JPS6037172B2 - 一方向性珪素鋼板の製造法 - Google Patents

一方向性珪素鋼板の製造法

Info

Publication number
JPS6037172B2
JPS6037172B2 JP53028107A JP2810778A JPS6037172B2 JP S6037172 B2 JPS6037172 B2 JP S6037172B2 JP 53028107 A JP53028107 A JP 53028107A JP 2810778 A JP2810778 A JP 2810778A JP S6037172 B2 JPS6037172 B2 JP S6037172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
silicon steel
recrystallization
slab
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53028107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54120214A (en
Inventor
文夫 松本
二郎 原勢
邦秀 高嶋
久信 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP53028107A priority Critical patent/JPS6037172B2/ja
Priority to IN215/CAL/79A priority patent/IN151128B/en
Priority to SE7902060A priority patent/SE7902060L/
Priority to FR7906094A priority patent/FR2419328A1/fr
Priority to GB7908347A priority patent/GB2016987B/en
Priority to BR7901454A priority patent/BR7901454A/pt
Priority to IT48281/79A priority patent/IT1114096B/it
Priority to BE2/57647A priority patent/BE874711A/xx
Priority to PL1979214046A priority patent/PL117573B1/pl
Priority to DE2909500A priority patent/DE2909500C2/de
Priority to CA323,205A priority patent/CA1116056A/en
Publication of JPS54120214A publication Critical patent/JPS54120214A/ja
Priority to US06/166,112 priority patent/US4302257A/en
Publication of JPS6037172B2 publication Critical patent/JPS6037172B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼板の構成する結晶が{110}<001>方
位を有し、圧延方向に磁化され易い一方向性珪素鋼板の
製造法特に線状細粒のない成品の製造法に関するもので
ある。
周知の如く方向性珪素鋼板は二次再結晶により圧延方向
に優れた磁気特性をもつ成品を得るのであるが、この場
合にMnS,AIN等のィンヒビターが重要な役割を果
す。
このィンヒビターを有効に制御することが方向性珪素鋼
板製造の必須条件である。このため現状では熱延前にス
ラブを高温(例えば130000以上)に加熱し、ィン
ヒビター元素を充分溶体化させた後、熱延を含む後工程
で制御している。
このスラブ加熱は一般の鋼種に比し極めて高温であるた
め結晶粒の粗大成長が起り易い。この際殊に圧延方向に
平行なく110>晶帯軸をもつ粗大結晶粒が以後の熱延
以降の工程においても充分破壊されずに残り易く、その
結果最終蛾鈍時の二次再結晶が不完全(この不完全部分
を線状細粒と称す)になる。一方、スラブ加熱が比較的
低温(例えば130000以下)ではィンヒビターの熔
体化不足によりやはり二次再結晶が不完全(これを全面
紐粒と称す)になる。
特に近年鉄鋼の製造工程において、従来の造塊法から連
続鋳造法(以下運銭法という)へ変りつつあるが、この
方法を方向性珪素鋼板の製造に適用する場合連銭法固有
の急冷凝固による柱状組織が形成されスラブ高温加熱時
の前記組織に伴う結晶粒異常粗大化が従来の造塊−分塊
法に比べて起り易くこれが先述した如く最終煉錨後の成
品の線状紬粒の原因となる。
かかる蓮銭スラブを用いて成品線状紬粒を防止する方策
としては特公昭50一37009号公報に提案されてい
るように熱延工程の前において、蓮銭スラブにあらかじ
め加熱、圧延を行いこれに続く熱延工程でのスラブ高温
加熱時の結晶粒粗大化を防止しようとする方法がある。
しかしながら蓬鏡法を採用する工業的な利点は従釆の造
魂法に比し分塊工程の省略にあり、前述した蓮銭スラブ
の熱延前における予備圧延の実施は蓮銭法のメリットを
半減することになる。このような観点から本発明者らは
、スラブの熱延工程における現象を鋭意研究した結果、
或る処理条件を採用することによって前述した欠陥のな
い成品を製造することに成功した。すなわち、本発明は
一方向性珪素鋼板の製造工程において、蓮鍵法の利点を
十分に活かすと共に成品に線状紬粒が発生しない方法を
提供することを目的とするものである。
線状細粒は前述したように造塊法によって得たスラブの
処理についても発生する場合があり、本発明の思想はこ
の造塊法による一方向性珪素鋼板にも十分適用すること
ができる。
以下本発明を詳細に説明する。
本発明は一方向性珪素鋼板の製造において、蓬銭スラブ
高温加熱時に粗大化した結晶粒を引続く熱間圧延工程、
特に仕上圧延工程時に圧延方法を制御した再結晶化圧延
