JPS6033231Y2 - 天井採光装置 - Google Patents

天井採光装置

Info

Publication number
JPS6033231Y2
JPS6033231Y2 JP1978176931U JP17693178U JPS6033231Y2 JP S6033231 Y2 JPS6033231 Y2 JP S6033231Y2 JP 1978176931 U JP1978176931 U JP 1978176931U JP 17693178 U JP17693178 U JP 17693178U JP S6033231 Y2 JPS6033231 Y2 JP S6033231Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
ceiling
thin film
finishing material
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978176931U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5594317U (ja
Inventor
哲 横田
広俊 浅海
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP1978176931U priority Critical patent/JPS6033231Y2/ja
Publication of JPS5594317U publication Critical patent/JPS5594317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033231Y2 publication Critical patent/JPS6033231Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、天井採光装置の改良に関し、天井部分1に採
光部2を設け、この採光部2内に採光部2を開閉する多
数のルーバ板3.3.3を並設して回動自在に取付け、
隣接するルーバ板3,3の各対向する端部のうち一方の
ルーバ板3の端部に上側角部が切欠された土切薄膜9を
形威すると共に他方のルーバ板3の端部に下側角部が切
欠された下切薄膜10を形威し、一方のルーバ板3の土
切薄膜9と他方のルーバ板3の下切薄膜10が係合した
閉塞状態における各ルーバ板3,3の下面の端部間に天
井仕上材4の目地巾を略等しい目地11を形威し、ルー
バ板3を天井仕上材4の仕上げと同一にすると共にルー
バ板3の閉塞状態でルーバ板3の下面が天井仕上材4の
下面より上方に位置するようにして成る天井採光装置に
係るものである。
トップライトと称する天井採光装置にあっては、採光部
の開閉部分の材料が採光部仕上材と異質であり、デザイ
ン的に調和せず、閉時でも採光部分の存在を感じさせて
しまうという問題があった。
本考案は上記の点に鑑みて考案したものであって、その
目的とするところはルーバ板を回動自在とすることで光
量の調節をし、ルーバ板の天井仕上材の仕上げと同一に
することで採光部分を存在するにもかかわらず採光部分
の存在を感じさせず、採光部分のない天井と同じ状態と
することができる天井採光装置を提供するにある。
本考案は以下実施例により詳述する。
吹抜は天井のような天井部分1に採光部2が設けである
この採光部2は相対する採光部用粱5の上部間にガラス
のような透光体6を配設してあり、この透光体6より採
光をおこなうようになっている。
相対する採光部用粱5の対向面にはルーバ板支持枠7が
設けてあり、このルーバ板支持枠7間に多数のルーバ板
3が回動自在に取付けである。
ルーバ板3はモータのような駆動装置8によって回動す
るようになっており、例えば駆動装置8によってワイヤ
15を移動させることによりワイヤ15の移動に従動し
てルーバ板3を回動させたり、あるいはギヤ機構を介し
てルーバ板3を回動させたりするものである。
ここでモータのような駆動装置8でルーバ板3を回動さ
せるようにしたのは、駆動装置8のスイッチを下方に設
けることで、天井部分1という高所における採光部2の
開閉を下の方で簡単におこなえるようにするためである
またルーバ板3の回動角度を選択することで採光量の調
整を自由にできるものである。
ルーバ板3は天井仕上材4と同じ仕上げとしてあり、ま
た隣りあうルーバ板3の各対向端部のうち一方のルーバ
板3の端部には土切薄膜9が、他方のルーバ板3の端部
には下切薄膜10が設けてあり、ルーバ板3を閉状態に
したとき第3図に示すように土切薄膜9と下切薄膜10
とが係合するようになっている。
この場合第3図に示すように隣りあうルーバ板3の下面
の端部間に目地11ができるようにしておいてもよく、
この目地11の巾は天井仕上材4の目地巾と等しくして
おくとよい。
また第3図のように隣りあうルーバ板3の対向端部上側
面を傾斜面12としておくとルーバ板3を回動して閉じ
るときスムーズに閉じられることとなる。
図中13は柱、14は駆動装置収納部である。
本考案にあっては、叙述のように天井部分に採光部を設
け、この採光部内に採光部を開閉する多数のルーバ板を
回動自在に取付けであるので、ルーバ板を回動すること
で天井部分の採光部からの採光量の調整ができるのはも
ちろん、ルーバ板を天井仕上材の仕上げと同一にしであ
るので天井部分の採光部からの採光を必要としないとき
にルーバ板を閉じると採光部分が他の天井仕上材と同じ
仕上げとなって異和感がなく、採光部分が存在するにも
かかわらず採光部分の存在を感じさせず、採光部分のあ
る天井、採光部分のない天井の両方を選択して現出させ
ることができるものである。
