JPS6039645B2 - 自動酸化性毛髪染料とその製法 - Google Patents

自動酸化性毛髪染料とその製法

Info

Publication number
JPS6039645B2
JPS6039645B2 JP50085415A JP8541575A JPS6039645B2 JP S6039645 B2 JPS6039645 B2 JP S6039645B2 JP 50085415 A JP50085415 A JP 50085415A JP 8541575 A JP8541575 A JP 8541575A JP S6039645 B2 JPS6039645 B2 JP S6039645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
triol
hair
added
autooxidizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50085415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5135441A (en
Inventor
フエインランド レイモンド
イスコウイツズ シグマンド
エス ビル ミロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US489317A external-priority patent/US3920384A/en
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS5135441A publication Critical patent/JPS5135441A/ja
Publication of JPS6039645B2 publication Critical patent/JPS6039645B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/411Aromatic amines, i.e. where the amino group is directly linked to the aromatic nucleus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は着色剤として自動酸化性有機化合物を用いて比
較的長時間にわたり漸次毛髪を染色する方法に関する。
本発明はまたこの目的に有用な物質の組成物およびこの
組成物の製法に関する。ある鉛塩組成物を用いることに
よって人間の毛髪を長期間染色出来ることは従釆から知
られている。しかしこれらの会合塩組成物(いわゆる“
カラーレストアラー”colorrestofrs)は
それで出来る色あいに固有の限度がある。これは弱い黄
色又は黄−オレンジ色で鉛硫化物の形成によっている。
更に鉛塩は口に入った場合猛毒性があると知られており
使用に危険性がある。長期間にわたり毛髪特にグレー毛
髪の徐々の染色が溶液中に自動酸化性有機化合物を含む
組成物の反復使用により効果的に達成出来ることが今や
発見された。
この物質は整髪剤としても役立つ組成物中に混合するこ
とも出来るのでこの組成物を使用しながら染髪と整髪を
同時にすることが出来る。したがって長期間にわたり徐
々に染髪する安全な方法を提供することが本発明の目的
であ。
また本発明の目的は上記の方法を行なうに有用な組成物
を提供するにある。更に本発明の目的は上記組成物の製
法を堤供するにある。本発明の他の詳細の目的について
は以下の明細書で明らかとなるであろう。
本発明によれば自然のくすんだ淡黄色の変色ない髪の色
を与える自動酸化性染髪組成物はN・N−ビス(2−ヒ
ドロオキシエチル)pーフエニレンジアミン又はその酸
付加塩(例えば硫酸塩、塩化物等)および1・2・4−
ベンゼントリオールの混合物より成る組成物を用いて製
造出来ることが発見された。
上記ベンゼントリオールの代りに2・4・5−トリヒド
ロオキシトルエンを用いてもよい。更にこの組成物の使
用により髪を望む淡黄褐色に染めた後、髪を空気中に比
較的最期間暴露しても望む黄褐色色あいを保っているこ
とが発見された。従来の多くの文献に染髪組成物中にベ
ンゼントリオール類の使用が提案されている。
この関係では注目すべきは米国特許第2162458号
、第3214472号、第3236734号、第273
3186号、第2975101号、第710;134号
、第754:948号、第754949号、第745:
532号、第82451y号、第827439号である
。他の興味ある文献はBer.31「(1898)12
47ページ:氏r.32(1899)282ページおよ
びJ.C.S.1934、1625ページにある1・2
・4−トリアセトキシベンゼンの加水分解についてであ
る。しかしこの文献のどれも本発明の組成物又は方法に
ついて提案していない。色の濃さと染色耐久性について
本発明の組成物の毛髪試料に対する自動酸化染色性の比
較的特徴をしらべる為下記試験を行なった。
本発明組成物によって得た結果をこの組成物の個々の成
分(即ちN・N−ビス(2−ヒドロオキシエチル)−p
−フェニレンジアミン硫酸塩又は1・2・4−ベンゼン
トリオール)又は他の酸化中間体を含む組成物の自動酸
化から得た結果と比較した。この試験に次の条件を用い
た:ta} 用いた組成物はいづれも各説験化合物0.
