JPS6038173B2 - 排出空気を浄化する方法と装置 - Google Patents

排出空気を浄化する方法と装置

Info

Publication number
JPS6038173B2
JPS6038173B2 JP50129765A JP12976575A JPS6038173B2 JP S6038173 B2 JPS6038173 B2 JP S6038173B2 JP 50129765 A JP50129765 A JP 50129765A JP 12976575 A JP12976575 A JP 12976575A JP S6038173 B2 JPS6038173 B2 JP S6038173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
exhaust air
cleaning
pump
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50129765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5166278A (ja
Inventor
ヴアルター・ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aluminium Norf GmbH
Original Assignee
Aluminium Norf GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aluminium Norf GmbH filed Critical Aluminium Norf GmbH
Publication of JPS5166278A publication Critical patent/JPS5166278A/ja
Publication of JPS6038173B2 publication Critical patent/JPS6038173B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B9/00Measures for carrying out rolling operations under special conditions, e.g. in vacuum or inert atmosphere to prevent oxidation of work; Special measures for removing fumes from rolling mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • B01D47/02Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent by passing the gas or air or vapour over or through a liquid bath
    • B01D47/021Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent by passing the gas or air or vapour over or through a liquid bath by bubbling the gas through a liquid bath
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • B01D47/12Washers with plural different washing sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1487Removing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0269Cleaning
    • B21B45/029Liquid recovering devices
    • B21B45/0296Recovering lubricants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧延スタンドの稼働時に大量に発し、気体及び
(又は)油滴状で圧延油及び(は)冷却油の残留物を含
んでいる排出空気を浄化する方法とこの方法を実施する
ための装置に関する。
機械の稼働時に発生する排出空気及び排出ガスは多くの
場合には炭化水素、例えば油、石油成分、ベンジン、溶
剤等を含んでいる。
排出空気及び排出ガスで連行された炭化水素は一般的に
は稼動手段の損失をもたらすので、発生個所で炭化水素
の発生を減少させるか又は阻止することが既に提案され
ている。しかしながらたいていの場合には環境汚染防止
の観点から法律で定められた許容最高値まで排出空気の
