンプ駆動用モータ16を付勢する( 5TEP 
26 )。。 これにより、ポンプ17が駆゛動され流量ノクルスが流
量ノ9ルス発信器19より出力されると、マイクロプロ
セッサ24はインタフェース25を介
【7て流量・ヤル
スをJ!y#)込み、給油flQおよび給油金額を演算
し、インタフェース25を介して表示器駆動回路30を
駆動し、給油量Qおよび給油金額を給油量表示器22R
および給油金額表示器22bに表示する( 5TEP 
27 、28)。 マタ、マイクロプロセッサ24Fi、前述のマグネット
スイッチ駆動回路19に閉成指令信号を出力すると同時
に、マイシロプロセッサ24内部に構成されるタイマの
クロ、りを計数してポンプ駆動用モータ16の付勢時間
Δtを計測し、この付勢時間Δtfc#述のデータメモ
リ27に記憶された最小付勢時間tiと比較する< 5
TEP 29)。 そして、このポンプ駆動用モータ16の付勢時間Δtが
前述の最小付勢時間t、と等しくなったとき、マイクロ
プロセッサ24はインタフェース25を介してマグネッ
トスイッチ駆動回路28に開成指令信号な出力し、マグ
ネットスイッチ29を開成してボンf駆動用モータ16
ケ消勢する(STEP13)。 かくして、5TEP 23〜29による給油動作が終了
し、ポンプ駆動用モータ16が消勢さ扛た後も、ポンf
17および液流の慣性によって油は流n1流量ノJ?ル
ス発信器19からは流量ノ卆ルスが出力されるが、マイ
クロゾロセ、す24はインタフェース25を介してこの
行過量分の流量パルスも取り込み計数して給油量Qおよ
び給油金@舎演算し、インタフェース25を介して表示
器駆動回路30を駆動せしめて給油量Qおよび給油金額
を給油量表示器22aおよび給油金額表示器22bに表
示する(、8TEP14.15)。なお、ポンプ駆動用
モータ16の消勢後の行過量を含めた給油蓋Qは、付勢
時間Δtが整数値Pとこの付勢前の給油蓋Qとの差を減
少するような行過蓋透含めたポンプ駆動用モータ16の
最小付勢時間tとして設定さnるので、プリセット値P
を流量tJ?ルス発信器19の測定精度以上すなわち0
.OIJ以上越えることはない。 さらに、前述した如くマイクロプロセッサ24によるI
ンプ駆動用モータ16の時間管理による付勢は、5TE
P 24に示されるように、給油量Qと整数値Pとの差
εが、0.00’(J)以下となるまで適宜回数繰返し
行なわれる。 一方、前述の5TEP 24において、給油量Qと整継
値Pとの差とがo、oo[/:l以下メな)、該整数値
Pに対応する給油が完了すると、給油ノズル14を閉弁
し、その吐出ノ4イブを車両の燃料タンクから外す。そ
して、昇降スイッチ20が上昇操作さ′れると(5TE
P 30) 、マイクロゾロセ、す24はインタフェー
ス25を介してこの操作信2号を読み込み、ホース昇降
機構31の昇降モータを逆転駆動せじめ給油ノズル14
を上昇させる( 5TEP 31 )。 そして、マイクロプロセッサ24はホース昇降機構3】
の位置検出装置から出力される待機位置検出信号をイン
タフェース25を介して読み込むと(5TEP 32)
、昇降モー fi f 1F4努しく 5TEP 33
 )、5TEP 1に戻って次回の給油に備える。 なお、前述の整数給油動作音具体例として述べる。 いま5TEP 10にオイ−c、給油開始から19.8
0(A’:1後に整数給油指定スイッチ21を開成操作
したものとする。この結果、ポンプ駆動用モータ16は
一旦消勢される。しかし、この消勢後も4eンゾ17お
よび液流の慣性によシ行過量が生じるため、例えば0.