014M、亜硫酸ナトリウム0.03%およびトリェタ
ノールアミン1.5%を含む水溶液とした。
各組成物中のpHは硫酸を用いて8に調整した。{b}
グレー毛髪試料を各組成物中に室温で4回浸燈し(2
日にわたり1日2回づつ)シャンプーし水洗し風乾した
。この直後と試料を4ケ月間大気中に暴露した後に再び
色の読みをとった。{c)色の読みL,a,bはハンタ
ー(Hunにr)色/差異計D2印2を用いてとった。
この試験の結果は下記の表に要約した。
色の結果は観察結果およびハンター単位L,a,bで示
した。但しLは明るさ、(0=黒、100=白)十aは
赤、一aは緑、十bは黄および−bは青である。表中略
字は次を意味する: BHF=N.N−ビス(2−ヒドロオキシエチル)−p
−フェニレンジアミン、硫酸塩。
PPD=pーフエニレンジアミン。
PTD=p−トルェンジアミン、硫酸塩。
BenzT=1・2・4−ベンゼントリオール。
表 【表1でわかるとおり、BHEとBemTの組合せ
で生成された色は組合せよりも黄褐色でありかつ4ケ月
大気に暴露した後も黄褐色のま)変らない。故にそれは
明らかに男性用に適している。BHEそれ自体はPPD
又はPTDよりも最初からより黄褐色で空気に暴露した
後もづつと安定である。明らかにPPDとPTDは試料
を洗髪した後徐々に酸化がつづいており、これはどちら
かを人が自動酸化性染髪剤として使った場合最後に自分
の髪の色がどうなるかわからないことを意味する。前記
したとおり、染髪組成物中にペンゼントIJオールの使
用は従来も提案されている。
この種の組成物の製造にトリオールを先づつくり次いで
固体として回収しその後に染髪組成物中に混合する様に
いわれている。しかしベンゼントリオールは固体状態で
極めて不安定であるので工業的製造は従来この使用をさ
げている。この関供はケー、ベンカタラマン(Venk
ataraman)による1971年ニューヨーク市の
“合成染料の化学”第5巻第皿章495〜496ページ
、アカデミックプレスInc.を参照されたい。溶媒中
で対応する三酢酸ェステルの酸加水分解によりトリオー
ルの溶液をつくった後この予め形成した溶液をp−フェ
ニレンジアミンと混合して自動酸化性染髪組成物が製造
出来ることを今や発見したのである。
従来法の特徴であった固体としてトリオールの単離およ
びそれに伴なう不利、例えば低収率および早期自動酸化
はかくて避けられるのである。特に本発明の方法の特徴
は1・2・4−トリアセトキシベンゼンまたは2・4・
5−トリアセトキシトルェンを室温から50o0迄の温
度で低級脂肪族アルコール(1乃至3炭素原子)および
濃無機非一酸化性鉱酸、たとえば塩酸又は硫酸と12乃
至7幼時間貯えて上記トリオールの溶液を予め形成した
後、その予め形成した溶液をp−フェニレンジアミン又
はその酸付加塩を含む組成物と混合することから成る。
上記の方法に用いうる低級脂肪族アルコール類の例証と
してメタノール、エタノール、n−プロパノールおよび
イソプロパノールがある。
本発明の方法の好ましい実施態様において、上記トリオ
ールの三酢酸ェステルすなわち1・2・4−トリアセト
キシベンゼン又は2・4・5−トリアセトキシトルェン
約1乃至6碇部(4乃至4礎部が最適)および濃酸(硫
酸)0.5乃至2.碇部をエタノール(95−100%
)10碇邦中に入れる。
これを約5000の温度で一夜貯蔵するのがよい。この
方法は得られる溶液が本質的に無色であるから好ましい
。この点は他の条件のもとではトリオールの酸化により
加水分解中発色を伴うから重要である。このトリオール
の酸化は自動接触的である。即ち酸化が進むにつれて酸
化速度が増すのである。トリオールの迅速酸化の傾向の