炭化水素含有量を下げることはできない。従って排出空
気を浄化工程で処理し、環境汚染防止の観点から有害物
質として認定されている炭化水素の濃度を著しく低下さ
せる必要がある。炭化水素は排出空気内では気体及び(
又は)4・ごな油滴の状態で存在している。
小さな油滴の形で液相で連行された有害成分を分離する
ためにはバッフル分離後、サイクロン分離機、デミスタ
、電気分離機及びそれに類似したものを使用することが
公知である。しかし、排出空気に気体又は極4・の油瓶
の状態で含まれた有害成分を分離することは困難である
気体状の有害成分を分離するために活性炭を用いること
は公知であるが、圧延スタンドの稼働中に生じる多量の
有害成分を含んだ排出空気を分離するために活性炭を有
するフィル夕を使用した場合には極めて多大の費用がか
かる。例えば粘着性が強いために活性炭に付着してそれ
を使用できなくする有害物質を時間あたり50リットル
も分離しなければならないので、フィル夕はいよいよ交
換されなければならず、しかも使用済みのフィルタ内容
物を除去することが困難である。水が用いられる節底洗
浄器では排出空気から多数の固体有害物質、液体有害物
質及び気体有害物質を除くことはできるが排出空気から
炭化水素、例えば油、石油成分、ベンジン等を除くこと
はできない。
原理的には排出空気を熱と触媒とを用いて2次燃焼させ
ることは公知である。
しかし冷却に用いられた排出空気からガス状の有害成分
を除くためにこの浄化方法を用いることは、発生する排
出空気量が多い場合には経済的に不可能である。何故な
らば多量の空気が有害成分の燃焼温度又は酸化温度以上
に加熱され、適正な分離温度まで冷却されなければなら
ないか比較的に早期に交換されなければならない触媒を
多量に使用しなければならないからである。本発明の課
題は圧延スタンドの稼動時に大量に発生し、ガス及び(
又は)油滴状の圧延油及び(又は)冷却油の残留物を含
んでいる排出空気を浄化するときに、浄化に用いられた
洗浄油と圧延油及び(又は)冷却油の残留物とを純粋な
形で排出空気から取出し、それぞれ再使用できるように
することである本発明の課題は冒頭に述べた方法におい
て、油を含んだ排出空気をまず油分離した後で、蒸発圧
が小さいために洗浄中の蒸発損失の少ない、閉鎖回路で
循環する洗浄油を用いて同流で洗浄し、第1の段階では
加熱しないで、1トルから15トルの圧力で、吸収され
た水と吸収された気体とを分離し、第2の段階で真空蒸
留して圧延油及び(又は)冷却油を再使用できる状態に
浄化し、蒸留分別することによって解決された。
この方法を実施することによって、単位時間あたり多量
の排出空気を処理して、排出空気に有害物質として含ま
れている圧延油及び(又は)冷却油の残留物を僅かな費
用で取除き、これを再使用することができるようになる
。さらに本発明では洗浄油の消費量も極めて少なくなる
。何故ならば洗浄油の蒸発圧が低いことによって洗浄に
際しての損失自体が著しく減少せしめられ且つ使用後に
洗浄油に吸収された揮発性の有害成分が取除かれること
によって洗浄油が再生されるからである。本発明の方法
を実施するための装置の特徴は、圧延スタンドの稼働時
に大量に発生し、気体及び(又は)油瓶状の圧延油及び
(又は)洗浄残留物を含んでいる排出空気を浄化する装
置において、炭化水素を含む発生した排出空気がこれを
排出する排気道に排出空気洗浄器を介して供給されるよ
うに構成されており、この排出空気洗浄器に向流で、貯
え容器から取出された洗浄油が供給されるようになって
おり、排出空気洗浄器の出口から排出された洗浄油が、
規定された搬送流を生ぜしめる手段と真空予脱気器とを
介して真空蒸留器に供給され、この真空蒸留器が凝縮器
と真空ポンプユニットとを介して排気されるようになっ
ており、凝縮器30の出口から凝縮物が凝縮器貯え容器
とその後ろにあるポンプとを介して圧延油容器に送られ
るようになっており、真空蒸留器の後ろに接続されたポ
ンプがこの真空蒸留器を通過する洗浄油を貯えタンクに
戻すように構成されていることである。
本発明の装置では排出空気から炭化水素を分離する洗浄
油は閉鎖回路で循環せしめられるようになる。
本発明の装置は連続的にも間欠的にも運転することがで
きる。個々の搬送部村は補集容器又は真空容器の容積に
応じて遮断可能である。しかもこの場合には分離された
炭化水素を回収することができるので、これによって節
約される費用をこの装置の連続運転費用にあてることが
可能である。さらに真空蒸留器には加熱装置を配属させ
ておくと有利である。
この加熱装置は真空蒸留器に通じる洗浄油供通導管に設
けておくことができる。真空蒸留器に熱交換器が配属さ
れていて、この熱交換器が真空蒸留器から取出された洗
浄油によって負荷されていると一層高い熱効率を得るこ
とができる。蒸留中に得られた温度の影響を受けて洗浄
油が酸化することは、真空蒸留器の前に真空ポンプユニ