を行なうことによって粗大成長粒を破壊し微細に再結晶
化せしめることを特徴とするものであり、その結果以後
の所定の製造工程を経て最終焼鈍後線状細粒のない二次
再結晶の完全な成品を安定して製造するものである。
本発明の対象とする珪素鋼運綾スラブはSi:2.0〜
4.0(wt)%、C:0.085%以下を含み、残余
はFeおよび混入不純物元素であって、例えばMn,S
の他Se,AI,Te,Sb等を適宜含む。こ)で上記
成分の限定理由は、Siについては4%以上になると冷
間圧延が困難となり好ましくなく、2%以下では磁気特
性殊に鉄損値の増大という不利を招く。Cは0.085
%を超すと脱炭焼錨を完全に行うことが困難になり好ま
しくない。本発明の出発素材である珪素鋼達綾スラブは
既に公知の技術である製鋼方法、溶解方法および連続鋳
造法で得られたスラブである。このような素材は熱間圧
延により熱延板とされる。この熱延板は一回以上の冷延
と蛾鈍などの通常の一方向性電磁鋼板の処理工程により
最終板厚とする。冷延後の脱炭焼鈍および最終焼鈍は既
に公知の方法をそのまま行えばよい。上記工程において
、本発明の特徴は熱延工程にある。
すなわち、この熱延工程は普通いづれも複数回のパスで
行う粗圧延と仕上圧延より成る。スラブ加熱炉を出た連
絡スラブを粗圧延により所定の鋼片とした後、引続き仕
上圧延で所定の熱延板とするが、その仕上圧延中の任意
のパス時にこの鋼片或は鋼板に再結晶化圧延を少くとも
1回以上施こすことによって蓮銭スラブ高温加熱によっ
て成長した粗大粒を破壊しその結果以後の工程において
線状紬粒のない二次再結晶の安定な成品が得られる。こ
のように線状縦粒のない二次再結晶の安定した一方向性
珪素鋼板の製造において熱延の仕上圧延工程条件が極め
て重要な役割を果すが、本発明における圧延中の再結晶
化圧延について以下に説明する。
高温加熱炉より抽出した珪素鋼運銭スラブは熱延中の加
工歪と圧延温度によってその結晶組織が変化するが、本
発明者らはその仕上圧延実験を行い、その拳動を調べた
その様子を第1図に摸式的に示した。図は加工歪、圧延
温度と結晶の変化との関係を示したものである。第2図
−1は高温加熱後の達銭スラブの結晶組織を示している
が粗大成長粒の存在が判る。
領域Aでの熱延は圧延中に回復が生じ、第2図−2の如
く圧延組織の中に延ばされたま)破壊されずに回復した
延伸粗大粒が残っている。粗圧延はこのA領域に相当す
る熱延である。一方向性珪素鋼達銭スラブは1300o
o以上の高温で加熱されィンヒビターを熔体化した後粗
圧延により所定厚みの鋼片になるが、この時点ではィン
ヒビターの析出を防ぐために鋼片温度を出釆るだけ高く
保たねばならない。
従って粗圧延は極めて高温で行なわれるため、この時点
での粗大結晶粒の破壊、再結晶化は充分ではない。領域
Dは圧延温度或いは加工歪量が低い場合に生じる未再結
晶域で第2図−4の如く領域Aと同様に粗大粒が延ばさ
れたまま破壊されずに残っている。領域Bは圧延中に瞬
時に再結晶する領域で、動的再結晶域と呼び、第2図−
3に示す如く完全に破壊され微細に再結晶した組織にな
っている。領域Cは圧延後数秒経過した後に再結晶する
領域で組織はB領域と同じになる。仕上圧延中の再結晶
化圧延はこのB,C領域、特にBの動的再結晶域での圧
延を指すもので、この再結晶化圧延には適当な圧延温度
と加工歪(圧延中)の組合せが必要であることが判る。
本発明者らの実験から、第1図に示したB,C領域での
圧延によって得られる再結晶組織は板厚全面に起ること
が好ましいが、マクロ的にみて部分的にサブグレィン化
している状態が残っていても本発明の目的を達成するこ
とができる。
このような組織を得るためには、熱間圧延のパス中にお
いて1190マC乃至960℃、好ましくは1150℃
乃至1050qoの温度範囲ではゞ30%以上好ましく
は50%以上の圧下を少くとも1回行う必要があり、こ
れによって再結晶化圧延が達成される。
しかしながら再結晶化圧延を圧延パス中に行なったとし
ても、再結晶化圧延以下の低温城での圧延割合(時間、
パス回数など)を多くすることは避けるべきである。す
なわち例えばNを含有する素材においては低温域での前
述した圧延を行うことによってNNの析出凝集が起り、
後の工程での2次再結晶が不完全となって磁性を劣化さ
せる。このNNの析出凝集は含有するAI,Nの量によ
って異るが850〜95000において著しい。再結晶
化圧延は熱間圧延工程中仕上圧延工程で行うことが好ま
しく、以上の説明もこれにもとづいているが、条件さえ
揃えば粗圧延工程においても、その適用を妨げるもので
はない。なお、熱間圧延以後の工程は例えばAIを含有
した珪素鋼素材においては、熱延板を糠鎚急冷してAI
Nを析出させること、強圧下1回冷延工程を導入するこ
とによって、高磁束密度低鉄損一方向性電磁鋼板の製造
により効果がある。
以下実施例に基づいて仕上圧延条件の限定理由を説明す
る。
実施例 1 C:0.05(wt)%、Si:3.0%、N:0.0
3%を含む厚み200側よりなる蓮鉾スラブを1400
ooで加熱後4パスで3仇舷厚のバーとした。
スラブ加熱後のスラブ結晶組織は第2図−1と同じく粗
大成長粒が存在していた。
4パス終了直後のバー温度は1250午0であった。
このバーを引続き次の条件で仕上圧延し2.3肌の熱延
板を作成した。1パス 2パス 3パス 圧延率 73% 63% 24%板 厚
8肌 3肋 2.3風詠料 圧延温度
圧延温度 圧延温度■ 122000 1200
0○ 920CO■ 1200 1150
900■ 1100 1020 870■
1000 900 780 この熱延板を1150CCで連続焼鈍後急冷酸洗し、次
いで最終板厚0.3側に冷延した。
これを85000で脱炭燐鈍後120000で最終焼鈍
を行ない成品とした。成品のマクロ組織を第3図1−3
に示す。
試料■(第3図一1)には残存延伸粗大粒に基づく線状
紬粒がある。
試料■,■(第3図−2)は完全に二次再結晶している
試料■(第3図−3)では熱延中の低温域での圧延回数