為にトリオールは本発明組成物製造に使用直前に製造す
るのがよい。(例えば上記トリオールの三酢酸ヱステル
をエタノールおよび濃硫酸と室温から50り○の温度に
おいて12乃至24時間貯蔵することにより)各トリオ
ールは次のとおりトランスェステル化により形成される
:十3CH3COOC2日5 1,2,4−トリアセトキシベンゼン 1,2,4−ベンゼントリオール 十3CH3C比に2日5 2,4,5−トリアセトキシトルエン 2,4,5−トリヒドロキシトルエン 反応混合物は次いでそっくりそのま)分離せず配合の残
りに加えて、そのpHを適当なアルカリで調整する。
本発明の組成物は整髪組成物の形で大変便利に応用され
それは整髪と染髪と同時に出来る。
自動酸化性化合物は組成物中溶液に普通含まれている。
代表的使用法において、充分な組成物量を髪に施して充
分にしめした後(平均約15夕)望むヘアスタイルに単
純にくしレナずるのである。普通の染髪法の場合の様に
使用後シャンプー又は洗髪の必要がない。染髪の程度は
自動酸化性有機化合物の濃度と使用回数によってさまり
、後者は使用者の判断によってきめられる。用いるN・
Nービス(2−ヒドロオキシェチル)−p−フェニレン
ジアミン硫酸塩とトリオールの量は或程度変えられる。
しかし一般に前者(即ちBHE)は組成物の約0.05
乃至1.0又は1.5重量%で、約0.1乃至0.5又
は1.0重量%が好ましく、後者(即ちトリオール)は
0.02乃至1.0重量%で、約0.05乃至0.4重
量%が好ましい。反応性自動酸化性成分の他に本発明組
成物は整髪剤を含んでいてもよい。この目的に役立つ代
表的なものは第4級化したビニルピロリドン共重合体、
カルボキシヒーニル重合体等がある。可塑剤、コンディ
ショナーおよび潤滑剤もポリオキシエチレンラウリルエ
ーナル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコール、塩化ス
テアリルジメチルベンジルアンモニウム、シリコーン共
重合体等の様な種々の化合物から選らびうる。
上記成分は組成物の液体又はゲル状をつくるにえらぶ。
反復使用の為成分が空気による変質に対し保護されるか
らェアロゾルフオーム(foam)が特に適している。
12、114又は152Aの様な普通のフレオン類が炭
化水素噴射剤と共に適している。組成物のpHはアルカ
リ化薬剤、例えばエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールァミン、水りん酸2ナトリウム、炭
酸ナトリウム等で普通4乃至11に、出来れば6乃至8
に調整する。
倉庫貯蔵中中間体の早期酸化を防ぐに抗酸化剤が有用で
ある。
これは亜硫酸ナトリウム、アスコルビン酸、ヒドロ亜硫
酸ナトリウム等の薬品から選択出来る。抗酸化剤の濃度
は貯蔵必要安定暖から0.03乃至1%の間で決定され
る。抗酸化剤の量と種類は染髪反応の速度も決定する。
水は普通組成物の主成分であり他の添加剤の量によって
広範囲に変更出来る。
故に含水量は50乃至95%に変えられる。アルコール
、グリコール又はそれらの誘導体は可溶化剤として残り
の組成物によって0乃至30%の範囲で加える。
迅速消滅性ェアロゾルフオームを得る為 上記組成物94のこ152A/114/12の混合噴射
剤(30/35/35)6夕を加えた。
この組成物をグレー毛髪に1日2回2日 間(計4回)用いた後自然らしい適度の黄褐色となった
別の方法として上記組成物を約10日間毎日用いても自
然らしい黄褐色となった。
どの方法で用いた後も洗髪又はシャンプーは必要なかっ
た。
実施例 IA エアロゾルフオーム ‘a)容器に1・2・4ートリアセトキシベンゼン7.