ットを有する真空予脱気器が配置されていることによっ
て予防することができる。
真空予脱気器は真空蒸留器よりも高い圧力ポテンシャル
を有していると有利である。循環する洗浄油の爽雑物と
固体分は爽雑物フィル夕が排出空気洗浄器の出口に爽雑
物フィル夕が配置されていることによって除かれる。さ
らに排出空気洗浄器の供給路および排水路に油分離器が
設けられていると、循環する洗浄油に混入する炭化水素
量を減少させると共に洗浄油の油瓶が排気道に侵入する
ことが阻止される。さらに真空蒸留器および(又は)真
空予脱気器に調量ポンプが前贋されていると、洗浄油の
循環系を容易に制御することができる。
調量ポンプには圧力弁が配属されており、この圧力弁に
抗して調量ポンプが作業するようにすることが有利であ
る。この結果、このポンプを駆動する。この結果、この
ポンプを駆動する駆動装置は出力を必要とすることにな
る。又、洗浄油又は凝縮物を搬出するポンプにはキャビ
テーションを避けるために逆止弁又は圧力弁が配属され
ていると有利である。なお、容器の少なくとも1つには
浄化装置に作用するレベルスイッチを設けておくことが
できる。次に図面について本発明を説明する: 図面にはアルミニウム冷間圧延機の圧延スタンドーが示
されている。
稼働中にロールを冷却し且つ潤滑するためには圧延油が
使用される。この圧延油は個々の成分の沸騰点が200
o 〜250qoの間にある炭化水素留分を成す。圧延
中に洗浄油の1部分は、雫としてあるし、は圧延中の高
温によって気化されて気体として圧延機の排出空気内に
混入する。圧延スタンド1には油を含んだ排出空気を吸
込む吸込フード2が配置されている。
INあの排出空気はこのぱあし、には400〜800の
9の気体状の炭化水素と例えば50奴夕の雫状の炭化水
素を含んでいる。圧延油蒸気を多分に含んでいる浄化し
ようとする排出空気は排出空気洗浄器3に供給される。
この排出空気洗浄器3内で排出空気は洗浄油と接触させ
られる。この洗浄油は比較的低い蒸発圧を有しており、
従ってそれ自体は実地においては蒸発して排出空気に混
入することがないのに対して揮発性の強い炭化水素を受
取ってかつ溶解するように選ばれている。実施例におい
ては蟹分が372℃の下の沸騰点によって決められてい
る洗浄油が使用されている。排出空気洗浄器3を流適す
る間に排出空気は、洗浄油からほとんど蒸発成分を受取
ることなしに炭化水素成分を洗浄油に引渡し、これによ
って浄化された排出空気はペンド4と送風機5を介して
排気道6に送られる。
排出空気洗浄器3の入口の前には油分離器7が接続され
ている。この油分離器7は雫状で連行された圧延油の1
部を洗浄油に達しないようにする。別の油分離器8はペ
ンド4の前に接続されている。この油分離器8は洗浄過
程に際して巻きあげられた洗浄油滴を浄化された排出空
気から分離するために役立つ。排出空気の浄化を一層効
果的に行なうためには排出空気は、排出空気洗浄器3に
おいて複数の洗浄油層を通して導かれるようになってい
る。
洗浄油の圧延油分が増量するにつれて、排出空気から分
離することが出釆なくなる圧延油蒸気も増量するので、
排出空気は排出空気洗浄器に同流で送られるようになっ
ている。このぱあいには侵入する排出空気は既に圧延油
蒸気を受取った洗浄油に当たるのに対して、排出空気が
浄化されればされるほど排出空気は汚染されていない洗
浄油と接触する。洗浄油は、排出空気洗浄器3に貯え容
器9から液体接続部111こ作用するポンプ10を介し
て供給されかつ排出空気洗浄器の一番上の洗浄層に濁ら
される。
洗浄油はオーバフローによって排出空気に対する向流で
それぞれ下位の洗浄層に達しかつ最下位の洗浄層から流
出口12を介して補集容器13に流出する。ここに集め
られた、圧延油を含む洗浄油はポンプ14によって爽雑
物フィルター5を介して圧力弁16に抗して真空予脱気
器17に圧送される。この真空予脱気器17は補助ポン
プ18と主ポンプ19とから成る真空ポンプユニットに
よって6〜10トルの圧力まで排気されている。爽雑物
フィル夕15によって固体の爽雑物が引留められるのに
対して、室内温度に保たれた真空予脱気器17によって
は洗浄油から洗浄過程に際して吸収した水分の1部なら
びに気体、例えば酸素と窒素のほとんど全部が除かれる
。このぱあし、排出空気流によって連行される油滴は真
空ポンプユニットの後ろに接続されたオイルキャッチャ
21において分離される。真空予脱気器17の出口から
は既に気体と水とが除かれた洗浄油がポンプ22を用い
て取出され且つ熱交換器23なちびに加熱装置24を介
して圧力弁25に抗して真空蒸留器26に圧送される。
熱交換器23においては洗浄油は真空蒸留器26から出
て来た洗浄油によって向流で加熱される。更にこの洗浄
油を100oと135℃の間の温度に加熱することは加
熱装置24において行なわれる。実施例においては、熱
湯加熱された加熱装置24が示されている。しかしこの
