JPS6029886A - 零復帰式カウンタ− - Google Patents

零復帰式カウンタ−

Info

Publication number
JPS6029886A
JPS6029886A JP58137854A JP13785483A JPS6029886A JP S6029886 A JPS6029886 A JP S6029886A JP 58137854 A JP58137854 A JP 58137854A JP 13785483 A JP13785483 A JP 13785483A JP S6029886 A JPS6029886 A JP S6029886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
carry
pinion
zero
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58137854A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nishiuchi
西内 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP58137854A priority Critical patent/JPS6029886A/ja
Priority to US06/554,710 priority patent/US4499370A/en
Priority to DE3344919A priority patent/DE3344919C2/de
Publication of JPS6029886A publication Critical patent/JPS6029886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • G06M1/02Housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • G06M1/28Design features of general application for zeroising or setting to a particular value
    • G06M1/30Design features of general application for zeroising or setting to a particular value using heart-shaped or similar cams; using levers
    • G06M1/303Design features of general application for zeroising or setting to a particular value using heart-shaped or similar cams; using levers with drums

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、数字輪と桁送り機構と零戻し機構とを備えた
零復帰式カウンターに関するものである。
この種カウンターは、現在携帯用の積算計として或いは
テープレコーダーや自動車等におけるトリップメーター
として盛んに利用されているが、その多くは、機構上の
理由で各数字輪が若干の間隙を置いて配列されているた
め、桁数の割にカウンター全体の横幅が長くなるという
欠点があるのみならず、外観上も好ましくなかった。又
この種カウンターにおいては、数字輪と一体的に形成さ
れた偏心カムを旋回性のレバーで押圧することにより零
戻しを行うようになっているものが多いが、か\る機構
のものでは、上記レバ一群と桁上げ用のピニオン群とが
一つアッセンブリとして構成されて、このアッセンブリ
が数字輪群の外部に並列的に配置されているため、カウ
ンター装置全体の奥行き長さも大きくなり、極小型のこ
の種カウンターを製作するには不向きであると云う欠点
もあった。
従来、これらの欠点を除去するため、例えば、特公昭5
m−42912号に開示されている如く各数字輪間に垂
直方向へ移動可能の零戻し板を介在せしめ且つとの零戻
し板に桁上げ用ピニオンを枢支させることにより桁よ〜
げ用ピニオン群を総て数字輪の内部に収容させるように
した形式のものが提案されているが、これらは、組立て
が難しく量産上問題があった。
本発明の目的は、上記の事情に鑑み、組立てが容易で量
産に適するように構成した上記後者の形式のカウンター
を提供することにある。
この目的は、本発明によれば、各数字輪の一側にインタ
ーナルギヤ−を有する凹陥部を形成し他側に桁上げ用二
枚歯を有する凹陥部と偏心カムとを形成して、各数字輪
を上記各凹陥部が対向するように共通の支軸上に回転可
能に配列し、各数字輪間に、数字輪群に隣接配置された
回転軸に固着されていて上記偏心カムに当接して各数字
輪を零表示位置へ強制的に戻し得る零戻しレバーを介装
し、該零戻しレバーの一側に上記インターナルギヤーと
噛合するピニオンを他側に桁上げ用二枚歯と噛合可能の
桁上げ用ピニオンを互いに一体に回転し得るように枢支
せしめて、これらを上記凹陥部により画成される空間内
に収容することにより達成される。
以下図示した実施例に基づきこれを詳述すれば、符号l
はカウンターフレーム2に横架された支軸、3は外周面
に0〜9の数字符号全刻設し且つ支軸1上に回転可能に
装架された数字輪で、第1図の位置において中央壁より
左側にはインターナルギヤ−3aを有する凹陥部3bが
、右側には中央部に好ましくハート形の偏心カム3cが