56夕、無水エチルアルコール約30夕および濃硫酸0
.6夕を秤量して入れトリオールをつくった。
この容器は混合物を入れた場合上部空間が殆んど又は全 く残らないものを使用した。
容器に蓋をし50qCオーブン中に約1餌時間おいた。
トリオール3.78夕、酢酸エチル7.938夕および
過剰アルコールを含む透明液を得た。
工程(g)迄おいておいた。【b’室温で水564夕、
エチルアルコール163夕および重合体JR5夕を混合
して均一に溶解した。
(c} 50℃でェマルフオーゲンBC7200.53
夕、Brii350.40夕および香料0.13夕を混
合し透明液を得た。{d)‘b}と【c}を加え均一に
混合した。
‘e)塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム0
.67夕を加えてかたまりがなくなる迄混合した。‘f
’BHEII.04夕、亜硫酸ナトリウム0.90夕お
よびE.D.T.A2ナトリウム塩1.00夕を加え均
一に混合した。
(g)トリオール溶液を加え均一に混合した。
仇)トリェタノールアミンでpHを6−6.2に調節し
た。(2.5−3.5夕)(i)水を加えて全量を10
00夕とした。
黄色透明液を得た、組成は次のとおり:BHE
I.104%1・2・
4ートリオールベンゼン 0.378酢酸エチ
ル 0.794亜硫酸ナト
リウム 0.090トリエタノー
ルアミン 0.300エチルアル
コール 19.00重合体J
R O.500エマル
フオーゲンBC720 0.05
3香 料 0.01
3塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム
0.067E.D.T.
A2ナトリウム塩 0.100Brii35
0.04水を加え
て合計 100.0迅速消滅ェアゾ
ロフオームを得る為上記組成物93夕に152A/11
4/12の混合噴射剤(30/35/35)を加えた。
この組成物をグレー毛髪に10乃至3粉ご間用いた後す
ぐに洗髪又はシャンプーした。
10日間、グレー毛髪に毎日使用した処自然らしい適度
の黄褐色が得られた。
実施例 2 ゲル (aー 容器に1・2・4−トリアセトキシベンゼン3
.42夕、エチルアルコール(95%)50夕および濃
硫酸1夕を秤量して入れトリオールをつくった、この容
器は混 合物を入れた場合上部空間が殆んど又は 全く残らないものを用いた。
容器に蓋をし50℃オーブン中に約1即時間おいた。
トリオール1.71夕、酢酸エチル3.59夕および過
剰のアルコールを含む透明液を得た。
工程{e)迄おいておいた。‘b’750夕の冷水中に
カルボポール941 10夕を入れて激しく縄拝し分散
させた、礎梓をつづけ温度が40一5000に上昇した
ので室温迄冷却しよい分散液を得た。
蝿梓をつづけた。‘c’BHE4夕と亜硫酸ナトリウム
1.2夕を加えた。
‘dー 0.4夕のBrjj35中に香料0.13夕を
混合しその混合液を主溶液に加えた。{e’トリオール
液を更に加えた。
‘f} トリェタノールアミン43夕を加えかつトリエ
タノールアミンと硫酸でpHを7.9一8.1に調整し
た。
(g)水を加えて全量を1000夕とした、敏ゲルを得
た。
この組成物をグレー毛髪に1日2回2日間用いた処自然
らしい黄褐色となった。別の方法で上記組成物を約10
日間グレー毛髪に毎日用いた処自然らしい蓑褐色となっ
た。実施例 3 次の実施例は本発明を更に例証するものである。
これら実施例中その他で用いている次の字句は下記の意
味をもつものである。ガフカツト(Oafq雌t)75
5: 第4級化したビニルピロリドン共重合体;水溶液中最小
19%の固体があり平均分子量1000000以上。
エマルフア−(Emu価or)AM650:ポリオキシ
エチル化‘10イソステアリルアルコール(酸化エチレ
ン10モル)Brij35: ポリオキシエチル化(23)ラウリルエーテル(酸化エ
チレン23モル)シリコーンSF−1066: ジメチルポリシロキサン/ポリエチレンーオキサィド/
ポリプロピレンオキサィド共実合体、粘度2yCで12
00−1500センチストークス:比重2000で1.