が多く、ィンヒビターの析出凝集により二次再結晶が不
完全になった。
これより仕上圧延中にィンヒビタ−の析出凝集を起さな
い範囲で再結晶温度城、すなわち1190〜960つ0
の温度域で少くとも1回30%以上の強圧延を施すこと
により完全な二次再結晶の成品を得ることが判る。
上記処理をした成品の磁気特性を以下に示す。
試 料 Bo(T) W17′50(w/kg)■
1.875 1.20■ 1.948
1.05 ■ 1.955 1.02 ■ 1.763 1.75 以上の結果から再結晶化高圧下圧延を適正に行った■,
■の試料の磁気特性が何れも優れていることが明らかで
ある。
実施例 2 C:0.05(wt)%、Sj:3.0%、N:0.0
3%を含む厚み200側よりなる珪素鋼達鏡スラブを1
400℃で加熱後4パスで4比舷のバーとした。
4パス終了直後のバー温度は1250qoであった。
このバーを引続き次の条件で1パスの圧延を行なった。
圧延温度 圧延率1230〜870q0
20〜80% この圧延前のバーの結晶組織を第4図−aに、圧延後の
再結晶の様子を第4図−bに示す。
これより’■ 圧延前のバーには延伸粗大粒が回復状態
で残つている。
■ 120000以上では強圧延を施しても延伸粗大粒
が残る。
■ 1190〜116000の温度城では再結晶化には
50%以上の圧延率を必要とする。
■ 1160〜960oo城でも圧延率を高め(30%
以上)にする方がより完全再結晶化する。
■ 950oC以下での温度域の圧延では延伸粗大粒が
禾再結晶のま)で残っている。
すなわち仕上圧延中の1190〜960℃の温度城で少
くとも1回、1パス30%以上の高圧延率の圧延を施す
ことが粗大粒の破壊、再結晶化に必要なことが判る。
実施例 3 素材および4仇肋のバーまでの熱延条件は実施例2と全
く同じにし、この4比舷バー(125000)を引続き
次の条件で圧延を行なった。
4仇奴→第1パス→第2パス 第1パス後並びに第2パス後の結晶組織を第5図a〜d
に示す。
これより; 第1パスでは未だ再結晶しない延伸粗大粒が存在するが
、第2パスで1100午○、30%以上では完全再結晶
化していることが判る。
すなわち、数パスによる仕上圧延中で少くとも1回11
0000程度で30%以上の圧延が必要なことが判る。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱延中の再結晶の挙動を漠式的に示す図、第2
図一1は高温加熱後のスラブの結晶組織を示す金属組織
の断面図、第2図−2は領域Aでの圧延組織を示す金属
組織の断面図、第2図−3は領域Bでの圧延組織を示す
金属組織の断面図、第2図−4は領域Dでの圧延組織を
示す金属組織の断面図、第3図は実施例1の条件で製造
した成品板のマクロ組織を示す金属組織断面図(第3図
−1は試料■、第3図−2は試料■,■、第3図−3は
試料■のマクロ組織を示す)、第4図aは実施例2に従
った圧延前のバーの結晶組織を示す金属組織の断面図、
第4図bは実施例2の条件における再結晶挙動を示す図
(図中×印は回復又は再結晶、△印はサブグレイン化、
0印は完全再結晶化を表わす)、第5図は実施例3の熱
延板の第1パスおよび第2パス後のマクロ組織を示す金
属組織の断面図(a:1パス後、b:2パス後圧延率2
0%、c:2パス後圧延率30%、d:2パス後圧延率
50%)である。 第5図 第1図 第2図 第3図 第4図(4) 第4図(C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Si:2.0〜4.0(wt)%、C:0.085
    %以下、ならびに通常のインヒビター成分を含み、残余
    はFeおよび不可避的不純物元素よりなる珪素鋼スラブ
    を連続鋳造工程で製造し、該スラブを高温加熱後熱延す
    る工程において、圧延中のパス時に960〜1190℃
    の温度範囲で、1パス当り30%以上の圧下率で再結晶
    化高圧下圧延を少くとも1回施すことを特徴とし、以後
    通常の工程で成品とする一方向性珪素鋼板の製造方法。
JP53028107A 1978-03-11 1978-03-11 一方向性珪素鋼板の製造法 Expired JPS6037172B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53028107A JPS6037172B2 (ja) 1978-03-11 1978-03-11 一方向性珪素鋼板の製造法
IN215/CAL/79A IN151128B (ja) 1978-03-11 1979-03-07
SE7902060A SE7902060L (sv) 1978-03-11 1979-03-07 Sett att framstella plat av kornorienterat kiselstal
BE2/57647A BE874711A (fr) 1978-03-11 1979-03-09 Procede de fabrication d'une tole d'acier au silicium a grains orientes
GB7908347A GB2016987B (en) 1978-03-11 1979-03-09 Process for producing grainoriented silicon steel sheet
BR7901454A BR7901454A (pt) 1978-03-11 1979-03-09 Processo para produzir uma chapa de aco de silicio de granulacao orientada
IT48281/79A IT1114096B (it) 1978-03-11 1979-03-09 Procedimento per la produzione di lamiere di acciaio al silicio
FR7906094A FR2419328A1 (fr) 1978-03-11 1979-03-09 Procede de fabrication de toles d'acier au silicium a grains orientes