周縁部に桁上げ用の二枚歯3dと該二枚歯の両側に隣接
配置せしめられた一対の規制歯3e(第2図)と該二枚
歯3dに整合せしめられた半径方向逃げ部3fと上記規
制歯3e 、3e間に亘って設けられた半径方向逃げ溝
3a伺きの抑制縁3hを有する凹陥部31がそれぞれ形
成されている。4は数字輪群の直下においてカウンター
フレーム2に回動可能に横架された軸、5は第2図に明
示された如く基部が軸4に固着されていてその大部分が
隣接する数字輪3,3間に丁度介入し得る厚さと形状を
有し且つ偏心カム3cに当接し得る内側縁5ai有する
零戻しレバー、6は零戻しレバー5に回転可能に支持さ
れていて該レバー50両側から互いに反対方向へ延びた
回転軸、7は回転軸6に固着されていて第3図に明示さ
れている如く桁上げ用の二枚歯3dに噛合し得る一枚置
きに歯厚が半分に切除されている歯7aを有する桁上げ
用ピニオン、8は零戻しレバー5に対し桁上げ用ピニオ
ン7とは反対側において回転軸6に固着されていて桁上
げ用ピニオン7が噛合すべき数字輪に隣接する上位の数
字輪3のインターナルギヤ−3aに噛合せしめられた桁
上げ用ピニオン7と同一歯数同一ピッチのピニオン、9
は基部が零戻しレノく−5に固着され自由端がピニオン
8a歯間に嵌入し得るように屈曲せしめられていて桁上
げ用ピニオン7及びピニオン8が妄りに回動することの
ないように抑止している板ばねである。以上の説明から
明らかなように桁上げ用ピニオン7及びピニオン8は回
転軸6を介して零戻しレバー5に回転可能に支持された
状態で隣接する数字輪3,3の凹陥部31と3bにより
画成される空間内に収容され、零戻しレバー5は隣接す
る数字輪間の隙間を充填し得るような板厚に選定されて
いるが、これらは隣接する二つの数字輪3,3間の桁」
二げ機構と下位の数字輪の零戻し機構とを構成する。従
って、数字輪の数及び上記機構の数は製作されるべきカ
ウンターの桁数によって決定されることは云うまでもな
い。更に、第1図において、IOは支軸1上に回転可能
に装架されていて外部動力伝達用ギヤー10aとインタ
ーナルギヤ−10bを設けた環状凹陥部10cとを有す
る数字輪3と同一外径の駆動輪、11は基部が軸4に固
着されていてその大部分が駆動輪1oとこれに隣接する
数字輪3との間の間隙に丁度介入し得る厚さと形状を有
するレバー、12及び13は既述の桁上げ用ピニオン7
及びビニオン8と同様にレバー11上に一体回転し得る
ように軸支されていてインターナルギヤ−10b及び3
aにそれぞれ噛合する同一歯数同一ピッチのビニオンで
あって、これらは図示の如く駆動輪lOの凹陥部10c
と数字輪3の凹陥部3bとにより画成される空間内に収
容されている。
尚、軸4は図示しないスプリング等により第2図の位置
で時計方向に弾圧きれていて、常態では、ビニオン12
はインターナルギヤ−10bに、ビニオン13はインタ
ーナルギヤ−3aに、ビニオン8はインターナルギヤ−
3aにそれぞれ噛合せしめられ、桁上げ用ピニオン7は
桁上げ用二枚歯3dと噛合し得る位置に保持されている
次に、インターナルギヤ−3aの歯数が40枚。
桁上げ用ピニオン7及びビニオン8の歯数が8枚にそれ
ぞれ選定されているものとして、計数操作と零戻し操作
について説明する。図示の状態は第−位の数字輪3の回
転により第十位の数字輪3の桁上げが行われている途中
の状態を表わしているが、この状態で駆動輪lOを所定
の方向へ回動させれば、との回動はビニオン12.13
を介して第−位の数字輪3に伝達されるから、この数字
輪3は例えば第2図の位置で時計回動せしめられる。
この際、桁上げ用ピニオン7は第2図の噛合位置から時
計回動して第6図に示す位置に達し、厚さが半分に切除
されている歯7aは溝3g内に入り且つその歯7aの両
側に隣接する一対の歯の先端部は抑制縁3hに接して桁
上げ用ピニオン7はロック状態に保持される。かくして
桁上げ用ピニオン7は、二枚歯3dとの噛合開始から離
脱までの間に丁度歯数4枚分だけ即ち180°だけ回動
せしめられる。桁上げ用ピニオン7のこの回動はビニオ
ン8を介し第十位の数字輪3に伝達されて、これを−数
字符号外だけ即ち36°だけ回動せしめる。
このようにして、駆動輪10の連続回転によシ第−位の
数字輪が一回転する毎に第十位の数字輪は一数字符号分
だけ回動せしめられ、第十位の数字輪が一回転すると上
述と同様の作動により第百位の数字輪が一数字符号分だ
け回動せしめられ、以後は同様の作動が繰返えされて計
数が行われる。
以上、数字輪3のインターナルギヤ−3aの歯数が40
枚1桁上げ用ピニオン7及びビニオン8の歯数が8枚と
して説明したが、一般にインターナルギヤ−3aの一ピ
ンチは36°の約数であればよいから、上記実施例以外
に歯数は20枚、30枚。
60枚等にし、これに応じて桁上げビニオン7及びビニ
オン8も偶数歯の適当数に選定すればよいが、実際には
、これらのビニオンの歯数は4枚を含めて4の倍数にす
るのが、上述のロック状態を得る上で有利である。
零戻し操作は、外部よりの操作により軸4を第2図の位
置で反時計回動せしめればよい。即ち軸4を第2図の位
置で反時計回動すれば、零戻しレバー5は一斉に第2図
実線位置から鎖線位置まで移動せしめられるから、総て
の桁上げ用ピニオン7は二枚歯3dとは噛合し得ない位
置へ又総てのビニオン8はインターナルギヤ−3aとは
噛合しない位置へ移動せしめられ、この間に零戻しし・
り−5の内側縁5aは偏心カム3Cが何れの回動位置に
あろうともこれを押して最小径位置丑で回動せしめる。
従って、図示しない計数値表示窓に表われる各数字輪3
の「0」符号位置を各偏心カム3Cの最小径位置と一致
