JPS6043095A - 交流電動機駆動装置 - Google Patents

交流電動機駆動装置

Info

Publication number
JPS6043095A
JPS6043095A JP58149934A JP14993483A JPS6043095A JP S6043095 A JPS6043095 A JP S6043095A JP 58149934 A JP58149934 A JP 58149934A JP 14993483 A JP14993483 A JP 14993483A JP S6043095 A JPS6043095 A JP S6043095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
output
inverter
frequency
contactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58149934A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Naganami
長南 克彦
Masayasu Hasegawa
長谷川 雅康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58149934A priority Critical patent/JPS6043095A/ja
Publication of JPS6043095A publication Critical patent/JPS6043095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/047V/F converter, wherein the voltage is controlled proportionally with the frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、交流電動機駆動装置に関するもので、特に
、商用電源からインバータに切換えて、交流電動機を、
駆動・運転する装置に関する。
〔従来技術〕
商用重錘で直接、交流電動機を駆動すると、定速運転に
なるが、インバータで交流電動機を駆動すると、インバ
ータの可変周波数特性により、交流型Xr111機を速
度制御運転することができる。商用電源からインバータ
への切換え装置として、第1図に示すものがあった。図
において、(1)はインバータ主回路、(2)は交流電
動機、(3a)、 (3,b)は商用電源・インバータ
切換用コンタクタ、(4)はインバータの出力周波数設
定器、(δ)はアナログの電圧信号をパルス状の周波数
信号に変換するv7F変換器、(0)は交流電動機(2
)の残留電圧から交流電動機(2)の回転周波数を検出
するための絶縁トランス、(7ンは整流器、(8)は整
流器(γ)の検波波形出力から交流電動機(2)の回転
周波数に比例したアナログ信号を取り出すF/V変換器
、(9)は比較器、00)はAND回路である。AND
回路(10)の出力がqμのときだけ、インバータ主回
路(1)からパワーが出力される。
次に動作について説明する。交流電動機(2)がコンタ
クタ(6h)を介して、商用電のによ逆駆動されている
。その後、電源を商用電源からインバータへ切換える際
、交流電uJ機(2)へのラッシュ電流を抑制するため
、交流電動機(2)の回転周波数が、インバータ主回路
(1)の出力周波数より低下するのを待ってから、イン
バータ主回路(1)のパワーが出力される。第2図の動
作説明図に示すように、(6b)オフ後(6a)オンと
するが、この時点■ではインバータの出力電圧vINv
 は出力されないため、交流電動機(2)はフ〃−ラン
し、その回転周波数FMは、減少してゆく。他方、イン
バータの出力周波数FINv は、この間、出力周波数
設定器(4)にて設定された周波数(” fref)を
出力し続けている。やがて、交流電動機(2)の回転周
波数FMに比例したF/V変換器(8)のアナログ信号
出力が、インバータ出力周波数F□Nv よシわずかに
低い周波数FsT相当のアナログ信号に一致すると、比
較器(9)がこれを検出し、その出力を11 HIにす
る。AND回路αO)の一方の入力は比較器(9)の出
力であり、他方の人力はコンタツタ(6a)の補助a接
点(30a)を介しタフラス電詠である。−補助a接点
(30a)は、コンタクタ(6a)がオンすると同時に
オンするため、AND回路(10)の他方の入力は蓼H
lである0即ち、第2図で1?つとド8.が一致した時
点◎にて、AND回路叫の出力■8TがhHFになり、
インバータ主回路(1)に出力電圧を出す指令を与える
。交流電動機(2)は、この時点から、インバータ主回
路(1)より電力の供給を受け、インバータ主回路(1
)の出力周波kl FINvにて駆動される。第2図で
、FMがF工Nv よシ低い周波数であるFsTに下が
るまで、インバータの出力電圧を出力させない理由は、
さもなけれは、交流電動(幾(2)からの面生′亀力か
インバータ主回路(1)に帰還され、インバータの安定
な運転に支障をきたす忌れがあるからである。このよう
に、従来のこの種の装置においては、交流電動機(2)
の回転周波数FMか、インバータ出力周波数F1.Iv
 以下に到達した後に、インバータ出力電圧が出力され
るため、交流電動機(2)のトルクの発生が遅れる。
このため、実際の交流電動機(2)の回転周波数FMは
、インバータ出力周波数FINvより低下したシ、また
、低慣性・重負荷時においては、交流電動機(2)のフ
