JPS6041041B2 - 有害生物防除剤及びその製法 - Google Patents

有害生物防除剤及びその製法

Info

Publication number
JPS6041041B2
JPS6041041B2 JP49043841A JP4384174A JPS6041041B2 JP S6041041 B2 JPS6041041 B2 JP S6041041B2 JP 49043841 A JP49043841 A JP 49043841A JP 4384174 A JP4384174 A JP 4384174A JP S6041041 B2 JPS6041041 B2 JP S6041041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
atom
hydrogen atom
following formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49043841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5018628A (ja
Inventor
カルラ− フリ−ドリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CH563573A external-priority patent/CH585515A5/de
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS5018628A publication Critical patent/JPS5018628A/ja
Publication of JPS6041041B2 publication Critical patent/JPS6041041B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/34Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and etherified hydroxy groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C205/36Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system
    • C07C205/37Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C205/36Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system
    • C07C205/38Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. nitrodiphenyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/257Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings
    • C07C43/275Ethers having an ether-oxygen atom bound to carbon atoms both belonging to six-membered aromatic rings having all ether-oxygen atoms bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/54Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/56Radicals substituted by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規のジフェニルェーテル誘導体を含有する
有害生物防除剤及びその製法に関する。
本発明有害生物防除剤の有効成分である、上記のジフェ
ニルェーテル誘導体は、次式(1):〔式中、nは整数
0または1を表わし、Zは酸素原子、ィオウ原子、また
は式: >N−R7 (式中、R7は水素原子、または炭素原子1なし、し2
個を有するァルカノィル基を表わす。
)にて示される基を表わし、R,は、式: (式中、R5は、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数
1なし、し5のアルキル基、ヱチニル基、炭素原子数1
なし、し4のアルキルチオ基、炭素原子数1なし、し5
のアルコキシ基、炭素原子数3なし、し5のァルケニル
オキシ基、炭素原子数3なし・し5のハロアルケニルオ
キシ基、炭素原子数3ないし5のアルキニルオキシ基、
ニトロ基、シアノ基、炭素原子数2ないし5のアルコキ
シカルボニル基、炭素原子数3なし、し5のアルケニル
オキシカルボニル基、炭素原子数3なし、し5のアルキ
ニルオキシカルポニル基、炭素原子数1なし、し3のア
ルカノィル基、炭素原子数1ないし4のアルキルカルバ
モィル基、または、それぞれのアルキル基中の炭素原子
数が1なし、し4のジアルキルカルバモィル基を表わし
、R6は、水素原子、ハロゲン原子、メチル基、エチル
基、イソプロピル基またはメトキシ基を表わす。
)にて示される基、または式:(式中、R8は水素原子
またはnープロピル基を表わす。
)にて示される基を表わし、R2は、水素原子、メチル
基またはエチル基を表わし、R3及びR4は、それぞれ
、水素原子、メチル基、エチル基、メトキシ基、ェトキ
シ基、ニトロ基またはハロゲン原子を表わす。
〕で表わされるものである。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味す
る。
R5の定義中のアルキル基、アルキルチオ基、アルコキ
シ基、アルケニルオキシ基、ハロアルケニルオキシ基、
またはアルキニルオキシ基は、直鎖状であっても枝分れ