させておけば、各数字輪3は同時に零表示位置へ戻され
る。かくして零戻し操作完了後、軸4を開放すれば、軸
に作用している復帰習性により零戻しし・く−5は再び
第2図実線位置へ戻って計数可能状態となる。この場合
、レバー11は零戻しレバー5と全く同様の動きをする
ことは云うまでもない。
上述の如く、本発明によれば、桁」二げ用ビニオンは零
戻しレバーを介して隣接する一対の数字輪の凹陥部によ
って画成される空間内に完全に収容され得るから、桁上
げ用ピニオンが外部に露出している従来品に較べて全体
をコン・々クトに構成することかできるのみならず、隣
接する数字輪の離間間隔は従来品に較べて著しく狭くで
きる上にその間隔は常態では零戻しレバーにより充填さ
れているから、桁数の割にカウンター全体の横幅を1短
くすることができ、換言すれば従来品と同じ横幅の場合
には数字輪の幅を広くすることができて比較的大きな数
字符号を用いることが可能となり、結果的に数値が見易
くなると云う利点がある。又本発明によれば、桁上げ用
ピニオンと回転伝達用のピニオンとが対になって零戻し
レバーに枢支され且つ桁上げ時以外は桁上げ用ピニオン
が数字輪に形成された抑制縁によってロックされ得るよ
うに構成されているから、従来品における如き複数の桁
上げ用ピニオンのための共通支軸及び桁上げ用ピニオン
に不可欠の位置規制用角ボスが不要となり、従って桁上
げ用ピニオンの製作が容易となる。更に、桁上げ用ピニ
オンと回転伝達用のピニオンは零戻しレバーに予め組付
けてユニット化し得るから、従来品に較べて構成部品の
加工並びに組立精度を上げ易くなり、カウンター全体の
組立てが極めて容易且つ簡単になるばかりか、桁数の増
減も容易となって量産に適するこの種カウンターを提供
することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係るカウンターの下半分を中央縦断面
として示した正面図、第2図は第1図の■−1l線断面
図、第3図は桁」二げ用ピニオンの拡大斜視図、第4図
は第1図のIV−IV線断面図、第5図は第2図の部分
拡大図、第6図は桁上げ終了時の桁上げピニオンのロッ
ク状態を示す部分拡大図である。 1・・・・カウンターフレーム、2・・・・支軸、3・
・・・数字輪、3a・・・・インターナルギヤ−13b
、31・・・・凹陥部、3c・・・・偏心カム、3d・
・・・桁上げ用二枚歯、3e・・・・規制歯、3g・・
・・半径方向逃げ溝、3h・・・・抑制縁、4・・・・
軸、5・・・・零戻しレバー、6・・・・回転軸、7・
・・・桁」二げ用ピニオン、7a・・・・肉薄歯、8・
・・・ピニオン、9・・・・板ばね。 第2図 /G 二1′ 31 図 ?4図 オ6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各数字輪の一側にインターナルギヤ−を有する凹
    陥部を形成し他側に桁上げ用二枚歯を有する凹陥部と偏
    心カムとを形成して、上記各数字輪を上記各凹陥部が対
    向するように共通の支軸上に回転可能に配列すると共に
    、上記各数字輪間に。 共通軸に固着されていて上記偏心カムに当接して各数字
    輪を零表示位置へ強制的に戻し得る零戻しレバーを介装
    し、該零戻しレバーの一側に前記インターナルギヤ−と
    噛合するビニオンを他側に前記桁上げ用二枚歯と噛合可
    能の桁上げ用ピニオンを互いに一体に回転し得るように
    枢支せしめてこれらを前記凹陥部によシ画成される空間
    内に収容して成る零復帰式カウンター。
  2. (2)各数字輪に、桁上げ用二枚歯に隣接して一対の規
    制歯を形成すると共に該一対の規制歯間の円周に沿って
    半径方向逃げ溝付き抑制縁を形成し、又桁上げ用ピニオ
    ンの歯は一枚置きに前記逃げ溝内に嵌入し得るように肉
    薄に形成されていて、桁上げ時以外は前記桁上げ用ピニ
    オンの肉薄歯に隣接する一対の歯の歯先部が前抑制縁に
    当接せしめられるようになっている、特許請求の範囲(
    1)に記載のカウンター。
  3. (3)零戻しレバーが、隣接する一対の数字輪間の間隙
    を充填し得るように形成されている、特許請求の範囲(
    1)または(2)に記載のカウンター。
JP58137854A 1983-07-29 1983-07-29 零復帰式カウンタ− Pending JPS6029886A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137854A JPS6029886A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 零復帰式カウンタ−
US06/554,710 US4499370A (en) 1983-07-29 1983-11-23 Zero-reset type counter
DE3344919A DE3344919C2 (de) 1983-07-29 1983-12-13 Zähler mit Null-Rückstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137854A JPS6029886A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 零復帰式カウンタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029886A true JPS6029886A (ja) 1985-02-15