PL1979214046A PL117573B1 (en) 1978-03-11 1979-03-10 Method for fabrication of grain oriented metal sheets made of silicon steelnnym zernom
DE2909500A DE2909500C2 (de) 1978-03-11 1979-03-10 Verfahren zur Herstellung eines kornorientierten Siliciumstahl-Bleches
CA323,205A CA1116056A (en) 1978-03-11 1979-03-12 Process for producing a grain-oriented silicon steel sheet
US06/166,112 US4302257A (en) 1978-03-11 1980-07-07 Process for producing a grain-oriented silicon steel sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53028107A JPS6037172B2 (ja) 1978-03-11 1978-03-11 一方向性珪素鋼板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54120214A JPS54120214A (en) 1979-09-18
JPS6037172B2 true JPS6037172B2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=12239577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53028107A Expired JPS6037172B2 (ja) 1978-03-11 1978-03-11 一方向性珪素鋼板の製造法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4302257A (ja)
JP (1) JPS6037172B2 (ja)
BE (1) BE874711A (ja)
BR (1) BR7901454A (ja)
CA (1) CA1116056A (ja)
DE (1) DE2909500C2 (ja)
FR (1) FR2419328A1 (ja)
GB (1) GB2016987B (ja)
IN (1) IN151128B (ja)
IT (1) IT1114096B (ja)
PL (1) PL117573B1 (ja)
SE (1) SE7902060L (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585970B2 (ja) * 1979-05-16 1983-02-02 新日本製鐵株式会社 線状細粒のない一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS5884923A (ja) * 1981-11-16 1983-05-21 Nippon Steel Corp 高磁束密度低鉄損一方向性電磁鋼板の圧延方法
US4473416A (en) * 1982-07-08 1984-09-25 Nippon Steel Corporation Process for producing aluminum-bearing grain-oriented silicon steel strip
JPS5956522A (ja) * 1982-09-24 1984-04-02 Nippon Steel Corp 鉄損の良い一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5956523A (ja) * 1982-09-24 1984-04-02 Nippon Steel Corp 高磁束密度一方向性珪素鋼板の製造方法
GB2130241B (en) * 1982-09-24 1986-01-15 Nippon Steel Corp Method for producing a grain-oriented electrical steel sheet having a high magnetic flux density
US4596614A (en) * 1984-11-02 1986-06-24 Bethlehem Steel Corporation Grain oriented electrical steel and method
JPS61272317A (ja) * 1985-05-29 1986-12-02 Nippon Kokan Kk <Nkk> 耐食性に優れた常温および高温域での高強度オ−ステナイト・ステンレス鋼材の製造方法
FI77057C (fi) * 1987-03-26 1989-01-10 Outokumpu Oy Foerfarande foer framstaellning av roer, staenger och band.
JPH0238528A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Kawasaki Steel Corp 一方向性けい素鋼板の製造方法
DE69025417T3 (de) * 1989-04-04 2000-03-30 Nippon Steel Corp Verfahren zum Herstellen von kornorientierten Elektrostahlblechen mit hervorragenden magnetischen Eigenschaften
US5261971A (en) * 1989-04-14 1993-11-16 Nippon Steel Corporation Process for preparation of grain-oriented electrical steel sheet having superior magnetic properties