状であってもよく、それらの基の例としては、メチル基
、エチル基、nープロピル基、イソプロピル基、メチル
チオ基、メトキシ基、ヱトキシ基、アリルオキシ基、8
−クロルアリルオキシ基、y−クロルアリルオキシ基、
プロパルギルオキシ基または1−フチニ−3−ィルオキ
シ基が挙げられる。また、R5がアルコキシカルボニル
基、アルケニルオキシカルボニル基、アルキニルオキシ
カルボニル基及びジアルキルカルバモィル基を表わす場
合、それらの一部であるアルキル基、アルコキシ基、ア
ルケニルオキシ基またはアルキニルオキシ基は、直鎖状
でも枝分れ状でもよい。アルコキシ基、アルケニルオキ
シ基、アルキニルオキシカルボニル基、及びジアルキル
カルバモィル基の例としては、カルボメトキシ基、カル
ボェトキシ基、アリルオキシカルボニル基、プロパルギ
ルオキシカルポニル基、ジヱチルカルバモィル基などが
挙げられる、さらに、R5及びR7がアルカノィル基を
表わす場合、それらの基の例としてはホルミル基、アセ
チル基またはプロピオニル基が挙げられる。有害生物防
除作用の効果の点で、式(1)の化合物のうち好ましい
ものは、式(1)中、nが数0を表わし、 Zが酸素原子を表わし、 R,が次式: (式中、R5が、水素原子、メチル基、エチル基、プロ
ピル基、ィソプロピル基、フッ素原子、塩素原子、臭素
原子、ヨウ素原子、ニトロ基、メトキシ基、ェトキシ基
、メチルメルカプト基、プロパルギルオキシ基、クロル
アリルオキシ基、アリルオキシ基、炭素原子数2もしく
は3のアルコキシカルボニル基、プロパルギルオキシカ
ルボニル基、アセチル基またはジェチルカルバモィル基
を表わし、R6が、水素原子、塩素原子、メチル基、エ
チル基またはメトキシ基を表わす。
)にて示される基、または次式: (式中、R8が水素原子またはnーブロピル基を表わす
)にて示される基を表わし、 R2が水素原子またはメチル基、エチル基を表わし、R
3及びR4が、それぞれ、水素原子、塩素原子、メチル
基、ニトロ基、メトキシ基またはヱトキシ基を表わす式
(1)で表わされる化合物である。
式(1)で表わされる化合物は、それ自体は公知の方法
で、下記の式(0)または(W)で表わされる4−フヱ
ノキシフヱノール、4−フヱノキシフエノラート、4−
フエノキシーチオフエノール、4−フエノキシーチオフ
ヱノラートもしは4ーフヱノキシアニリンを、下記の式
(m)で表わされるハロゲン化物で、塩基または酸結合
剤の存在下にアルキル化することによって製造されるm
び■。
以上の方法を反応式で表わすと、次のようになる。
・ 式(1)の化合物 2 R?が水素原子である場合は、 式(1)の化合物 上記式中、R,,R2,R3,R4及びnはそれぞれ前
記の意味を表わし、Xはハロゲン原子、特に塩素原子ま
たは臭素原子を表わし、Meは、周期律表の第1族また
は第ロ族に属する金属原子、特にナトリウム原子、カリ
ウム原子またはカルシウム原子を表わし、Z′は酸素原
子またはイオウ原子を表わす。
また、式(1)中、Zが>N−R7(式中、R7は水素
原子、ホルミル基またはアセチル基を表わす。
)にて示される基を表わし、nが数0を表わし、R2が
水素原子を表わし、R,,R3及びR4が式(1)の定
義で示された意味を表わす、式(1)の化合物の製法と
しては、下記の式(V)で表わされる芳香族一級アミン
を、公知の方法で、場合によっては酸触媒、例えばp−
トルヱンスルホン酸または硫酸、の存在の下で、場合に
よっては置換基を有する、下記式(M)で表わされるア
ルデヒドと縮合させて、水を脱離して下記式(肌)で表
わされるアゾメチン誘導体を得、次に、式(W)のァゾ
メチン化合物の−N=C結合を、例えば、金属触媒(例
えば、徴粉細されたニッケル、パラジウムまたは白金)
の存在下に接触水素化するなどの方法で水素化して、下
記式(肌)で表わされるフヱノキシアニリン議導体を得
る方法、あるいは、上記の方法によって得られた式(側
)のフェノキシアニリンを、さらに、アシル化剤、例え
ばカルボン酸無水物で処理して、下記式(戊)で表わさ
れる化合物を得る方法{洲がある。以上の方法を反応式
で表わせば、次のようになる。
3 上記式中、R,,R3及びR4はそれぞれ前記の意味を
表わし、R2は水素原子、を表わし、R7′はホルミル
基またはアセチル基を表わす。
さらに、次の反応式: 4 式(1)の化合物 (式中、R,,R2,R3,R4及びnはそれぞれ前記
の意味を表わす。
)で表わされる方法で、式(1)の化合物を得ることも
できる。
上記の方法においては、式(X)で表わされる化合物と
式(M)で表わされる化合物との縮合は、接触反応によ
る脱水を行いながら、好ましくは温度60乃至110℃
にて、行われる。脱水剤としては、例えば、ジシクロヘ
キシルカルポジイミドが用いられる。1及び2の方法で
用いられる酸結合剤または塩基としては、例えば、トリ
アルキルアミン類、ピリジソまたはジアルキルアニIJ
ン類などの三級アミン類、水素化物または水酸化物など
の無機塩基、さらには、アルカリ金属及びアルカリ士類
金属のアルコキシド及び炭酸塩などが適当である。
1及び2の反応は、反応温度−10なし、し130午0
、好ましくは10ないし80qoにて、常圧下、溶媒ま
たは希釈剤の存在の下で、行われる。
用いられる溶媒または希釈剤としては、例えば、ジエチ
ルヱーテル、ジイソプロピルエープル、1,2ージメト
キシエタン、ジオキサンまたはテトラヒドロフランなど
のエーテル類、ジメチルホルムアミドなどのN,Nージ
アルキル化カルボン酸アミド類、特にベンゼン、トルェ
ン、キシレンまたはエチルベンゼンなどの脂肪族及び芳
香族炭化水素、アセトン、メチルエチルケトンまたはシ
クロヘキサノンなどのケトン類、さらには、へキサメチ
ル燐酸トリアミドまたはジメチルスルホキシド、などが
適当である。
式(0)から式(W)までの出発物質、及び式(X)と
式(幻)の出発物質は、公知の化合物であるが、あるい
は文献中に開示された方法に類似の方法で製造される化
合物である。
式(W)のアゾメチン化合物は、一部新規の化合物であ
る。式(1)で表わされる化合物は、特に、以下の科に
