JPS6040672B2 - 密閉形鉛蓄電池の製造方法 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池の製造方法

Info

Publication number
JPS6040672B2
JPS6040672B2 JP53062074A JP6207478A JPS6040672B2 JP S6040672 B2 JPS6040672 B2 JP S6040672B2 JP 53062074 A JP53062074 A JP 53062074A JP 6207478 A JP6207478 A JP 6207478A JP S6040672 B2 JPS6040672 B2 JP S6040672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
electrolyte
amount
separator
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53062074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54153240A (en
Inventor
佳治 河南
政司 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP53062074A priority Critical patent/JPS6040672B2/ja
Publication of JPS54153240A publication Critical patent/JPS54153240A/ja
Publication of JPS6040672B2 publication Critical patent/JPS6040672B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電池を充填した場合に、正極より発生する酸素
ガスを負極で吸収する方式の密閉形鉛蓄電池で、特に希
硫酸電解液を正・負極とその隔離体中に含浸させた構造
のリテーナ式電池の製造方法に関するものである。
リテーナ式鉛蓄電池の放電性能を優れたものにするため
には、正・負極板と隔離体中に希硫酸を適正量かつ均一
に分布させることが重要である。
含浸させた電解液量が、多過ぎる時には漏液の原因とな
り、少ない時には隔離体の抵抗が大きくなるために電池
の放電特性が悪くなる。含浸させた電解液の分布が不均
一である時には、隔離体中を流れる電流にも乱れが生じ
、電流は電解液を多〈含浸した隔離体部分に集中するた
めに、極板の有効表面積は小さくなって実質的な電流密
度が大きくなり、それに相当するだけ放電特性が悪くな
る。リテーナ式密閉形鉛蓄電池の初充電方法は、【1’
極板は放電状態でかつ電解液は少量とし密封した電池を
充電する、‘2}極板は放電状態でかつ電解液は多量と
し充電した後過剰の電解液を排出させて密封する、‘3
}極板は充電状態でかつ電解液は少量とし密封した電池
を充電する。
などの方法がとられている。これらの方法では、電解液
はあらかじめ設定した量だけ注入するか、あるいは排出
させるので、密閉反応の容易ことは関係なく決められて
いる。実際に電池を生産すると、露槽寸法、極板や隔離
体の寸法、体積多孔度あるいは表面積などのバラツキの
ため、電解液量を一定にするとセル間で負極板や隔離体
の乾湿状態に差を生じ、密閉反応の容易さに差を生じた
。即ち、密閉電池の電解液の適正量は密閉反応の容易さ
で決めるべきであるが、従来の方法ではこれが実現でき
なかった。また従来の適正量の電解液を注入したり、過
剰の電解液を排出する方法では、隔離体や正・負極板中
に電解液を均一に分散させることが困難であった。本発
明はリテーナ式密閉形鉛蓄電池の上記したような欠点を
改良し、正・負極および隔離体中に適正量の電解液を均
一に分散させた。
性能の優れた密閉形鉛蓄電池の容易な製造方法を提供す
るものである。その要旨とするところは、末化活物質を
充填した正・負極板と多孔質隔離体とでェレメントを組
み、これを露槽に挿入後、ェレメントに含浸する適正量
よりも過剰の希硫酸電解液を注入する。
その後、通電することにより正・負極を化成する。即ち
、雷槽内での定電流による化成を行う。その際、正・負
極活物質の理論容量以上に過充電することにより過剰の
電解液を水素ガスと酸素ガスとに電気分解して電池外へ
放出する。そして化成末期で密閉反応が起こり始めると
、定電流で化成を行っているので、端子電圧が低下し始
める。その時′点で安全弁を装着することにある。なお
、安全弁を装着した後は通電を打ち切ればよい。本方式
によれば、電解液は密閉反応が容易に起きる適正量とす
ることができ、またあらかじめ過剰の電解液を注入して
過剰量を過充電で減少させるので、化成後の電池内の電
解液の分布は均一で、かつ末化極板の状態でヱレメント
を組み亀槽内で化成するために製造工程が簡単である。
次に実施例をもって本発明を説明する。
隔離体に繊維径0.3仏のガラス繊維を用いた正極理論
容量15.私h、電池公称容量7Ahの電池を構成した
本電池は希硫酸電解液量(cc)の正極活物質量(夕)
に対する比が0.88の時に密閉電池として最良の状態
にあることがこれまで我々の実験により明らかであるの
で、最適保液量は15.5×4.463×0.機=61
(cc)となる。
ここで4.463は正極活物質理論容量が1池である時
のグラム数である。正極活物質の化成上がり段階の状態
を良好なものにするため、化成電気量は正極活物質理論
容量の300%行なう。
正極活物質理論容量に対する過充電量は200%となる
。化成電気量 15.5×3=46.5(Ah)過充電
電気量 15.5×2=31.0(Ah)過充電により
過剰の電解液が水素ガスと酸素ガスとに分解されて滅液
し、全化成工程のうち、270%化成の段階から電池内
で発生する酸素ガスが負極で吸収され始める(密閉反応
)ようになる。
その間過充電により減液する量は15.5×0.$6×
1.7=8.9(cc)である。
ここで0.斑6はIAhの過充電によって分解される水
の量(cc)である。つまり化成工程の始めに注入する
電解液量は最適保液量と過充電中の減液量の和になる。
61十8.9=69.9(cc) 第1図に正極理論容量15.私比を有する未化成横板を
用いて1.1船の定電流による鰭槽内化成を行なった時
の端子電圧、電池内温度および液量の変化を示す。
化成において電池の端子電圧は密閉反応が起こり始める
とともに降下し、電池内温度は高くなる。
それと同時に、それまで化成電気量に相当する分だけ、
減液していたのが密閉反応のために、減液速度が小さく
なる。この時点で0.1k9/仇以上の開□庄を有する
安全弁を装着する。これにより次の利点が得られる。即
ち、電池内の圧力が高くなり、酸素ガスが負極板で吸収
される密閉反応が促進されるばかりでなく、密閉反応が
起こるようになると第1図で示すように電池内の温度が
約50℃と高くなり、希硫酸の蒸気圧が高くなるので蒸
発による滅液の問題が起こってくるが、濃度約30%の
希硫酸の50qoでの蒸気圧が0.095k9′めであ
るので、上記のような開□圧を有する安全弁を装着して
おけば蒸発を防ぐことができ、電池のセル間の温度差に
よる液量のばらつきも小さくなる。このように通電のみ
によって、末化極板を化成すると同時に、電池を密閉反
応の起こる最適保液状態にすることができる。安全弁を
化成工程中に電池に装着すれば化成終了後に大気中の酸
素が電池内に入り、負極板が酸化されるのも防止できる
なお密閉反応が始まる前から、安全弁を装着することは
過充電によって発生する酸霧により「安全弁が劣化され
るので良くない。
本発明による方法で製造した電池aとあらかじめ化成し
た正・負極と隔離体とでヱレメントを構成し、そこへ6
1ccの希硫酸電解液を注入した従来のリテーナ式鉛蓄
電池bとの高率放電30A特性の比較を第2図に示す。
本発明により製造した金8蓄電池aは従来品bよりも5
秒目電圧と放電持続時間のいずれも優れてし、た。これ
は隔離体中の希硫酸電解液の分布の点で、本発明品aが
従来品bよりも均一であり、そのため、電池の内部抵抗
が小さいためである。以上のように、本発明により製造
したりテーナ式鉛蓄電池は高率放電特性に優れ、電池間
の電解液量のばらつきが小さく、かつ製造工程が簡単で
ありその工業的価値大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による鰭槽内での化成の特性、第2図は
本発明により製造したりテーナ式鉛蓄電池と、従来から
の方法により製造したりテーナ式鉛蓄電池の高率放電特
性を示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 正・負極および隔離体にのみ電解液を含浸させた構
    造の密閉形鉛蓄電池において、極板を未化成の状態で組
    立て電槽内に挿入し、正・負極および隔離体への適正含
    浸量に対して過剰の電解液量を注入して定電流による電
    槽内化成を行い、過剰の電解液を化成工程の過充電によ
    る電気分解で除去すると共に、化成末期で密閉反応が起
    こつて電池の端子電圧が降下し始めた時点で安全弁を装
    着することを特徴とする密閉形鉛蓄電池の製造方法。
JP53062074A 1978-05-24 1978-05-24 密閉形鉛蓄電池の製造方法 Expired JPS6040672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53062074A JPS6040672B2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 密閉形鉛蓄電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53062074A JPS6040672B2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 密閉形鉛蓄電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54153240A JPS54153240A (en) 1979-12-03
JPS6040672B2 true JPS6040672B2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=13189561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53062074A Expired JPS6040672B2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 密閉形鉛蓄電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040672B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865674A (ja) 1981-10-16 1983-04-19 Ricoh Co Ltd プリンタ
US4648177A (en) * 1983-10-21 1987-03-10 Gates Energy Products, Inc. Method for producing a sealed lead-acid cell
JPS60249243A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 Furukawa Battery Co Ltd:The 密閉型鉛蓄電池の製造法
JPH0624139B2 (ja) * 1985-11-26 1994-03-30 新神戸電機株式会社 密閉型鉛電池の製造法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528855A (en) * 1966-07-21 1970-09-15 Jiro Kosuga Hermetically sealed battery and method of making
JPS498488A (ja) * 1972-05-19 1974-01-25
JPS5240012A (en) * 1975-09-24 1977-03-28 Western Electric Co Signal processor for converting digital sampling frequency