EP0392535B2 (en) * 1989-04-14 2002-10-16 Nippon Steel Corporation Process for preparation of grain-oriented electrical steel sheet having superior magnetic properties
WO1990013673A1 (fr) 1989-05-08 1990-11-15 Kawasaki Steel Corporation Procede de production de feuilles d'acier au silicium undirectionnel presentant d'excellentes caracteristiques magnetiques
DE4311151C1 (de) * 1993-04-05 1994-07-28 Thyssen Stahl Ag Verfahren zur Herstellung von kornorientierten Elektroblechen mit verbesserten Ummagnetisierungsverlusten
DE19735062A1 (de) * 1997-08-13 1999-02-18 Thyssen Stahl Ag Verfahren zur Herstellung von kornorientiertem Elektroblech und Verwendung eines Stahls für Elektroblech
RU2285058C2 (ru) * 2001-09-13 2006-10-10 Ак Стил Пропертиз, Инк. Способ производства электротехнической стали с зерном, ориентированным в плоскостях (110) [001], с использованием непрерывного литья полосы
CN104220607B (zh) * 2012-03-29 2016-03-02 杰富意钢铁株式会社 取向性电磁钢板的制造方法
EP4335939A1 (en) 2021-05-31 2024-03-13 JFE Steel Corporation Method for manufacturing oriented electrical steel sheet

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120716A (en) * 1974-08-14 1976-02-19 Kawasaki Steel Co Jikitokuseino kiwamete sugureta itsuhokoseikeisokotaibanno seizohoho

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2209687A (en) * 1938-07-25 1940-07-30 Electro Metallurg Co Sheared silicon electrical steel sheet
US2867557A (en) * 1956-08-02 1959-01-06 Allegheny Ludlum Steel Method of producing silicon steel strip
FR1338330A (fr) * 1961-04-13 1963-09-27 Mannesmann Ag Procédé de fabrication de tôles électriques à sens magnétique orienté
GB1086215A (en) * 1963-11-13 1967-10-04 English Electric Co Ltd Grain-oriented silicon-iron alloy sheet
US3802937A (en) * 1966-09-30 1974-04-09 Armco Steel Corp Production of cube-on-edge oriented siliconiron
JPS5026495B2 (ja) * 1971-10-22 1975-09-01
BE790798A (fr) * 1971-11-04 1973-02-15 Armco Steel Corp Procédé de fabrication de fer au silicium à orientation cube-sur-arete à partir de brames coulées
JPS5032059B2 (ja) * 1971-12-24 1975-10-17
BE795763A (fr) * 1972-02-22 1973-08-22 Westinghouse Electric Corp Alliages ferreux et procedes pour fabriquer de tels alliages
JPS5037009B2 (ja) * 1972-04-05 1975-11-29
US3971678A (en) * 1972-05-31 1976-07-27 Stahlwerke Peine-Salzgitter Aktiengesellschaft Method of making cold-rolled sheet for electrical purposes
JPS5037127B2 (ja) * 1972-07-08 1975-12-01
AT339940B (de) * 1973-11-05 1977-11-10 Voest Ag Verfahren zur herstellung von kaltgewalzten, siliziumlegierten elektroblechen