属する昆虫及びダニの防除に適当である。昆虫:バ ッ
タ 科(Acrididae)ゴキブリ料(B1at
ti舷e)コウロギ科(0び11i船e) ケ フ 料(Gひ11otalpi舷e)キリギリ
ス科(Tetti籾肌dae)トコジラミ料(Cimi
cidae) ホシカメムシ科(Phymhocmi畝e)サシガメ料
(Reduviidae)アブラムシ料(Aph他ぬe
) ウ ン カ 科(Delphacidae)マルカイガ
ラムシ科(Diaspididae)プソイドカイガラ
ムシ料(Pseudococcidae) ハ ム シ 料(Chr鱗omeli舷e)テントウム
シ科(Coccinellidae)マメゾウムシ科(
Br肌hi船e)コガネムシ科(Scarabaei船
e)カツオブシムシ科(De皿estidae)ゴミム
シダマシ料(Tenebrionidae)ゾウムシ科
(Cmcnlionj船e)ヒロスゴガ料(Tinei
雌e) ャ ガ 料(Noctuidae) ト ク ガ 科(Lymanmidae)メ イ ガ
科(PMali雌e) ガレリダヱ料(Calleridae) 力 科(G山icidae) ガガンボ科(Tipulidae) サシバェ科(Sのmo奴船e) イエバエ料(Musci舷e) クロバェ科(Camphoridae) ミ バ エ 科(Trypetidae)プリシタ′ェ
科(P側ci舷e) ダニ:マ ダ ニ 料(kodidae)ヒメダニ料(
ふ鱗sidae) ハ ダ ニ 科(Tetranychldae)サシダ
ニ料(Denmanyssi船e)他の殺虫剤及び(又
は)殺ダニ剤を併用することにより、式(1)で表わさ
れる化合物の有害生物防除作用の作用範囲をさらに拡大
し、使用条件への適合性を増すことができる。
添加剤として適当なものを例示すれば、それは、有機リ
ン化合物、ニトロフェノール及びその誘導体、ホルムア
ミジン類、尿素類、カルバミン酸議導体及び塩素化炭化
水素類などである。式(1)で表わされる化合物は、そ
れ自体単独でも使用されるが、適当な担体及び(又は)
添加剤とともに用いられることもある。
適当な損体及び添加剤とは、固体でも液体でもよく、例
えば天然及び再生の物質、溶媒、分散剤、湿潤剤、接着
剤粘ちよう剤、結合剤及び/又は肥料など、製剤技術上
一般的に常用されている物質を指す。
施用に際しては、式(1)で表わされる化合物を加工処
理し、ダスト、ェマルジョン濃厚液、顎粒、分散液、噴
霧剤または溶液などの剤形にすることができる。
上記製剤の調整は実用上、常用されている方法で行われ
る。本発明による有害生物防除剤は、公知の方法を用い
て、式(1)で表わされる活性物質を適当な担体ととも
に、場合によっては活性物質に対して不活性な分散剤若
しくは溶媒を添加して、充分に混合及び(又は)粉砕す
ることにより製造される。
式(1)で表わされる活性物質は、下記の剤形にして使
用される。固体製剤:ダスト、散布剤、頚粒、被覆顎粒
、含浸頚粒、均質額粒液体製剤: a 水分散性活性物質濃厚液: 水和剤、ペースト、ェマルジョン b溶液 上記の製剤中に含有される活性物質の濃度は0.1乃至
95%である。
式(1)で表わされる化合物を用いて本発明防除剤を製
造する方法を以下に例示するが、本発明はこれに限定さ
れるものではない。
ダスト: それぞれ下記の原料物質を使用して、a)5%ダスト及
びb)2%ダストを製造する。
a活性物質 5部 夕 ル ク 95部b活性物
質 2部高分散性ケイ酸
1部タ ル ク 97
部活性物質を担体と混合、粉砕する。
顎粒: 下記の原料物質を使用して、5%類粒を製造する。
活性物質 5部 ェピクロルヒドリン 0.25部セチ
ルポリグリコールエーテル 0.25部ポリエチレ
ングリコール 3.5碇部カオリン(粒径0
.3〜0.8柳) 91 部活性物質とェピクロ
ルヒドリンを混合し、これをアセトン6部に溶解する。
続いてポリエチレングリコール及びセチルポリグリコー
ルエーテルを添加し、得られた溶液をカオリン上に噴霧
する。次に、アセトンを真空中で蒸発させる。水和剤: それぞれ下記の原料物質を使用して、a)40%、b)
25%、c)25%、及びd)10%水和剤を製造する
a 活 性 物 質 40 部リグニ
ンスルホン酸ナトリウム塩 5 部ジブチルナフタリン
スルホン酸ナト リウム塩 1部 ケイ酸 54部 b 活 性 物 質 25 部リグニ
ンスルホン酸ナトリウム塩 4.5部シャンパン産
チョーク/ヒドロキシェチルセルロースの混合物(1: 1) 1.$部ジブチ
ルナフタリンスルホン酸ナトリウム塩
1.5部ケ イ 酸
19.5部シャンパン産チョーク 1
9.5部カ オ リ ン 28.1
部c 活 性 物 質 25部イ
ソオクチルフエノキシーポリオキシェチレンーェタノー
ル 2.5部シャンパン産チョーク/ヒド
ロキシェチルセルロースの混合物(1: 1) 1.7部ケイ酸
ナトリウムアルミニウム 8.3部珪 藻
士 16.5部カ オ リ ン
46 部d活性物質 山都飽和脂肪
アルコール硫酸ヱステルの ナトリウム塩類の混合物 3 部ナフタリン
スルホン酸/ホルムアルデヒドの縮合物
5 部カ オ リ ン 82
部活性物質を適当な混合機を用いて添加剤と充分に混合
し、そして剤形に合ったミル及びロールを用いて粉砕す
る。
このようにして水和剤が得られるが、これを水で希釈す
れば、如何なる所望濃度の懸濁液をも得ることができる
。ェマルジョン濃厚液: それぞれ下記の原料物質を使用して、a)10%及びb
)25%ェマルジョン濃厚液を製造する。
a活性物質 10部ェポキシ化植物油
3.4部脂肪アルコールポリグリコールェーテル
及びアルキルアリールスルホ ン酸カルシウム塩より成る複合乳 化剤 3.4部ジメチ
ルホルムアミド 40 部キ シ レ ン
43.郷b 活 性 物 質
25 部ェポキシ化植物油
2.5部アルキルアリールスルホネート/脂肪ア
ルコールポリグリコールェー テルの混合物 10 部ジメチルホ
ルムアミド 5 部キ シ レ ン
57.5部上記濃厚液を水で希釈すること
により、任意の所望濃度のェマルジョンが製造される。
贋霧剤: 下記の原料物質を使用して、5%項霧剤を製造する。