リーラン時間が短いため、インバータの出力電圧の立上
り時間を適正にしないと、交流電動機が失速するという
恐れがあった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、交流電動機の回転周波数FMと
、インバータ出力周波数FINvを、それぞれの実周波
数に比例しているデジタル信号どうしにて比較す゛るこ
とにより、FMがFINvに到達するや否や、インバー
タの出力電圧を出力する。
これにより、実際の交流電動機回転周波数をインバータ
出力周波数FINvよシ下がり過ぎることを防止し、交
流電動機のインバータへの接続を容易にできる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明め一実施例を図について説明する。第6
図において、(1,1)は、インバータの出力周波数F
1□と交流電動機(2)の回転周波数p Mを、それぞ
れの実周波数に比例したデジタル信号にて比較可能なデ
ジタル比較器である。第4図は、第6図の動作説明図、
第5図は、この発明の具体的な一実施例である。雫はア
ップ・ダウンカウンタ、(131はモータ回転数せ9に
比例したデジタル信号を発生する周波数変換器、04)
はワンショット(単安定)回路である。ワンショット(
14すは、アップ・ダウンカウンタ(12)の出力パル
スを任意のパルス幅に訓話jして出力する。
次に動作を説明する。第3図で、交流電動機(2)がコ
ンタクタ(3b)を介して運転中、コンタクタ(6b)
をオフし、コンタクタ(6a)をオンする切換えを行な
う。この時点は第4図■であり、交流電動機(2)はフ
リーランを開始する0やかて、交流電動(ぶ回転周波数
FMが、インバータ。、出力周波数’INvに到達(時
点■)すると1、デジタル比較器(111の出力は’H
1になり、アンド回路α0)の一方の入力゛を’H1に
する。他方、アンド回路(10)のもう一つの入力は、
コンタクタ(6a)オンと同時に接点(3Da)を介し
て−Hrに力っているから、AND回路α0)の出力■
sTは%Hyになシ、インバータのパワーが交流電動機
(2)に印加開始される。
第5図に、との発明の具体的な一実施例を示す。
インバータ出力周波数F1Nvに相当又は比例するφ変
換器(5)の出力周波数パルスが、カウンタ02)の減
算入力端子(CD)に入力され、交流電動機回転周波数
FMに相当又は比例する周波数変換器(13)の出力周
波数パルスが、カウンタ(12)の加3つ一入力端子<
CU>に入力される。第4図における時間■−■間では
、減算入力端子(cD)信号周波数よりも加算入力端子
(Cu)信号周波数の方が高い。
そのため、ボロー出力(B−札)はす!を保持している
。しかし、時間■よシわずかでも過ぎると、アップ・ダ
ウンカウンタ(12)の加算入力端子(Cu)信号周波
数は、減算入力端子(CD)信号周波数より低くなるた
め、ボロー出力(gr+、)は、減算入力端子(CD)
側の周波数と同期して、出力パルスを発生ずる。この出
力パルスをワンショット04)にて、所定のパルス幅の
パルスに整形し、AND回路(10)に冒〕〃信号とし
て、出力する。もちろん上記のアップ・ダウンカウンタ
使用例においても、FMがIr1よ、Vに到達後、ボロ
ー出力を発生するまで、わずかであるが、遅れ時間が生
じる。しかし、この時間は、あらかじめ、デジタル的に
正確に把握できること、更に、当然調節可能なことより
、実用上問題が生じない程度の短い時間に設定できる。
なお、上記実施例では、商用電源にて駆動中の交流電動
機を、インバータに切換えるものを示したが、別のイン
バータにて駆動中の交流電動機を、本発明による制御回
路を持つインバータに切換えるもの、また゛は、商用電
源や負荷側の異°常により、一度フリーシンさせたもの
を、。本発明による制御ったが、デジタル信号としても
よい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれは、交流電動機回転周波
数FMとインノ(−タ出力周波jaFIllvをデジタ
ル信号にて直接的に比較するように′したので、商用電
源からイン・(−夕に交流電動機の電源を切換えるとき
の遅れ時間をほとんどなくすこと力玉でき、交流電動機
の失速という致命的欠点をなくせるほか、インパーク運
転時の安定性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の変流電動機駆動電源切換え″装置、第
2図は第1図の装置の動作説明図、2a6図はこの発明
の一実施例による交流電動機1駆動電6W切換え装置、
i4j¥1は第6図の装置の動作説り]図1、第5図は
第6図の装置の具体的−実71℃例−〇ある。 (1)・・インバータ主回路 (2)・・交流電動機 (3a)、 (3b)・・切換コンタクタ(5)・・V
/F 変換器 (11)・・デジタル比較器 (抑・・アップ・ダウンカウンタ 代理人 大 岩 増 雄 第 2 図 4 第 4 図 ■■■ 手続補正書(自発) 右、1作庁長官殿 1、事件の表示 141願昭 58.−149934号
2、発明の名称。 交流電動機駆動装置 ;3.補正をする者 6、補止の内容 明細謁第7頁第12行、同頁第14行、同頁第17行に
記載された「CLJ という各記載をそれぞれ「Cυ」
と負1i +l−する。 以 17゜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動電源として、インバータに切換接続可能な切
    換手段を備えた交流電動機駆動装置において、上記イン
    バ〜りは、上記交流電動機の回転周波数に比例しだディ