US3976517A (en) * 1975-07-15 1976-08-24 Allegheny Ludlum Industries, Inc. Processing for grain-oriented silicon steel
US4123299A (en) * 1978-09-29 1978-10-31 General Electric Company Method of producing silicon-iron sheet materal, and product
US4202711A (en) * 1978-10-18 1980-05-13 Armco, Incl. Process for producing oriented silicon iron from strand cast slabs
US4204891A (en) * 1978-11-27 1980-05-27 Nippon Steel Corporation Method for preventing the edge crack in a grain oriented silicon steel sheet produced from a continuously cast steel slab

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120716A (en) * 1974-08-14 1976-02-19 Kawasaki Steel Co Jikitokuseino kiwamete sugureta itsuhokoseikeisokotaibanno seizohoho

Also Published As

Publication number Publication date
PL117573B1 (en) 1981-08-31
US4302257A (en) 1981-11-24
DE2909500C2 (de) 1986-12-18
FR2419328A1 (fr) 1979-10-05
PL214046A2 (ja) 1979-11-05
JPS54120214A (en) 1979-09-18
GB2016987A (en) 1979-10-03
FR2419328B1 (ja) 1984-10-26
IT7948281A0 (it) 1979-03-09
BR7901454A (pt) 1979-10-09
GB2016987B (en) 1982-09-15
IN151128B (ja) 1983-02-26
CA1116056A (en) 1982-01-12
DE2909500A1 (de) 1979-09-20
BE874711A (fr) 1979-07-02
IT1114096B (it) 1986-01-27
SE7902060L (sv) 1979-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037172B2 (ja) 一方向性珪素鋼板の製造法
JPS5813606B2 (ja) ジキトクセイノ キワメテ スグレタ イツホウコウセイケイソコウタイバンノ セイゾウホウホウ
JPS5948934B2 (ja) 高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS585970B2 (ja) 線状細粒のない一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2005262217A (ja) 磁気特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5850294B2 (ja) 磁性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2607331B2 (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2784687B2 (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04124218A (ja) 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JPH02258931A (ja) 薄肉鋳造法を用いたCr系ステンレス鋼薄板の製造方法
JPS6261646B2 (ja)
JPS6227519A (ja) 超細粒熱延高張力鋼板の製造方法
JPH0699750B2 (ja) 電磁特性の良好な方向性けい素鋼板の製造方法
JP2688146B2 (ja) 高い磁束密度を有する一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3133855B2 (ja) 磁気特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JPS63176427A (ja) 一方向性高珪素鋼板の製造方法
JP3301622B2 (ja) 板幅方向に均一で優れた磁気特性を有する方向性けい素鋼板の製造方法
JP2883224B2 (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
KR820001938B1 (ko) 일방향성 규소강판의 제조법
JPH01165722A (ja) 鉄損の優れた一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS6311619A (ja) 一方向性高珪素鋼板の製造方法
JPH02274811A (ja) 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS61149432A (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS62284017A (ja) 磁束密度の高く鉄損の低い一方向性珪素鋼板の製造方法
JPS6357724A (ja) 線状細粒のない一方向性珪素鋼板の製造方法