活性物質 5部 ェピクロルヒドリン 1部 リグロィン(沸点範囲:160〜19000)94 部
以下、実施例によって本発明を詳述するが、本発明はこ
れに限定されるものではない。
実施例 1 A I−フエノキシ−4一(3′,4′−メチレンジオ
キシ)−ペンジロキシベンゼンの製造4−オキシージフ
ェニルェーテル18.6夕を無水アセトン100の‘に
溶解して得られた溶液に、微粉末状の無水炭酸カリウム
18夕を添加し、そして、得られた混合物を、アセトン
の還流温度に加熱した。
半時間ののちに、その時点から1一時間かけて、3,4
−メチレンジオキシクロルメチルベンゼン17.1夕を
トルヱン100の‘に溶解して得られた溶液を滴下し、
そしてその後1劉時間、反応混合物を加熱還流し続けた
。次に、反応液を、櫨過によって固体相から分離し、そ
して、真空中で、櫨液から溶媒を完全に蟹去した。続い
て、残留物を酢酸エチル/トルェンの約1:1混合溶媒
に溶解し、この溶液を、中性になるまで、まず、予め氷
で冷却された水酸化カリウム10%水溶液で、続いて水
と塩化ナトリウム飽和溶液で、くり返し洗浄した。そし
て、有機相を硫酸ナトリウムで脱水したのち、溶媒を真
空中で完全に蟹去した。残留物は凝固して結晶となるが
、これをアセトニトリル溶媒で2度再結晶し、1ーフェ
ノキシ−4一(3′,4′ーメチレンジオキシ)−ベン
ジロキシベンゼンを得た。生成物の融点は90〜91℃
であった。実施例1と同様の方法で、下の第1表に掲げ
た式(1)の化合物を得た。表中の左欄は、それぞれの
化合物の物性値である。第1表 実施例 2 A ジスデルクス・フアスキアツス(D侭dercus
ねsciatus)の幼虫に対する接触叢作用活性物質
の0.1%アセトン溶液の一定量(1〆当り活性物質1
0の9に相当)をピペットで、アルミニウム製の血に移
し取り、均一に分散させた。
ァセトンが蒸発したのちに、第5期のジスデルクス・フ
アスキアツス(D侭dercusねsciatus)の
幼虫10匹を、栄養分と湿った生綿とを入れた上記の処
理皿中に入れ、そしてこの皿を、穴のあいたふたでおお
つた。約10日後、即ち、対照の昆虫が脱皮して成虫に
なったら直ちに、試験昆虫を検査して、正常な成虫の数
を調べた。実施例1及び第1表の化合物は、上記の試験
において、優れた作用結果を示した。
B ネッタィシマカ(Aedesae戦ptj)の幼虫
に対する接触毒殺虫作用生後2日目のネッタィシマカ(
Aedesae劉ptj、yellow−fever
mosqu倣)約20匹を、活性物質の溶液(濃度5p
pm)の入ったビーカーに入れ、そしてビーカーを、穴
のあいたふたでおおつた。
対照の昆虫が脱皮して成虫になったとき、試験昆虫を調
べて、正常な成虫の割合(パーセント)を、対照昆虫の
それと比較して測定した。実施例1で製造された化合物
及び第1表に掲げた化合物は、上記試験において、優れ
た作用効果を示した。
C チヤイロコメノゴミムシダマシ(Tenebrio
molitor)のさなぎにに対する接触毒殺作用活性
物質の0.1%アセトン溶液の一定量(1の当り活性物
質10の2に相当する)をピペットで、アルミニウム製
皿の中に移し取り、均一に分散させた。
アセトンが蒸発したのち、処理表面に、上記昆虫の形成
されたばかりのさなぎ10匹を置き、そして皿を穴のあ
いたふたでおおつた。対照昆虫が繭をはなれて成虫とな
ったのちに、試験昆虫を検査して、正常な成虫の数を測
定した。実施例1で製造された化合物及び第1表に掲げ
た化合物は、上記試験において、優れた作用効果を示し
た。
この実施例2の成績は後記する実施例4中に対応して示
してある。
実施例 3 A イエバエ(Muscadomestica)に対す
る作用それぞれの試験について50夕の量のCSMAウ
ジ用底質を、ビーカーに測り取った。
試験活性物質の1%アセトン溶液の一定量をワジ用底質
上にピペットで移し取り、活性物質の濃度をそれぞれ0
.01,0.05および0.1%になるようにした。処
理底質を充分に混合したのち、2加時間放置し、アセト
ンを蒸発させた。その後、各活性物質ならびに各濃度ご
とに、生後1日目のイエバエのウジ25匹を置いた。約
5日で繭化が終り、さなぎを取り出し数を数え、脱皮の
ために保管した。10日後、若干の脱皮成長(イエバエ
の成虫)したものを評価し、変態に及ぼす影響を観察し
た。B エフヱスチア・キューニエラ(Ephesti
Kuhniella)に対する作用50夕の小麦粉を分
けそれと一定量の活性物質(5%活性物質ダスト製剤)
を2つのビーカーに入れ、活性物質の各濃度が0.01
,0.05および0.1%となるようにした。
それぞれのビーカー(処理小麦粉25夕)に、ェフヱス
チア・キューニヱラ(EphestiK血niella
)の幼虫10匹を置いた。8週間観察し、蟻の脱皮(成
虫ェフェスチア・キューニェラ)の数を測定した。
式(1)で表わされる化合物の上記のおよび(B}での
試験を以下の尺度により判定した。
評価: 5=0.01%の活性物質で成虫なし 4=0.05%の活性物質で成虫なし 3=0.1%の活性物質で成虫なし 1=0.1%の活性物質で脱皮 以下の化合物の殺虫作用の得られた評価を表中にまとめ
た。
なお一は試験をしなかった。実施例 4 式1で表わされる本発明の化合物を下記の試験方法A,
B及びCに従ってその殺虫効果を試験した。
A ジスデルクス・フアスキアツス(D$dercus
ねsciatus)の幼虫に対する接触毒作用有効成分
の0.1%アセトン溶液を1で当り有効成分の量が10
w9に相当する一定量をピペットでアルミニウム製の血
に移し取り、均一に分散させた。
ァセトンが蒸発した後、第5令期のジスデルクス・フア
スキアッスの幼虫10匹を栄養分と湿らせた綿とを入れ
た、上記の処理皿上に入れた。この皿を穴のあいたふた
でおおつた。約10日後、即ち未処理の対照用昆虫が成
虫に脱皮したらすぐに上記の通り処理した幼虫の成長を
正常な成虫の数に関してしらべた。評価: 5;100%致命的な奇形、即ち脱皮時死亡及び期外幼
虫(100%の効力)4:致命的な奇形及び致命的でな
