JPS60332B2 - シクロヘキサノンの製造方法 - Google Patents

シクロヘキサノンの製造方法

Info

Publication number
JPS60332B2
JPS60332B2 JP4338481A JP4338481A JPS60332B2 JP S60332 B2 JPS60332 B2 JP S60332B2 JP 4338481 A JP4338481 A JP 4338481A JP 4338481 A JP4338481 A JP 4338481A JP S60332 B2 JPS60332 B2 JP S60332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclohexanone
alcohol
reaction
cyclohexene
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4338481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57156429A (en
Inventor
勝臣 竹平
敏夫 石川
孝 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP4338481A priority Critical patent/JPS60332B2/ja
Priority to DE19823203286 priority patent/DE3203286A1/de
Publication of JPS57156429A publication Critical patent/JPS57156429A/ja
Publication of JPS60332B2 publication Critical patent/JPS60332B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシクロヘキサノンを製造する方法に関するもの
である。
詳しくは、本発明はシクロヘキセンを分子状酸素で酸化
してシクロヘキサノンを製造する方法であり、さらに詳
しくは、本発明は液相で脂肪族アルコールの共存下‘1
’パラジウム化合物と{21鋼化合物および鉄化合物よ
り選ばれる少なくとも1種の化合物とを含む複合触媒を
使用し、シクロヘキセンを酸化してシクロヘキサノンを
製造する方法である。シクロヘキサノンは現在ナイロン
あるいはポリエステル用モノマーの原料として大きな需
要がある他、その高い反応性のために多種の譲導体の開
発が可能であり、工業的に極めて有用な物質である。
しかるに、シクロヘキサノンは現在、主としてシクロヘ
キサンの液相空気酸化法で製造されているが、極めて効
率の悪い製造法を余儀なくされている。
即ち液相自動酸化法によるこの製造条件では生成物のシ
クロヘキサノンが原料のシクロヘキサンより酸化されや
すいため、シクロヘキサンの転化率を極めて低く(7〜
8%)抑えねばならず、かつシクロヘキサノンとほゞ等
量生成するシクロヘキサノールを合せても選択率は70
〜80%であり、さらにこのシクロヘキサノールは脱水
素してシクロヘキサノtンにする必要がある。この製造
法の効率向上のために触媒の改良等が種々検討されてき
たが、前記のシクロヘキサノンの高い反応性のために極
めて困難であり未だ成功例はない。本発明はこの現行製
造法をより効率的な方法に転換することを目的とするも
のであり、詳しくはベンゼンの部分水素添加あるいはシ
クロヘキサンの部分脱水素により得られるシクロヘキセ
ンを原料としこれを効率的に酸化してシクロヘキサノン
を製造しようとするものである。この方法については既
にエチレンからのアセトアルデヒド製造法として実用化
されている塩化パラジウム−塩化銅−塩酸水溶液の触媒
系を用いて試みられているが、この系ではシクロヘキセ
ンが鋼塩と鰭体を作り、銅のパラジウム再酸化館が失わ
れるために反応は進行しないとされている(触媒10、
24(19斑))。本発明者らは、シクロヘキセン酸化
法によるシクロヘキサノンの製造法について鋭意研究を
重ねた結果炭素数2〜10の脂肪族アルコ−/kを共存
させることにより、{1}パラジウム化合物と‘21鋼
化合物および鉄化合物より選ばれる少なくとも1種の化
合物とを含む複合触媒がこの反応に対して高活性と高選
択性を有し、高収率でシクロヘキサノンを与えることを
見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに到った
すなわち、本発明はシクロヘキセンを炭素数2〜10の
脂肪族アルコールならびに(1’パラジウム化合物と■
銅化合物および鉄化合物より選ばれる少なくとも1種の
化合物とを含む複合触媒の存在下、室温〜200℃液相
で分子状酸素と反応させてシクロヘキサノンを製造する
方法を提供するものである。
本発明で用いられる触媒において、パラジウム、銅なら
びに鉄化合物は、無機塩、有機錆塩等が使用可能で特に
制限はないが、なかんずく塩化パラジウム、塩化第一銅
、塩化第二鋼、塩化第一鉄、塩化第二鉄等の塩化物が良
好な反応成績を示し、さらに反応溶媒中への溶解性を高
める意味で結晶水を有するものが好ましい。
また本発明で用いる脂肪族アルコールは、炭素数2〜1
0の室温〜200℃の反応温度範囲で液状のものであれ
ば直鎖および分岐あるいは一級、二級、および三級の如
何を問わず特に制限はないが、エチルアルコール、プロ
プルアルコール、ブチルアルコール、インブチルアルコ
ールあるいはベンチルアルコールのような炭素数2〜5
でかつ一級のアルコールが良好な反応結果を与える。脂
肪族アルコールの添加は、本発明の方法において必須の
要素であり、その添加量を低減させると反応速度は低下
し、脂肪族アルコール無添加では反応は進行せずシクロ
へキサノンの生成は認められなかった。触媒の添加量は
シクロヘキセンに対してパラジウム化合物について0.
001〜1の重量%、好ましくは0.01〜1重量%、
鋼または鉄化合物については0.01〜20重量%好ま