04。
BHE: N.N−ピス(2−ヒドロオキシエチル)−p−フェニ
レンジアミン硫酸塩。
噴射剤152: 1・1ーフルオロエタン。
噴射剤114: 1・2−ジクロロー1・1・2・2−テトラフルオロ−
工タン。
噴射剤12: ジクロロジフルオロメタン。
重合体JR: 陽イオン性ヒドロオキシェチルセルロース重合体。
エマルフオーゲン(Emulphogen)BC720
:トリデシクローオキシポリ(エチレンオキシ)12ヱ
タノール。
カルボポール(Carbopol)941:各しよ糖分
子に対し平均5.8アリル基をもつしよ糖のポリアリル
ェーテル約1%と交叉結合したアクリル酸の水溶性重合
体。
(分子量1000000オーダ一)UCON−LB−1
715: ポリプロピレングリコールブチルエーテル、粘度100
0Fで1715セィボルトュニバーサル秒。
UCON−LB−3000:ポリプロピレングリコール
ブチルエーテル。
半占度1000Fで3000セィボルトュニバーサル秒
。実施例 1エアロゾルフオーム 【a’容器に1・2・4−トリアセトキシベンゼン1.
26夕、エチルアルコール(無水)30夕および濃硫酸
0.4夕を秤量して入れてトリオールをつくった、この
容器は混合物を入れた場合上部空間が殆んど又は全然残
らないものを使用した。
容器に蓋をして5000オーブン中に16時間(大体)
入れた。トリオール0.63夕、酢酸エチル1.323
夕および過剰のアルコールを含む透明液を得た。(h)
工程迄おいておいた。【b’室温で水140夕、エチル
アルコール200夕およびガフカット75520夕を均
一になる迄混合した。
(c1 50℃においてエマルフオーAM650 0.
53夕、Brjj350.40夕および香料0.13夕
を混合し透明液とした。{d}【b}を‘c}に加えて
均一に混合した。
‘e} 塩化ステァリルジメチルァンモニゥム0.67
夕を加えてかたまりが溶ける迄混合した。{f’シリコ
ーンSFI0660.53夕を加えて均一に混合した。
咳)BHEI.47夕および亜硫酸ナトリウム0.60
夕を加え均一に混合した。
仇)トリオール溶液を加え均一に混合した。
(i)トリエタノールアミンを用いてPHを7.8一8
.1に調整した。(4−5夕)(i)水で全量を100
0夕とした。
透明無色液を得た、組成次のとおり: BHE O.1
47%1・2・4ーベンゼントリオール 0.
063酢酸エチル 0.13
2亜硫酸ナトリウム 0.060
トリエタノールアミン 0.4
エチルアルコール(95%) 23ガフ
カツト755 2.00
0工マルフオーNM650
0.053香 料
0.013塩化ステァリルジメチルベンジルアンモニウ
ム 0.067シリ
コーンSF−1066 0.053Br
ii35 0.04
水を加えて 100.0液体‘a
} 容器に1・2・4ートリアセトキシベンゼン2.8
夕、エチルアルコール(95%)50夕および濃硫酸1
夕を秤量して入れトリオールをつくった、この容器は混
合物を入れた場合上部空間が殆んど又は全く残らないも
のを使用した。
容器に蓋をして50ooオーブン中に約18時間おいた
。トリオール1.4夕、酢酸エチル2.94夕および過
剰のアルコールを含む液を得た。工程‘e)迄おいてお
いた。(bー UCONLB−1715 100夕、U
CON LB−3000100夕、エチルアルコール5
00夕および水200夕を共に混合し透明液を得た。
‘cl BHEI.47夕および亜硫酸ナトリウム1.