加熱装置の代りに、電気加熱装置か油あるいは天然ガス
あるいは蒸気加熱装置かあるいは他の任意の形式の加熱
装置を使用することもできる。真空蒸留器26において
、熱交換器23、特に加熱装置24で得られる80o
〜150℃の温度と1トルを有利には下回る圧力のもと
で、沸騰しやすい圧延油分が沸騰点の高い洗浄油から分
離せしめられる。図示されていない手段で冷却された凝
縮器30においては、蒸留された圧延油は蒸留物として
凝縮され且つ凝縮物貯え容器31に留められる。この凝
縮物貯え容器31から凝縮した圧延油は、逆止弁32を
介してポンプ33によって圧延油容器34に圧送されか
つ新しい圧延油に加えられてかつ再び圧延油循環系に使
用されるようになる。真空蒸留器26の略1トルの小さ
な圧力は、補助ポンプ35と主ポンプ36とを有してい
てかつ後ろにオイルキャッチャ38が配置されている真
空ポンプユニットによって維持される。補助ポンプ35
と主ポンプ36との間にはもう一度凝縮器37が配置さ
れている。この凝縮器37内に生じる凝縮物はサイホン
を介して凝縮物貯え器31に通じている導管に供給され
る。このぱあし、この凝縮物は絞り個所を介してこの導
管内に導きかつ(又は)十分な量が集められた後で弁を
作動することによって前記導管内に放出するようにする
ことも出来る。真空蒸留容器26において圧延油も除か
れた洗浄油は、真空蒸留器26からポンプ27によって
取出され、逆止弁28および熱交換器23のコイル形加
熱導管29を介して貯え容器9に戻される。
従って再生されかつ熱交換器23において再び冷却され
た洗浄油が貯え容器9に送られることによって洗浄油の
開回路が得られるようになる。本発明による炭化水素を
含んだ排出空気の洗浄によっては、排出空気から不都合
な有害物質が許容出来る程度まで除かれるだけでなく、
この有害物質を分離し、補集し、再び使用することが可
能になる。従ってこの場合には圧延油にかかる費用を著
しく減少させることができる。つまり普通の圧延機の排
出空気から単位時間あたり50から100リットルの圧
延油を回収することができる。これによって節約できる
経費は少なくとも記載した装置の消費ェネルギをカバー
することが出来るので、排出空気の浄化は比較的僅かな
費用で経済的に行なうことが出来るようになる。本発明
にとって重要であることは、洗浄油として蒸発圧の低い
油を使用して、排出空気洗浄装置の運転温度では許容出
来る程度の僅かな油部分だけしか蒸発して排出空気に混
入しないようにすることである。
更に洗浄油の再生を行なうためには、分留に際して、洗
浄油によって受取られた揮発性の強い炭化水素だけが蒸
発させられて、洗浄油自体は蒸発しないように、洗浄油
の蒸発圧を低く選ぶことが有利である。これによって一
面では排出空気のほぼ完全な浄化が達成されるようにな
り、他面では循環する洗浄油の質および量が長期間に亘
つて維持され、ひいては装置の運転費用を僅かに保つこ
とが可能になる。本発明の装置全体の制御は極めて容易
に行なうことができる。
洗浄油ならびに凝縮物の圧送は一連のポンプで行なうこ
とができる。ポンプ10は僅かな圧送高さに抗して作業
しかつ排出空気洗浄器3に供給される洗浄油の量を決定
する。このポンプ10は常に新しい洗浄油を送るために
コンスタントに回転せしめられていると有利である。し
かしながらポンプの圧送量に影響を及ぼすことによって
洗浄油の量をその都度の排出空気の量に適合させること
もできる。これは複数の発生個所における排出空気を浄
化するようになっており、このうちのいくつかが時折停
止せしめられるようになっている場合に有利である。ポ
ンプ14は真空予脱気器17に供給される洗浄油の量を
決定する。このポンプ14は洗浄油を通常の圧力ポテン
シャルから負圧に保たれた容器に圧送するので、圧力弁
16を除いたうえで絞り、流量制限あるいは流量調整に
よって搬送量を制限する弁と層換えることが出来る。実
施例においてはポンプ14は圧力弁16において調節さ
れた圧力ポテンシャルに抗して真空予脱気器17におい
て維持された負圧に向かって洗浄油を搬送する。圧力弁
は、圧力弁16において調節された圧力にうち克つため
にポンプ14が出力を必要とするように調整されている
。搬送流の調量と真空予脱気器17の真空の遮断は容積
形ポンプとして構成された、漏れ損失の少ない一般的な
調量ポンプで行なうことも出来る。このような調量ポン
プは圧力弁なしで圧力ポテンシャルの低い方へ搬送する
ので所属の駆動装置が出力を受取る必要がある。同様の
関係は例えば10トルのポテンシャルから1トル以下の
ポテンシャルに搬送するポンプ22の駆動についてもあ
てはまる。実施例においては圧力弁25に抗して作業す
る遠心ポンプが設けられている。洗浄油あるいは凝縮物
を引き出すポンプ27のぱあし・には搬送は真空蒸留器
26の真空力に抗して行なわれる。
真空蒸留器26に空気が侵入することを確実に阻止する
