JPS603136A - 配線形成方法 - Google Patents

配線形成方法

Info

Publication number
JPS603136A
JPS603136A JP11132083A JP11132083A JPS603136A JP S603136 A JPS603136 A JP S603136A JP 11132083 A JP11132083 A JP 11132083A JP 11132083 A JP11132083 A JP 11132083A JP S603136 A JPS603136 A JP S603136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
resist
insulating film
groove
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11132083A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Bando
坂東 淳史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11132083A priority Critical patent/JPS603136A/ja
Publication of JPS603136A publication Critical patent/JPS603136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ィ)産業上の利用分野 本発明は配線形成方法、特に多層に積j−形成される配
線形成方法籠−関する。
口)従来技術 半導体素子の集積度が増す(:つれて多層配線技術が重
要6二なつ℃きている。しかし従来の半導体プロセスで
多層配線(たとえばAJ2層、3層配線)を行なうと、
上層≦二なるほど下地段差が大きくなり層間絶縁膜及び
配線金属のステップカバレーyジ(段差被覆率)が悪く
なる等、の問題が発生する。
ハ)発明の目的 本発明はこのような点C:鑑みて為さ肚たものであって
配線部の段差を小さくするとともに、配線側面部の傾斜
を緩やかC二してこの配線上にさらに積層される絶縁膜
及び配線のステヅブカパレプジを同上せしめることを目
的とする。
二)発明の構成 本発明は、基板上の第1の絶縁膜に第1のレジストを設
けこのレジストをマスクとしてエッチングを施こし、第
1の絶縁膜C:所望配線形状の溝を設ける工程と、この
溝を含む基板全面に金属層を形成した後、溝部の金属層
上C二上記第1のレジストによる溝開設のためのパター
ン1】より広いパターン巾の第2のレジストを設け、こ
の第2のレジストをマスクとして上記金属層をウニブト
エツチングし、上記溝部に第1の配線を形成する工程と
、この第1の配線を含む基板上に第2の絶縁膜及び第2
の配線を積層形成する工程と、で構成される。
ホ)実施例 第1図乃至第5図は本発明配線形成方法を工程順に示し
た断面図であって、これ等の図を用いて本発明を詳述す
る。まず、シリコン等より成る半導体基板(11上に8
102等より成る第1の絶縁膜(2)を設け、この第1
の絶縁膜(2)上に第1のレジスト(3)で所望配線形
状のレジストパターンを形成する(第1図)。次にこの
第1のレジスト(3)をマスクとして第1の絶縁膜(2
)に弗酸系のエッチャントを用いてウニブトエツチング
を施こし、上記所望配線形状で溝(4)を例えば深さ1
ooou程度にパ形成する(第2図)。このとき、溝(
4)端部はサイドエツチングが為されて円弧状(二なる
。第1のレジスト(3)除去後、この溝(4)を含む基
板(11全面C:蒸着法C;よりAJ等より成る金属層
(5)を200OA厚程度設け、上記溝(4)上の金属
層(5)上に溝(4)と同一パターンの第2のレジン)
 (61を形成する(第3図)。このとき、第2のレジ
スト(6)のレジストパターン巾ハ、 溝(4)形成時
の第1のレジスト(3)のパターン巾より大きく設定す
る。具体的にはこの第2のレジスト(6)巾は溝(4)
の中程度にすると良い。続いてこの第2のレジスト(6
)をマスクとして金属層(5)に燐酸系のエッチャント
を用いたウェトットエッチングを施こし、上記溝(4)
に半分はど埋め込まれた状態の第1の配線(7)を形成
する(第4図)。
このとき、第1の配線(7)の端部(8)の傾斜も緩や
か(二なる。その後、第2のレジスト(6)を除去して
、OVD法を用いて5i02より成る第2の絶縁膜(9
)を設け、さらにこの第2の絶縁膜(9)上C二AJよ
り成る第2の配線(1αを形成すると、これ等第2(7
)絶縁膜(9)及び第2の配線a■は第1の配線(7)
との交差部においてもステップカバレッジが良好なる状
態で形成される(第5図)。
第6図は第1の絶縁膜(2)下(二下層配線(11)等
が存在して段差がある場合、本発明を利用して多層配線
を行ったものであって、このような場合においても、第
1の配線(71の端部(8)の傾斜が緩やかにな番〕、
第2の絶縁膜(9)、第2の配線(Il)lのステップ
カバレッジを向上せしめることが出来る。
へ)発明の効果 以上述べた如く、本発明配線形成方法は第1 Q)絶縁
膜に溝を設けこの溝部に第1の配線を形成した後、第2
の絶縁膜、第2の配線を積層形成しているので、第1の
配線による段差が小さくなるとともに、第1の配線端部
の傾斜も酸くなり、第2の絶縁膜、第2の配線のステッ
プカバレッジが良くなり、多層配線≦二おける信頼性向
上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明配線方法を工程順C二示した
断面図、第6図は本発明方法を用いて形成された他の実
施例多層配線構造を示す断面図である。 (])・・・基板、 (2)(91・・・絶縁膜、 (
31(61・・・レジスト、(7)(1ω・・・配線。 出願人 三洋電機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体基板上(=多層配線を形成する罵−際し、基
    板上に第1の絶縁膜を設け、この第1の絶縁膜上に第1
    のレジストで所望配線形状のレジメ)/(ターンを形成
    し、このレジヌトパターンをマスクとしてこの第1の絶
    縁膜表面をエザチングすること(二より所望の配線形状
    の溝を設け、該溝を含む基板全面に金属層を形成した後
    、上記溝部の金属層上1:上記第1のレジスト1−よる
    溝開設の為のレジストパターン巾より広いパターン「I
    Jのパターンを釘する第2のレジストを設け、この第2
    のレジストをマスクとして上記金属層をウニ噌トエッチ
    ングし、上記溝部に上記金属層を残存させて第1の配線
    と為した後、この基板全面に第2の絶縁膜をOVD法で
    生成すると共≦−1この@2の絶縁膜上に所望形状の第
    2の配線を施こして成る配線形成方法。
JP11132083A 1983-06-20 1983-06-20 配線形成方法 Pending JPS603136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11132083A JPS603136A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 配線形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11132083A JPS603136A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 配線形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS603136A true JPS603136A (ja) 1985-01-09

Family

ID=14558226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11132083A Pending JPS603136A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 配線形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603136A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027544A (ja) 柱の整合及び製造工程
JP2561602B2 (ja) 多層金属配線構造のコンタクトの製造方法
JPS603136A (ja) 配線形成方法
JPH0313744B2 (ja)
JPS59155128A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000077396A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62137853A (ja) 多層配線の形成方法
JPS6376351A (ja) 多層配線の形成方法
JPS58166725A (ja) 積層被覆層の開口部形成方法
JPH0330992B2 (ja)
JP2007027234A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0612789B2 (ja) 半導体装置
JPH0766178A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6254427A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0587973B2 (ja)
JPS63161645A (ja) 半導体装置の製造方法
TW559921B (en) Method for rounding corner of thin film component in semiconductor device
JPS62118539A (ja) 多層配線の形成方法
JPS63102338A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH079933B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555164A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62241339A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03248533A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6334928A (ja) スル−ホ−ルの形成方法
JPS61259540A (ja) 多層配線の製造方法