Family

ID=15208332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137854A Pending JPS6029886A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 零復帰式カウンタ−

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4499370A (ja)
JP (1) JPS6029886A (ja)
DE (1) DE3344919C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829164A (en) * 1987-11-02 1989-05-09 Western Pacific Industries Inc. Counter
TW533865U (en) * 1997-06-10 2003-05-21 Glaxo Group Ltd Dispenser for dispensing medicament and actuation indicating device
US9842292B1 (en) * 2012-01-31 2017-12-12 Margaret Miller Receptacle with can counter
NZ745719A (en) 2018-08-27 2019-12-20 Holder Industries Ltd A brake bias control system and components therefor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE569263C (de) * 1927-02-28 1933-01-31 Ac Spark Plug Co Zaehlwerk mit Innenverzahnung
US2117024A (en) * 1936-04-08 1938-05-10 Gen Motors Corp Odometer
US3432096A (en) * 1967-07-03 1969-03-11 Stewart Warner Corp Pinion assembly
CH518599A (fr) * 1969-10-17 1972-01-31 Micromedic Systems Inc Compteur mécanique
US3667671A (en) * 1970-08-21 1972-06-06 Gen Motors Corp Anti-reverse odometer one-way drive
US3945563A (en) * 1975-01-10 1976-03-23 Kabushiki Kaishya Inoue Seisakushyo Transfer pinion carrier plate for odometers
GB2104261B (en) * 1981-08-04 1985-06-26 Pollmann Uhren U Apparatebau O Counter mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US4499370A (en) 1985-02-12
DE3344919A1 (de) 1985-02-14
DE3344919C2 (de) 1987-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2351814A (en) Cyclometer clock
US3950939A (en) Digital display with stepping device
JPS6029886A (ja) 零復帰式カウンタ−
US3721087A (en) Digital clock
US3807167A (en) Timepiece with digital hour display
EP1296204B1 (fr) Mécanisme d'affichage de la date
US3780524A (en) Digital display indicator
US4027469A (en) Dating mechanism for calendar clocks
US2713971A (en) Counting devices
JP2000511290A (ja) 腕時計あるいは小型置き時計ムーブメント用大型日付文字表示機構
US4123895A (en) Gear train of quartz-crystal timepiece having analogue display
US2576119A (en) Wall and desk cyclometer clock
US3757508A (en) Clock with spaced-apart free-form time-indicating elements
US5162637A (en) Odometer apparatus
SU1017406A1 (ru) Правильна машина
US3903685A (en) Digital clock
US3827231A (en) Wrist watch for digital indication
JP4002692B2 (ja) 教材用時計
US3690063A (en) Digital clock structure and parts therefor
SU770835A1 (ru) Роторна таблеточна машина
US3696995A (en) Calculator
SU606006A1 (ru) Шестеренна гидромашина внутреннего зацеплени
US3950633A (en) Damped transfer arrangement for a counter
JPS6316715B2 (ja)
JPS6210708Y2 (ja)