ためにはポンプにはそれぞれ逆止弁28あるいは32が
配属されている。更にポンプを介したガス密な遮断はポ
ンプが乾いた状態で回転しないようにして行なうことが
有利である。このぱあし、には例えば凝縮物貯え器31
がその収容能力の範囲でしか負荷されないようにし、他
面では液面が所定の最低値を下回らないようにすればよ
い。実施例では液体が集められる容器にはそれぞれレベ
ルスイッチ39と40が設けられている。該当する容器
の液面が、例えば瓶集容器13に示されているように、
上方のレベルスイッチ39に達すると、後続のポンプが
接続されるかあるいはポンプが連続的に回転する‘まあ
し・には少なくとも一時的に高い搬送出力に切換えられ
る。液面が例えば凝縮物貯え容器31に示されているよ
うに下方のレベルスイッチ40に達すると、後続のポン
プ33が停止せしめられる。更に少なくとも2、3のレ
ベルスイッチが所属の容器に前直されたポンプに作用す
るかあるいはオーバフロー又は所定のレベルで吸込を開
始する吸込管が設けられていると、ポンプの制御は別の
形式で行なうことができるようになる。いずれの‘まあ
し、にも本発明によっては多量に発生する排出空気を経
済的に代替可能な費用で申分なく浄化することが出来る
ようになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の浄化装置の1実施例を示す概略図である
。 1……圧延スタンド、2・・・・・・吸込フード、3・
・・・・・排出空気洗浄器、4…・・・ベンド、5・・
・・・・送風機、6・・・・・・排気道、7…・・・油
分離器、8・・・…油分離器、9・・・・・・貯え容器
、10・・・・・・ポンプ、11・・・・・・液体接続
部、12・・・・・・流出口、13・・・・・・補集容
器、14・・・・・・ポンプ、15・・・・・・災難物
フィル夕、16・・・・・・圧力弁、17・・・・・・
真空予脱気器、18…・・・補助ポンプ、19・・・・
・・主ポンプ、21・・・・・・オイルキャッチャ、2
2・・・…ポンプ、23・・・・・・熱交換器、24・
・・・・・加熱装置、25・・・・・・正力弁、26・
・・・・・真空蒸留器、27・・・・・・ポンプ、28
・・・・・・逆止弁、29・・・・・・コイル形加熱導
管、30・・・・・・凝縮器、31・・・・・・凝縮物
貯え容器、32・・・・・・逆止弁、33・・…・ポン
プ、34・・・・・・圧延油容器、35・・・・・・補
助ポンプ、36…・・・主ポンプ、37・・・・・・凝
縮器、38……オイルキヤツヤ、39,40……しベル
スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧延スタンドの稼動時に大量に発生し、気体及び(
    又は)油滴状の圧延油及び(又は)冷却油残留物を含ん
    でいる排出空気を浄化する方法において、油を含んだ排
    出空気をまず油分離した後で、留分が372℃の下の沸
    騰点によつて決められている、閉鎖回路で循環する洗浄
    油を用いて向流で洗浄し、第1段階ではさほど加熱しな
    いで、1トルから15トルの圧力で、吸収された水と吸
    水された気体とを分離し、第2段階では80℃から15
    0℃に加熱し、5トルを下回る圧力で、吸収された圧延
    及び(又は)冷却油を再使用できる状態に浄化して蒸留
    分別することを特徴とする、排出空気を浄化する方法。 2 圧延スタンドの稼働時に大量に発生し、気体及び(
    又は)油滴状の圧延油及び(又は)冷却油残留物を含ん
    でいる排出空気を浄化する装置において、炭化水素を含
    む発生した排出空気が排出空気洗浄器3に油分離器7を
    介して供給され、次いで排気道6に排出されるように構
    成されており、この排出空気洗浄器3に排出空気に対す
    る向流で、貯え容器9から取出された洗浄油が供給され
    、排出空気洗浄器3の流出口12から排出された洗浄油
    が、規定された搬送流を生ぜしめる手段と真空予脱気器
    17とを介して真空蒸留器26に供給されるようになつ
    ており、この真空蒸留器26が凝縮器30と真空ポンプ
    ユニツト35,36とを介して排気されており、凝縮器
    30の出口から凝縮物が凝縮物貯え容器31とその後ろ
    にあるポンプ33とを介して圧延油容器34に送られる
    のに対し、真空蒸留器26の洗浄油流出口に接続された
    ポンプ27によつて、この真空蒸留器26を通過する洗
    浄油が貯えタンク9に戻されるようになつていることを
    特徴とする排出空気を浄化する装置。
