JPS6038049B2 - 圧電装置 - Google Patents

圧電装置

Info

Publication number
JPS6038049B2
JPS6038049B2 JP53067149A JP6714978A JPS6038049B2 JP S6038049 B2 JPS6038049 B2 JP S6038049B2 JP 53067149 A JP53067149 A JP 53067149A JP 6714978 A JP6714978 A JP 6714978A JP S6038049 B2 JPS6038049 B2 JP S6038049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
piezoelectric
terminal
present
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53067149A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54158194A (en
Inventor
哲夫 金松
恒夫 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOTO DENSHI KOGYO KK
Original Assignee
NOTO DENSHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOTO DENSHI KOGYO KK filed Critical NOTO DENSHI KOGYO KK
Priority to JP53067149A priority Critical patent/JPS6038049B2/ja
Priority to US06/041,913 priority patent/US4267480A/en
Priority to DE19792922451 priority patent/DE2922451C2/de
Priority to GB7919129A priority patent/GB2026232B/en
Publication of JPS54158194A publication Critical patent/JPS54158194A/ja
Publication of JPS6038049B2 publication Critical patent/JPS6038049B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/09Elastic or damping supports

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は圧電体の支持構造に特徴がある氏電装檀に関
する。
第1図に示すような圧電体、たとえば面積振動や蓬方向
振動を利用した圧電共振子があるが、その圧電板1は、
一般に、金属端子2,3の突起部4,5によって、振動
のノード点もしくはその近傍において支持されていると
同時に、氏電板1に設けた電極6,7と金属端子2,3
とがそれぞれ電気的に導適している。
この場合、一般的には、支持状態と電気的導適状態を確
実にするため金属端子2,3自身にバネ性をもたせた構
造にしているが、構造上、材質上の限界から、振動やシ
ョックに対し一定以上の改善は困難であった。そこで、
弾性体、たとえばゴムのような高分子複合体やスプリン
グを併用したり、あるいはバネ性を全面的にこの弾性体
に依存させたり、さらには金属端子全体を導電性高分子
複合体におきかえる技術が提案されている。ところで特
開昭52−110547号、実開略52一1松630〜
2号公報に開示されているような三機子型圧電共振子の
特にリング電極およびドット電極のように種類の異なる
少なくとも2つ以上の互いに独立した電極が法電板の一
表面に設けられている場合に対しては、従釆のバネ性を
もたせた金属端子にかわる有効な支持構造が提案されて
いない。
すなわちこの種部品の製造に従事するものは、コストダ
ウンを達成しつつしかも性能は向上させなければならな
いといった困難な課題をかかえこんでいる。そこで単な
るアイデアに終らず脚実用化でき、自動機による生産も
可能で、構造もできるだけ簡潔な発明が待ち望まれてい
た。この発明はこのように現状にもとづいてなされたも
のである。すなわち、この発明の第1の目的は、バネ性
をもたせた金属端子のみの場合に比べより耐振性、耐衝
鯨性を向上させた圧電装層を提供することである。この
発明の第2の目的は圧電板の一表面に互いに独立した複
数電極がある圧電共振子に最適な支持構造をもつ圧電装
層を提供することである。
この発明の第3の目的は、自動組立に最適な支持構造を
もつ圧電装贋を提供することである。この発明の第4の
目的は、圧電装層の構成部品たとえば端子の加工バラッ
キを吸収できる支持構造をもった圧電装層を提供するこ
とである。この発明の第5の目的は、電極厚を薄くする
ことによるコストダウン、性能向上をはかった圧電装贋
を提供することである。この発明の第6の目的は、特性
がダンピングされず、シェープフアク夕が良くなるとと
もに安定度が良くなる圧電装瞳を提供することである。
この発明の第7の目的は、安価でしかも耐振性、耐衝撃
性にすぐれた圧電装層を提供することである。すなわち
、この発明は、庄電体に設けた電極と引出端子との間に
異方導電性物質を介在させることにより、特定電極とこ
れに導通させるべき端子とのみを導通させた圧電装暦で
ある。
この発明のその他の目的と特徴は以下にのべる実施例か
ら一層明らかとなろう。
図面において同一部分には同一番号を付して説明は省略
する。
8と9はシート状の導電性高分子複合体で、たとえば導
酸性ゴムシートとであり、ゴムシート8は金属端子2の
突起部4と電極6とで挟持され、ゴムシート9は金属端
子3の突起部5と電極7とで挟持されている。
電極6,7のごとく、圧電板1の一表面に一つの電極し
か設けられていないのなら、ゴムシート8,9は普通の
全面導通ゴムシートでよい。このように金属端子の突起
部と電極との間に導電性ゴムシートを介在させるだけで
、本発明の上記した目的の第1、第3なし、し第7はす
でに達成される。しかし、前記したように、圧電板の一
表面に互いに独立した電極が複数設けられているときに