さらに、隣接するルーバー板の各対向する端部のうち一
方のルーバー板の端部に土切薄膜を形成すると共に他方
のルアバー板の端部に下切薄膜を形成し、土切薄膜と下
切薄膜とが係合した閉塞状態における各ルーバー板の下
面の端部間に天井仕上材の目地巾と略等しい目地を形成
したので、各ルーバー板の端部間で形成される目地が天
井仕上材の目地と紛れることになって採光部分のルーバ
ー1板を一層目立たないようにすることができるもので
あり、しかもこのように閉塞状態においてはどうしても
無くすことができない各ルーバー板間の隙間を目地とし
て天井仕上材の目地と紛られすことによって、隙間自体
を目立たないようにする等;の処理が不要であるという
利点がある。
またルーバー板の閉塞状態でルーバー板の下面が天井仕
上材の下面より上方に位置するようにしたので、ルーバ
ー板が天井仕上材より上方に位置することでルーバー板
のある部分が天井仕上材より上方に凹没することになっ
て、このルーバー板のある部分がいわゆる額縁天井構造
を構成する外観となり、ルーバー板のある部分を額縁天
井部分として外観上天井に一体化させることができ、ル
ーバー板が天井とは異質な部分であるような異和感を生
じる′ことをより一層少なくすることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考考の一実施例の正面断面図、第2図は同上
の側面断面図、第3図は同上のルーバ板を閉じた状態の
正面拡大断面図、第4図は一部省略した同上の斜視図、
第5図は本考案の開状態の室内側からの斜視図、第6図
は同上の閉状態の室内側からの斜視図であって、1は天
井部分、2は採光部、3はルーバー板、4は天井仕上材
、9は土切薄膜、10は下切薄膜、11は目地である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井部分に採光部を設け、この採光部内に採光部を開閉
    する多数のルーバ板を並設して回動自在に取付け、隣接
    するルーバ板の各対向する端部のうち一方のルーバ板の
    端部に上側角部が切欠された土切薄膜を形成すると共に
    他方のルーバ板の端部に下側角部が切欠された下切薄膜
    を形威し、一方のルーバ板の土切薄膜と他方のルーバ板
    の下切薄膜が係合した閉塞状態における各ルーバ板の下
    面の端部間に天井仕上材の目地巾、と略等しい目地を形
    威し、ルーバ板の天井仕上材の仕上げと同一にすると共
    にルーバ板の閉塞状態でルーバ板の下面が天井仕上材の
    下面より上方に位置するようにして成る天井採光装置。
JP1978176931U 1978-12-23 1978-12-23 天井採光装置 Expired JPS6033231Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978176931U JPS6033231Y2 (ja) 1978-12-23 1978-12-23 天井採光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978176931U JPS6033231Y2 (ja) 1978-12-23 1978-12-23 天井採光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5594317U JPS5594317U (ja) 1980-06-30
JPS6033231Y2 true JPS6033231Y2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=29185939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978176931U Expired JPS6033231Y2 (ja) 1978-12-23 1978-12-23 天井採光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033231Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5594317U (ja) 1980-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033231Y2 (ja) 天井採光装置
USRE34867E (en) Air Conditioner
JPS6123594Y2 (ja)
USD334587S (en) Window covering sample book
USD281527S (en) Corner fireplace doors and panel
JPS6240049Y2 (ja)
JP2003155847A (ja) 回転式フェンス(塀)
JPS6018104Y2 (ja) 収納家具
JPS6317829Y2 (ja)
JPH022876Y2 (ja)
JPS59224788A (ja) 出窓
JPS609352Y2 (ja) 折畳み扉
JPH0115788Y2 (ja)
JPS6316795Y2 (ja)
JPH0729159Y2 (ja) 通風ドア
JPH037505Y2 (ja)
JPH0759865B2 (ja) 通風ドア
KR0139792Y1 (ko) 마스크형상의 개폐가 가능한 차량의 센터 페시아
JPH0612147Y2 (ja) 外開き窓
JPH0729171Y2 (ja) 可動ルーバーサッシ
JPH0776506B2 (ja) 投影ブラインド
JPH0423185Y2 (ja)
JPH06547Y2 (ja) 出 窓
JPH017832Y2 (ja)
JPS6346620Y2 (ja)