10 (J)の行過量によって給油量Qは19.90(
J〕となったとする。マイクロプロセッサ24はこの行
過量0.10 [J)が流れ終シ、ポンプ17が停止し
たのを確認した後、フラグが「1」が否が判定し、フラ
グが「1」であれは小数点以下下2桁、即ち“0.90
”を零とし、(整数値+1)の演算を行ない整数値P=
20をめる(STEP17〜21診照)。 一方、マイクロプロセッサ24は整数1ifP=2゜よ
シ現在の給油蓋Qの19.90 C1,〕を減算し、そ
の差ε、即ちε==0.請求め、予めデータメモリ27
に記憶さtているポンプ駆動用モータ16の最小付勢時
間tの中から、Δt=f(0,10)に最も近い関係に
ある付勢時間Δtl演算して読み出す。この付勢時間Δ
tが例えは90 [ms+ec]とすると、Iン7°駆
動用モータ16庖再び90 (msee:]付勢する。 この結果、行過量も含めて実際に0.09[1の給油が
なされ、当該給油量は19.99 Cl3に達したとす
る。 然るに、この場合には整数値p=2o;即ち20.00
1より現在の給油量q(Q=x9.99co)は0.0
.1 (7)少ないから、前述の動作な繰返して行なう
。即ち、5TEP 17〜21で整数値P;20をめた
後、p−Qからその差tを0.00此!〕としてめ、デ
ータメモリ27に記憶さnているポンプ駆動用モータ1
6の最小付勢時間tの中からΔt=f(0,01)の関
係にある付勢時間Δtl演算して読み出す。そして、こ
の付勢時間Δtが例えば20 (maeclとすると、
この時間だけポンプ駆動用モータ16娑再び付勢する。 この20 [m5ec]だけのボンfJg動用モータ1
6の付勢により、ポンプ17および液流の慣性による行
過量分を含めて給油量Qははは20.00 CGとなシ
、姫数4@P(D20.00[/:] に対す;b実際
のm油量Qとの差eはo、o i (gよp小となり、
整数個20.00 Cl3丁度の給油か正確に行わnた
こととなる。 本発明を適用した実施例としての懸垂式給油装置は以上
詳細に説明した如くであるが、本発明に係る整数給液制
御方式の適用はこれに限ることなく、油惰所の定植出荷
システム、LPGの充填装置は等に適用できるものであ
る。 そして、本発明に係る値数給液方式は、P:整数値 Q1’優数給液指定手段を操作したと@までの給液量 ΔQ:※際の行過量 Δt1・・・Δtm:モータのm回の付勢時間91′・
・・qm/ : Δt、・・・Δtmのモータの付勢に
よって送給妊れる行過食含含めたm回 の実絵液蓋 とすると、第7図に示すように整数値Pに対する給液が
行なわn1次式に示す如く、 P = Q1+ΔQ+ΣQn’ n=1 となC41[数値p +c対する正確な給液を、時間管
理によるモータの微小時間の付勢繰返しにょシ行なうこ
とができる。 本発明は以上詳細に述べた如くであって、給液途中で丁
匿整数値となるように給液な停止するには、整数給液指
定手段を操作するだけでよいがら、従来技術の如く給油
作業者の勘と熟練に頼る必要がなく、極めて高W[な整
数給液制御を行なうことができ、金銭の受け渡しが簡単
となるはが9でなく、顧客の希望量よシも多く給液して
しまうことによるトラブルをなくすことができる等の効
果を秦することができる。 −4、図面の簡単な説明 第l因は本発明の概要図、兜2図は本発明近適用した実
施例としての懸垂式給油装置の構成図、第3図は第2図
に示す懸垂式給油装置のシステム構成図、第4図はポン
プ駆動用モータを微少時間tだけ付勢したときのポンプ
よシ送液される行過iをも含めた最大流iQtの関係図
、第5図にポンプ11m8動用モータを微少時間たけ付
勢したときのポンプよシ送液される行過量ΔQtをも含
めfc最大流蓋Qtの説明図、第6図はプログラムメモ
リに記憶さnた制御内容によって構成芒nるマイクロプ
ロセッサの制御構成を示すシステム・フロー・チャート
図、第7図は本発明の整:数給液動作の説明図をそれぞ
れ示す。 16・・・ポンプ駆動用モータ、17・・・ポンプ、1
8・・・流蓋計、19・・・流量パルス発信器、21・
・・整数給油指定スイッチ(整数給液指定手段)、23
・・・制御装置、24・・・マイクロプロセッサ、25
・・・インタフェーヌ、26・・・プログラムメモリ、
27・・・データメモリ〇 第3図 第4図 を 第5図 →時間(msec) 第7図 →時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータによシ駆動されるポンプと、該ポンプによシ送液
    される被測流体の流量を計測する計測手段と、給液途中
    で整数給液停止を指定する整数給液指定手段と、前記ポ
    ンプにより所定の微小流量だけ給送するよう各所定の微
    小流量に対応する前記モータの最小付勢時間が記憶され
    ている記憶手段と、−制御手段とからなり、該制御手段
    は前記整数給液指定手段が操作されたとき前記モータを
    消勢してポンプを停止した後前記計測手段の計測流量以
    上の最も近い整数値を目標給液量として設定し、前記ポ
    ンプが停止しているのを確認して当該目標給液量と前記
    計測手段の計測流量との差を演算し、この差を減少する
    ような前記モータの付勢時間を前記記憶手段に記憶され
    ている最小付勢時間に基づいて選択設定し、当該付勢時
    間だけ前記モータを付勢しポンプを駆動する構成とし、
    さらに前記制御手段は前記目標給液量に対して前記開側
    手段によシ計測された流量の差が零になるまで適宜繰返
    して動作するようにしてなる整数給液制御方式。
JP58151867A 1983-08-19 1983-08-19 整数給液制御方式 Granted JPS6045199A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151867A JPS6045199A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 整数給液制御方式
AU31941/84A AU563908B2 (en) 1983-08-19 1984-08-15 Control system for controlling a supply of fluid to an integral quantity
KR1019840004928A KR900001350B1 (ko) 1983-08-19 1984-08-16 정수량 급액 제어장치(整數量 給液 制御裝置)
US06/641,841 US4572405A (en) 1983-08-19 1984-08-17 Control system for controlling a supply of fluid to an integral quantity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151867A JPS6045199A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 整数給液制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045199A true JPS6045199A (ja) 1985-03-11
JPH0343157B2 JPH0343157B2 (ja) 1991-07-01

Family

ID=15527954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151867A Granted JPS6045199A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 整数給液制御方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4572405A (ja)
JP (1) JPS6045199A (ja)
KR (1) KR900001350B1 (ja)