い奇形の成虫(Addultoide)、(80一95
%の効力)3=致命的な奇形、致命的でない奇形及び正
常な成虫(50−70%の効力)1=100%正常な成
虫(効力0%) B チヤイロコメノゴミムシダマシ(Tenebrio
molitor)のさなぎに対する接触毒殺虫作用活性
物質の0.1%アセトン溶液の一定量(1の当り活性物
質10の9に相当する)をピペットで、アルミニウム製
皿の中に移し取り、均一に分散させた。
アセトンが蒸発したのち、処理表面に、上記昆虫の形成
されたばかりのさなぎ10試験化合物匹を置き、そして
皿を穴のあいたふたでおおつた。
対照昆虫が繭をはなれて成虫となったのちに、試験昆虫
を検査して、正常な成虫の数を測定した。評価 5=100%致命的な奇形、即ち期外さなぎ及び成虫(
100%の効力)4=致命的な奇形及び致命的でない奇
形の成虫(80−95%の効力)3=致命的な奇形、致
命的でない奇形及び正常な成虫(50−70%の効力)
1=100%正常な成虫(効力0%〉 C ネッタイシマカ(Aedesae鋤pti)に対す
る作用(幼虫)試験すべき有効成分の0.1%アセトン
溶液を、有効成分濃度が各々loppm及び5ppm‘
こなるような量でビーカー中に入れた各々150の‘の
水の表面にピベッドで入れた。
アセトンが蒸発した後、生後2日目のネッタィシマカの
幼虫30乃至40匹を各々有効成分を含むビーカー中に
入れた。ビーカー中に粉末飼料を入れ、ビーカーを銅製
網でふたをした。1日、2日及び5日後に各々の死虫率
をしらべた。
評価: 1=1oppmで蚊になる(効力0%) 5=5ppmで蚊にならない(効力100%)下記の式
1で表わされる化合物について試験した。
表中に記載した殺虫効果の価は、上記の試験方法の評価
基準に対応する(「一」と記載したものは試験しなかっ
たことを意味する)。殺虫効果 試験A 試験B 試験C 4 6 5 4 5 ‐ 4 5 5 5 5 5 試験化合物 殺虫効果 試験A 試験B 試験C 4 3 5 5 5 5 4 3 1 1 5 5 5 3 ‐ 試験化合物 殺虫効果 試験A 試験B 試験C 5 5 − 3 5 5 5 5 5 5 5 ‐ 4 5 ‐ 試験化合物 殺虫効果 試験A 試験B 試験C 4 5 − 4 5 ‐ 5 5 − 1 5 5 4 5 ‐ 試験化合物 殺虫効果 試験A 試験B 試験C 4 5 1 ‐ 5 5 ‐ 5 5 − 5 5 − 4 5 比較試験 下記の試験で示すように、本発明の化合物を公知の有効
成分で類似構造をもつものとその殺虫効果について考察
した。
比較のために米国特許第2,347,393号、第2,
159 025号、フランス国特許第1,589,43
6号及びC.A.〔1949〕3137/38に開示さ
れた化合物を使用し4グループの試験,を行った。試験
した化合物 化合物AI (米国特許第2347393号の化合物)化合物A2 (同上特許化合物) 化合物A3 (本発明化合物) 化合物A4 (本発明化合物) 化合物BI (米国特許第2159025号の化合物)化合物CI (フランス特許第1589436号の化合物)化合物C
2(本発明化合物) 化合物DI (ケミカルアブストラクト、(1949)3137/総
)試験方法の記載ジスデルクス・フアスキアツス(D*
dercus鷺sciatus)の幼虫に対する接触蓑
作用活性物質の0.1%アセトン溶液の一定量(1〆当
り活性物質10の9に相当)をピペットで、アルミニウ
ム製の皿に移し取り、均一に分散させた。
アセトンが蒸発したのちに、第5期のジスデルクス・フ
アスキアツス(D$dercusfasciatus)
の幼虫10匹を、栄養分と湿つた生縦とを入れた上記の
処理皿中に入れ、そしてこの皿を、穴のあいたふたでお
おつた。約10日後、即ち、対照の昆虫が脱皮して成虫
になったら直ちに、試験昆虫を検査して、正常な成虫の
数を調べた。チヤイロコメノゴミムシダマシ(Tene
briomolitor)のさなぎに対する接触毒殺虫
作用活性物質の0.1%アセトン溶液の一定量(1〆当
り活性物質10雌に相当する)をピペットで、アルミニ
ウム製皿の中に移し取り、均一に分散させた。
アセトンが蒸発したのち、処理表面に、上記昆虫の形成
されたばかりのさなぎ10匹を置き、そして血を穴のあ
いたふたでおおつた。対照昆虫が菌をはなれて成虫とな
ったのちに、試験昆虫を検査して、正常な成虫の数を測
定した。ネッタィシマカ(Aedesae鋤pti)の
幼虫に対する接触毒殺虫作用生後2日目のネツタィシマ
カ(Aedesae期pti、yellow−鷺ver
mosquito)約20匹を、活性物質の溶液(濃度
0.9h/夕及び1岬pm)の入ったビーカーに入れ、
そしてビーカーを、穴のあいたふたでおおつた。
対照の昆虫が脱皮して成虫になったとき、試験昆虫を調
べて、正常な成虫の割合(パーセント)を、対照昆虫の
それと比較して測定した。スポドプテラ・リツトラリス
(SpodopteraIMoralis)卵に対する
作用スポドプテラ・リットラリスの卵を、有効成分0.
05%を含むアセトン溶液またはアセトン−水溶液中に
浸すかまたはその溶液で湿らせる。
処理した卵から幼虫がかえるかどうかをしらべ死虫率を
評価する。コクヌストモドキ(Tripliumcas
taneum)卵に対する作用50夕の小麦粉に5%有
効成分物質を含有する粉末をその濃度が100ppmに
なるように一定量混合した。
小麦粉を25腿含有するビーカーに、甲虫25匹を入れ
3日後にふるいにかけた。小麦粉中に産みつけられた卵
は感染材料(infesねtionmaterial)
を形成していた。3ケ月後に卵の死虫率をしらべた。
未処理の対照物に対して、達成した成長抑制または殺虫
の定量パーセントによって評価を行った。下記の表に結
果を示す(「一」と記載したものは試験しなかったこと
を意味する)。
本発明による化合物A3,AQ及びC2はすべての試験
グループにおいて80乃至100%の非常に良好な効果
を示すが、一方公知の化合物は、全体的にみて、二,三