しくは0.1〜10重量%、分子状酸素源としては純酸
素ガスあるいは空気のいずれを用いてもよく常圧〜30
k9/地の範囲で有効である。
反応温度は室温〜200℃付近の温度で行なうことがで
きるが、あまり低温すぎると反応速度が遅くなり、一方
、高すぎると溶媒の損失あるいは副反応が多くなるので
40〜150qoの範囲で実施するのが好ましい。次に
実施例により本発明の詳細を説明するが、本発明は下記
実施例のみに限定されるものではない。
なお、反応生成物の分析にはガスクロマトグラフを用い
た。実施例 1 シクロヘキセン10の【、エチルアルコール20のZ、
塩化パラジウム(PdC12)0.6mmol、塩化第
二鉄(FeC13・細20)3mmolを100机上の
ガラス製容器に仕込み、反応温度6000酸素圧860
ゅHgで2時間反応させた。
その結果12.2mmolの酸素が吸収され、シクロヘ
キセン転化率15.6%、シクロヘキサノン収率10.
5%、同選択率67.3%の値が得られた。実施例 2
〜10 実施例1でエチルアルコールを炭素数3〜8の脂肪族ア
ルコールに変えて、実施例1と同様な方法で2時間反応
させた。
その結果を表1に示す。表 1アルコール シクロヘ
キセ シクロヘキサ シクロヘキサ(20の多)
ン転化率(%) ノン収率(%) ノン選択率(%
)実施例 2 n−ブロピルアルコール 16.1
10.8 67.2実施例 3
n−ブチルアルコール 17.7 9
.9 55.6実施例 4 n−ベンチルア
ルコール 17.8 9.5
53.2〃 5 n−へキシルアルコール 1
8.7 7.5 40.0〃
6 n−オクチルアルコール 13.4
6.2 46.37 2−メチル−
1−プロピ 18.8 8.5
45.1ノレアノレコーノレ〃 8 インブ
ロピルアルコール 12.0 4.8
40.0〃 9 2−プチルアルコー
ル 10.8 4.2 3
9.0′′ 10 t −ブチルアルコール
11.1 5.0
45.0実施例 11実施例1で塩化第二鉄(FeC1
3・細20)3mmolの代りに塩化第二銅(CuC1
2・2も○)3mmolを用いて、実施例1と同様な方
法で2時間反応させた。
その結果8.5のmolの酸素が吸収されシクロヘキセ
ン転化率13.9%、シクロヘキサノン収率10.8%
、同選択率77.8%の値が得られた。実施例 12〜
20実施例11でエチルアルコールを炭素数3〜8の脂
肪族アルコールに変えて、実施例11と同様な方法で2
時間反応させた。
その結果を表2に示す。表 2アルコール シクロ
ヘキセ シクロヘキサ シクロヘキサ(20秘)
ン転化率(%) ノン収率(%) ノン選択率(%
)実施例12 n−プロピルアルコール 19.1
11.0 57.5〃 13
n−ブチルアルコール 20.4
10.0 49.0〃 14 n−ベン
チルアルコール 17.4 7.1
40.7〃 15 n−へキシルアルコール
11.9 4.5 38.
0〃 16 n「オクチルアルコール 12.4
4.1 33.0〃 17
2−メチル−1−プロピ 7.0
4.9 69.4ノレアノレコーノレ〃
18 インプロピルアルコール 5.6
2.9 51.3〃 19 2
−ブチルアルコール 4.3 1
.5 35.5〃 20 t−ブチルア
ルコール 7.1 2.6
36.8実施例 21実施例1で塩化第二鉄(F
eC13・細20)3のmolの代りに、硝酸第二鉄(
Fe(N03)3・畑20)3mmolを用いて、実施
例1と同様な方法で2時間反応させた。
その結果4.1のmolの酸素が吸収されシクロヘキセ
ン転化率9.3%シクロヘキサノン収率2.9%、同選
択率31.3%の値が得られた。実施例 22 実施例11で塩化第二銅(Cに12が20)3のmol
の代りに臭化第二銅3mmolを用いて実施例11と同
様な方法で2時間反応させた。
その結果2.7mmolの酸素が吸収され、シクロヘキ
セン転化率5.5%シクロヘキサノン収率2.5%同選
択率46.0%の値が偽られた。比較例 1 実施例1でエチルアルコール20の【の代りにメチルア
ルコール20の‘を用い実施例1と同様な方法で2時間
反応させたが酸素の吸収は全く認められずシクロヘキサ
ノンも生成しなかった。
比較例 2 実施例1で塩化第二鉄3mmolの代りに塩化ニッケル
(NC12・班20)3肌molを用い、実施例1と同
様な方法で2時間反応させた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シクロヘキセンを分子状酸素で酸化してシクロヘキ
    サノンを製造するに際し、液相で炭素数2〜10の脂肪
    族アルコールの共存下、触媒として(1)パラジウム化
    合物と(2)銅化合物と鉄化合物から選ばれる少なくと
    も1種の化合物とを含む複合系触媒を用いることを特徴
    とするシクロヘキサノンの製造法。
JP4338481A 1981-03-20 1981-03-24 シクロヘキサノンの製造方法 Expired JPS60332B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338481A JPS60332B2 (ja) 1981-03-24 1981-03-24 シクロヘキサノンの製造方法
DE19823203286 DE3203286A1 (de) 1981-03-20 1982-02-01 Verfahren zur herstellung von zyklohexanon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338481A JPS60332B2 (ja) 1981-03-24 1981-03-24 シクロヘキサノンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57156429A JPS57156429A (en) 1982-09-27
JPS60332B2 true JPS60332B2 (ja) 1985-01-07