2夕を加えた。
‘dー 0.4夕のBrii35中に香料0.13夕を
混合しそれを主客液に加えた。
‘e〕トリオール容液に加えた。
的 トリエタノールアミン19を加えかつトリエタノー
ルアミンと硫酸でpHを7.9−8.1に調整した。
(g)水を加えて全量を1000夕とした。
無色に近い透明液を得た、組成は次のとおりであった。
2・4・5ートリヒドロオキシトルエン 0.140%
N・N−ビス(2ーヒドロオキシヱチル)−p−フェニ
レンジアミン硫酸塩 0.147亜硫酸ナ
トリウム 0.120トリエタノ
ールアミン 0.100UCON
LB−1715 10
.00UCONLB−3000
10.000Brii35
0.04香 料
0.013エチルアルコール(95
%) 50.00酢酸エチル
0.294D.1.水を加えて
100.00上記実施例のいづれにお
いても香料を省略して等量の水で代替してもよい。
実施例 4 2・4・5−トリアセトキシトルエン15.84夕、メ
タノール30の【および濃塩酸3の‘を有栓フラスコ中
で室温で一夜貯蔵した。
トリアセテートは退色することなくトリオールに転化し
た。このトリオール溶液7Mを実施例3の工程‘e’に
用いた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N・N−ビス(2−ヒドロオキシエチル)−p−フ
    エニレン−ジアミン又はその酸付加塩と1・2・4−ベ
    ンゼン−トリオールおよび2・4・5−トリヒドロオキ
    シトルエンから成る群から選ばれたトリオールとから成
    ることを特徴とする毛髪に用い大気中に暴露した場合毛
    髪を染めうる自動酸化性染髪組成物。 2 1・2・4−トリアセトキシベンゼン又は2・4・
    5−トリアセトキシトルエンを無機鉱酸中低級脂肪族ア
    ルコールと共に室温から50℃迄の間の温度で12乃至
    72時間貯蔵してトリオールの溶液を予め形成し、その
    後にこの予め形成した溶液をN・N−ビス(2−ヒドロ
    オキシエチル)−p−フエニレン−ジアミン又はその酸
    付加塩を含む組成物と混合することを特徴とする自動酸
    化性毛髪組成物の製法。
JP50085415A 1974-07-17 1975-07-14 自動酸化性毛髪染料とその製法 Expired JPS6039645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US489317A US3920384A (en) 1974-07-17 1974-07-17 Autoxidizable hair dye containing preparations
US05/570,675 US4054413A (en) 1974-07-17 1975-04-23 Autoxidizable hair dye containing preparations
US570675 1975-04-23
US489317 1995-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5135441A JPS5135441A (en) 1976-03-25
JPS6039645B2 true JPS6039645B2 (ja) 1985-09-06

Family

ID=27049675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50085415A Expired JPS6039645B2 (ja) 1974-07-17 1975-07-14 自動酸化性毛髪染料とその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4054413A (ja)
JP (1) JPS6039645B2 (ja)
CA (1) CA1044600A (ja)
DE (1) DE2532036A1 (ja)
GB (1) GB1491980A (ja)
MX (1) MX144048A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368838U (ja) * 1986-10-24 1988-05-09

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4529404A (en) * 1976-06-30 1985-07-16 Clairol Incorporated Hair dye preparation
FR2431860A1 (fr) * 1978-07-27 1980-02-22 Oreal Lyophilisats de melanges reactionnels en milieu anaerobie de polhydroxybenzenes et de precurseurs de colorants par oxydation de type para, leur procede de preparation et leur utilisation dans des compositions tinctoriales pour cheveux
JPH0825858B2 (ja) * 1991-06-04 1996-03-13 ホーユー株式会社 染毛剤組成物
US5350424A (en) * 1992-10-13 1994-09-27 Combe Incorporated Dyestuff composition for the gradual dyeing of hair by atmospheric oxidation and process using the same
JPH07309732A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Hoyu Co Ltd エアゾール型染毛剤
FR2722687A1 (fr) * 1994-07-22 1996-01-26 Oreal Utilisation de gomme de guar dans des compositionsnon rincees pour la teinture des fibres keratiniques et procede de teinture
JP2848372B2 (ja) * 1997-02-07 1999-01-20 ライオン株式会社 泡状毛髪処理剤
DE19947543A1 (de) * 1999-10-02 2001-10-18 Basler Haar Kosmetik Gmbh Verfahren zur Färbung von Haar und dafür geeignete Zubereitungen
JP4030934B2 (ja) * 2003-07-28 2008-01-09 ホーユー株式会社 エアゾール型染毛剤
US7947090B2 (en) * 2006-08-10 2011-05-24 Combe Incorporated Catalyzed air oxidation haircolor
AU2007284979B2 (en) * 2006-08-10 2013-03-14 Combe International, Llc A catalyzed air oxidation haircolor
US10064471B2 (en) 2007-11-02 2018-09-04 Combe Incorporated Air oxidation hair dye application system and method for coloring hair using the same
MX2011002800A (es) * 2008-09-16 2011-06-24 Perachem Ltd Metodos de tratamiento para el cabello.