JP50129765A 1974-10-28 1975-10-28 排出空気を浄化する方法と装置 Expired JPS6038173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2451157A DE2451157C3 (de) 1974-10-28 1974-10-28 Verfahren zum Reinigen von beim Betriebe von Walzgerüsten in großen Mengen anfallender Abluft
DE2451157.7 1974-10-28
NLAANVRAGE7514152,A NL179558C (nl) 1974-10-28 1975-12-04 Werkwijze voor het reinigen van afvoerlucht met behulp van een wasvloeistof.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5166278A JPS5166278A (ja) 1976-06-08
JPS6038173B2 true JPS6038173B2 (ja) 1985-08-30

Family

ID=25767891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50129765A Expired JPS6038173B2 (ja) 1974-10-28 1975-10-28 排出空気を浄化する方法と装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4028072A (ja)
JP (1) JPS6038173B2 (ja)
BE (1) BE834775A (ja)
CH (1) CH616858A5 (ja)
DE (1) DE2451157C3 (ja)
FR (1) FR2289593A1 (ja)
GB (1) GB1523296A (ja)
NL (1) NL179558C (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH13448A (en) * 1976-11-08 1980-04-23 Crow Chem Corp Process for the purification of gaseous effluent from industrial process
US4265944A (en) * 1976-11-08 1981-05-05 Grow Group, Inc. Method for decreasing pollution resulting from the application of a coating composition
US4339248A (en) * 1976-11-08 1982-07-13 Grow Group, Inc. Process for the purification of gaseous effluent from industrial processes
US4452671A (en) * 1977-04-06 1984-06-05 Nibble With Gibble's, Inc. Oil separation and heat recovery system
US4378236A (en) * 1977-07-20 1983-03-29 Helms Olin L Method and apparatus for recovering heat and smoke from an airstream
US4333845A (en) 1978-08-11 1982-06-08 Grow Group, Inc. Coating composition thinner for decreasing pollution resulting from the application of a coating composition
US4473380A (en) * 1980-10-24 1984-09-25 R. R. Donnelley & Sons Company Pollution control system
EP0090606A3 (en) * 1982-03-29 1984-07-11 Nordson Corporation Continuous coater solvent recovery process
DE3507536A1 (de) * 1985-03-04 1987-01-08 Baumco Handel & Engineering Gm Verfahren und vorrichtung zur entfernung von gasfoermigen kohlenwasserstoffen aus luft oder anderen traegergasen