の特別な害虫に対してのみ有効である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 適当な担体及び(または)他の添加剤とともに、有
    効成分として次式(I):▲数式、化学式、表等があり
    ます▼ 〔式中、 R_1は次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_5は、水素原子、メチル基、エチル基、
    n−プロピル基、イソプロピル基、フツ素原子、塩素原
    子、臭素原子、ヨウ素原子、ニトロ基、シアノ基、メト
    キシ基、エトキシ基、メチルメルカプト基、プロパルギ
    ルオキシ基、クロルアリルオキシ基、アリルオキシ基、
    炭素原子数2ないし3のアルコキシカルボニル基、プロ
    パルギルオキシカルボニル基、アセチル基又はジエチル
    カルバモイル基を表わし、 R_6は、水素原子、塩素
    原子、メチル基、エチル基またはメトキシ基を表わす。 )にて示される基に、または次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_8は水素原子またはn−プロピル基を表
    わす。 )にて示される基を表わし、 R_2は、水素原子、メチル基またはエチル基を表わ
    し、 R_3及びR_4は、それぞれ独立して水素原子
    、メチル基、メトキシ基、エトキシ基、ニトロ基または
    塩素原子を表わす。 〕で表わされるジフエニルエーテル誘導体を含有するこ
    とを特徴とする有害生物防除剤。2 次式(I): ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R_1は次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_5は、水素原子、メチル基、エチル基、
    n−プロピル基、イソプロピル基、フツ素原子、塩素原
    子、臭素原子、ヨウ素原子、ニトロ基、シアノ基、メト
    キシ基、エトキシ基、メチルメルカプト基、プロパルギ
    ルオキシ基、クロルアリルオキシ基、アリルオキシ基、
    炭素原子数2ないし3のアルコキシカルボニル基、プロ
    パルギルオキシカルボニル基、アセチル基又はジエチル
    カルバモイル基を表わし、 R_6は、水素原子、塩素
    原子、メチル基、エチル基またはメトキシ基を表わす。 )にて示される基、または次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_8は水素原子またはn−プロピル基を表
    わす。 )にて示される基を表わし、 R_2は、水素原子、メチル基またはエチル基を表わ
    し、 R_3及びR_4は、それぞれ独立して水素原子
    、メチル基、メトキシ基、エトキシ基、ニトロ基または
    塩素原子を表わす。 〕で表わされる化合物を含有する有害生物防除剤の製法
    において、次式:▲数式、化学式、表等があります▼
    (式中、R_3及びR_4はそれぞれ前記の意味を表わ
    す。 )で表わされる化合物、または次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3及びR_4はそれぞれ前記の意味を表
    わし、Meは金属原子を表わす。 )で表わされる化合物と、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1及びR_2はそれぞれ前記の意味を表
    わし、Xはハロゲン原子を表わす。 )で表わされる化合物とを、塩基または酸結合剤の存在
    下で反応させて、前記式(I)で表わされる化合物を得
    ることを特徴とする有害生物防除剤の製法。
JP49043841A 1973-04-18 1974-04-18 有害生物防除剤及びその製法 Expired JPS6041041B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH563573A CH585515A5 (en) 1973-04-18 1973-04-18 4-Subst-diphenyl ethers - with acaricidal and insecticidal activity
CH5635/73 1973-04-18
CH370574A CH599752A5 (ja) 1973-04-18 1974-03-18
CH3705/74 1974-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5018628A JPS5018628A (ja) 1975-02-27
JPS6041041B2 true JPS6041041B2 (ja) 1985-09-13

Family

ID=25693662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49043841A Expired JPS6041041B2 (ja) 1973-04-18 1974-04-18 有害生物防除剤及びその製法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US3987102A (ja)
JP (1) JPS6041041B2 (ja)
AT (1) AT332680B (ja)
BE (1) BE813831A (ja)
CA (1) CA1046071A (ja)
CH (1) CH599752A5 (ja)
DD (1) DD112209A5 (ja)
DE (1) DE2418295C2 (ja)
FR (1) FR2228047B1 (ja)
GB (1) GB1466934A (ja)
HK (1) HK82079A (ja)
IL (1) IL44630A (ja)
IT (1) IT1053758B (ja)
NL (1) NL7405124A (ja)