    ジクル信号を出力する手段と、インバータの出力周波数
    に比例したディジタル信号を出力する手段、及びこれら
    両手段からのディジタル出力信号を比較するディジタル
    信号比較器を具備し、フーリーラン中の上記交流電動機
    の回転周波数と、上記インバータの出力周波数との一致
    によシ、出力される上記ディジタル信号比較器の出力信
    号に基づいて、上記交流電動機にインバータ出力を印加
    開始することを特徴とする上記交流電動機駆動装置。
  2. (2)ディジタル信号比較器が、アップ・ダウンカウン
    タから構成されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の交流電動機駆動装置。
JP58149934A 1983-08-17 1983-08-17 交流電動機駆動装置 Pending JPS6043095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58149934A JPS6043095A (ja) 1983-08-17 1983-08-17 交流電動機駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58149934A JPS6043095A (ja) 1983-08-17 1983-08-17 交流電動機駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6043095A true JPS6043095A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15485758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58149934A Pending JPS6043095A (ja) 1983-08-17 1983-08-17 交流電動機駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043095A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416253U (ja) * 1987-07-16 1989-01-26
US5371805A (en) * 1992-02-21 1994-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Speaker and speaker system employing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450812A (en) * 1977-09-28 1979-04-21 Mitsubishi Electric Corp Power source change over device of induction motors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450812A (en) * 1977-09-28 1979-04-21 Mitsubishi Electric Corp Power source change over device of induction motors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416253U (ja) * 1987-07-16 1989-01-26
US5371805A (en) * 1992-02-21 1994-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Speaker and speaker system employing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0789750B2 (ja) クレ−ン用v/fインバ−タ制御方法
JPS6043095A (ja) 交流電動機駆動装置
JPH026306B2 (ja)
JPH1066386A (ja) インバータの瞬停再起動装置
JPH0324158B2 (ja)
JPH0773435B2 (ja) 誘導電動機の瞬停再起動時の制御方法
JPH0327721A (ja) 突入電流制限回路
JPS6311916Y2 (ja)
JP2645720B2 (ja) 電流形インバータの停電後の再始動方法および装置
JPH0634624B2 (ja) 電圧型インバータの瞬停再起動装置
JPH1042590A (ja) 電圧形インバータ
JPS6227034Y2 (ja)
JPS61142981A (ja) 電力制御方法
JP3649780B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2000287455A (ja) インバータ回路電源の制御方法
JP3151887B2 (ja) 磁束制御形インバータの制御回路
JPS5915275Y2 (ja) 静止形周波数変換装置の制御装置
JPS6328282A (ja) 発電機の制動方法
JPH01157292A (ja) インバータ装置
JPS6366157B2 (ja)
JPH02159996A (ja) 交流電動機の駆動装置
JPS6311909Y2 (ja)
JPS60148399A (ja) 交流電動機駆動装置
JPS60128895A (ja) 電動機の電源切換制御法
JPS611293A (ja) 電動機のインバ−タ運転方法