DE3518368A1 (de) * 1985-05-22 1986-11-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum entfernen von co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts) und/oder h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s aus gasen
DE3612259A1 (de) * 1985-11-07 1987-05-14 Tvt Theisen Verfahrenstechnik Loesemittel-eliminationsverfahren zur reinigung von luft von loesemitteldaempfen
US4938846A (en) * 1986-12-08 1990-07-03 Atochem, North America, Inc. Preparation of anhydrous alkanesulfonic acid
CH672439A5 (ja) * 1987-05-19 1989-11-30 Lothar Griesser
ES2053696T3 (es) * 1987-12-31 1994-08-01 Hoechst Ag Procedimiento para la separacion de constituyentes organicos a partir de gases de escape de la preparacion de productos intermedios aromaticos.
JPH05293332A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Showa Shell Sekiyu Kk 揮発性有機化合物含有ガスの除去方法
US5378264A (en) * 1992-12-02 1995-01-03 Aluminum Company Of America Microemulsion formation in offgas scrubbing
WO1995021012A1 (en) * 1994-02-04 1995-08-10 University Of Chicago Apparatus for detection and separation of heavy noble gases
US6523811B1 (en) 1999-01-18 2003-02-25 Takuma Co., Ltd. Method and device for temperature reduction of exhaust gas by making use of thermal water
AT510893B1 (de) 2010-12-20 2017-06-15 Primetals Technologies Austria GmbH Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung von prozesswasser
US10100200B2 (en) 2014-01-30 2018-10-16 Monolith Materials, Inc. Use of feedstock in carbon black plasma process
US10370539B2 (en) 2014-01-30 2019-08-06 Monolith Materials, Inc. System for high temperature chemical processing
US10138378B2 (en) 2014-01-30 2018-11-27 Monolith Materials, Inc. Plasma gas throat assembly and method
US11939477B2 (en) 2014-01-30 2024-03-26 Monolith Materials, Inc. High temperature heat integration method of making carbon black
CA2937909C (en) 2014-01-31 2023-09-19 Monolith Materials, Inc. Plasma torch design
DE102015210095A1 (de) 2014-11-04 2016-05-04 Sms Group Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Abscheiden von kondensierbaren Stoffen aus einem Abluftstrom
CN104667646B (zh) * 2015-01-23 2017-02-22 北京博源恒升高科技有限公司 一种废气除尘方法及其装置
MX2017009981A (es) 2015-02-03 2018-01-25 Monolith Mat Inc Sistema generador de negro de humo.