は、このような普通の全面導通ゴムシートを用いると電
極同士が短絡されてしまう。そこで、本発明者らは市販
の異方導電性ゴムシートを代表的なものとする異方導電
性物質を用いると好適であることをみし、だした。異方
導電性ゴムシートには、シートの厚み方向に微細なカー
ボンフアィバーを複数植えこんだようなものや、シート
に微細なカーボン粒子が分散混合されており外部からシ
ートに圧力が加えれてし、ないときには導電路が形成さ
れずシートの表裏から圧力を加えるとその部分間の圧力
印加方向のみ導電路が形成されるものがある。いずれに
してもシ−ト面の両表面に電極を圧接触させて電圧を印
加すると、電極同士が対向している方向のみ電流が流れ
、電極同士がはすかし、になったり、あるいは一表面に
位置させた電極間には電流が流れない。第3図において
、ドット電極10とドット電極端子12およびリング電
極11とりング鰭極端子13によって一枚の異方導電性
ゴムシートが挟持されている。
このようにするとゴムシートの性質によりドット電極1
0とりング電極11の短絡を防ぎ、しかも電極と引出端
子間に弾性が存在することになる。これらゴムシートは
スベーサとしての機能も有する。このゴムシート14は
、金属端子2の突起部4と電極6間に設けてもよい。さ
らに、ドット電極10、リング電極11側はもちろん電
極6側にもそれぞれゴムシートを設けてもよい。なお電
極6側のゴムシートは前記した普通の全面導通ゴムシー
トであってもし、。このように、異万導電性物質を採用
することにより、圧電板の一表面に互いに独立して設け
られた複数の電極とこれらに対応して設けられた引出端
子間に弾性を有するとともに導電性を有ししかも異なる
電極間の短絡を防ぐことのできるシート状体を介在させ
ることが可能になった。
なお、本発明によらずして電極と引出端子間に弾性と導
軍性をもたせようとすると、たとえば実関昭52−60
278号公報で開示された構造をとらざるを得ない。こ
の先行考案は引出端子自身を導電性高分子複合体で形成
したり、突起部のみを異方導電性高分子複合体で形成し
金属性引出端子に接着したり、金属性引出端子に導電性
高分子複合体をコ−ティングしなければならず、本発明
に比べ構造上複雑であったり、実用化に難がある。しか
し本発明によると、市販されている前記物質を電極と引
出端子間に存在させるだけでよく、これによって、■第
4図のごとく、特性がダンピングされず、シェープファ
クタが良くなるとともに安定度が良くなる。(実線が本
発明実施例、破線が従来例)■電極面にキズがつかない
ため電極厚みを薄くできる。■耐振性、耐衝撃性がさら
に良くなる。■螺子の加工バラツキが吸収できることは
もちろん、■圧電板の同一面内に独立した複数の電極を
設けた構造の庄電装層であっても上託した各効果が得ら
れる。■従来、侍関昭52−110私7号、実関昭52
−122630〜2号公報に開示されているような種々
の利点を持つ自動組立可能な圧電装檀に本発明を実施し
ようとすると、一方の分割ケースにリング電極端子、ド
ット電極端子を収納する工程と、庄電板を収納する工程
との間に、一枚の異万導電性ゴムシートを収納する工程
を加えるだけでよく、実用化が容易である。■総合的に
みて安価でしかも性能のよい圧電装層が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の側面図、第2図は本発明を説明するた
めの側面図、第3図は少なくとも圧電体の一面に複数の
独立電極を設けたものに本発明を適用した例の断面図、
第4図は従来例と本発明を実施した例との周波数−出力
特性曲線で、図中破線は従釆例、実線は本発明を実施し
た例を示す。 1・・・・・・圧電板、2・・・・・・金属端子、4・
・・・・・突起部、6・・・・・・電極、10・・・・
・・ドット電極、11・・・・・・リング電極、12・
・・・・・ドット電極端子、13・・・・・・リング電
極端子、14・・・…異方導電性ゴムシート。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧電体に設けた電極と引出端子との間に異方導電性
    物質を介在させることにより、特定電極とこれに導通さ
    せるべき端子とのみ導通させたことを特徴とする圧電装
    置。 2 異方導電性物質として一方向にのみあらかじめ導電
    性を有する構成を有するものを用いたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の圧電装置。 3 異方導電性物質として接触圧力によつて圧力印加方
    向にのみ導電性を生じるものを用いたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の圧電装置。
JP53067149A 1978-02-06 1978-06-02 圧電装置 Expired JPS6038049B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53067149A JPS6038049B2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 圧電装置
US06/041,913 US4267480A (en) 1978-02-06 1979-05-23 Electro-conductive elastomeric pad for piezoelectric device
DE19792922451 DE2922451C2 (de) 1978-06-02 1979-06-01 Piezoelektrische Resonatorvorrichtung
GB7919129A GB2026232B (en) 1978-06-02 1979-06-01 Peizoelectric device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53067149A JPS6038049B2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 圧電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54158194A JPS54158194A (en) 1979-12-13
JPS6038049B2 true JPS6038049B2 (ja) 1985-08-29