AU (1) AU563908B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191799A (ja) * 1987-01-31 1988-08-09 トキコ株式会社 モータ微小付勢データ作成機能を有する給油装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023199A (ja) * 1983-07-20 1985-02-05 トキコ株式会社 給油装置
FR2588319B1 (fr) * 1985-10-04 1987-12-04 Milton Roy Dosapro Procede pour etablir de maniere precise le debit d'une pompe doseuse et pompe doseuse faisant application
AU647983B2 (en) * 1989-12-22 1994-03-31 Gas Cylinder Services Pty Ltd Liquefied gas flow control
US5249129A (en) * 1991-02-22 1993-09-28 Alain Lamoureux Method and system for dispensing precise amount of fluid with automatic set reset
FR2685475B1 (fr) * 1991-12-20 1995-09-22 Luro Sarl Ets Procede de distribution controlee a comptage volumetrique de quantites dosees de liquide et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
US5464120A (en) * 1994-05-27 1995-11-07 Flurry International, Inc. Method and apparatus for frozen dessert dispensing
AU723772B2 (en) * 1995-12-08 2000-09-07 C-Dax Systems Limited Improvements in metering devices
US5794667A (en) * 1996-05-17 1998-08-18 Gilbarco Inc. Precision fuel dispenser
JP3334543B2 (ja) * 1997-02-03 2002-10-15 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置
US5750905A (en) * 1997-03-06 1998-05-12 Eaton Corporation Beverage dispenser tap cover with position sensing switch
US5845824A (en) * 1997-03-06 1998-12-08 Eaton Corporation Beverage dispenser with electrically controlled clutch
US5839483A (en) * 1997-03-06 1998-11-24 Eaton Corporation Beverage dispenser with serving time monitor
US6068030A (en) * 1998-10-15 2000-05-30 Tatsuno Corp. Fueling system
JP3976302B2 (ja) * 2000-08-29 2007-09-19 富士フイルム株式会社 計量装置
US6625519B2 (en) 2001-10-01 2003-09-23 Veeder-Root Company Inc. Pump controller for submersible turbine pumps

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773219A (en) * 1970-01-21 1973-11-20 Tokio Ltd Fuel supplying apparatus with a remote control preset mechanism
US3887110A (en) * 1970-09-10 1975-06-03 Upjohn Co Dispensing methods and apparatus
US3907165A (en) * 1972-09-25 1975-09-23 Process Controls Control apparatus for gasoline dispensing pump
GB1598265A (en) * 1978-05-31 1981-09-16 Ferranti Ltd Dispensing preset amounts of a product
JPS55163197A (en) * 1979-05-23 1980-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fuel supply system at filling station
US4222448A (en) * 1979-06-29 1980-09-16 Owens-Corning Fiberglas Corporation Automatic batch weighing system
JPS5658618A (en) * 1979-10-19 1981-05-21 Tokico Ltd Quantity setting device
JPS5749089A (en) * 1980-09-05 1982-03-20 Tokico Ltd Liquid supply system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191799A (ja) * 1987-01-31 1988-08-09 トキコ株式会社 モータ微小付勢データ作成機能を有する給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR900001350B1 (ko) 1990-03-08
US4572405A (en) 1986-02-25
AU563908B2 (en) 1987-07-23
KR850001559A (ko) 1985-03-30
AU3194184A (en) 1985-02-21
JPH0343157B2 (ja) 1991-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045199A (ja) 整数給液制御方式
US4726492A (en) Fuel supplying apparatus
US4637525A (en) Control system for controlling the supply of a predetermined quantity of fluid
KR870001731B1 (ko) 프리세트급유 기능을 갖는 급유장치에 있어서 급유 시스템
US4074356A (en) Fluid delivery control and registration system
US3448895A (en) Pre-set automatic dispensing system
JP3005723B2 (ja) 定量給液制御装置
JPS60228296A (ja) 定量給液制御方式
JPS5938157B2 (ja) 給油装置
JPS60158097A (ja) 給油管理システムにおける計量制御方式
JPS5882895A (ja) 給油装置
JPH0113116Y2 (ja)
JPS6318634Y2 (ja)
JPH0255318B2 (ja)
JPH089400B2 (ja) 給油装置
JPH0333679Y2 (ja)
JPS62251393A (ja) 給油車
JPS62168897A (ja) 給油装置
JPS5820700A (ja) 給油装置
JPS581697A (ja) 給油装置
JPS59199495A (ja) 給油装置
JPH0414396Y2 (ja)
JPS62146197A (ja) 給油装置
JPH0637236B2 (ja) 給油システム
JPS6294592A (ja) 給油装置