SU (1) SU686594A3 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4058627A (en) * 1974-04-18 1977-11-15 Ciba-Geigy Corporation Combatting insects and acarids with new phenoxyphenylalkoxy esters
GB1479297A (en) * 1974-07-04 1977-07-13 Beecham Group Ltd 4-substituted butan-2-ones but-3-en-2-ones butan-2-ols and but-3-en-2-ols and pharmaceutical compositions containing them
US4218468A (en) * 1978-11-13 1980-08-19 Mobil Oil Corporation Ketone insecticides
DE2938595A1 (de) * 1979-09-24 1981-04-23 Celamerck Gmbh & Co Kg, 6507 Ingelheim Verfahren zur herstellung von diphenylaethern
NZ221262A (en) * 1986-08-06 1990-08-28 Ciba Geigy Ag Preventing the reinfestation of dogs and cats by fleas by administering to the host a flea growth inhibiting substance orally, parenterally or by implant
EP0287959B1 (de) * 1987-04-21 1993-04-28 BASF Aktiengesellschaft p-Phenoxy-phenoxymethyl-fünfring-heteroaromaten
JPH0641827B2 (ja) * 1987-08-17 1994-06-01 三洋電機株式会社 卓上型冷蔵ショ−ケ−スの据付構造
JP3218621B2 (ja) * 1990-10-11 2001-10-15 住友化学工業株式会社 芳香族系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする有害生物防除剤
JP3218619B2 (ja) * 1990-11-28 2001-10-15 住友化学工業株式会社 芳香族系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする有害生物防除剤
JP3064465B2 (ja) * 1991-03-25 2000-07-12 住友化学工業株式会社 芳香族系化合物、その製造法およびそれを有効成分とする有害生物防除剤
US5439924A (en) * 1991-12-23 1995-08-08 Virbac, Inc. Systemic control of parasites
GB0000079D0 (en) * 2000-01-05 2000-02-23 Ferring Bv Novel antidiuretic agents
US6376524B1 (en) * 2000-06-21 2002-04-23 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Triphenyl compounds as interleukin-4 antagonists
JP2004524266A (ja) * 2000-09-01 2004-08-12 エフ エム シー コーポレーション 殺虫剤用1,4ジ置換ベンゼン
EP1632494A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-08 Ferring B.V. Vasopressin v1a antagonists
WO2015025960A1 (ja) * 2013-08-23 2015-02-26 石原産業株式会社 有害生物防除剤
US11291719B2 (en) 2016-01-15 2022-04-05 Augusta University Research Institute, Inc. Methods and compositions for modulating Akt3
US10342868B2 (en) 2016-01-15 2019-07-09 Augusta University Research Institute, Inc. Methods and compositions for inhibiting Akt3
US10292978B2 (en) 2016-01-15 2019-05-21 Augusta University Research Institute, Inc. Specific Akt3 inhibitor and uses thereof
AU2018329840A1 (en) 2017-09-07 2020-03-19 Augusta University Research Institute, Inc. Specific Akt3 activator and uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE569726C (de) * 1930-05-09 1933-02-07 Ig Farbenindustrie Ag Verfahren zur Darstellung von Bis-(halogen-oxyaryl)-oxyden
US2159025A (en) * 1937-05-11 1939-05-23 Rohm & Haas Insecticide
US2347393A (en) * 1941-09-06 1944-04-25 Du Pont Pest control
FR1589436A (ja) * 1968-05-03 1970-03-31

Also Published As

Publication number Publication date