Family

ID=12662313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4338481A Expired JPS60332B2 (ja) 1981-03-20 1981-03-24 シクロヘキサノンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60332B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629208B2 (ja) * 1987-03-30 1994-04-20 出光興産株式会社 シクロアルカノンの製造方法
CN107051562B (zh) * 2016-12-28 2019-07-16 中南大学 一种用于环己烯氧化的石墨烯基碳酸钴催化剂的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57156429A (en) 1982-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010405B1 (ko) α-(3-(1-페닐에테닐)페닐)프로피온알데히드
US3932518A (en) Methylation of cyclohexanone with simultaneous dehydrogenation
US6680385B2 (en) Catalytic preparation of aryl methyl ketones using a molecular oxygen-containing gas as the oxidant
US4482758A (en) Process for the orthomethylation of phenolic compounds
JPS60331B2 (ja) シクロヘキサノンの製造方法
JPS60332B2 (ja) シクロヘキサノンの製造方法
KR950014219B1 (ko) (페닐에테닐)페닐프로피온산과 그 에스테르 및 (벤조일페닐)프로피온산 또는 그 에스테르의 제조방법
CN109134538B (zh) 碘膦氧配体及其制备方法和络合物、包括该络合物的催化剂体系和用途
CN109092372B (zh) 一种选择性氧化伯醇的催化剂及方法
US3968162A (en) Preparation of acetophenone
JPS6327445A (ja) ジメチルエーテルからジメトキシエタンを生成させる方法
JPS60330B2 (ja) シクロペンタノンの製造方法
JPS61172851A (ja) オルソフタル酸エステルの酸化脱水素二量化法
JPS62255456A (ja) ジエチルホルムアミドの製造方法
KR960015621B1 (ko) 사이클로헥산의 부분 산화반응에 의한 사이클로헥산온과 사이클로헥산올의 제조방법
US4481374A (en) Process for the preparation of hydroxybenzaldehydes
JPS6137753A (ja) ケイ皮アルデヒドの酸化方法
EP0857169B1 (en) Process for preparing cyclohexanol and cyclohexanone
JPH03190837A (ja) 第3級ブチルベンズアルデヒド異性体混合物の製造方法
JPS63168404A (ja) 共役ジエンの選択的酸化カルボニル化方法
JPH0742247B2 (ja) 〔(1−フェニルエテニル)フェニル〕プロピオン酸および/またはそのエステルの製造方法
JP3047040B2 (ja) ギ酸メチルの製造方法及びギ酸メチル製造触媒
JPS6118530B2 (ja)
JPH0421653B2 (ja)
JPH08283186A (ja) アルコール類の製造方法