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528855A (en) * 1966-07-21 1970-09-15 Jiro Kosuga Hermetically sealed battery and method of making
JPS498488A (ja) * 1972-05-19 1974-01-25
JPS5240012A (en) * 1975-09-24 1977-03-28 Western Electric Co Signal processor for converting digital sampling frequency

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54153240A (en) 1979-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2239079Y (zh) 带排气阀的高性能密封铅酸蓄电池
JPS6040672B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS60198055A (ja) 鉛蓄電池極板の製造方法
US3899351A (en) Formation of electrodes for alkaline batteries
JPH0624139B2 (ja) 密閉型鉛電池の製造法
JP4887590B2 (ja) シール形鉛蓄電池
JPS58115775A (ja) 鉛蓄電池
JPH0624140B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JP2003178794A (ja) シール形鉛蓄電池の製造法
JP3163510B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS607069A (ja) シ−ル鉛蓄電池の製造方法
JPS59138062A (ja) 鉛蓄電池
JPH053709B2 (ja)
JPS635866B2 (ja)
JPS59157968A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH0479111B2 (ja)
JPS63126161A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS607061A (ja) 密閉型鉛蓄電池用極板の製造法
JPS60117545A (ja) 鉛蓄電池
JPS61248359A (ja) 密閉型鉛電池の製造法
JPS62103970A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPH0546066B2 (ja)
JPS63187576A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2001273919A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH02174072A (ja) 鉛蓄電池