US10618026B2 (en) 2015-02-03 2020-04-14 Monolith Materials, Inc. Regenerative cooling method and apparatus
CA3032246C (en) 2015-07-29 2023-12-12 Monolith Materials, Inc. Dc plasma torch electrical power design method and apparatus
KR102385213B1 (ko) 2015-09-14 2022-04-08 모놀리스 머티어리얼스 인코포레이티드 천연 기체로부터 제조된 카본 블랙
CN109642090A (zh) 2016-04-29 2019-04-16 巨石材料公司 炬针方法和设备
CN109562347A (zh) 2016-04-29 2019-04-02 巨石材料公司 颗粒生产工艺和设备的二次热添加
CN110603297A (zh) 2017-03-08 2019-12-20 巨石材料公司 用热传递气体制备碳颗粒的***和方法
WO2018195460A1 (en) 2017-04-20 2018-10-25 Monolith Materials, Inc. Particle systems and methods
CA3074220A1 (en) 2017-08-28 2019-03-07 Monolith Materials, Inc. Systems and methods for particle generation
WO2019084200A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Monolith Materials, Inc. PARTICULAR SYSTEMS AND METHODS
CN112368040A (zh) * 2018-05-31 2021-02-12 蒸汽热能公司 近机器侧雾化器
CA3189163A1 (en) * 2020-08-12 2022-02-17 Michael J. Russek Integrated knockout drum and heat exchanger for use in cleaning process
CN117398787B (zh) * 2023-12-13 2024-03-12 广东创绿莱科技有限公司 一种环保型废气治理设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2649166A (en) * 1950-05-02 1953-08-18 Allied Chem & Dye Corp Absorption of carbon dioxide from gases containing the same
FR1230366A (fr) * 1958-09-05 1960-09-15 Phillips Petroleum Co Récupération d'un diluant hydrocarburé dans un gaz de traitement résiduel contenant ce diluant
US3016981A (en) * 1960-05-20 1962-01-16 Foster Wheeler Corp Method and apparatus for quenching high temperature gases
US3219051A (en) * 1962-06-25 1965-11-23 Phillips Petroleum Co Control system
US3499935A (en) * 1965-07-02 1970-03-10 Fmc Corp Production of dichloroacetaldehyde and trichloroacetaldehyde
US3634201A (en) * 1969-12-24 1972-01-11 Krupp Gmbh Method for removing volatile impurities from raw oil by scrubbing and distillation with a stripping gas

Also Published As

Publication number Publication date
FR2289593A1 (fr) 1976-05-28
NL179558C (nl) 1986-10-01
BE834775A (fr) 1976-02-16
FR2289593B1 (ja) 1980-01-11
JPS5166278A (ja) 1976-06-08
US4028072A (en) 1977-06-07
DE2451157B2 (de) 1978-05-03
GB1523296A (en) 1978-08-31
NL7514152A (nl) 1977-06-07
DE2451157A1 (de) 1976-04-29
NL179558B (nl) 1986-05-01
CH616858A5 (ja) 1980-04-30
DE2451157C3 (de) 1983-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6038173B2 (ja) 排出空気を浄化する方法と装置
US7306654B2 (en) Method and apparatus for recovering water from atmospheric air
CN102458610A (zh) 一种用于回收co2吸收剂的方法及回收装置
JPS6328402A (ja) 水性媒質から揮発性成分を除去する方法と装置
US20040099522A1 (en) Method and device for treating liquids
JPH11509891A (ja) 蒸気回収システム
US4383838A (en) Process and apparatus for cleaning solvent-containing exhaust air
JP3409028B2 (ja) 溶剤の再生方法及び装置
US20100281775A1 (en) System for dehydrating natural gas
RU2536511C2 (ru) Способ и установка для удаления воды из природного газа или промышленных газов с использованием физических растворителей
RU2702737C2 (ru) Способ и оборудование для обработки отходящих газов на установке получения уксусной кислоты
US5820748A (en) Safe removal of gasses, water and solvents from used lubricating oils with vacuum apparatus under mild temperature conditions
US2676670A (en) Process for the purification of gases
CN101684028A (zh) 一种处理硅晶板切割废弃物的方法及装置
US3574066A (en) Multistage evaporation unit and gasliquid direct contact distillation apparatus
US5531866A (en) Water and organic constituent separator system and method
US5149342A (en) System for recovering solvents and disposing of contaminants released by regeneration of solvent laden air adsorber vessels
US5580426A (en) Water and organic constituent separator and stripper system and method
JPH11343976A (ja) 油水分離装置
JP3809921B2 (ja) 水溶液中の微量成分を蒸発除去するための方法と装置
JP3615586B2 (ja) アンモニアガス回収液化装置
US4834841A (en) Method for treating baking oven stack gases
JPS62244423A (ja) 溶剤回収方法
US3062516A (en) Heat exchange
EP0091355B1 (fr) Procédé et dispositif pour réaliser notamment des économies d'énergie dans la régénération des charbons actifs contenant des solvants adsorbés