AT332680B (de) 1976-10-11
IL44630A (en) 1977-10-31
HK82079A (en) 1979-12-07
FR2228047B1 (ja) 1977-03-18
JPS5018628A (ja) 1975-02-27
ATA316274A (de) 1976-01-15
IT1053758B (it) 1981-10-10
CH599752A5 (ja) 1978-05-31
CA1046071A (en) 1979-01-09
GB1466934A (en) 1977-03-09
US3987102A (en) 1976-10-19
FR2228047A1 (ja) 1974-11-29
IL44630A0 (en) 1974-06-30
AU6803874A (en) 1975-11-20
DD112209A5 (ja) 1975-04-05
DE2418295A1 (de) 1974-11-07
DE2418295C2 (de) 1986-04-03
SU686594A3 (ru) 1979-09-15
NL7405124A (ja) 1974-10-22
BE813831A (fr) 1974-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041041B2 (ja) 有害生物防除剤及びその製法
EP0001203B1 (de) N-Phenyl-N'-Benzoylharnstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und ihre Verwendung in der Schädlingsbekämpfung
JPS607612B2 (ja) カルバメ−ト及びその製法並びに該化合物を有効成分として含有する殺虫殺ダニ剤
US4229454A (en) Insecticidal 5-phenylcarbamoyl-barbituric acid
EP0023725B1 (en) Diphenyl ether derivatives, process for preparing the same and herbicidal compositions containing the same
DE2418343A1 (de) Phenyl-aralkyl-aether, -thioaether und -amine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPH0788348B2 (ja) 殺虫活性を有するベンゾイル尿素
JPS5925789B2 (ja) チアゾリリデン−オキソ−プロピオニトリル、その製造法並びに該化合物を含有する殺虫剤
DE2516382A1 (de) Phenyl-aralkyl-aether, -thioaether und -amine
JPS599545B2 (ja) アシル尿素、その製造法及び該化合物を含有する殺虫剤
JPH0115502B2 (ja)
CA1074316A (en) 5-phenylcarbamoyl-barbituric acids
EP0007066B1 (de) 4-Alkyl- und 4-Allyl-merkapto-, sulfinyl- und sulfonyl-methyl-2-amino-6-N,N'-dimethylcarbamoyloxy-pyrimidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, Mittel welche diese Pyrimidine enthalten und deren Verwendung zur Bekämpfung von Insekten
US4073932A (en) Method of controlling insects using 1,3-dioxin-4-ones
JPS6030301B2 (ja) シクロプロパンカルボン酸3−(2,2−ジクロロビニルオキシ)ベンジルエステル、その製造方法及び該化合物を含有する殺虫、殺ダニ剤
US4305946A (en) Propargyl thio-nitro-pyridines
DE2418572A1 (de) Neue phenoxy-benzylaether
DE2418571A1 (de) Phenyl-aralkyl-aether, diphenyle und benzophenone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
EP0012157A1 (de) 1-Phenoxy-2-alkinyloxy-äthanverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese Verbindungen enthaltende Mittel und ihre Verwendung zur Bekämpfung von Schädlingen
DE2548450A1 (de) Schaedlingsbekaempfungsmittel
DE2535769A1 (de) N-propargyl-anilinomethylenmalodinitril-derivate
DE2616755A1 (de) Diaether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
CH585515A5 (en) 4-Subst-diphenyl ethers - with acaricidal and insecticidal activity
CH603051A5 (en) Aryl aralkyl ethers and sulphides
CH617569A5 (en) Pesticides containing, as active ingredient, a 3-N-phenyl-carbamoyl-4-hydroxy-1,2-(benzo)pyrone derivative.