WO2011111054A1 (en) 2010-03-09 2011-09-15 Cavinkare Pvt. Ltd, Improved hair dye composition
US9237993B2 (en) * 2014-01-24 2016-01-19 Combe Incorporated Gradual haircolor compositions and methods of using the same
CN104257526A (zh) * 2014-10-14 2015-01-07 范黎明 单剂式空气氧化染发剂组合物及其应用
US10065977B2 (en) * 2016-10-19 2018-09-04 Lockheed Martin Advanced Energy Storage, Llc Concerted processes for forming 1,2,4-trihydroxybenzene from hydroquinone
JP2023536016A (ja) * 2021-07-08 2023-08-23 コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー ポリフェノールを含む毛髪発色用組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2975101A (en) * 1957-01-22 1961-03-14 Oreal Dyeing of hair and other keratinous materials
JPS4852948A (ja) * 1971-10-04 1973-07-25

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190012902A (en) * 1900-07-17 1900-09-29 William Phillips Thompson Improvements in Card Holders for Freight Cars and the like.
FR826046A (fr) * 1936-05-08 1938-03-21 Ig Farbenindustrie Ag Produits pour la teinture des cheveux
BE506535A (ja) * 1951-04-19
BE572445A (ja) * 1958-01-08
NL284202A (ja) * 1961-10-26 1900-01-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2975101A (en) * 1957-01-22 1961-03-14 Oreal Dyeing of hair and other keratinous materials
JPS4852948A (ja) * 1971-10-04 1973-07-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368838U (ja) * 1986-10-24 1988-05-09

Also Published As

Publication number Publication date
GB1491980A (en) 1977-11-16
CA1044600A (en) 1978-12-19
US4054413A (en) 1977-10-18
AU8286675A (en) 1977-01-13
JPS5135441A (en) 1976-03-25
DE2532036A1 (de) 1976-01-29
MX144048A (es) 1981-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6039645B2 (ja) 自動酸化性毛髪染料とその製法
US6156077A (en) Hair cosmetic composition comprising an oxyalkylenized xanthan gum
AU617757B2 (en) Hair darkening compositions
US4391603A (en) Hydroxyl derivatives of benzaldehyde for coloring keratin fibres in the absence of oxidizing agent
GB2107186A (en) Cosmetic compositions
US4981485A (en) Hair-dyeing composition comprising tannins and water soluble salts
US4873079A (en) Hair coloring composition and its method of use
US3609102A (en) Multicolored transparent polymer gel emollient bases, with oil-miscible dyes, for oil-soluble cosmetics, perfume and pharmaceuticals
BRPI0716024B1 (pt) corante capilar de oxidação catalisada em contato com o ar.
JPH04244011A (ja) 毛髪染色組成物
EP3011951B1 (en) Yellow colorant for hair dyeing, composition for hair dyeing, and hair dyeing method
US3973900A (en) Hair dye
EP0663935A4 (en) AQUEOUS NITROCELLULOSIC COMPOSITIONS.
KR950026501A (ko) 모발 염색용 미용 조성물, 그 제조방법 및 용도
DE102019207062A1 (de) Mittel zur Behandlung von keratinischen Fasern enthaltend Silane bestimmter Formeln
JPH0372414A (ja) エアゾール状毛髪染色剤
US3352755A (en) Acid dye composition for human hair
US3749716A (en) N-(7-(6-hydroxy-1-oxa-4-aza-1,2,3,4-tetra-hydro)naphthyl)benzoquinonediimines
JPH0553771B2 (ja)
JPS58109407A (ja) 毛髪染色組成物
JPH0696507B2 (ja) 染毛剤
JPH09263521A (ja) 毛髪化粧料
JPH0769849A (ja) 染毛料
AU614822B2 (en) Hair-dyeing composition
CN114727931B (zh) 用于护理/化妆角蛋白纤维的组合物