Family

ID=13336551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53067149A Expired JPS6038049B2 (ja) 1978-02-06 1978-06-02 圧電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4267480A (ja)
JP (1) JPS6038049B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146427U (ja) * 1981-02-27 1982-09-14
JPS57178724U (ja) * 1981-05-06 1982-11-12
US4532451A (en) * 1982-12-28 1985-07-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Terminals and mounting for piezoelectric resonators
JPS59188214A (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 Shimoda Kogyo Kk 水晶発振器
JPS59183020U (ja) * 1983-05-21 1984-12-06 株式会社村田製作所 電子部品の端子
JPS59183022U (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 株式会社村田製作所 圧電共振子の支持構造
US4896069A (en) * 1988-05-27 1990-01-23 Makash - Advanced Piezo Technology Piezoelectric switch
DE4440078A1 (de) * 1994-11-10 1996-05-15 Telefunken Microelectron Piezoelektrischer Beschleunigungsaufnehmer
JP2947198B2 (ja) * 1997-01-28 1999-09-13 日本電気株式会社 圧電トランス
JP3336921B2 (ja) * 1997-08-04 2002-10-21 株式会社村田製作所 圧電共振部品
JP2000058593A (ja) 1998-08-03 2000-02-25 Nec Corp 表面弾性波素子の実装構造及びその実装方法
US7164388B2 (en) * 2001-02-15 2007-01-16 Integral Technologies, Inc. Low cost adjustable RF resonator devices manufactured from conductive loaded resin-based materials
US6800986B2 (en) * 2002-01-23 2004-10-05 Tdk Corporation Piezoelectric sensor
US20070135024A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Itsuki Kobata Polishing pad and polishing apparatus
JP2008084957A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Olympus Corp アクチュエータの実装構造及び実装方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4315704Y1 (ja) * 1964-11-30 1968-07-01
JPS5265892A (en) * 1975-11-26 1977-05-31 Shinetsu Polymer Co Nonnisotropic conductiveesheet type composite materials and method of manufacture thereof
JPS536872A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Minnesota Mining & Mfg Connector
JPS5457658A (en) * 1977-10-18 1979-05-09 Shinetsu Polymer Co Electronic circuit parts

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3495105A (en) * 1967-07-19 1970-02-10 Ngk Spark Plug Co Three-terminal piezoelectric resonator
US3836794A (en) * 1969-08-01 1974-09-17 Denki Onkyo Co Ltd Piezoelectric transformers
JPS4727738U (ja) * 1971-04-16 1972-11-29
US3851194A (en) * 1971-06-01 1974-11-26 Denki Onkyo Co Ltd Anti resonant electrodes for a piezoelectric transformer
JPS6133717Y2 (ja) * 1975-10-29 1986-10-02

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4315704Y1 (ja) * 1964-11-30 1968-07-01
JPS5265892A (en) * 1975-11-26 1977-05-31 Shinetsu Polymer Co Nonnisotropic conductiveesheet type composite materials and method of manufacture thereof
JPS536872A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Minnesota Mining & Mfg Connector
JPS5457658A (en) * 1977-10-18 1979-05-09 Shinetsu Polymer Co Electronic circuit parts

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54158194A (en) 1979-12-13
US4267480A (en) 1981-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6038049B2 (ja) 圧電装置
KR910007014A (ko) 전기 2중층 콘덴서
US4322652A (en) Piezoelectric resonator support with direction-oriented conductive plastic plate
KR950034304A (ko) 전자기파 간섭 억제체
JPS6340681Y2 (ja)
KR920007014A (ko) 전기 이중층 커패시터
US20190304691A1 (en) Electronic device assembly
DE2126556A1 (de) Mikrophonkapsel mit Verstärker
US4492892A (en) Piezoelectric resonator device supported by anisotropic rubber conductor
US4503350A (en) Piezoelectric resonator device with a laminated structure
WO2006022257A1 (ja) セラミック電子部品
JP2885274B2 (ja) 圧電トランス装置
JPS61290044A (ja) 抵抗溶接性のすぐれた制振複合金属板
KR20010020839A (ko) 압전 부품
US6046530A (en) Piezoelectric resonance component
JP5227891B2 (ja) コンデンサヘッドホンユニット
JP2002126576A (ja) 電気集塵用電極とそれを用いた空気清浄機
KR840001425A (ko) 분극된 고체유전 캐패시터 전자-음향 변환기
JPH0332100Y2 (ja)
TWM586023U (zh) 具有彈波模組的揚聲器
JPH039282Y2 (ja)
JPS6133717Y2 (ja)
JPH10106689A (ja) ピンジャック用シ−ルド板
JP2607288Y2 (ja) マイクロホンユニットの取付構造
JP2594514Y2 (ja) 制振メッシュリング